虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)05:35:53 魔王軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)05:35:53 No.729016225

魔王軍って大変だな

1 20/09/19(土)05:41:21 No.729016482

気軽に粛清は駄目だよ

2 20/09/19(土)05:47:57 No.729016792

心理的安全性ってやつの話だな

3 20/09/19(土)05:52:37 No.729017016

実力で成り上がった魔王の駄目な面がモロに出てるね やはり魔王は尊い血筋じゃなきゃ

4 20/09/19(土)05:55:58 No.729017145

腹へった

5 20/09/19(土)05:57:15 No.729017200

各部署の連携どころかまともな情報共有さえできていない…

6 20/09/19(土)05:57:51 No.729017230

なんだか胃が痛くなる組織図だな

7 20/09/19(土)05:57:58 No.729017236

できそうもないのに威勢だけはいい四天王統括はさぁ…

8 20/09/19(土)06:01:26 No.729017384

既視感のある駄目組織

9 20/09/19(土)06:07:04 No.729017624

四天王は本拠地で矢面に立たされる 軍団長は派遣先で死ぬ 予知は死ぬ前にやたらと魔王を愚痴る 竜は他所で討伐される

10 20/09/19(土)06:07:38 No.729017654

魔王様が強ければ全て解決する問題だけどどうなんだろう

11 20/09/19(土)06:16:02 No.729018038

魔王様は黒竜にも勇者討伐を手伝わせないと

12 20/09/19(土)06:21:33 No.729018289

統括は高確率で裏切る武人系四天王どうにかしてくださいよ

13 20/09/19(土)06:23:11 No.729018373

頭のいい参謀みたいな奴がいればだいたいそいつが癌なんだけど この図だと居ない

14 20/09/19(土)06:53:15 No.729020077

明日まではいくらなんでも無茶だよ!

15 20/09/19(土)06:59:24 No.729020466

勇者は珍味だぞって黒竜に吹き込めば

16 20/09/19(土)07:28:48 No.729022538

偉大な勇者に敗北どころか単なる敗戦国になってない?

17 20/09/19(土)07:29:39 No.729022607

人間側も人間側で内部崩壊してるだろうから丁度良い 今じゃ神様だからとホイホイ言う事聞く勇者なんていないし

18 20/09/19(土)07:33:56 No.729023040

一回しくじっただけの部下を「黙れ!失敗は許さぬ!」で粛清しちゃう魔王は駄目な魔王

19 20/09/19(土)07:42:50 No.729024054

オルゴデミーラって凄かったんだなって

20 20/09/19(土)07:45:16 No.729024311

やっぱり現場主義の魔王様の方がいいのでは?

21 20/09/19(土)07:50:30 No.729024899

四天王総括が無理っていっちゃうと我が社では無理って言うのとほぼ同じだから言えないよな

22 20/09/19(土)07:52:49 No.729025154

序盤に出てくる役職持ちより終盤に出てくる雑魚の方が強いのも何か組織的な問題が背景にありそう

23 20/09/19(土)07:53:32 No.729025243

黒竜は勇者と死闘の末に勝手に情報やら物品やら施しちゃう枠か…

24 20/09/19(土)08:03:57 No.729026306

>人間側も人間側で内部崩壊してるだろうから丁度良い >今じゃ神様だからとホイホイ言う事聞く勇者なんていないし そうやって根拠のない憶測に頼ってるから連携も出来ず負けるんだよ

25 20/09/19(土)08:17:57 No.729027761

>統括は高確率で裏切る武人系四天王どうにかしてくださいよ 当てると高確率で見逃すしマジでなんなの…

26 20/09/19(土)08:30:11 No.729029128

>統括は高確率で裏切る武人系四天王どうにかしてくださいよ でもゲスみ高い肉体派は力に溺れて自滅するし…

27 20/09/19(土)08:31:32 No.729029264

武人系でもいいんだよちゃんと公私分けてくれるんなら滅多にいないけど

28 20/09/19(土)08:32:11 No.729029338

龍倒すと伝説の武器とか手に入る感

29 20/09/19(土)08:34:51 No.729029611

竜はだいたい自分勝手

30 20/09/19(土)08:34:59 No.729029630

おっしゃ親衛隊作って優秀な人材集めよう! ……そいつらに権力集中して魔王蔑ろにしはじめやがった!

31 20/09/19(土)08:36:08 No.729029769

統括みたいなポジションはどんどん失敗して格が下がっていくやつ

32 20/09/19(土)08:37:14 No.729029909

まぁ我が社やたら体力はあるし今までの侵略もなんだかんだで下請がどうにかしてきたから…

33 20/09/19(土)08:37:38 No.729029951

つえーなら魔王が直接出張れや!

34 20/09/19(土)08:38:19 No.729030037

なんでこんなダメな企業みたいな軍勢に

35 20/09/19(土)08:39:08 No.729030138

>つえーなら魔王が直接出張れや! 決断しない 「今はその時ではない」

36 20/09/19(土)08:40:14 No.729030265

四天王が予知やら魔戦将軍やらを統括してるんじゃないの?

37 20/09/19(土)08:40:15 No.729030266

対勇者に関しては社長がバリバリ現場で活躍できる規模の魔王軍の方が脅威度高そう

38 20/09/19(土)08:41:02 No.729030354

>やっぱり現場主義の魔王様の方がいいのでは? あの頃の俺は頑張ったんだからお前らもやれるはずと新人に過度な要求を押し付ける

39 20/09/19(土)08:42:24 No.729030501

ところで侵略もいいけど統治は大丈夫ですか魔王様

40 20/09/19(土)08:44:54 No.729030784

無惨様みたいな魔王だったらどうしよう

41 20/09/19(土)08:46:30 No.729030955

>四天王が予知やら魔戦将軍やらを統括してるんじゃないの? 四天王は手持ちの部隊が大きくなりすぎるのを嫌がったんだろう だから部門が分かれた

42 20/09/19(土)08:47:34 No.729031096

だいたい黒龍がそのへんの軍団長より余裕で強い癖に何故か戦闘回避できる位置にいたりする

43 20/09/19(土)08:47:43 No.729031110

コンサルタントを置けば解決できる?

44 20/09/19(土)08:47:50 No.729031124

もう各国に征服宣言だしちゃったからそれありきで動いてもらわなきゃ困るの!! 現場のことは現場で対応してもらわなきゃこっちも状況把握なんてできないんだから!

45 20/09/19(土)08:48:00 No.729031149

カタゲッター1 惜しい

46 20/09/19(土)08:49:39 No.729031339

内政で失敗した魔王国 よくある話だな!!

47 20/09/19(土)08:49:48 No.729031366

ちゃんと征服率ノルマ達成してる?

48 20/09/19(土)08:51:20 No.729031557

>一回しくじっただけの部下を「黙れ!失敗は許さぬ!」で粛清しちゃう魔王は駄目な魔王 何度も失敗してるのに許す懐の広い魔王の元で働きたい

49 20/09/19(土)08:53:21 No.729031783

>つえーなら魔王が直接出張れや! 何でもかんでも魔王が片付けてたら下が育たないだろ

50 20/09/19(土)08:54:46 No.729031947

実際できもしないくせに返事はする御意マン結構四天王にいるよね

51 20/09/19(土)08:54:57 No.729031968

魔王様が過保護すぎても組織をダメにしそう

52 20/09/19(土)08:55:12 No.729031997

魔王様がそもそも組織を指揮してやっていくのに向いてないのでは… 何のしがらみも無く暴の化身として君臨していた個人事業主時代に戻るべき

53 20/09/19(土)08:55:56 No.729032073

競合他社がいれば改革の目もあるんだろうけどなぁ

54 20/09/19(土)08:56:44 No.729032165

そもそも単一の暴力が唯一の評価基準な魔界の世論自体がマズくない?

55 20/09/19(土)08:57:28 No.729032256

>実際できもしないくせに返事はする御意マン結構四天王にいるよね ハドラーじゃん

56 20/09/19(土)08:57:50 No.729032301

TOB仕掛けられて乗っ取られるよ

57 20/09/19(土)09:01:21 No.729032802

魔王を一族経営でやってるからダメなんだよ

58 20/09/19(土)09:02:49 No.729033038

良い上司もそれはそれで死ぬ率高いしな…

59 20/09/19(土)09:03:39 No.729033195

まずスレで言われているようなことが話にちゃんと上がるくらい心理的安全性の高い職場にならないと 賢くて腕にいい奴からいなくなる

60 20/09/19(土)09:04:20 No.729033316

>まずスレで言われているようなことが話にちゃんと上がるくらい心理的安全性の高い職場にならないと >賢くて腕にいい奴からいなくなる 裏切る敵キャラってそんな転職気分だったのか

61 20/09/19(土)09:04:42 No.729033376

魔王って一代のカリスマありきみたいな部分あるから息子とかは部下から内心舐められてそうだよね

62 20/09/19(土)09:05:03 No.729033430

>そもそも単一の暴力が唯一の評価基準な魔界の世論自体がマズくない? そのくらい明確な基準がないと派閥争いになって内部崩壊の危険が…

63 20/09/19(土)09:06:09 No.729033583

魔王の七光りは7属性極めてないと発揮されないぞ

64 20/09/19(土)09:07:16 No.729033781

>魔王って一代のカリスマありきみたいな部分あるから息子とかは部下から内心舐められてそうだよね そういう空気感のせいでまだ未熟な皇子が勲功求めて前線に出て死んだりする

65 20/09/19(土)09:08:02 No.729033895

魔王って大体一人でも世界征服余裕みたいな性能してるしそりゃ組織スキルなんか育つわけない

66 20/09/19(土)09:10:01 No.729034251

>魔王って大体一人でも世界征服余裕みたいな性能してるしそりゃ組織スキルなんか育つわけない ミルドラースは露骨だったな…

67 20/09/19(土)09:10:27 No.729034318

バーン様みたいに魔王軍自体が趣味とかならこれでもいいんだけど本気で侵略するつもりならね…

68 20/09/19(土)09:10:28 No.729034321

魔王は絶対的な力の象徴として君臨して 内政に長けたNo.2が必要

69 20/09/19(土)09:11:16 No.729034485

むしろミートソースは部下の組織スキルが優秀すぎて勝手に不要な組織作っちゃったというか…

70 20/09/19(土)09:11:41 No.729034548

優しい魔王はもうありふれすぎてるのに…

71 20/09/19(土)09:11:43 No.729034553

>魔王は絶対的な力の象徴として君臨して >内政に長けたNo.2が必要 それを担当するのが予知・遠視担当だと思う

72 20/09/19(土)09:11:45 No.729034559

シンプルな戦闘力以外で有用な技能があれば部下でいる意味はあるけど 結局全員聖剣が弱点なのやめろ

73 20/09/19(土)09:13:51 No.729034900

>気軽に粛清は駄目だよ 魔王「魔物なんて我がいくらでも作り出せるし…」

74 20/09/19(土)09:15:09 No.729035102

営業部 製造部 マーケティング部 社外取締役

75 20/09/19(土)09:19:35 No.729035963

黒龍は大体勇者につく

76 20/09/19(土)09:20:29 No.729036110

ワンマン魔王にありがちなやつだな やっぱり部下との関係は円滑にあるべきだ

↑Top