虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/19(土)02:18:09 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)02:18:09 No.729002140

好きな店貼る

1 20/09/19(土)02:18:38 No.729002198

むせかえる古着の匂い

2 20/09/19(土)02:19:22 No.729002309

本ねえじゃん!

3 20/09/19(土)02:19:43 No.729002362

https://youtu.be/R_ajDM4U5MI

4 20/09/19(土)02:20:56 No.729002551

劇団ひとりの声が勝手に頭に流れてくる…

5 20/09/19(土)02:22:13 No.729002734

売ってるものが高いのか安いのかわからん

6 20/09/19(土)02:24:10 No.729002984

ハードオフに売りに行こうー ハードオフに売りに行こうー ハードオフに売りに行こうー ハードオフに売りに行こうー

7 20/09/19(土)02:26:11 No.729003241

>売ってるものが高いのか安いのかわからん 高い

8 20/09/19(土)02:26:28 No.729003280

ゴミ屋さん

9 20/09/19(土)02:27:09 No.729003358

たまに強烈に安いものがある

10 20/09/19(土)02:28:25 No.729003505

ジャンクコーナー漁るの好き

11 20/09/19(土)02:28:27 No.729003510

大抵どこに行ってもクソでかい良くわからんスピーカーが置いてある

12 20/09/19(土)02:28:38 No.729003540

流れつつけるNSC-SC-1903

13 20/09/19(土)02:28:48 No.729003560

ちょっときれいなゴミ箱

14 20/09/19(土)02:30:12 No.729003729

ドラゴンボールかワンピースのDVDBOXが置いてあるイメージ

15 20/09/19(土)02:32:07 No.729003933

>ドラゴンボールとワンピースのグッズが置いてあるイメージ

16 20/09/19(土)02:32:57 No.729004021

よくセガサターン買ってる

17 20/09/19(土)02:36:09 No.729004356

ニコイチで直そうとしても壊れるところは似通っていて難しい

18 20/09/19(土)02:38:49 No.729004642

古いPCパーツが安すぎて組みたくなるが作ってもゴミだしな見るのは楽しい

19 20/09/19(土)02:39:44 No.729004737

ジャンクPCパーツが地味に増えてきた

20 20/09/19(土)02:41:38 No.729004941

中古シスプリ買ったらテレカが入ってて少し得した気分 まぁテレカ使える場所もうほとんどないし使わないんだが…

21 20/09/19(土)02:42:45 No.729005065

眺めるぶんにはたのしいおみせいいよね…

22 20/09/19(土)02:49:30 No.729005764

今じゃもうネット見て画一的なつまんねえ値付けしかしてないつまんねえ店

23 20/09/19(土)02:49:39 No.729005789

>流れつつけるNSC-SC-1903 \3,300であなたのお店もHARD OFFに!か…嫌だな…

24 20/09/19(土)02:50:56 No.729005921

この前ジャンクコーナーでスマホ買って自分で修理した 意外と出来るもんだ

25 20/09/19(土)02:51:09 No.729005939

>\3,300であなたのお店もHARD OFFに!か…嫌だな… ついでに強烈な匂いのする芳香剤を置けば完璧だな

26 20/09/19(土)02:52:16 No.729006051

ルーターが壊れたら買いに行く場所

27 20/09/19(土)02:52:33 No.729006086

透明のポリ袋に入れられたフィギュアが青箱の中に雑にまとめられている たまに掘り出し物がある

28 20/09/19(土)02:54:50 No.729006334

5年にいちどジャンクの複合機を買いに行く場所だったが最近いいの売ってない

29 20/09/19(土)02:55:25 No.729006387

ジャンク品に掘り出し物が ない

30 20/09/19(土)02:56:04 No.729006456

金いらないからゲーム機持ってって欲しいけど初期化めんどくせぇなぁ~

31 20/09/19(土)02:56:20 No.729006492

修理ごっこして遊ぶ程の価値もないものばかりに

32 20/09/19(土)02:56:47 No.729006526

>ジャンク品に掘り出し物が >ない 昔と比べて掘り出し物が減った 完動品のフィルムスキャナーとか売ってたのに

33 20/09/19(土)03:01:48 No.729006998

レトロソフトも少なくなったちょっと前まで遊戯王とたまごっちとハム太郎がいっぱいに入ったケースとかあったのに

34 20/09/19(土)03:03:35 No.729007162

ジャンクコーナーが本当のゴミクズばかり並ぶようになって辛い

35 20/09/19(土)03:05:18 No.729007309

ジャンク修理できる人って工場勤めとか工業高校とか出てんの?

36 20/09/19(土)03:05:43 No.729007349

そら中古屋なんだから誰かが売らなきゃ掘り出し物も何もあるわけがない 掘り出し物が欲しかったらまず売るんだ

37 20/09/19(土)03:08:26 No.729007584

>掘り出し物が欲しかったらまず売るんだ それは賢いことを仰っているのですか…?

38 20/09/19(土)03:10:32 No.729007761

ジャンク系YouTuberとかよくそんなに見つかるなって思う 近所のはろくなもんないぞ…

39 20/09/19(土)03:11:23 No.729007819

近所のブックオフがハードオフと一体型だったんで 上で張られてるBGMは俺にとってはブックオフのBGMなんだ…

40 20/09/19(土)03:12:49 No.729007943

結局今はネットで検索すれば誰でもだいたいの相場が分かるから ひっそりいいものが埋もれてたりはなかなかしねえよな

41 20/09/19(土)03:12:53 No.729007955

>ジャンク系YouTuberとかよくそんなに見つかるなって思う 必死に探した結果じゃねえかなあ多分

42 20/09/19(土)03:13:44 No.729008016

>ジャンク系YouTuberとかよくそんなに見つかるなって思う >近所のはろくなもんないぞ… 遠征だの巡回してるからだろうがその行為自体が趣味になってるな…

43 20/09/19(土)03:14:15 No.729008050

今は掘り出し物とかあんまりないな 昔は驚くようなもん売ってたけど

44 20/09/19(土)03:14:33 No.729008070

あってもちょっと強気だなって値付けのものが多くて…

45 20/09/19(土)03:15:05 No.729008110

壊れ方が微妙なもの買ってガチャを楽しんでた

46 20/09/19(土)03:16:10 No.729008198

>ジャンクコーナーが本当のゴミクズばかり並ぶようになって辛い プラケースの蓋だけとかビリビリの巾着に300円の値札貼られてるのまじ酔狂

47 20/09/19(土)03:17:24 No.729008301

値札に陳列した日書いてあったりするけど いつから棚の肥やしになってんだってのがある

48 20/09/19(土)03:18:20 No.729008392

たまにカビ生えてるやつとかあるよね

49 20/09/19(土)03:22:28 No.729008739

地元の店舗が最低価格300円なんだけど少し離れたとこだと最低価格100円の店の方が豊富で品質いいもの多い不思議

50 20/09/19(土)03:23:40 No.729008832

でっけえスピーカー でっけえテレビ でっけえ楽器 なんで売られたか察せられる

51 20/09/19(土)03:26:21 No.729009044

地方のでかい店舗が好き よくこんなん売るなってのとかよくこんなん買ったなってものが沢山ある

52 20/09/19(土)03:27:45 No.729009153

「」がゴミゴミ言ってたセルフストリングマグ売ってたのを見たときは本当にあったんだ…って少し感動した 買わなかったけどね

53 20/09/19(土)03:33:57 No.729009664

おもちゃやカードなんかは割と見れる まあもう少し行ったらデカくて品揃えもマシなお店はいくらでもあるんだが

54 20/09/19(土)03:38:09 No.729009999

昔ひと山100円のMTG買ったらウルザズブロックのトップレア山ほど入ってて大当たりだった

55 20/09/19(土)03:47:44 No.729010804

サーマルプリンタを500円で液タブを3000円で買った

56 20/09/19(土)03:53:20 No.729011215

バッファローのルーターを1個500円で2個買ったけどどっちもケースが粉砕して使えなくなった 長年熱に晒されてたみたいで劣化してたのかな

57 20/09/19(土)03:55:10 No.729011335

ブックオフほどクソではないけどまあまあ怪しい

58 20/09/19(土)04:00:45 No.729011690

スマホはブックオフの方が安くなったな

59 20/09/19(土)04:05:05 No.729011974

レトロゲー特にファミコンソフトが500円しなかったのが倍に

60 20/09/19(土)04:06:23 No.729012071

いらっしゃいませーこんにちわー

61 20/09/19(土)04:18:33 No.729012749

型取り用ブロックが300円で売ってて得した

62 20/09/19(土)04:27:14 No.729013181

最近行った時に欲しかった小型スピーカーがジャンクで500円だったから感謝しておるよ 付属のケーブルとか付いてなかったけど割と綺麗だったし満足

63 20/09/19(土)04:35:53 No.729013615

当たり前だけどここにスケールのフィギュアなんて売りに来ないよなぁって思いながら ワンピとドラゴンボールとレムのプライズを眺め よく分からん高額スピーカーを眺め特に何も買わずに出る

64 20/09/19(土)04:40:42 No.729013828

楽器とかそれに類する電子機械をどの店でも大量に見かけるが 飽きて売られるパターンが多すぎてまともな買取り値付かないからどこに売っても同じなんだろうなぁと

65 20/09/19(土)04:41:02 No.729013849

100円のジャンクゲームを眺めるのが好き

66 20/09/19(土)05:00:07 No.729014669

ペンティアム2とか載ってるノートPCが10万円以上で買えちゃうとこ

67 20/09/19(土)05:03:38 No.729014816

スーファミはここのジャンクから買ったの掃除して使ってるな…

68 20/09/19(土)05:29:07 No.729015954

>ジャンク系YouTuberとかよくそんなに見つかるなって思う >近所のはろくなもんないぞ… 先に自分で売ってからまた買うんじゃないの

69 20/09/19(土)05:40:28 No.729016451

自分で修理出来る人からすれば安い

70 20/09/19(土)05:44:35 No.729016636

「」が見つけた自慢のお宝おしえて

71 20/09/19(土)05:47:15 No.729016762

掘り出し物探すなら沖縄らしい

72 20/09/19(土)06:16:01 No.729018036

近場で2000年以前のレトロゲー扱ってる店はもうここしかない

73 20/09/19(土)06:18:45 No.729018146

要らない電子機器置いてっていいよ やってた頃が一番良かった

74 20/09/19(土)06:19:56 No.729018204

今だと掘り出し物=遺品の可能性が高くてなぁ…注意書きに匂いありとか…

75 20/09/19(土)06:23:12 No.729018375

最近TEACのアンプ買った

↑Top