虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)01:25:30 No.728992349

そろそろBS11で超電磁砲Tはじまるよ

1 20/09/19(土)01:27:05 No.728992709

愛 愛 ナ

2 20/09/19(土)01:29:55 No.728993323

西川君?

3 20/09/19(土)01:30:05 No.728993374

また

4 20/09/19(土)01:30:05 No.728993376

また

5 20/09/19(土)01:30:06 No.728993382

また

6 20/09/19(土)01:30:13 No.728993407

また

7 20/09/19(土)01:30:23 No.728993444

大怪獣バトル!

8 20/09/19(土)01:30:25 No.728993454

怪獣アニメまた

9 20/09/19(土)01:30:36 No.728993493

怪獣映画また

10 20/09/19(土)01:30:38 No.728993503

ガッズィラァ…

11 20/09/19(土)01:30:43 No.728993527

CGすげーな

12 20/09/19(土)01:30:45 No.728993538

どうするどうするどうする君ならどうする

13 20/09/19(土)01:30:55 No.728993578

最終盤で怪獣物になるアニメ今期2つ目

14 20/09/19(土)01:30:59 No.728993588

大惨事だこれ

15 20/09/19(土)01:31:10 No.728993644

アニメになると余計ヤバいスケールなのがわかる…

16 20/09/19(土)01:31:29 No.728993720

質量には質量!

17 20/09/19(土)01:31:31 No.728993727

ビリビリが思ってたより強い!

18 20/09/19(土)01:31:43 No.728993778

質量には質量だ

19 20/09/19(土)01:31:43 No.728993779

砂鉄多すぎ問題

20 20/09/19(土)01:31:48 No.728993796

!?

21 20/09/19(土)01:31:57 No.728993827

ビリビリすげー…

22 20/09/19(土)01:32:00 No.728993839

ハイ…ミサカ浮きます…

23 20/09/19(土)01:32:14 No.728993882

むっ!

24 20/09/19(土)01:32:14 No.728993883

むっ!

25 20/09/19(土)01:32:15 No.728993891

これが丸々1クール延長させて溜めた作画パワーだ

26 20/09/19(土)01:32:15 No.728993893

むっ!

27 20/09/19(土)01:32:16 No.728993900

くぱあ

28 20/09/19(土)01:32:16 No.728993902

むっ!

29 20/09/19(土)01:32:17 No.728993908

むっ!

30 20/09/19(土)01:32:17 No.728993909

ナニコレ

31 20/09/19(土)01:32:19 No.728993916

わざわざ弱点出してくる…

32 20/09/19(土)01:32:28 No.728993939

アニメのジャンルが変わってるよ!

33 20/09/19(土)01:32:30 No.728993949

ロボだこれ!

34 20/09/19(土)01:32:31 No.728993957

これがグリッドマンですか

35 20/09/19(土)01:32:32 No.728993960

男の子みたいなセンスぜ

36 20/09/19(土)01:32:36 No.728993985

スサノオ使えるじゃん

37 20/09/19(土)01:32:39 No.728994000

男の子が好きそうなやつ

38 20/09/19(土)01:32:42 No.728994016

マジで巨大ヒーロー特撮じゃねーか!

39 20/09/19(土)01:32:43 No.728994019

もう怪獣映画にしかなんねえ!

40 20/09/19(土)01:32:52 No.728994045

君の半分くらい趣味入ってない?

41 20/09/19(土)01:33:27 No.728994156

砂鉄竜巻でコナゴナに粉砕できるんじゃないんですか 上条さんにはキャンセルされるけど

42 20/09/19(土)01:33:31 No.728994163

鉄の塊だから文字通りめちゃくちゃな質量だよねあれ

43 20/09/19(土)01:33:48 No.728994225

パンチしたら相手の能力消せる地味っぷりより映像映えが段違いすぎるぜ…

44 20/09/19(土)01:34:02 No.728994265

むっ!ぜ

45 20/09/19(土)01:34:03 No.728994266

砂鉄そんなに街中あるんか

46 20/09/19(土)01:34:09 No.728994294

序盤めっちゃシコられたり巨乳目当てで奔走してた子が

47 20/09/19(土)01:34:11 No.728994303

あの変な髪型じゃないと誰か分からんぜ

48 20/09/19(土)01:34:11 No.728994305

すごいけど一通さんならこんなん出す必要すらないと考えるとヤバいな一通さん

49 20/09/19(土)01:34:12 No.728994307

ドッペルゲンガーCM

50 20/09/19(土)01:34:14 No.728994315

これ寮抜け出したのバレバレだよね…

51 20/09/19(土)01:34:21 No.728994344

ビリビリのほうがアニメ映えするのは分かる

52 20/09/19(土)01:34:59 No.728994490

レベル5続々登場! 泣きたくなってきた…

53 20/09/19(土)01:35:09 No.728994526

>すごいけど一通さんならこんなん出す必要すらないと考えるとヤバいな一通さん まあ適当に突っ込んでもノーダメだろうしな

54 20/09/19(土)01:35:27 No.728994584

すごい

55 20/09/19(土)01:35:32 No.728994601

立川が舞台だしシンゴジラ感もある

56 20/09/19(土)01:35:35 No.728994613

なんかえらいことになってるな…

57 20/09/19(土)01:35:45 No.728994641

>これ寮抜け出したのバレバレだよね… また首コキャか…

58 20/09/19(土)01:36:04 No.728994698

というかこの街砂鉄多すぎじゃねえ?

59 20/09/19(土)01:36:06 No.728994704

これなんのアニメだっけ

60 20/09/19(土)01:36:07 No.728994713

学園都市の建設業者って休み無さそう

61 20/09/19(土)01:36:08 No.728994716

もっと鈍重な動きかと思ったらめっちゃ軽やか

62 20/09/19(土)01:36:18 No.728994747

粉砕!

63 20/09/19(土)01:36:19 No.728994753

いつの間に褐色になったんだドッペルちゃん

64 20/09/19(土)01:36:39 No.728994831

ビリビリ巨人

65 20/09/19(土)01:36:41 No.728994839

巨大超電磁砲!

66 20/09/19(土)01:36:49 No.728994864

うおォん

67 20/09/19(土)01:36:54 No.728994881

ビームでは?

68 20/09/19(土)01:36:55 No.728994883

必殺技ビーム!

69 20/09/19(土)01:36:57 No.728994892

超電磁砲!

70 20/09/19(土)01:36:58 No.728994893

これ街大丈夫?

71 20/09/19(土)01:37:00 No.728994899

周りの被害とか絶対考えてないだろ

72 20/09/19(土)01:37:06 No.728994921

むっ!ぜ

73 20/09/19(土)01:37:08 No.728994930

めちゃくちゃだな…

74 20/09/19(土)01:37:11 No.728994938

これ第二位より強くね…?

75 20/09/19(土)01:37:13 No.728994949

>学園都市の建設業者って休み無さそう 完全記憶能力を持ったインデックスか道に迷う程度には頻繁に建替えがされてるからね

76 20/09/19(土)01:37:14 No.728994954

これ前のレベル6状態より強くね?

77 20/09/19(土)01:37:20 No.728994974

キリねえじゃん…

78 20/09/19(土)01:37:35 No.728995017

>学園都市の建設業者って休み無さそう これだけ大騒ぎが続けばもう日常だろ

79 20/09/19(土)01:37:38 No.728995029

>これ第二位より強くね…? アイツは無限に増えるから一体どっかに隠れてたら実質不死身

80 20/09/19(土)01:37:43 No.728995046

大きくなったけどからだキレイになったね…

81 20/09/19(土)01:37:48 No.728995057

学園都市が大変なことに…いつもか

82 20/09/19(土)01:37:56 No.728995086

フワー

83 20/09/19(土)01:38:12 No.728995139

>これ前のレベル6状態より強くね? いやあっちの方が圧倒的に強い ぜさんと軍覇じゃなかったら詰んでた

84 20/09/19(土)01:38:16 No.728995156

オオオ イイイ

85 20/09/19(土)01:38:17 No.728995160

大惨事だこれ

86 20/09/19(土)01:38:23 No.728995190

あぶねえな!

87 20/09/19(土)01:38:27 No.728995202

市街地に落とさなくても大惨事だ

88 20/09/19(土)01:38:31 No.728995219

フワー

89 20/09/19(土)01:38:32 No.728995222

すげぇ悪役がやる奴じゃ~ん

90 20/09/19(土)01:38:32 No.728995225

加莫

91 20/09/19(土)01:38:33 No.728995229

電力更に蓄積とか言ってるけどそもそも元の電力どっからか持ってきてるし関係無いような気もする

92 20/09/19(土)01:38:40 No.728995252

ガスタンクとかマジで怪獣映画じみてきた

93 20/09/19(土)01:38:43 No.728995261

被害額やべえなこれ

94 20/09/19(土)01:38:43 No.728995264

大惨事過ぎる…

95 20/09/19(土)01:38:45 No.728995272

ガス業者倒産したわ

96 20/09/19(土)01:38:52 No.728995301

>これ第二位より強くね…? あいつは物質自体を生み出せるし1位2位あと7位の強さは常識外で別格よ

97 20/09/19(土)01:38:59 No.728995329

ああ未亡人佐天さん同時進行なのか

98 20/09/19(土)01:39:00 No.728995331

>これ前のレベル6状態より強くね? 力任せな暴走状態はある意味では弱体化でもあるからな…

99 20/09/19(土)01:39:01 No.728995335

パッと光って咲いた

100 20/09/19(土)01:39:03 No.728995343

本体が外れてるぜ

101 20/09/19(土)01:39:04 No.728995345

学園都市は治安いいぜ…

102 20/09/19(土)01:39:09 No.728995360

フレちゃん来なかった日の話なの

103 20/09/19(土)01:39:19 No.728995384

黒子は可愛いな…

104 20/09/19(土)01:39:19 No.728995386

>被害額やべえなこれ 初期のこち亀アニメのあれ

105 20/09/19(土)01:39:24 No.728995400

するわ(しない)

106 20/09/19(土)01:39:29 No.728995418

汚い声だ

107 20/09/19(土)01:39:33 No.728995435

あいつのオナニーうるさいな…

108 20/09/19(土)01:39:44 No.728995486

>これ前のレベル6状態より強くね? いやあれはもう物理法則完全に超えた概念存在に足突っ込んでたからあっちの方が強い

109 20/09/19(土)01:39:49 No.728995500

>これ前のレベル6状態より強くね? 一応上条さんのペットが八匹も出張ったあっちと違ってこっちは次の話でたった一匹に瞬殺されるくらいには差がある

110 20/09/19(土)01:39:50 No.728995503

適当にやってるように見えてちゃんとやってるのか…

111 20/09/19(土)01:39:53 No.728995514

こっちでは今週腹に穴あかなくて済むのか黒子

112 20/09/19(土)01:39:55 No.728995521

またガス代上がっちゃうな…

113 20/09/19(土)01:39:57 No.728995528

ビリビリが受ける理由がちょっと分かった気がするぜ

114 20/09/19(土)01:40:20 No.728995598

機械のくせにポエットぜ

115 20/09/19(土)01:40:22 No.728995602

なるほどそれが狙いか

116 20/09/19(土)01:40:24 No.728995606

御坂の砂鉄を逆に利用したのか

117 20/09/19(土)01:40:38 No.728995659

利用されてるぜ チョロい女ぜ

118 20/09/19(土)01:40:40 No.728995668

増えた!

119 20/09/19(土)01:40:41 No.728995672

うわきも

120 20/09/19(土)01:40:48 No.728995693

うわー気持ち悪い!

121 20/09/19(土)01:40:51 No.728995702

きもい!

122 20/09/19(土)01:40:51 No.728995704

ロボだこれー!

123 20/09/19(土)01:40:51 No.728995705

ラストのシンゴジさんかよ…

124 20/09/19(土)01:40:52 No.728995707

キモ…

125 20/09/19(土)01:40:52 No.728995710

OP要素回収ぜ

126 20/09/19(土)01:40:57 No.728995730

キモい!

127 20/09/19(土)01:41:04 No.728995743

シンゴジラ第5形態じゃん

128 20/09/19(土)01:41:07 No.728995757

もっと可愛く作ってよ!

129 20/09/19(土)01:41:14 No.728995786

むっ!ぜ

130 20/09/19(土)01:41:18 No.728995799

むっ!

131 20/09/19(土)01:41:19 No.728995810

エヴァっぽい

132 20/09/19(土)01:41:20 No.728995814

エヴァみたいになった

133 20/09/19(土)01:41:22 No.728995822

今度はエヴァだ

134 20/09/19(土)01:41:22 No.728995824

エヴァ?

135 20/09/19(土)01:41:24 No.728995833

エヴァで見たぜ

136 20/09/19(土)01:41:29 No.728995851

そう言えば透明船狙ってたんだね

137 20/09/19(土)01:41:29 No.728995853

巨女ブームキテルぜ…

138 20/09/19(土)01:41:29 No.728995858

むっ

139 20/09/19(土)01:41:44 No.728995929

やべーぞ!

140 20/09/19(土)01:41:48 No.728995952

フワー

141 20/09/19(土)01:41:51 No.728995967

フワー

142 20/09/19(土)01:41:52 No.728995970

フワー…

143 20/09/19(土)01:42:02 No.728996006

やべーぜ!

144 20/09/19(土)01:42:05 No.728996016

フワー

145 20/09/19(土)01:42:09 No.728996034

悲鳴がかわいいぜ

146 20/09/19(土)01:42:10 No.728996035

クリバちゃんの情けない叫び声可愛い…

147 20/09/19(土)01:42:13 No.728996043

ウワー

148 20/09/19(土)01:42:16 No.728996060

ビリビリも飛べばいいぜ

149 20/09/19(土)01:42:30 No.728996108

超電磁砲は威力強すぎて使い勝手悪いなあ

150 20/09/19(土)01:42:35 No.728996118

日本昔ばなしの龍みたいな

151 20/09/19(土)01:42:38 No.728996133

日本昔ばなしっぽい

152 20/09/19(土)01:42:43 No.728996147

su4213499.jpg

153 20/09/19(土)01:42:50 No.728996161

ズボッ

154 20/09/19(土)01:42:51 No.728996164

凄いね砂鉄

155 20/09/19(土)01:42:51 No.728996167

ズボッ

156 20/09/19(土)01:42:57 No.728996183

砂鉄便利すぎない?

157 20/09/19(土)01:42:58 No.728996184

ビリビリもなんでもありだな…

158 20/09/19(土)01:43:07 No.728996225

ビリビリ身体能力おかしくないかぜ…?

159 20/09/19(土)01:43:10 No.728996233

絵面のパワーがすごい

160 20/09/19(土)01:43:22 No.728996269

お前そんな便利な能力あるなら今まで使ってたほうがいい場面山ほどあるぜ

161 20/09/19(土)01:43:36 No.728996325

ビリビリは能力以外の素の身体能力が明らかに人間止めてないかぜ?

162 20/09/19(土)01:43:47 No.728996367

あの男当たらない

163 20/09/19(土)01:43:56 No.728996408

>ビリビリ身体能力おかしくないかぜ…? 数日不眠不休で動いた後アイテム相手に交戦して逃げ切れるくらいには身体能力おかしいぜ

164 20/09/19(土)01:44:09 No.728996447

やっぱり無能力者ってアニメ向きじゃないよなと痛感させられるぜ…

165 20/09/19(土)01:44:12 No.728996460

確かビリビリって聖人とも戦えるんだっけ

166 20/09/19(土)01:44:29 No.728996520

電磁気力を綾釣れるなら筋肉の出力も底上げ出来そうだよね 負担を考慮しなければだけど

167 20/09/19(土)01:44:37 No.728996543

普通に登るな

168 20/09/19(土)01:44:41 No.728996554

>確かビリビリって聖人とも戦えるんだっけ 大体刀無しねーちんと同等

169 20/09/19(土)01:44:48 No.728996582

阿呆

170 20/09/19(土)01:44:51 No.728996592

あほう

171 20/09/19(土)01:44:57 No.728996617

まあ上条さんの耐久力考えれば能力で補助しまくってるビリビリくらいはなんとかなるんだろう

172 20/09/19(土)01:45:23 No.728996724

クリバちゃん思考がロックだな…

173 20/09/19(土)01:45:30 No.728996748

>ビリビリは能力以外の素の身体能力が明らかに人間止めてないかぜ? 上条さんは自分の身体能力を常人のそれと言ってるのでビリビリも人間の範疇ぜ

174 20/09/19(土)01:45:40 No.728996785

乗ってきたじゃん

175 20/09/19(土)01:45:48 No.728996817

砂鉄クライミング!

176 20/09/19(土)01:45:57 No.728996843

ビリビリの身体能力がおかしいぜ…

177 20/09/19(土)01:46:06 No.728996869

>電磁気力を綾釣れるなら筋肉の出力も底上げ出来そうだよね >負担を考慮しなければだけど 帆風さんに習ったよ 清ヶとの交戦した時に瞬間移動したように見えたのはそれ使ったらしい

178 20/09/19(土)01:46:15 No.728996904

フワー

179 20/09/19(土)01:46:17 No.728996909

フワー

180 20/09/19(土)01:46:20 No.728996924

フワー

181 20/09/19(土)01:46:23 No.728996929

むっ!

182 20/09/19(土)01:46:25 No.728996935

むっ!ぜ

183 20/09/19(土)01:46:25 No.728996939

見え…

184 20/09/19(土)01:46:39 No.728996984

リーダー!

185 20/09/19(土)01:46:40 No.728996992

やったー!リーダーかっこいー!

186 20/09/19(土)01:46:41 No.728996993

リーダー!

187 20/09/19(土)01:46:45 No.728997009

スカの人たち!

188 20/09/19(土)01:46:47 No.728997017

協力するのか!?

189 20/09/19(土)01:46:47 No.728997020

やったー!

190 20/09/19(土)01:46:49 No.728997022

噛ませ集団がかっこいいぜ…?

191 20/09/19(土)01:46:50 No.728997028

これは熱いぜ

192 20/09/19(土)01:46:54 No.728997040

もう君達ジャッジメントに行った方がいいよ

193 20/09/19(土)01:46:58 No.728997057

紙便利だな

194 20/09/19(土)01:47:00 No.728997065

スカベンジちゃんたちにまた出番があってうれしいぜ

195 20/09/19(土)01:47:10 No.728997099

このビリビリがした一瞬の逡巡からのリーダーの任せろがすごく良い

196 20/09/19(土)01:47:10 No.728997101

紙の子も便利だなあ

197 20/09/19(土)01:47:11 No.728997103

その紙なんなの…

198 20/09/19(土)01:47:13 No.728997113

いいぜ…

199 20/09/19(土)01:47:16 No.728997122

スカちゃんたちめっちゃ美味しいところ貰ってるな

200 20/09/19(土)01:47:21 No.728997135

かわいい

201 20/09/19(土)01:47:21 No.728997137

ツンデレ!

202 20/09/19(土)01:47:23 No.728997144

まあジャッジメントだしな…

203 20/09/19(土)01:47:23 No.728997145

マジ ジャッジメントかよ

204 20/09/19(土)01:47:24 No.728997149

リーダーかわいい!

205 20/09/19(土)01:47:24 No.728997150

デレとるデレとる

206 20/09/19(土)01:47:24 No.728997152

キテル…ぜ

207 20/09/19(土)01:47:25 No.728997154

キテルぜ…

208 20/09/19(土)01:47:26 No.728997161

リーダー可愛い…

209 20/09/19(土)01:47:28 No.728997165

いいやつらぜ

210 20/09/19(土)01:47:30 No.728997172

やっぱりビリビリ女誑しすぎるぜ

211 20/09/19(土)01:47:35 No.728997182

紙が便利すぎる

212 20/09/19(土)01:47:44 No.728997208

ビリビリはレズたらしなのかぜ…?

213 20/09/19(土)01:47:49 No.728997224

ジェットエンジンって紙でつくれんの?

214 20/09/19(土)01:47:56 No.728997257

レズメイカーすぎる…

215 20/09/19(土)01:48:05 No.728997285

ビリビリサーの女がどんどん協力してくれる

216 20/09/19(土)01:48:23 No.728997334

なそ にん

217 20/09/19(土)01:48:24 No.728997339

なそ にん

218 20/09/19(土)01:48:27 No.728997346

なそ にん

219 20/09/19(土)01:48:27 No.728997347

飛行船に取り付いてるところよって言葉に特にツッコまない

220 20/09/19(土)01:48:28 No.728997350

>ジェットエンジンって紙でつくれんの? エンジン部分は薬丸ちゃんのお薬パワー

221 20/09/19(土)01:48:53 No.728997415

この世界ヒーロー補正あると助けた人間が高確率で味方になったり惚れてくれるからな

222 20/09/19(土)01:49:02 No.728997446

こいつはたぶんクソ科学者だと思う

223 20/09/19(土)01:49:10 No.728997463

ファンシーな降り方してるな

224 20/09/19(土)01:49:20 No.728997508

まだマシな方かな学園都市じゃ…

225 20/09/19(土)01:49:22 No.728997518

>こいつはたぶんクソ科学者だと思う クソじゃない科学者いるの?

226 20/09/19(土)01:49:45 No.728997584

リーダー有能では

227 20/09/19(土)01:49:58 No.728997628

頭も切れるリーダー

228 20/09/19(土)01:50:00 No.728997636

えっ粘菌参考にしてんの

229 20/09/19(土)01:50:15 No.728997678

だゾ

230 20/09/19(土)01:50:16 No.728997681

>クソじゃない科学者いるの? いるけどそういうのは被害者以外だと出てこない

231 20/09/19(土)01:50:24 No.728997700

だゾ☆

232 20/09/19(土)01:50:27 No.728997714

レベル5二人の会話にしっかり混ざれてるから実際凄いぜリーダー

233 20/09/19(土)01:50:32 No.728997731

むっ!ぜ

234 20/09/19(土)01:50:35 No.728997739

本体の方もその気ならこのぐらいのテロはできるってことか

235 20/09/19(土)01:50:46 No.728997768

>>こいつはたぶんクソ科学者だと思う >クソじゃない科学者いるの? くりばさんとか…

236 20/09/19(土)01:51:00 No.728997804

ケツぜ

237 20/09/19(土)01:51:01 No.728997808

しり!

238 20/09/19(土)01:51:13 No.728997833

たましいないさん

239 20/09/19(土)01:51:17 No.728997845

おいやめろ飛行船の水素が爆発しちまうぜ

240 20/09/19(土)01:51:23 No.728997862

つまりこのネットみたいなのに触られるとまずいって事?

241 20/09/19(土)01:51:35 No.728997884

魂無いの? 魔術はあるのに…

242 20/09/19(土)01:51:42 No.728997903

それ本当に人工筋肉なんです?

243 20/09/19(土)01:52:25 No.728998026

人を1人殺すのに大掛かり過ぎるだろ!!

244 20/09/19(土)01:52:27 No.728998031

なんで時間言っちゃうの

245 20/09/19(土)01:52:28 No.728998036

自分を人間と勘違いしてるAI

246 20/09/19(土)01:52:40 No.728998061

自分を人間だと思い込んでる人工知能

247 20/09/19(土)01:52:44 No.728998067

>魂無いの? >魔術はあるのに… 魂はある コイツにないだけ

248 20/09/19(土)01:52:44 No.728998068

最低だな研究者…

249 20/09/19(土)01:52:49 No.728998077

気軽に街ごと破壊する事件起きすぎる

250 20/09/19(土)01:53:01 No.728998120

オオオ イイイ

251 20/09/19(土)01:53:08 No.728998144

そうはならんやろ

252 20/09/19(土)01:53:17 No.728998173

お前の動きもJCに出来る動きじゃねえよ!

253 20/09/19(土)01:53:22 No.728998187

砂鉄が便利ツールすぎる

254 20/09/19(土)01:53:25 No.728998191

やっぱこの女アニメ向き過ぎるぜ

255 20/09/19(土)01:53:29 No.728998200

たすかる

256 20/09/19(土)01:53:33 No.728998214

リーダー頼りになるぜ…

257 20/09/19(土)01:53:35 No.728998217

>自分を人間と勘違いしてるAI 対価くだち…評価してくだち…

258 20/09/19(土)01:53:36 No.728998219

リーダーの能力が便利すぎる

259 20/09/19(土)01:53:41 No.728998232

リーダーの能力サポートに便利すぎじゃね!?

260 20/09/19(土)01:53:46 No.728998246

リーダーは頼れる相棒なの…

261 20/09/19(土)01:53:51 No.728998261

ドリル

262 20/09/19(土)01:53:53 No.728998266

ドリル!

263 20/09/19(土)01:53:53 No.728998267

ドリルだ

264 20/09/19(土)01:53:56 No.728998272

ドリル!?

265 20/09/19(土)01:54:16 No.728998317

射線上に?

266 20/09/19(土)01:54:23 No.728998333

あ終わったぜ? 来週につづくぜ?

267 20/09/19(土)01:54:23 No.728998335

ドッペルちゃんいたのかな

268 20/09/19(土)01:54:24 No.728998343

エクストリーム自殺!

269 20/09/19(土)01:54:27 No.728998348

射線上になんだ?

270 20/09/19(土)01:54:33 No.728998366

一方通行で噛ませだった奴らとは思えないぜ

271 20/09/19(土)01:54:36 No.728998374

>射線上に? 本体も居るって事かと

272 20/09/19(土)01:54:39 No.728998381

来週最終回ぜ

273 20/09/19(土)01:54:45 No.728998395

わざと殺されるように誘導してたのか

274 20/09/19(土)01:55:19 No.728998470

リーダーの能力は夜だとめっちゃ強力だけど昼間じゃ発動してもろくに見えないのが弱点だぜ

275 20/09/19(土)01:55:20 No.728998475

リーダーの能力どこの組織も欲しがると思うぜ あいつら目玉節穴過ぎるぜ

276 20/09/19(土)01:56:00 No.728998575

やっぱビリビリはちょっと能力の汎用性高すぎない…?

277 20/09/19(土)01:56:11 No.728998605

>リーダーの能力どこの組織も欲しがると思うぜ >あいつら目玉節穴過ぎるぜ 明るいところだと使えないんですよ…

278 20/09/19(土)01:56:30 No.728998654

というか超電磁砲はどう工夫しても射線付近は被害出るよなあ

279 20/09/19(土)01:56:36 No.728998677

>やっぱビリビリはちょっと能力の汎用性高すぎない…? 大丈夫だ一通さんやていとくんはもっと高い

280 20/09/19(土)01:56:39 No.728998690

>やっぱビリビリはちょっと能力の汎用性高すぎない…? アニメ映えが良すぎる…

281 20/09/19(土)01:56:53 No.728998725

解決してるぜ…

282 20/09/19(土)01:57:04 No.728998763

(いやらしいCMが来ないぜ…)

283 20/09/19(土)01:57:06 No.728998770

格好いい提供

284 20/09/19(土)01:57:12 No.728998785

まるで最終回みたいだぜ

285 20/09/19(土)01:57:32 No.728998847

いぐちくんは

286 20/09/19(土)01:57:44 No.728998878

ダンまち3期目するのぜ!?

287 20/09/19(土)01:57:59 No.728998917

>明るいところだと使えないんですよ… 暗部なんて夜更かししかしないし問題無いぜ

288 20/09/19(土)01:58:03 No.728998931

>というか超電磁砲はどう工夫しても射線付近は被害出るよなあ だからこそ普段はどこまで飛ぶかわかってるコイン使ってる

289 20/09/19(土)01:58:08 No.728998947

でもこんなビリビリが解決出来る事件はあの世界ではショボいものしかないという

290 20/09/19(土)01:59:52 No.728999195

>だからこそ普段はどこまで飛ぶかわかってるコイン使ってる いや溶けるスピード計算以前に街中で撃っちゃいけない技だよなあって…

291 20/09/19(土)02:00:07 No.728999242

しょぼいっていたって一般聖人くらいの実力あるし中堅はある

292 20/09/19(土)02:00:19 No.728999265

>でもこんなビリビリが解決出来る事件はあの世界ではショボいものしかないという ぶっちゃけ核とか文明崩壊レベルになったらそこから惑星破壊宇宙破壊にインフレしようが誤差みてーなもんだろう

293 20/09/19(土)02:00:38 No.728999310

超電磁砲がこんだけ出来が良いと本編の出来がほんと…いやもうやめよう悲しくなるわ

294 20/09/19(土)02:01:15 No.728999419

4期に淡い期待をしておこう…

295 20/09/19(土)02:01:57 No.728999533

やるかなあ…

296 20/09/19(土)02:02:02 No.728999546

>4期に淡い期待をしておこう… 今のペースだと4期のためのストック溜まるのいつになるかな…

297 20/09/19(土)02:02:19 No.728999592

>超電磁砲がこんだけ出来が良いと本編の出来がほんと…いやもうやめよう悲しくなるわ 3期見れなかったんだけど何が良くなかったの…?話進まなかったとか…?

298 20/09/19(土)02:02:22 No.728999599

レベル5って5位だけ出力雑魚過ぎない?

299 20/09/19(土)02:02:32 No.728999625

>4期に淡い期待をしておこう… 禁書4期ですねわかりました

300 20/09/19(土)02:03:04 No.728999718

>>超電磁砲がこんだけ出来が良いと本編の出来がほんと…いやもうやめよう悲しくなるわ >3期見れなかったんだけど何が良くなかったの…?話進まなかったとか…? 十巻くらいを2クールでやった

301 20/09/19(土)02:03:27 No.728999773

>レベル5って5位だけ出力雑魚過ぎない? あんだけ精神干渉出来れば十分だろ

302 20/09/19(土)02:03:46 No.728999828

>レベル5って5位だけ出力雑魚過ぎない? イギリス機能不全に出来るし…

303 20/09/19(土)02:03:49 No.728999837

>>>超電磁砲がこんだけ出来が良いと本編の出来がほんと…いやもうやめよう悲しくなるわ >>3期見れなかったんだけど何が良くなかったの…?話進まなかったとか…? >十巻くらいを2クールでやった 大体分かった……うん

304 20/09/19(土)02:04:07 No.728999888

>レベル5って5位だけ出力雑魚過ぎない? 頑張れば城の中にいる奴ら丸ごと一気に洗脳とかも出来るからそうでもない 応用力も高いし

305 20/09/19(土)02:04:17 No.728999911

>3期見れなかったんだけど何が良くなかったの…?話進まなかったとか…? 戦闘時の作画がちょっとね……

306 20/09/19(土)02:04:35 No.728999972

>3期見れなかったんだけど何が良くなかったの…?話進まなかったとか…? 作画も駄目 演出も駄目 話詰め込み過ぎて駆け足&カット祭り 超電磁砲の大覇生祭編が3話の尺で放送されたと言えばヤバさが分かるだろ

307 20/09/19(土)02:04:53 No.729000024

禁書目録の方はもっと丁寧に進めないとダメだろうな…

308 20/09/19(土)02:05:25 No.729000112

禁書3期は一番危ぶまれていたハイジャックが普通にいい出来で困惑した ただロシアでの上条さん対一通さんを改悪したのは許されない

309 20/09/19(土)02:05:43 No.729000161

原作が長すぎて大変なのはわかるが…

310 20/09/19(土)02:06:12 No.729000239

>原作が長すぎて大変なのはわかるが… そもそもロシア編までやるなや!

311 20/09/19(土)02:06:15 No.729000248

>ただロシアでの上条さん対一通さんを改悪したのは許されない (知らない殴り合いシーン)

312 20/09/19(土)02:06:18 No.729000254

>イギリス機能不全に出来るし… >頑張れば城の中にいる奴ら丸ごと一気に洗脳とかも出来るからそうでもない 外付け演算装置とかリモコン抜きでできるの?

313 20/09/19(土)02:06:30 No.729000285

3期は総合するとクソだったけどいい部分も全くないわけじゃないんだ 一方通行と垣根帝督の空中戦は短かったけどグリグリ動いてかなり良かったし…

314 20/09/19(土)02:06:30 No.729000287

禁書は単純にキャラとストーリーに?が多かったかな…

315 20/09/19(土)02:06:48 No.729000336

まぁ一通さんの方のアニメもうーn…って感じの出来だったし

316 20/09/19(土)02:06:50 No.729000343

それこそロシア編を劇場版にすれば尺的にも興行的にも良かったと思う

317 20/09/19(土)02:08:11 No.729000533

禁書というか魔術サイドの話は全体的についていける気がしない

318 20/09/19(土)02:08:34 No.729000590

>超電磁砲の大覇生祭編が3話の尺で放送されたと言えばヤバさが分かるだろ 3話……3話!?超電磁砲だと1クールかけたじゃん!?

319 20/09/19(土)02:08:51 No.729000641

>一方通行と垣根帝督の空中戦は短かったけどグリグリ動いてかなり良かったし… それも何と言うかカメラが動いてるだけで迫力は無かったというか… モグラ叩きとかやってたし…

320 20/09/19(土)02:09:11 No.729000695

野郎アニメと美少女アニメならどっちの作画に気合入れるかなんてわかり切ったことぜ

321 20/09/19(土)02:09:24 No.729000730

>3期は総合するとクソだったけどいい部分も全くないわけじゃないんだ >一方通行と垣根帝督の空中戦は短かったけどグリグリ動いてかなり良かったし… 一通さんの歌が聞けたのは良かったぜ 後は堕天使メイドとモーさんがエロかった気がするぜ

322 20/09/19(土)02:09:37 No.729000772

>野郎アニメと美少女アニメならどっちの作画に気合入れるかなんてわかり切ったことぜ ちょっと待てよ!?禁書の方にもかわいい子いっぱい出てるだろ!?

323 20/09/19(土)02:09:37 No.729000776

>>超電磁砲の大覇生祭編が3話の尺で放送されたと言えばヤバさが分かるだろ >3話……3話!?超電磁砲だと1クールかけたじゃん!? 1クール掛けるような話を3、4話に圧縮してるのが禁書三期なんです…

324 20/09/19(土)02:10:02 No.729000835

>野郎アニメと美少女アニメならどっちの作画に気合入れるかなんてわかり切ったことぜ 禁書目録の方も美少女多いだろ!

325 20/09/19(土)02:10:25 No.729000887

三期はOPの騎士団長のところで既にちょっと怪しかったけど一方vs垣根は良かったから科学側だけ気合入れて魔術は適当にやるのかと思った 結局どっちも適当だったが

326 20/09/19(土)02:10:31 No.729000907

あとは鳥道の話をやらなかったから最後に出てきたあの子誰?な原作未読の視聴者も多かっただろうなあ

327 20/09/19(土)02:10:35 No.729000916

>3話……3話!?超電磁砲だと1クールかけたじゃん!? ラノベ9巻分を2クールでやったからな…

328 20/09/19(土)02:11:06 No.729001013

>禁書というか魔術サイドの話は全体的についていける気がしない 超電磁砲より説明が必要なのに圧縮&カットするという

329 20/09/19(土)02:11:23 No.729001061

人気の垣根とフィアンマで手抜いたからあとはオティヌスしかない

330 20/09/19(土)02:11:36 No.729001096

3期見てた筈なのに馬場くんが全く記憶に残ってなかったぜ 超電磁砲で出た時誰この竿役ぜと思ったぜ

331 20/09/19(土)02:11:38 No.729001100

>>3話……3話!?超電磁砲だと1クールかけたじゃん!? >ラノベ9巻分を2クールでやったからな… それもうちょっと尺を考えたら4期とか劇場版とか行けたのでは…?

332 20/09/19(土)02:11:42 No.729001115

ヅラvsむぎのんもアレだったし暗部編は三期内でも特に色々駆け足だった

333 20/09/19(土)02:12:19 No.729001214

垣根戦ももっと頑張れよって出来だったけどな… というか原作で一番争うくらい人気高いバトルなんだから一話くらい使えや…

334 20/09/19(土)02:12:39 No.729001271

暗部編はアイキャッチであの表出すだけで全然違っただろうに

335 20/09/19(土)02:12:46 No.729001290

>>野郎アニメと美少女アニメならどっちの作画に気合入れるかなんてわかり切ったことぜ >ちょっと待てよ!?禁書の方にもかわいい子いっぱい出てるだろ!? 俺は新約からのキャラだけどオティヌスが一番かわいいと思います

336 20/09/19(土)02:13:10 No.729001354

>あとは鳥道の話をやらなかったから最後に出てきたあの子誰?な原作未読の視聴者も多かっただろうなあ バードウェイは入手困難なSPだからまだしもSSカットするのはひどいと思う あれ読んだからこそ最後のオッレルス登場の興奮が当時やばかったんだよ

337 20/09/19(土)02:13:28 No.729001402

>外付け演算装置とかリモコン抜きでできるの? 言われてる城を落としたやつはエクステリアとか使ってないしそもそもリモコンの方は能力が応用効きすぎるから機能を限定する為に使ってるだけだぞ

338 20/09/19(土)02:14:10 No.729001500

>俺は新約からのキャラだけどオティヌスが一番かわいいと思います 拙者も!

339 20/09/19(土)02:14:48 No.729001595

>>俺は新約からのキャラだけどオティヌスが一番かわいいと思います >拙者も! 某も!

340 20/09/19(土)02:14:56 No.729001609

せめてSAOから1クール貰いたかったぜ… あっちはあっちで尺稼いでたし

341 20/09/19(土)02:15:04 No.729001635

超電磁砲はマジで面白いから困惑するよね… 作画の1シーンに至るまで気合入ってるの羨ましいわ

342 20/09/19(土)02:15:10 No.729001650

オッティ戦は旧約込みでも屈指だったしな…

343 20/09/19(土)02:15:45 No.729001744

最近のキャラだと舞殿がめっちゃ可愛いと思う

344 20/09/19(土)02:15:52 No.729001764

大体同じ分量のsaoアリシゼーションが4クールあるんだからこっちもせめて3クール無いと無理だよなあってここでも言われてた 案の定詰め込み過ぎ&カットしすぎでダメだった

345 20/09/19(土)02:15:58 No.729001785

>せめてSAOから1クール貰いたかったぜ… >あっちはあっちで尺稼いでたし でもあっちはあっちでカットされたシーンのせいで分かりにくかったりするらしいのぜ 蜘蛛とか

346 20/09/19(土)02:16:05 No.729001804

新約9巻はシャフトみたいな演出全振りな感じでやってほしい

347 20/09/19(土)02:16:35 No.729001902

>言われてる城を落としたやつはエクステリアとか使ってないしそもそもリモコンの方は能力が応用効きすぎるから機能を限定する為に使ってるだけだぞ そうなんだ アニメの範囲ではまだ本気出してないだけか

348 20/09/19(土)02:17:19 No.729002019

新約9は上条さんとオティヌスまとめてガッツリ掘り下げからのあのラストだしそりゃ盛り上がるわ

349 20/09/19(土)02:17:24 No.729002027

>せめてSAOから1クール貰いたかったぜ… >あっちはあっちで尺稼いでたし あれはあれで原作からして長いのに更に尺伸ばすから終盤辛かったのぜ なんで上手い尺の使い方出来ないんですか…

350 20/09/19(土)02:17:38 No.729002067

>最近のキャラだと舞殿がめっちゃ可愛いと思う いいよね変装の一環でギブスとか眼帯とか盛りまくるの

351 20/09/19(土)02:19:28 No.729002331

それこそ新約9~10は劇場版で見てみたい

352 20/09/19(土)02:19:30 No.729002334

神話の蘊蓄とかない魔術の設定だと聖人クラスが全力で動くと体ぶっ壊れるからそれを防ぐ魔術を使いながら戦うっていうのが外連味あって好き

353 20/09/19(土)02:20:18 No.729002456

禁書3期は作画も演出もやる気なかったからなあ… 新約9巻とかやらせてもまともな出来にはならんと思う

354 20/09/19(土)02:20:25 No.729002465

なんにせよ元が文章だけの作品を絵にして動かすのって大変だよね……

355 20/09/19(土)02:23:01 No.729002845

>なんにせよ元が文章だけの作品を絵にして動かすのって大変だよね…… 大変なのは認める だが3期はそれ以前にやる気がなかったとしか思えない

356 20/09/19(土)02:25:03 No.729003102

3期も背景はずっとすごかった

357 20/09/19(土)02:25:19 No.729003129

禁書3期は博士を馬鹿にしたのが許せない 超電磁砲でみーちゃんの工作を暴いたり有能な描写があって良かった

358 20/09/19(土)02:25:35 No.729003152

作画に目を瞑っても話の構成が酷い

359 20/09/19(土)02:27:49 No.729003432

ロシアの再戦で原作だと一度も上条さんに触れることが出来なかったのに何故か殴り合い成立しちゃったせいで生体電流操作忘れた事にされた一通さん

360 20/09/19(土)02:29:05 No.729003598

ロシアのあれ上条さんが気付かなかったがゆえのITSNの八つ当たりだったのに上条さんが気付いちゃダメでしょ

361 20/09/19(土)02:30:08 No.729003726

こっちやるついでにアニメ化したんじゃないかってちょっと疑いたくなる禁書3期

362 20/09/19(土)02:32:38 No.729003987

>こっちやるついでにアニメ化したんじゃないかってちょっと疑いたくなる禁書3期 フレ/ンダのためだけにやったと言われても信じる

363 20/09/19(土)02:33:49 No.729004099

本来上条さんが打ち止めに気づかなかったからキレたのに自分達に声かけてきた上条さんに攻撃してしかも戦いの最中に誰も打ち止めを助けてくれないって原作の台詞をそのまま言わせてるという意味不明過ぎる流れ

364 20/09/19(土)02:35:11 No.729004250

SS2をカットしたのがわけがわからない

365 20/09/19(土)02:35:37 No.729004291

多分台詞だけ読んでアニメ化したんだろう

366 20/09/19(土)02:38:17 No.729004587

ドッペルゲンガーの話になるけどあの世界二重人格者は別々の魂(分裂?)を持ってるっぽいんだよな その辺が分からなくなっちゃうから火野神作のカットは痛かったな

367 20/09/19(土)02:54:50 No.729006333

一期二期ビリビリは変な縛りあったり謎弱体化したり長井の都合だったりで弱く見えるけど本来これくらい余裕ってことはアニレー勢に覚えてほしいぜ 一位二位がもっとおかしいだけだぜ

368 20/09/19(土)02:57:40 No.729006612

>一期二期ビリビリは変な縛りあったり謎弱体化したり長井の都合だったりで弱く見えるけど本来これくらい余裕ってことはアニレー勢に覚えてほしいぜ >一位二位がもっとおかしいだけだぜ この間出た外典書庫のコールドゲームはみんなバランス良く活躍してて好き

369 20/09/19(土)02:58:38 No.729006699

真っ当な能力者の中ではビリビリが頂点と言っても良いかもしれない 一位二位七位はもはや反則というかバグというか

370 20/09/19(土)03:00:34 No.729006869

>真っ当な能力者の中ではビリビリが頂点と言っても良いかもしれない >一位二位七位はもはや反則というかバグというか 漫画の人たちは削板の能力の正体とか教えてもらってて羨ましい

371 20/09/19(土)03:05:16 No.729007305

>真っ当な能力者の中ではビリビリが頂点と言っても良いかもしれない >一位二位七位はもはや反則というかバグというか 物理法則に則った能力としては最高峰だもんな 御坂以上はオカルトの領域だ

372 20/09/19(土)03:11:41 No.729007851

電磁気って極めれば物理界において実質全能みたいなもんだもんな でもロリコンとカブトムシはなんか普通に物理法則に干渉してくる…

↑Top