虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)01:52:40 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)01:52:40 No.728998059

ガンダムの世界の軍オタって楽しそうだよね

1 20/09/19(土)01:54:11 No.728998304

一般にバレてたらだめだろ

2 20/09/19(土)01:56:59 No.728998747

実機作っといて隠し続ける方が難しくない?

3 20/09/19(土)02:56:07 No.729006460

>一般にバレてたらだめだろ 現実の戦闘機とか凄い勢いで実験機の写真出回るし隠すほうがムズイだろ カバーストーリー用意されるのかもしれないけど

4 20/09/19(土)04:12:27 No.729012429

GPシリーズの情報は開示されたはずだし…

5 20/09/19(土)04:13:47 No.729012507

あんだけ色々やっといて隠し続けるのも無理あるよね

6 20/09/19(土)04:17:13 No.729012676

>ハーフΖは自信ないけど… そこは 言い切れよ!

7 20/09/19(土)04:17:45 No.729012711

GPシリーズはUC100年頃に完全公開されてる

8 20/09/19(土)04:20:37 No.729012854

アメリカみたいな感じで機密情報も時間たったら公開されるってシステムなんかな

9 20/09/19(土)04:23:30 No.729012987

公開されなかったとしても作っただけならともかく核ぶっ放して 再編されたばっかりの連邦艦隊を観艦式なんてマスメディア確実に入ってる場で消し飛ばしといて完全隠蔽は無理すぎると昔から思ってはいた まあ存在するって話を一般人でも知ってるのと中身のスペックデータを知ってるのでは全然違う角度の情報ではあるな

10 20/09/19(土)04:23:33 No.729012993

冷静に考えると核でプラズマ作って拠点攻撃するだけのガンダムとか何考えて作ったんだってなる

11 20/09/19(土)04:26:05 No.729013138

ハゲが放送ジャックでGP02晒してたじゃん

12 20/09/19(土)04:27:22 No.729013192

地上ならともかく宇宙でなんかやってても一般人にはなにもわからなそう

13 20/09/19(土)04:52:31 No.729014335

>冷静に考えると核でプラズマ作って拠点攻撃するだけのガンダムとか何考えて作ったんだってなる MAでいいよね…

14 20/09/19(土)04:57:34 No.729014564

世界の駄っ作機として紹介されるヅダ

15 20/09/19(土)04:58:45 No.729014612

観艦式でバチコンかまされて月面都市にも被害出てコロニーまで落っこちて来たのによく隠蔽出来たもんだ

16 20/09/19(土)05:11:41 No.729015147

>GPシリーズはUC100年頃に完全公開されてる そうだったのか でもなんで?

17 20/09/19(土)05:12:33 No.729015183

>MAでいいよね… MAのがコストかかるし 不意打ちするんであればMSのが

18 20/09/19(土)05:12:34 No.729015184

メタ的な事情だけど通信や情報関連の技術は二次大戦くらいのノリだし案外いけるとは思う

19 20/09/19(土)05:18:42 No.729015476

核を撃つMSとか言われてもピンとこなさすぎるから 南極条約があっても開発できちまうんだ

20 20/09/19(土)06:02:29 No.729017427

>>GPシリーズはUC100年頃に完全公開されてる >そうだったのか >でもなんで? 黒歴史隠蔽に疲れたんだろう連邦が

21 20/09/19(土)06:06:41 No.729017608

まぁ20年くらい経てばもうええよ…ってなるのはあるあるっぽいな

22 20/09/19(土)06:07:56 No.729017663

ユニコーンはオカルト扱いだろうか

23 20/09/19(土)06:09:54 No.729017769

サイコフレームあたりはオカルトそのものだよね

24 20/09/19(土)06:10:53 No.729017810

Zハーフは長谷川先生の創作ネタでしょ

↑Top