20/09/19(土)03:31:44 「」リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)03:31:44 No.729009479
「」リーダーさん…いつ寝てるの…?
1 20/09/19(土)03:33:36 No.729009632
関係ねぇ育成してぇ
2 20/09/19(土)03:34:09 No.729009680
今7匹目のすえきが旅立ったところだ
3 20/09/19(土)03:38:17 No.729010006
昨日だけで一体何体のすえきが旅だったのだろう…
4 20/09/19(土)03:38:51 No.729010054
ピクシーから育てようかなってやったらライフが低すぎて消し飛ばされる… 昔はどうやって育ててたかな
5 20/09/19(土)03:39:33 No.729010124
ビークロンのためにワーム羽化させたいけどどのワームがええやろか
6 20/09/19(土)03:39:58 No.729010155
ピクシー育成は基本攻撃食らったらリセ 全部避けるバトルだ
7 20/09/19(土)03:40:24 No.729010191
エクスプレスがいいとか聞いたような
8 20/09/19(土)03:41:42 No.729010304
ベニシャクトリやブルードリルみたいなガッツ回復が早くて回避と命中上げれる子がいいと聞く ビークロンはライフと力上がり易いから
9 20/09/19(土)03:42:02 No.729010334
ピクシーだって走り込みして一発耐えるライフは確保するんだよ
10 20/09/19(土)03:43:50 No.729010495
もちろん回避もあった方がいいんだけどやっぱりライフで受ける方が安定するなぁ ガッツ差バリアの効果でかいし
11 20/09/19(土)03:45:22 No.729010623
ちゅっちゅしてガッツロックしてたな昔は 今はNPCのAIどうなったか知らんけど当時は40以下にしたら攻撃して来なかった
12 20/09/19(土)03:47:06 No.729010758
>今はNPCのAIどうなったか知らんけど当時は40以下にしたら攻撃して来なかった 40以下でもラッシュかけてくる様になったぞ俺よ
13 20/09/19(土)03:48:10 No.729010832
対戦モードの話全然出てこないからとりあえずやってみたけど もらえる円盤石の数しょっぱいな!! あと合計値5000以上のモンスターゴロゴロしててこわい
14 20/09/19(土)03:50:16 No.729010986
>あと合計値5000以上のモンスターゴロゴロしててこわい こっちの合計能力に合わせたのが選ばれるみたいね
15 20/09/19(土)03:51:57 No.729011115
対戦で勝ちやすい技とステータス絞ったモンスター作っておくのもありかな
16 20/09/19(土)03:52:21 No.729011140
薩摩が生きてる現状だと対戦は回避低い相手選べばだいたい勝てる
17 20/09/19(土)03:52:40 No.729011168
フルモン同士より特化型の方がかてるね
18 20/09/19(土)03:53:35 No.729011233
クラブ杯なんていう恐怖の大会があるんですけお…
19 20/09/19(土)03:53:51 No.729011250
B以上で温泉?やってみよって育てはじめたすわこさまが名人まで連れてってくれた… 6歳11か月でまだ引退宣告来ないし2年くらい冬眠させて対抗戦に出場してもらおうかな
20 20/09/19(土)03:55:01 No.729011324
>薩摩が生きてる現状だと対戦は回避低い相手選べばだいたい勝てる オンは回避大体900前後なんですけお…
21 20/09/19(土)03:55:44 No.729011370
>ベニシャクトリやブルードリルみたいなガッツ回復が早くて回避と命中上げれる子がいいと聞く >ビークロンはライフと力上がり易いから 適正はワーム時代のままよ
22 20/09/19(土)03:56:23 No.729011415
ケロちゃんが3つ目の双子の水差しをとってきてくれたよ まだ成長期来ないよ
23 20/09/19(土)03:56:24 No.729011416
>B以上で温泉?やってみよって育てはじめたすわこさまが名人まで連れてってくれた… >6歳11か月でまだ引退宣告来ないし2年くらい冬眠させて対抗戦に出場してもらおうかな シルバー杯でよう
24 20/09/19(土)03:58:11 No.729011532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 20/09/19(土)04:01:47 No.729011750
シンカリオンで出るやつは賢さの方が適正高いんかな
26 20/09/19(土)04:03:34 No.729011878
>1600455491344.png
27 20/09/19(土)04:04:46 No.729011959
出るCDで適正変わるの厄介だよね…
28 20/09/19(土)04:04:53 No.729011964
おしりかじり虫からベニシャクトリ出るんだ…
29 20/09/19(土)04:05:05 No.729011975
無事初代ホッパーで殿堂入り…できてないんだけど? どっかのロード時に間違えたかな
30 20/09/19(土)04:05:32 No.729012004
ジョイくんがファイヤリバー…?
31 20/09/19(土)04:06:15 No.729012056
ビークロン昔育てなかったからよくわかんね!
32 20/09/19(土)04:06:24 No.729012073
>ジョイくんがファイヤリバー…? ビンチョーじゃねぇの!?
33 20/09/19(土)04:06:27 No.729012076
ベニクレは超フリッカー覚えてるのとかしこさ技に影爪覚えてるパターンとがあるんだな とりあえず貴重なかしこさ技覚えてる方で育ててみよう
34 20/09/19(土)04:06:47 No.729012097
>ジョイくんがファイヤリバー…? あらゆるモンスターに猛勉強させる程の鳥だ それくらいの技は出せる
35 20/09/19(土)04:06:55 No.729012104
孵化は1が強すぎてnerfされた結果だろうな…
36 20/09/19(土)04:07:43 No.729012154
100年経っても死なないからなジョイくん そりゃもう余裕でフルパラですわ
37 20/09/19(土)04:10:12 No.729012309
>ビンチョーじゃねぇの!? よく見るんだクチバシが長い >あらゆるモンスターに猛勉強させる程の鳥だ >それくらいの技は出せる これ言われると言い返せないな
38 20/09/19(土)04:11:16 No.729012375
トレーニングコルト何もしてねぇ説の根は深い
39 20/09/19(土)04:12:31 No.729012436
所詮ヒノトリとて数年で山に帰るが ジョイ君は真に不老不死の仙鳥だからな…
40 20/09/19(土)04:13:13 No.729012470
昨日の21時に帰った時は2段くらいだったのに気付けばもう9段…
41 20/09/19(土)04:13:38 No.729012492
そういや100年でコルトがなにか言ってくれるらしいんだが 何言ってくるんだ…?すぎる
42 20/09/19(土)04:13:39 No.729012495
新たなバナナ育成が見つかったっぽい? 超溺愛になり続けるけど重重重重ローテが可能だとか…
43 20/09/19(土)04:13:51 No.729012511
ジョイくん人とモンスターの言葉を両方を理解してるっぽいのがすげぇよ
44 20/09/19(土)04:14:29 No.729012542
水差し5個で重3軽1ローテは寿命判定タイミング間違ってたと訂正入ってる
45 20/09/19(土)04:18:30 No.729012747
4コマであったな ジョイくん毎日エサ与えてるから命中がめっちゃ高くなってる話
46 20/09/19(土)04:19:07 No.729012780
改めてやってみると思い出よりコルトかわいいね 久々にエロCG集のメスファーム2見直してシコったよ
47 20/09/19(土)04:20:56 No.729012879
デジタルミュージックアワーのムーは未だにカブトムシの知能適性と聞いてダメだった 多分これ別で再生するのがあるやつだこれ
48 20/09/19(土)04:22:17 No.729012939
>デジタルミュージックアワーのムーは未だにカブトムシの知能適性と聞いてダメだった >多分これ別で再生するのがあるやつだこれ 没アイテムにあった合体するとムーになる奴が実装されてるかもしれない
49 20/09/19(土)04:22:28 No.729012946
すえきが出るCD一覧見て駄目だった これ意図的なの…?
50 20/09/19(土)04:22:32 No.729012948
まだまだ見つかってない強モンスターのCDも結構ありそう
51 20/09/19(土)04:23:29 No.729012986
>すえきが出るCD一覧見て駄目だった >これ意図的なの…? 偶然だよー
52 20/09/19(土)04:23:33 No.729012995
>すえきが出るCD一覧見て駄目だった >これ意図的なの…? 再生ネタは移植版1の時点でてんこ盛りだったから…
53 20/09/19(土)04:24:38 No.729013047
四大大会制覇したぜ ありがとう諏訪の土着神
54 20/09/19(土)04:25:21 No.729013085
>デジタルミュージックアワーのムーは未だにカブトムシの知能適性と聞いてダメだった >多分これ別で再生するのがあるやつだこれ 1の移植ではちゃんとしたのが出てたのに…
55 20/09/19(土)04:25:40 No.729013103
基本連想ゲームだけどかつての形式と違ってCD内のトラップ数やらの情報から再生モンスが決まるわけじゃなくて 直接再生CDと出てくるモンスを紐付けられるようになってるから候補が膨大過ぎる…しかもCDだけじゃないし…
56 20/09/19(土)04:27:14 No.729013182
ネタ募集のとき応募したけど身内ネタも拾ってくれたからな
57 20/09/19(土)04:27:55 No.729013219
>改めてやってみると思い出よりコルトかわいいね 表情の変化がしっかり細かいのがいい…
58 20/09/19(土)04:28:25 No.729013241
データベースからモンスターへの変換も一定のルーチンはあるんだろうけど レアモン用の例外用意すんのも膨大で大変だろうな…
59 20/09/19(土)04:29:45 No.729013307
しかしマジで長生きするようになったな… ブロンズゾー育ててるけどモモ食わせたとはいえ6超えて未だに引退勧告来なくてちょっと自分でもビビる
60 20/09/19(土)04:29:56 No.729013320
su4213666.jpg トゥットゥルー♪ まゆしぃ☆です
61 20/09/19(土)04:31:25 No.729013393
>新たなバナナ育成が見つかったっぽい? >超溺愛になり続けるけど重重重重ローテが可能だとか… え何だそれは…
62 20/09/19(土)04:32:33 No.729013444
まさかこの期に及んでまだバナナ育成があるのぉ!?
63 20/09/19(土)04:33:18 No.729013478
案の定narrativeでヒノトリ出ただけでも駄目だったのにエッジホッグで耐えられなかった ラウレシアンは何のネタなのか分からなかったけど
64 20/09/19(土)04:34:27 No.729013534
まゆしぃちゃんは肌がピカピカで綺麗だな…
65 20/09/19(土)04:34:54 No.729013563
>しかしマジで長生きするようになったな… >ブロンズゾー育ててるけどモモ食わせたとはいえ6超えて未だに引退勧告来なくてちょっと自分でもビビる ピーク時の勧告もなかなか来なくてコルト本当に教えてくれるのか?ってなってましたよ私は 3歳過ぎたあたりで教えてくれたけど…
66 20/09/19(土)04:36:25 No.729013641
俺の場合20年前なら3歳はそろそろ死ぬ歳だった…
67 20/09/19(土)04:37:14 No.729013682
・甘え+10、恐れ+10、ストレス-10 ・甘え+10、恐れ-10、ストレス-5、疲労-15or-16 ・甘え-10、恐れ-10、疲労-28以上 この真ん中の効果を引き続けて水差しも用意すればバナナで重重重重ローテが出来るかもだって…まだよく分からないけど
68 20/09/19(土)04:37:53 No.729013712
結局リセマラの宿命は変わらないのか…
69 20/09/19(土)04:38:09 No.729013723
>新たなバナナ育成が見つかったっぽい? >超溺愛になり続けるけど重重重重ローテが可能だとか… やはりバナナなのか?
70 20/09/19(土)04:38:26 No.729013738
育ててる子がCランク辺りなら余裕でいけるようになってきたしそろそろ団長頼りはやめるか…
71 20/09/19(土)04:38:32 No.729013744
やめろー!20年前の苦行に引き戻そうとするなー!!
72 20/09/19(土)04:39:13 No.729013766
例えバナナに効果あっても厳選やり続けるくらいなら4週目重トレ冬眠ループやるわ…ごめんそんな根気ねーから油草で良いや
73 20/09/19(土)04:40:47 No.729013831
制作側が考えてたのかしてなかったのか微妙に分からんところだな… 延命はいかんけどトレーニングしまくれるくらいならいいよね!と思ったのかどうか
74 20/09/19(土)04:41:05 No.729013854
まずその真ん中を引いたってどう判断するの…?
75 20/09/19(土)04:41:12 No.729013864
水差しの効果って月初だからストレス-5じゃ毎週重トレのストレス消せなくない?
76 20/09/19(土)04:42:07 No.729013913
>まずその真ん中を引いたってどう判断するの…? いやそれは元々のバナナでもわかるでしょ
77 20/09/19(土)04:42:42 No.729013942
>まずその真ん中を引いたってどう判断するの…? 忠誠度の変化
78 20/09/19(土)04:42:59 No.729013950
>まずその真ん中を引いたってどう判断するの…? 忠誠度変化なしで判断出来る とりあえずバナナに関してはガチ勢の検証待ちだわ
79 20/09/19(土)04:44:00 No.729013986
アントニオ解禁したけどこいつ弱すぎないか…? なんかハゲが育てろとか言ってきたけど即マーケットだわ
80 20/09/19(土)04:44:25 No.729014011
>水差しの効果って月初だからストレス-5じゃ毎週重トレのストレス消せなくない? あんまり詳しくないけど疲労との体調値での兼ね合いで閾値下回ればいいって感じなんじゃないか
81 20/09/19(土)04:44:27 No.729014013
あと重重重重ローテ出来てもライフ命中どうすんのってなるかも 命中はパラドクシンあるけど
82 20/09/19(土)04:44:34 No.729014015
例え検証されても毎週リロード育成は絶対に無理…
83 20/09/19(土)04:45:14 No.729014043
>アントニオ解禁したけどこいつ弱すぎないか…? >なんかハゲが育てろとか言ってきたけど即マーケットだわ そいつ10歳まで生きるよ
84 20/09/19(土)04:45:25 No.729014054
>アントニオ解禁したけどこいつ弱すぎないか…? >なんかハゲが育てろとか言ってきたけど即マーケットだわ あれの恐ろしさは10年生きるところにある ピークが年単位で続くんだぜ…
85 20/09/19(土)04:46:17 No.729014089
流石にこれで週4バナナやるのはバナナに魂を奪われた狂人すぎる…
86 20/09/19(土)04:47:41 No.729014149
正直今のロードスピードなら旧バナナ育成もそんなに辛くないかな
87 20/09/19(土)04:47:52 No.729014154
>アントニオ解禁したけどこいつ弱すぎないか…? >なんかハゲが育てろとか言ってきたけど即マーケットだわ パラドクシンかトロロン用意出来ればマジモンの化け物に育つよ むっちゃ気を長く保って育成しないとダメな超超大器晩成タイプだよ
88 20/09/19(土)04:47:59 No.729014158
チャ…ラッキーはバラドクシン漬けに
89 20/09/19(土)04:49:56 No.729014231
ピクシーとチャ…ラッキー合体させたジル可愛いよ
90 20/09/19(土)04:50:23 No.729014242
新しいバナナ育成は嫌い:ブリーダー名になったり誕生日のケーキを拒否られたりしないので 以前よりは精神的に幾分か楽だと思う
91 20/09/19(土)04:51:14 No.729014279
>例え検証されても毎週リロード育成は絶対に無理… 俺も無理… 調べる今期はあっても何回もやり直すのはもう絶対無理だわ… 子供の頃ですら頭どうにかなりそうだった 今は別の意味で頭がどうにかなってるが
92 20/09/19(土)04:51:24 No.729014288
俺のバナナはコルトにしかやらないんだ
93 20/09/19(土)04:52:25 No.729014333
PSでリロードしてた人頭おかしい…
94 20/09/19(土)04:52:37 No.729014341
すいませんピクシーのカスミはおっぱいが大きいそうですが他と比べても違いがよくわかりません ほんとうにカスミはおっぱいが大きいんですか
95 20/09/19(土)04:53:18 No.729014376
東方シリーズにやたらと条件付きモンスター集まってて何かダメだった
96 20/09/19(土)04:55:04 No.729014444
やべえ昔やってたときの記憶が完全に消え失せてるから何やっていいかわかんねえ!楽しい!
97 20/09/19(土)04:55:52 No.729014485
昔もそうだったけどアルバイト225とか無理だろこれ
98 20/09/19(土)04:56:32 No.729014511
>昔もそうだったけどアルバイト225とか無理だろこれ 単純な計算なのに間違ったりしてヘコむ…
99 20/09/19(土)04:58:14 No.729014588
雑にアルバイトやって報告したら 「この仕事ぶりじゃ給料はあげられない」とかとんでもないこと言い出したよ MF世界に労基法とかは無いらしい
100 20/09/19(土)05:02:40 No.729014780
ウンディーネ作ったけどまた極端な能力してるな… 合計450くらいしかないのには笑う
101 20/09/19(土)05:03:02 No.729014793
>雑にアルバイトやって報告したら >「この仕事ぶりじゃ給料はあげられない」とかとんでもないこと言い出したよ >MF世界に労基法とかは無いらしい 1週間で死ぬ人造生物使い潰す世界に倫理などないってことだな
102 20/09/19(土)05:04:06 No.729014835
仕様修正されてフルモンキツくなったのかと思ったけどそんなことないのね
103 20/09/19(土)05:05:45 No.729014909
気になっていろいろ調べてみたけどワルモンのズル叱ったらストレス+12とかマジかよ… 重トレだったらその時点で体調値63じゃねーか…
104 20/09/19(土)05:10:44 No.729015105
重トレの体調値変動は疲労15+ストレス12*2=39 バナナの体調値変動は疲労-15+ストレス-5*2=-25 毎週の体調値変動は疲労+0+ストレス7=14 4週でも56と70を下回るから寿命は余分に減らない! と思った?週経過時点では重トレの疲労ストレスがそのまま加算されるから4週経過時点で疲労15ストレス33…体調値81でアウトだ
105 20/09/19(土)05:11:05 No.729015117
これノラ開放大変じゃない? なんかいい方法あるかな
106 20/09/19(土)05:11:09 No.729015124
>あと重重重重ローテ出来てもライフ命中どうすんのってなるかも >命中はパラドクシンあるけど そこに重り引きとめいそうがあるじゃろ いやでもこれ適性がないときついわ!
107 20/09/19(土)05:11:45 No.729015149
>これノラ開放大変じゃない? >なんかいい方法あるかな 会えばいいだけだぞ それで握手券もとい育成チケットになる
108 20/09/19(土)05:11:47 No.729015151
ダークソウルのサントラで再生したらビンチョーが出てそっちかーってなった てっきりデュラハン系が出るものだと…
109 20/09/19(土)05:13:04 No.729015206
体調値とかポケモンの個体値を初めて見た感じのこというのやめて
110 20/09/19(土)05:13:21 No.729015221
しまった対抗戦がどうのこうの言われてたのに修行出してしまった! …まあいいか
111 20/09/19(土)05:13:46 No.729015246
脱薩摩しても丈夫さ型モンスターって回避型に劣るな ガッツダウンは喰らうし体型変更大変だし
112 20/09/19(土)05:14:12 No.729015270
トリポカ倒したからシロゾー再生したけど何この暴力 もしかしてムーを999で再生するCDもどこかにあるんじゃないか?
113 20/09/19(土)05:14:55 No.729015302
>トリポカ倒したからシロゾー再生したけど何この暴力 >もしかしてムーを999で再生するCDもどこかにあるんじゃないか? まぁノラモン版のムー用の再生CDはありそうではある
114 20/09/19(土)05:15:41 No.729015330
>会えばいいだけだぞ >それで握手券もとい育成チケットになる 地道にリセマラしかないか …温泉くんにでも頼むか
115 20/09/19(土)05:17:12 No.729015402
育ててる子が大成功とか出すと凄いぞ!うちの子は凄い!!ってなる もう俺は駄目かもしれない
116 20/09/19(土)05:17:31 No.729015420
修行ガチャきたな…
117 20/09/19(土)05:18:02 No.729015452
>育ててる子が大成功とか出すと凄いぞ!うちの子は凄い!!ってなる >もう俺は駄目かもしれない 愛着わいたら褒めないとか出来なくなるのがもう…ね…
118 20/09/19(土)05:18:49 No.729015485
ノラモンは果たして初心者に育てられるのだろうか どいつもこいつもワルばっかだ 強いて言うならベニクレが初心者向けか
119 20/09/19(土)05:19:38 No.729015520
温泉掘ってもらうつもりが殿堂入りした!! PSのときは4大制覇も出来なかったのに
120 20/09/19(土)05:20:18 No.729015563
二週目にマンゴー、四週目に草の重軽軽休ローテって一週目に失敗叱って二週目に草 三週目にマンゴー、四週目に草で寿命減らさずにいけるかな?
121 20/09/19(土)05:20:34 No.729015575
>体調値とかポケモンの個体値を初めて見た感じのこというのやめて 正直覚える必要ないぜー! 実用レベルのローテ出来たなら勝手に広まるしな
122 20/09/19(土)05:21:05 No.729015592
>脱薩摩しても丈夫さ型モンスターって回避型に劣るな >ガッツダウンは喰らうし体型変更大変だし しかもCPUが開幕からガッツダウン技打ってきたりしてきついよね
123 20/09/19(土)05:22:47 No.729015668
重3と軽1でローテ組めるならそれが一番かなぁ やっぱ重2軽2でいいか
124 20/09/19(土)05:23:02 No.729015681
朧気な当時の記憶がガンガンよみがえってきて楽しすぎる… 蓋集めるためにお前らはこれからもゼリーもどきを食い続けるんだ…
125 20/09/19(土)05:23:48 No.729015718
大会後褒めないってのを初めてやってみたけどヤバいな 忠誠度もりもり上がるわ
126 20/09/19(土)05:24:05 No.729015736
みんな聞いてくれ 俺の犠牲で水差しが集まったおかげでビタミンもどき好きなら休みの必要がなくなった 止まるんじゃねぇぞ…
127 20/09/19(土)05:25:18 No.729015780
ムーってこれアニメと見比べるとしっかりアニメのデザイン反映されてるんだな… これだけモデリングの質が高くなぁい!?
128 20/09/19(土)05:25:28 No.729015787
水差し水差し聞くけど 何がそんなに凄いんだい?
129 20/09/19(土)05:26:22 No.729015840
>水差し水差し聞くけど >何がそんなに凄いんだい? 理論的には休憩をいれずに4週連続で死ぬまでトレーニングを続けさせれる事が可能になる
130 20/09/19(土)05:26:33 No.729015850
ノラ探しはリセマラだけど探検とかと違って能力が要るとかではないという感じでいいのかね 温泉掘ったらちょっと試してみるか…
131 20/09/19(土)05:26:34 No.729015851
>みんな聞いてくれ >俺の犠牲で水差しが集まったおかげでビタミンもどき好きなら休みの必要がなくなった >止まるんじゃねぇぞ… 水差し何個必要なんだよ団長! 買い溜めの油草圧迫しない?
132 20/09/19(土)05:26:45 No.729015860
>これだけモデリングの質が高くなぁい!? ドラゴン種はムーを最初に作ってから他のドラゴンを作ったらしいし…
133 20/09/19(土)05:27:12 No.729015881
>水差し水差し聞くけど >何がそんなに凄いんだい? 簡単に言うと月頭にストレスが減るんだ そうするとサカナもどきが実質ビタミンもどきになったり軽軽軽休ローテで草が要らなくなったりする
134 20/09/19(土)05:27:19 No.729015889
>理論的には休憩をいれずに4週連続で死ぬまでトレーニングを続けさせれる事が可能になる このファームブラックすぎんか?
135 20/09/19(土)05:28:01 No.729015909
あんまり調べずに当時の記憶と格闘しながらやってるけど まずFIMBA交流戦の発生させ方すら覚えてなくて辛い
136 20/09/19(土)05:28:31 No.729015924
>>みんな聞いてくれ >>俺の犠牲で水差しが集まったおかげでビタミンもどき好きなら休みの必要がなくなった >>止まるんじゃねぇぞ… >水差し何個必要なんだよ団長! >買い溜めの油草圧迫しない? 重トレが1つ軽3つなら水差し7個くらいで何とかなるからよ… 多分これビタミンもどき好きならもっとキツくても大丈夫そうっぽいからよ… だから…止まるんじゃねぇぞ…
137 20/09/19(土)05:28:36 No.729015932
そんな…水差し2つ売っちゃった…
138 20/09/19(土)05:29:30 No.729015966
>>水差し水差し聞くけど >>何がそんなに凄いんだい? >簡単に言うと月頭にストレスが減るんだ >そうするとサカナもどきが実質ビタミンもどきになったり軽軽軽休ローテで草が要らなくなったりする あとビタミンもどきが好きだと更にブースト?するっぽい
139 20/09/19(土)05:29:32 No.729015967
休まずトレーニングするだけなら水差しはいらんぞ 水差しいっぱいあるとサカナもどきでも油草育成出来たり恐れ度上がって便利だったりするけど
140 20/09/19(土)05:29:57 No.729015984
重複するアイテムってどういう計算になってるんだろう
141 20/09/19(土)05:30:44 No.729016013
水差しとりあえず5個獲ったけど アイテム欄を水神の石板とマスクと古びた鞘とステッキと炎の羽で圧迫されてる
142 20/09/19(土)05:31:02 No.729016024
モンスターファームじゃなければ即nerfされてそうだな水差し…
143 20/09/19(土)05:31:41 No.729016050
>休まずトレーニングするだけなら水差しはいらんぞ >水差しいっぱいあるとサカナもどきでも油草育成出来たり恐れ度上がって便利だったりするけど いやでもやっぱ重軽軽軽以上ならやっぱ水差しはいると思う そもそも水差しの効果自体が何か更に上がってそうだし
144 20/09/19(土)05:32:37 No.729016086
開放並行しながら育ててたらステッキとか各種合成アイテムで手持ちがパンパンだ! さっさと市場モンスターとかで合体して開放しちゃった方がいいのかね
145 20/09/19(土)05:32:41 No.729016092
うちのケロッパーなんかビタミン好物だったお陰か大分無茶なトレーニングついてきたな…
146 20/09/19(土)05:32:45 No.729016096
>重複するアイテムってどういう計算になってるんだろう どうも水差し複数の場合は実数から3%を引いてその実数から更に3%引いて…って計算式らしい
147 20/09/19(土)05:33:16 No.729016113
合体アイテムなんてさっさと使ってしまった方が良くない?
148 20/09/19(土)05:33:38 No.729016126
>アイテム欄を水神の石板とマスクと古びた鞘とステッキと炎の羽で圧迫されてる ウンディーネとヒノトリは即作れるんだからさっさと使ってしまいなされ
149 20/09/19(土)05:33:56 No.729016141
>開放並行しながら育ててたらステッキとか各種合成アイテムで手持ちがパンパンだ! >さっさと市場モンスターとかで合体して開放しちゃった方がいいのかね 今回再生し放題だし即消費でいいと思うよ
150 20/09/19(土)05:34:41 No.729016169
>>これだけモデリングの質が高くなぁい!? >ドラゴン種はムーを最初に作ってから他のドラゴンを作ったらしいし… ムーと他のドラゴン見比べると明らかに力の入れ方が違うってなる まずこのネズミみてーな顔もアニメ版のデザインをしっかり再現した結果だし
151 20/09/19(土)05:35:36 No.729016217
さっさと使わないとパンパンだからな 倉庫くだち!
152 20/09/19(土)05:35:51 No.729016223
>合体アイテムなんてさっさと使ってしまった方が良くない? なんかせっかくなら育てた子同士で合体した時に使ってあげた方が新モンスターに愛着湧くかなって…
153 20/09/19(土)05:35:59 No.729016227
>いやでもやっぱ重軽軽軽以上ならやっぱ水差しはいると思う >そもそも水差しの効果自体が何か更に上がってそうだし ビタミン普通以上で油草するなら水差しは必要ないよ 油好きでビタミン好きなら水差しパワーで重トレ3回のローテ常に組めるみたいだけど あとビタミン嫌いでも普通の油草ローテ出来たり…その辺は修正水差し様々
154 20/09/19(土)05:36:26 No.729016243
今育ててるやつ殿堂入りしたから合体アイテム消費の期間が回ってきた
155 20/09/19(土)05:37:32 No.729016294
>>いやでもやっぱ重軽軽軽以上ならやっぱ水差しはいると思う >>そもそも水差しの効果自体が何か更に上がってそうだし >ビタミン普通以上で油草するなら水差しは必要ないよ >油好きでビタミン好きなら水差しパワーで重トレ3回のローテ常に組めるみたいだけど >あとビタミン嫌いでも普通の油草ローテ出来たり…その辺は修正水差し様々 やはりこれ持ってた方がいい神器なのでは?
156 20/09/19(土)05:37:50 No.729016306
結局油草に行き着くのか FIMBAの薬漬けのこと笑えないぜ
157 20/09/19(土)05:38:17 No.729016328
オーガニックで健康的
158 20/09/19(土)05:38:29 No.729016340
>結局油草に行き着くのか >FIMBAの薬漬けのこと笑えないぜ そもそもすえきすえぞーの時点で笑えねぇからよ…
159 20/09/19(土)05:39:08 No.729016373
なんかCランク上がってから大会の相手が強すぎやしないか!?
160 20/09/19(土)05:39:11 No.729016375
そういや解放用合体アイテム使って特定のモンスター出すときはすえきとメロンボ使うとステ高くなるのかい
161 20/09/19(土)05:39:28 No.729016392
そもそもビタミンもどきは本当にお前ビタミン系の栄養剤なのかストレスの減少具合が半端ないぞ ギギギ…これはビタミン剤じゃ…じゃないよね?
162 20/09/19(土)05:39:40 No.729016406
手持ちアイテム1枠残して全部水差しにして 残り1枠を毎週ショップで買って使うような作業ローテが出来るかもしれない
163 20/09/19(土)05:39:43 No.729016412
>やはりこれ持ってた方がいい神器なのでは? でも1個だけじゃダメだからね 持つならとりあえず3個は持っときたい…サカナ好きで油草ローテするなら7個かな
164 20/09/19(土)05:40:03 No.729016425
>なんかCランク上がってから大会の相手が強すぎやしないか!? 安心してくれAやSになるともっと実感するぞ
165 20/09/19(土)05:40:15 No.729016441
水差し切り上げになって最低でも-1するとかみた
166 20/09/19(土)05:41:58 No.729016504
何でこんな複雑な計算式になったんだろうねストレス関係… いや面白いっちゃ面白いが
167 20/09/19(土)05:42:16 No.729016518
su4213690.jpg 8時間ほどで一匹目殿堂入りできたー 眠すぎてヤバい
168 20/09/19(土)05:43:21 No.729016568
合体アイテム邪魔なんでミーア同士合体させるのが良さそう
169 20/09/19(土)05:43:31 No.729016577
ダイジョブ?任天堂かPok?monに怒られない?
170 20/09/19(土)05:43:51 No.729016598
ランク上がる毎のインフレ凄まじくてE→Dは逆に何なんだとも思う
171 20/09/19(土)05:44:43 No.729016645
これiOS版の操作性ってどう? Switchじゃないとキツいとかある?
172 20/09/19(土)05:44:47 No.729016648
水差しはとりあえず2~5までは集めた方がよさそうだな
173 20/09/19(土)05:44:59 No.729016659
>ランク上がる毎のインフレ凄まじくてE→Dは逆に何なんだとも思う 多分そこは後からこれヤバいな…せめて序盤は少し緩くしようかな…ってなった結果だと思う
174 20/09/19(土)05:45:45 No.729016692
su4213692.jpg さっき見た上様に200は差つけられててアタシ悔しい!
175 20/09/19(土)05:45:58 No.729016703
>合体アイテム邪魔なんでミーア同士合体させるのが良さそう これ何個技覚えてるの?
176 20/09/19(土)05:46:07 No.729016709
力とかかしこさが異様に高いと死を覚悟するよね
177 20/09/19(土)05:46:26 No.729016721
一番ランクのインフレが実感できるのはやっぱB→Aの公式からだと思う 何だよドラゴンってそれ公式戦に出していい奴じゃねーだろ種族もパラも 1の四大大会レベル並かそれ以上じゃねーかシヴァ
178 20/09/19(土)05:46:35 No.729016728
ミーア合体よく聞くけどいいことあるの?教えてコルト
179 20/09/19(土)05:47:39 No.729016775
水さしパワーでビタミン嫌い種でもビタミン普通相当にできるのは魅力的だな
180 20/09/19(土)05:47:59 No.729016793
Aの公式戦からのS公式戦という折れコンボ 初見だったら多分腰抜かしてたわシヴァもタナトスも
181 20/09/19(土)05:48:33 No.729016817
計算して分かる重トレ2連続のめちゃくちゃな負担 何もアイテム使わないと2週で寿命-3の元気みたい詐欺になる しかも休養で疲労消してもストレスは残るから重重休ローテなんてしたら恐ろしい勢いで命を削る…そりゃ早死にするわ
182 20/09/19(土)05:48:40 No.729016826
>ミーア合体よく聞くけどいいことあるの?教えてコルト ミーアは最初から技を3つ覚えてるんで合体させると技が増える
183 20/09/19(土)05:49:07 No.729016851
Aは開幕即死持ちが増えてくるからなぁ
184 20/09/19(土)05:49:11 No.729016856
ミーア同士合体は技覚えてるのと同パラメータなら相性の補正が入るとかそんなん
185 20/09/19(土)05:50:05 No.729016899
Aの公式戦は1からやってた初見プレイヤーをモンスターのアイコンの時点で絶望させたのは知っているな
186 20/09/19(土)05:50:51 No.729016933
ブリーダーデータ的に育成するやつはみんなsにしたかったがアイテム枠邪魔でしかないから合体させるか…
187 20/09/19(土)05:50:58 No.729016940
イベント消化用だったけど油草をしっかりやったら結構エグい能力になったよ! su4213696.jpg
188 20/09/19(土)05:51:43 No.729016980
ミーアはすり替え合体に便利
189 20/09/19(土)05:53:44 No.729017060
>su4213696.jpg うちの風神録の完全上位互換個体だ
190 20/09/19(土)05:53:57 No.729017069
初手にシェルノサージュから再生したハムオウジ育ててAまで行けた… やっぱ凄いぜ…寿命アップ!
191 20/09/19(土)05:54:52 No.729017098
改めて分かるメタルナーのヤバさ お前その技でそのガッツ回復は卑怯だとは思わんのか
192 20/09/19(土)05:55:37 No.729017134
>改めて分かるメタルナーのヤバさ >お前その技でそのガッツ回復は卑怯だとは思わんのか ポン拳
193 20/09/19(土)05:57:16 No.729017204
羽化がてら探検用ワーム作りたいんだけどかしこさとライフ上がりやすいのっているかな?
194 20/09/19(土)05:58:05 No.729017241
>>改めて分かるメタルナーのヤバさ >>お前その技でそのガッツ回復は卑怯だとは思わんのか >ポン拳 死んだ
195 20/09/19(土)06:00:14 No.729017329
冒険用ワームならサブプラントのハナシャクトリが寿命も長くておすすめ
196 20/09/19(土)06:01:07 No.729017370
ハナシャクトリかなあ カメンワームやザザムワームもありかも
197 20/09/19(土)06:01:13 No.729017375
旅ならプラントやSUBプラント安定
198 20/09/19(土)06:03:40 No.729017471
ピーク時重トレ集中すれば適性Dまでならどうにでもなるっちゃなる Eはマジ無理
199 20/09/19(土)06:07:15 No.729017635
水差しあれば年10000ちょいくらいで油草ローテできるのいいな 年1で四大大会か金やプラチナの大会に参加すればそれだけで賄える
200 20/09/19(土)06:07:22 No.729017646
>アイテム欄を水神の石板とマスクと古びた鞘とステッキと炎の羽で圧迫されてる ふるびたサヤは拾って話を聞いたら売っても大丈夫だぞ俺よ
201 20/09/19(土)06:07:57 No.729017665
早くも薩摩ファームが恋しくなってきた
202 20/09/19(土)06:08:53 No.729017708
>ピーク時重トレ集中すれば適性Dまでならどうにでもなるっちゃなる >Eはマジ無理 ところでこのゴーストなんですが…
203 20/09/19(土)06:09:44 No.729017761
Eが力ならパラドクシンで何とかなる
204 20/09/19(土)06:10:33 No.729017791
>>アイテム欄を水神の石板とマスクと古びた鞘とステッキと炎の羽で圧迫されてる >ふるびたサヤは拾って話を聞いたら売っても大丈夫だぞ俺よ もろはちゃんの剣の話聞いたけどランクSだったから大会呼ばれ損なってなんかずっと持ってる…
205 20/09/19(土)06:11:05 No.729017823
普段は得意なトレーニングしてピーク時に苦手なステータスを上げるのが定石?
206 20/09/19(土)06:11:18 No.729017829
体型って調整してる?激ガリ補正込みで回避800止めにするか体型普通に戻して999近くまで上げるか迷ってる 名人目指すだけなら激ガリ800で余裕だと思うんだけど対戦もしたい…
207 20/09/19(土)06:12:37 No.729017880
>普段は得意なトレーニングしてピーク時に苦手なステータスを上げるのが定石? ピーク時の軽トレは伸びる能力やった方が良くない? 重トレは苦手ステ重視で
208 20/09/19(土)06:13:03 No.729017891
ワームなら冒険に向かないやつを数えた方が速いぞ 具体的には晩成の原種にイワムシと早熟でない上に賢さ伸び悩むコロネ
209 20/09/19(土)06:13:27 No.729017908
データベース再生出来るから気軽に合体アイテム使ってもいいんだ…
210 20/09/19(土)06:13:30 No.729017910
大会でて適正低いステータスあがるの確認したら大会荒し続けるとか
211 20/09/19(土)06:14:02 No.729017938
ライフは死活問題だから適正悪いなら軽でもピーク時はやる
212 20/09/19(土)06:14:33 No.729017967
https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/114.html この表から分かるようにピークで適正Aをやるのはもったいない
213 20/09/19(土)06:15:01 No.729017992
>大会でて適正低いステータスあがるの確認したら大会荒し続けるとか それ薩摩版だけだね
214 20/09/19(土)06:15:03 No.729017995
非ピークかつ適正微妙でもライフを伸ばせるロードランナー派生って実は強いのでは?
215 20/09/19(土)06:16:32 No.729018056
新しい水差しの効果もう判明してるの?
216 20/09/19(土)06:17:58 No.729018118
>新しい水差しの効果もう判明してるの? 検証は進んでるけど確定はしてないとかそんなん
217 20/09/19(土)06:20:48 No.729018250
ビタミン厳選してたらオイリーオイル好きのモンスター生まれたがこれはありなんだろうか
218 20/09/19(土)06:21:44 No.729018299
結局恐れ度効果は普通にあるとみていいのだろうか
219 20/09/19(土)06:23:10 No.729018371
>ビタミン厳選してたらオイリーオイル好きのモンスター生まれたがこれはありなんだろうか 自問自答で済んだが調べたら好きなだけで効果に影響なしとのことだった やはりあのwikiは偉大
220 20/09/19(土)06:26:16 No.729018511
遊べば遊ぶほどこのゲームは攻略本ありきの作りになってるなと感じる
221 20/09/19(土)06:27:25 No.729018565
フェニックスってどれから再生できるのかな? 引退考えろって言われたから最後の最後にお前が最強のモンスターだってことで倒してきてもらった
222 20/09/19(土)06:28:02 No.729018596
聞きかじりとはいえ知識はそれなりに得たしなんとかなるだろうと思ったけどなかなかキツいもんだなぁ というか資金が常にギリギリになる
223 20/09/19(土)06:29:52 No.729018686
開幕遠距離連打されると薩摩仕様きついので早くこっちにもアプデ来てくれー Switchは連休中は無理なんだろうか
224 20/09/19(土)06:31:00 No.729018746
>フェニックスってどれから再生できるのかな? >引退考えろって言われたから最後の最後にお前が最強のモンスターだってことで倒してきてもらった 不死鳥のムジークから出るらしい
225 20/09/19(土)06:31:38 No.729018778
ホッパーの温泉イベってCランの大会で勝てばいいのかな
226 20/09/19(土)06:31:53 No.729018794
Wikiを直接見ずに又聞き知識を何となく実践するのは危ない 昨日は理由も分からないままRTAの真似してジャガもどきを与えまくって寿命を削る鬼が居た
227 20/09/19(土)06:33:17 No.729018858
バトルの立ち回りで結構無茶できるけどそういう話あんましないね …それぞれの哲学あり過ぎるから無理か!
228 20/09/19(土)06:33:28 No.729018871
1世代殿堂入りやRTAみたいな動画の知識だけでやると結構苦労するぞしたぞ 金が無いならステ上げより大会優先していいし別のモンスターに交代してお金稼いで貰ってもいいんだ
229 20/09/19(土)06:34:46 No.729018930
>ホッパーの温泉イベってCランの大会で勝てばいいのかな Bラン
230 20/09/19(土)06:34:51 No.729018935
かといってネトゲ ソシャゲでもないから調べ過ぎると味けない
231 20/09/19(土)06:35:22 No.729018959
>>ホッパーの温泉イベってCランの大会で勝てばいいのかな >Bラン Bか...きついな...
232 20/09/19(土)06:36:47 No.729019048
>Bか...きついな... 風神録は予想以上に寿命長かったからだいぶ余裕あったよ
233 20/09/19(土)06:37:07 No.729019065
>>>ホッパーの温泉イベってCランの大会で勝てばいいのかな >>Bラン >Bか...きついな... ホッパーはC公式優勝だけでいい ブリーダーの段位がB公式優勝経験ないと駄目
234 20/09/19(土)06:38:43 No.729019154
検索すると企業wikiが引っかかるようになってきたのがクソすぎる たのむからすえきすえぞーみたいに消えてくれ…
235 20/09/19(土)06:38:50 No.729019172
マジか 勘違いしてたごめんよ
236 20/09/19(土)06:39:34 No.729019215
>バトルの立ち回りで結構無茶できるけどそういう話あんましないね >…それぞれの哲学あり過ぎるから無理か! 命中率が同じなら1発で倒せる大技とガッツ消費の少ない牽制はどっちが強いのか 互いの必殺の射程が同じならそこに飛び込むべきか離れるべきか この辺はほんとに好みが分かれる
237 20/09/19(土)06:40:04 No.729019246
なんか変な人形もらったらモンスター死ぬのが条件で解放らしいから死んでくれ団長
238 20/09/19(土)06:40:33 No.729019268
ヒにカエルのうたの寿命が440とか書いてあってマジか
239 20/09/19(土)06:40:49 No.729019278
名探偵ピカチュウのサントラから出てくるウシロメデスもなんか強いらしいぞ!
240 20/09/19(土)06:41:15 No.729019315
>検索すると企業wikiが引っかかるようになってきたのがクソすぎる ヴァージアハピのGが1になってて駄目だった
241 20/09/19(土)06:41:20 No.729019319
小技を刻むのも貯めて大技ぶちかますのもそれぞれの強みがあるからな…
242 20/09/19(土)06:41:46 No.729019346
検証勢は寝る暇あったら油飲んで頑張って欲しいよホント
243 20/09/19(土)06:42:08 No.729019377
相手が強いガッツダウン技持ってたら貯めずに使う 持ってないなら貯める
244 20/09/19(土)06:42:39 No.729019405
なにをしているんだねオクレイマンくん!!!マッパハンチくん!!!
245 20/09/19(土)06:44:18 No.729019515
30%大ダメージに飛び込んでミスを誘う勇気! K.O. Lost
246 20/09/19(土)06:44:53 No.729019565
>相手が強いガッツダウン技持ってたら貯めずに使う >持ってないなら貯める これはバランス技だから許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドツバはき
247 20/09/19(土)06:46:47 No.729019695
久しぶりにプレイしたんだけどホッパーってこんなに気持ち悪い目だったっけ… なんかぐにょんぐにょん動いてて不安になる
248 20/09/19(土)06:49:11 No.729019847
スカイクラッドのゲルまゆしぃ作ってみたけど強いな というかやっぱゲル育つとヘリ爆撃で蹂躙が昔の記憶を刺激する
249 20/09/19(土)06:49:30 No.729019865
たぶんケロちゃんだと思うけど俺もキツくて通常種に切り替えた
250 20/09/19(土)06:50:11 No.729019902
「」衝撃だ カブトムシ以外でもムーが再生されるCDを発見した Muukaの愛を止めないでだ 何でよりにもよってこの名前で…
251 20/09/19(土)06:50:58 No.729019944
>何でよりにもよってこの名前で… >Muu
252 20/09/19(土)06:52:15 No.729020018
可愛いホッパーならサクラホップおすすめだよ
253 20/09/19(土)06:55:19 No.729020214
命中50%のデスパンチは2発当たったら底力圏内だが最大4連発してくる 25%のデススラッシュは食らったら即死 40%のデスカッターは1発耐えるけどクリティカルしたら死ぬ 65%のデスエナジーは1発だけ耐えられるが底力圏内 さあどうする
254 20/09/19(土)06:55:21 No.729020216
一括購入と早送りがあるだけでこんなにストレスフリーになるとは思わなかったよ そのおかげで時間が無限に溶けていく…
255 20/09/19(土)06:57:16 No.729020323
>命中50%のデスパンチは2発当たったら底力圏内だが最大4連発してくる >25%のデススラッシュは食らったら即死 >40%のデスカッターは1発耐えるけどクリティカルしたら死ぬ >65%のデスエナジーは1発だけ耐えられるが底力圏内 >さあどうする 簡単だ 野郎の攻撃が来る前に先に奴をこのマッハパンツでぶっ殺す 俺はそうして気に入らねー先公をシメてきた
256 20/09/19(土)06:58:39 No.729020419
>さあどうする どうせ反撃できなければリセなので回避後の状況が一番有利なデススラッシュ!
257 20/09/19(土)06:59:02 No.729020440
半年前のセーブに戻って修行1回抜いて何とか殿堂入りした! 俺よく小学生で殿堂入りさせたな
258 20/09/19(土)07:01:12 No.729020576
マジで言うなら攻撃が当たった時点で薩摩だと終わるので兎に角攻撃を当てるしかねぇ
259 20/09/19(土)07:05:38 No.729020864
林檎版とswich版はまだ薩摩なの?
260 20/09/19(土)07:05:58 No.729020882
薩摩解除は泥だけ
261 20/09/19(土)07:13:22 No.729021366
ソビエトストライクとメタルゲルのどっちで始めようか考えて1時間ほど経った
262 20/09/19(土)07:17:05 No.729021649
デスエナジー耐える程度の耐久は欲しい
263 20/09/19(土)07:21:37 No.729021965
>「」衝撃だ >カブトムシ以外でもムーが再生されるCDを発見した >Muukaの愛を止めないでだ >何でよりにもよってこの名前で… ヒを見ればわかるけどムーが出るCDは最低40枚あるんだ
264 20/09/19(土)07:22:09 No.729022005
>ソビエトストライクとメタルゲルのどっちで始めようか考えて1時間ほど経った ソビエトストライクで始めたが、最初ならげるしぃのがステータス高くて良かったよ あとスリラーで初期値1206、超暗けい持ちのハムリーフ出るからそっちのが楽かも
265 20/09/19(土)07:23:10 No.729022082
超必殺50回とかきつくない? いや、大までならともかく超は無理じゃない?
266 20/09/19(土)07:25:12 No.729022247
とりあえず温泉は掘り当てた 力200程度でもジャブフリッカー40ジャンプクロウ70クリティカルで120くらいで中々の打撃力だったからちと惜しいな まぁ使い込み考えなきゃかしこさ鍛えてたから雷撃のほうが断然威力あったけど…
267 20/09/19(土)07:29:36 No.729022604
>ヒを見ればわかるけどムーが出るCDは最低40枚あるんだ ムーのバーゲンセールだな
268 20/09/19(土)07:29:43 No.729022616
円盤石を見ていたらSwitchのソフトもリストに入っていたんだけどCD…?
269 20/09/19(土)07:30:15 No.729022673
デスエナジーは耐えられるけどぐるぐるプレス2連ヒットは耐えられなかった
270 20/09/19(土)07:30:18 No.729022677
バンプの車輪の歌から超必覚えてるラジアルでたよ 多分レースゲームとか車関係からも多く出るんだろうな
271 20/09/19(土)07:30:25 No.729022691
>ソビエトストライクとメタルゲルのどっちで始めようか考えて1時間ほど経った どっちも火山に行けば一発で覚えてない方の技覚えられるしステータス高いげるしぃのほうでいいんじゃないかな
272 20/09/19(土)07:34:43 No.729023146
仕様を理解するとデュラハンぶっ壊れモンスターだなこいつ 油でストレスと疲労回復できて戦闘ではオールレンジに対応してて技も強力でそのうえ長寿って盛りすぎだろ…
273 20/09/19(土)07:34:50 No.729023166
ドラクエ11でもメタルゲル出てきたけど特に技とか覚えてないのね…
274 20/09/19(土)07:37:56 No.729023551
>油でストレスと疲労回復できて戦闘ではオールレンジに対応してて技も強力でそのうえ長寿って盛りすぎだろ… おまけに成長タイプは持続で稼ぎ用育成も楽と来てる
275 20/09/19(土)07:38:48 No.729023646
へー su4213753.png
276 20/09/19(土)07:38:59 No.729023661
ハムとかホッパーみたいな物理回避型って重トレ使わない方がいい?
277 20/09/19(土)07:42:09 No.729023979
>へー >su4213753.png やっぱストレス溜まって寿命削れるのが想定の仕様なんじゃねえかな…
278 20/09/19(土)07:47:31 No.729024551
>ヒを見ればわかるけどムーが出るCDは最低40枚あるんだ なそにん
279 20/09/19(土)07:48:49 No.729024708
悩みどころはほぼゲルゴプターとガトリングだったんだけどゲルしぃにするかーありがとう スリラーもゲルしぃの後に再生してみるよ
280 20/09/19(土)07:49:06 No.729024738
2匹目でちゃんとピーク告知してくれてちょっと感動してる
281 20/09/19(土)07:49:37 No.729024791
クソ強いツンドラ再生できるデータとか埋まってないかな
282 20/09/19(土)07:50:29 No.729024896
>2匹目でちゃんとピーク告知してくれてちょっと感動してる 感動の閾値が低すぎる…でもわかるよ…
283 20/09/19(土)07:50:56 No.729024943
ツンデレお嬢様がなんかするCDとか再生したらダジャレでツンドラ出てきそう
284 20/09/19(土)07:51:33 No.729025010
薩摩修正後ってPS版よりも丈夫さ効いてる?
285 20/09/19(土)07:53:02 No.729025180
>ツンデレお嬢様がなんかするCDとか再生したらダジャレでツンドラ出てきそう 釘宮理恵の「ツンデレカルタ2008~日本の夏!ツンデレの夏!~」でツンドラが再生!
286 20/09/19(土)07:53:06 No.729025190
su4213760.jpg んんんん!!あとちょっとだったったのに寿命!!
287 20/09/19(土)07:55:06 No.729025430
なんで「」はそうぽんぽんフルモン間近のケロちゃん育てられるん?
288 20/09/19(土)07:56:13 No.729025541
>su4213760.jpg Swapper…
289 20/09/19(土)07:58:14 No.729025747
修正されてもホッパーがまた弱くなったわけではないって聞いたけどどうなの?
290 20/09/19(土)07:58:24 No.729025761
諏訪ッパー!洩矢諏訪ッパー!
291 20/09/19(土)07:58:26 No.729025766
昔の知識何も思い出せないし1匹目で金欠だから とりあえず軽軽軽草休してるけどいいよね…?
292 20/09/19(土)07:58:38 No.729025782
関係ねえ 誕生日だ休養を取れ
293 20/09/19(土)07:58:41 No.729025790
>なんで「」はそうぽんぽんフルモン間近のケロちゃん育てられるん? 寿命440と長寿でパターン普通でDCCBBDの良適正なので心得があるブリーダーさんなら割と簡単なのだ
294 20/09/19(土)07:58:41 No.729025794
この☆3トレーニングの成功率ダウンは何を思って付けたんだ…
295 20/09/19(土)07:59:01 No.729025828
諏訪のケロちゃんってライフ適性C?
296 20/09/19(土)07:59:16 No.729025851
>>油でストレスと疲労回復できて戦闘ではオールレンジに対応してて技も強力でそのうえ長寿って盛りすぎだろ… >おまけに成長タイプは持続で稼ぎ用育成も楽と来てる 対戦であんま強くないのは衝撃だった
297 20/09/19(土)07:59:22 No.729025866
俺も洩矢家と諏訪ッピングしてえなあ
298 20/09/19(土)07:59:34 No.729025890
>寿命440 なそ にん
299 20/09/19(土)08:00:52 No.729026028
まるでこれで温泉掘れといわんばかりのケロッパーだな…
300 20/09/19(土)08:01:23 No.729026074
>寿命440と長寿で 前「」が390って言ってたけど間違いだったのか……
301 20/09/19(土)08:01:26 No.729026086
>まるでこれで殿堂入りといわんばかりのケロッパーだな…
302 20/09/19(土)08:02:08 No.729026158
>前「」が390って言ってたけど間違いだったのか…… 今回寿命50増やす調整したからじゃないの
303 20/09/19(土)08:06:27 No.729026532
俺は発売前にノラモン解禁でこれで温泉掘り楽かもってなったけど結局ケロちゃん安定な感じであんまり使ってもらえてない感じのベニクレに愛を注いで温泉掘ってもらうから…
304 20/09/19(土)08:06:34 No.729026546
リメイク前のケロッパーは340なので50増えたどころじゃない
305 20/09/19(土)08:07:42 No.729026665
ホッパー自体の寿命に調整入ったとか?
306 20/09/19(土)08:08:40 No.729026769
シンカリオンでエクスプレス出るの分かりやすくてありがたい
307 20/09/19(土)08:08:55 No.729026792
>リメイク前のケロッパーは340なので50増えたどころじゃない つまり神様補正なのかもしれない
308 20/09/19(土)08:08:57 No.729026793
きびしくしてるのにすぐ好きなもの俺になる
309 20/09/19(土)08:09:54 No.729026900
短命族もあの特訓20制限さえ無ければ…
310 20/09/19(土)08:10:14 No.729026940
>リメイク前のケロッパーは340なので50増えたどころじゃない 海外版準拠で寿命+50の390だ! レアモン補正+50が更に追加されて440でした
311 20/09/19(土)08:10:59 No.729027017
レアCDだと寿命も伸びたりするよね
312 20/09/19(土)08:11:34 No.729027086
真の合体相性調べるのめどいよ~ すえきとメロンボって真の合体相性はそこまで良くないのな…
313 20/09/19(土)08:12:22 No.729027182
>レアモン補正+50が更に追加されて440でした (もしかしてうちのケロッパーが6歳で引退勧告出されたのってかなりダメダメなのでは…?)
314 20/09/19(土)08:12:54 No.729027238
延長バナナ削った分レアモンに盛ったのか
315 20/09/19(土)08:13:18 No.729027272
440は理論値9年ちょい生きるのか…
316 20/09/19(土)08:13:28 No.729027293
>きびしくしてるのにすぐ好きなもの俺になる ストレス貯めさせないよう好きなものをちゃんと与えてたり遊んであげたりしてるからだと思う
317 20/09/19(土)08:14:03 No.729027352
>寿命440と長寿でパターン普通でDCCBBDの良適正なので心得があるブリーダーさんなら割と簡単なのだ ケロちゃんDCCCAEじゃなかったっけ? 適正変わってるん?
318 20/09/19(土)08:15:01 No.729027473
再生した媒体によって内部数値や適正変わってるのもあるって発表そてなかったっけ
319 20/09/19(土)08:15:14 No.729027495
>延長バナナ削った分レアモンに盛ったのか 通常モンスターはいくらでも合体で盛れるからなあ
320 20/09/19(土)08:16:10 No.729027583
もしかして再生CDフロッガーじゃなくて風神録でやった方が良かったのか
321 20/09/19(土)08:16:30 No.729027613
>ケロちゃんDCCCAEじゃなかったっけ? >適正変わってるん? 少なくとも「」リーダーさんがホッパーのオススメで挙げてくる風神録ケロッパーは上にある適正で確定してる
322 20/09/19(土)08:16:37 No.729027625
レアモンは寿命伸ばさないと技取得とかだいぶ育成厳しくなるからな
323 20/09/19(土)08:17:49 No.729027745
マジかよ最初の相棒トビカサゴで育成しちゃってるわ… ケロケケロッピ強いな
324 20/09/19(土)08:17:56 No.729027759
ケロちゃんでSまでいけたのは薩摩なのもあるけどやっぱこいつ寿命増えてるってめっちゃ長生きだもん 合体できず一代で終わるレアモン系は能力補正絶対かかってると思う
325 20/09/19(土)08:18:19 No.729027805
モモ食わせたら10年生きるのか...
326 20/09/19(土)08:18:40 No.729027849
とんでもねぇ あたしゃ神様だよ
327 20/09/19(土)08:19:36 No.729027938
あのようこそピュアケロッピは最初からジャンプブロウ覚えてるのもでかい ぶっちゃけあれだけでAまでいける ベニクレおめーはだめだ反則にも程がある
328 20/09/19(土)08:21:01 No.729028072
ということはデンネンは寿命510週越えてるのか…?
329 20/09/19(土)08:21:14 No.729028097
うちのケロッパーはスターフォックスのサントラで出てきたスリッピーだけどそこまで長生きじゃないっぽいな
330 20/09/19(土)08:21:18 No.729028105
su4213788.jpg
331 20/09/19(土)08:22:03 No.729028175
ガチでやったら合体ありに勝てる要素ゼロだからね ノラモンやレアモンに盛るのは正しい
332 20/09/19(土)08:22:54 No.729028253
もしくは再生するものによって寿命の長いやつがいるパターンか
333 20/09/19(土)08:23:00 No.729028262
序盤にレアモンスターでさかなもどき嫌い出るとん~~~ってなる
334 20/09/19(土)08:23:52 No.729028370
水差し3つめ!アルテミスの像は一個残しであと売っていいんだっけ
335 20/09/19(土)08:23:55 No.729028376
>序盤にレアモンスターでさかなもどき嫌い出るとん~~~ってなる どうせゼリー一択だ 行け
336 20/09/19(土)08:24:18 No.729028429
>>きびしくしてるのにすぐ好きなもの俺になる >ストレス貯めさせないよう好きなものをちゃんと与えてたり遊んであげたりしてるからだと思う というか忠誠度80越えれば必ず好きなのブリーダーにならなかったっけ
337 20/09/19(土)08:24:55 No.729028506
水差し4のアルテミス1じゃなかったっけ
338 20/09/19(土)08:25:38 No.729028589
俺は水さし5と聞いた
339 20/09/19(土)08:25:40 No.729028592
あれ…水差し4が水差し3になってるんだけど…
340 20/09/19(土)08:25:48 No.729028604
強いウシロメデスもいるらしいしホッパーは技性能不遇だからCD再生で救済してる感あるな
341 <a href="mailto:モッチー">20/09/19(土)08:26:15</a> [モッチー] No.729028662
>強いウシロメデスもいるらしいしホッパーは技性能不遇だからCD再生で救済してる感あるな あの
342 20/09/19(土)08:27:48 No.729028827
ワイロッチ
343 20/09/19(土)08:27:51 No.729028832
お前の問題点は技威力だけだから今の薩摩環境なら両刀でクソ強いだろうが 丈夫さ修正されたら知らん
344 20/09/19(土)08:28:19 No.729028886
あれ薩摩ってまだ治ってないの?
345 20/09/19(土)08:29:10 No.729028998
しかしこれほんとにモンスターと初期技次第で一度も修行せずに名人までいけるね…
346 20/09/19(土)08:29:20 No.729029022
モッチーはステータスだけならall700超えはザラな化け物だし…
347 20/09/19(土)08:29:21 No.729029028
ホッパーはまあWジャンプブロウと超フリッカーだけでもどうにかなる
348 20/09/19(土)08:31:16 No.729029234
>ワイロッチ ハンガークマケッチーンモチチーン
349 20/09/19(土)08:32:47 No.729029400
初期技ですら100は削る…