20/09/19(土)08:28:54 Excelに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)08:28:54 No.729028963
Excelに逃げるな
1 20/09/19(土)08:30:38 No.729029174
酷いフォーマットのWordと酷いフォーマットのExcelなら まだExcelの方が使いやすいと思う
2 20/09/19(土)08:32:01 No.729029320
改行する度にイラっとする
3 20/09/19(土)08:34:25 No.729029574
差し込み印刷だけの女
4 20/09/19(土)08:35:29 No.729029691
わかりました リッチテキスト使います
5 20/09/19(土)08:37:43 No.729029966
どっちもせめて画面通りのものを印刷できるようにしてくだち…(枠からはみ出た文字を見ながら)
6 20/09/19(土)08:39:39 No.729030197
エクセル大先生だからね ワード何か使わなくても文書作成できるってわけよ
7 20/09/19(土)08:41:26 No.729030397
「i-modeが~」よしenter 「Ⅰ. modeが~」
8 20/09/19(土)09:14:30 No.729034987
>To edit your scripts, use a full TypeScript-based editor directly within Excel on the web to tailor the scripts you have recorded. https://techcommunity.microsoft.com/t5/excel-blog/announcing-office-scripts-preview/ba-p/1093559 これが軌道に乗ったらWordでもTypeScript使えるようになるんだろうか
9 20/09/19(土)09:15:20 No.729035138
分かりましたPowerPoint使います
10 20/09/19(土)09:28:56 No.729037795
資料レベルならいいけど文書作成をExcelでやろうとするな
11 20/09/19(土)09:30:08 No.729037993
>PowerPointに逃げるな
12 20/09/19(土)09:32:05 No.729038294
いつの間にか増殖する見出しの書式
13 20/09/19(土)09:32:54 No.729038422
>どっちもせめて画面通りのものを印刷できるようにしてくだち…(枠からはみ出た文字を見ながら) 令和にもなって印刷プレビュー確認してから印刷してもズレる問題が解決してないのおかしいよね…
14 20/09/19(土)09:41:16 No.729039696
ワードはまず余計な機能デフォルトで全部切って欲しい
15 20/09/19(土)09:43:22 No.729040006
オートコレクト機能は嫌がらせにしか思えない 設定で一つずつOFFするのも手間だし一括でOFFにできんかね?
16 20/09/19(土)09:43:31 No.729040029
季節の挨拶文はExcelにはない機能だからたまに使うけど 既定のフォントを変更してるのに挨拶文を挿入すると必ず明朝になるの何とかしてほしい 知らないだけで挨拶文のフォントも変更できるのかもしれないけど
17 20/09/19(土)09:47:12 No.729040587
行間は固定値をデフォルトにして欲しい 海外だとそうじゃないほうが便利なのか?
18 20/09/19(土)09:48:09 No.729040734
無視すりゃいいだけなんだけどスペルチェックの赤線が増えてくるとどうにも気になってしまう そういう固有名詞なんですけお!
19 20/09/19(土)09:57:51 No.729042364
わざわざ囲まないとコネクタ使えないのはなんなんだすぎる…
20 20/09/19(土)10:00:22 No.729042812
使ってるとこいつに自分が合わせてる感がする
21 <a href="mailto:大学教員">20/09/19(土)10:02:25</a> [大学教員] No.729043165
分かりましたTeX使います