虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)01:13:23 (あ…み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)01:13:23 No.728989141

(あ…みくにゃんだ…)

1 20/09/19(土)01:14:38 No.728989486

(普段はネコ耳つけないんだ…)

2 20/09/19(土)01:14:43 No.728989510

下からスカートの中見えそう

3 20/09/19(土)01:16:44 No.728990096

(眼鏡もいいな…)

4 20/09/19(土)01:16:53 No.728990142

歩きスマホやめなさい

5 20/09/19(土)01:19:46 No.728990889

>歩きスマホやめなさい (英単語ターゲットじゃねーかな…)

6 20/09/19(土)01:22:18 No.728991536

前前前川

7 20/09/19(土)01:27:42 No.728992859

右手でタブレット持ってるだろ! 確かにスマホではないけども

8 20/09/19(土)01:30:32 No.728993479

>右手でタブレット持ってるだろ! >確かにスマホではないけども いや……あれ参考書等で憶えるべきところを赤字でかいてて、赤い透明な板をかざして見えなくして、ちゃんと覚えれているか確認するやつでしょ…?

9 20/09/19(土)01:32:14 No.728993888

tkknの方が頭良さそう

10 20/09/19(土)01:33:28 No.728994158

参考書赤下敷きとかで検索すればわかるよ 勉強しようね

11 20/09/19(土)01:34:39 No.728994419

>右手でタブレット持ってるだろ! >確かにスマホではないけども (こいつマジでいってるのか…)

12 20/09/19(土)01:35:48 No.728994648

いたたまれぬ

13 20/09/19(土)01:40:25 No.728995612

こんなスケスケのスマホタブレットが出るような時代になってたなんて知らなかったわ

14 20/09/19(土)01:40:53 No.728995715

>いや……あれ参考書等で憶えるべきところを赤字でかいてて、赤い透明な板をかざして見えなくして、ちゃんと覚えれているか確認するやつでしょ…? su4213490.jpg これだよね…

15 20/09/19(土)01:53:10 No.728998148

>こんなスケスケのスマホタブレットが出るような時代になってたなんて知らなかったわ スケルトン端末の時代が来るー!

16 20/09/19(土)01:55:42 No.728998525

別にどっちだっていいだろ よそ見が危険が危ないと言ってるのにはかわりないでしょ

17 20/09/19(土)01:57:15 No.728998794

よくないよ!

18 20/09/19(土)01:59:33 No.728999150

英単語を暗記しながらと 英単語を暗記しながらスマホを見るのとではリスクが違いすぎる…

19 20/09/19(土)02:02:01 No.728999542

>右手でタブレット持ってるだろ! >確かにスマホではないけども 中卒だから勉強した事なくて知らないんだな… 可哀想に

20 20/09/19(土)02:02:26 No.728999611

赤シートを知らない人って…

21 20/09/19(土)02:02:33 No.728999627

>別にどっちだっていいだろ >よそ見が危険が危ないと言ってるのにはかわりないでしょ 開き直るなよ勉強した事もないバカ

22 20/09/19(土)02:03:41 No.728999808

ママがこのスレ見たら泣きそうだな

23 20/09/19(土)02:03:53 No.728999851

このスレ潰しは斬新なパターンだな…

24 20/09/19(土)02:03:59 No.728999867

キッツいなあこれ…

25 20/09/19(土)02:05:00 No.729000042

(なんでこんなことになってるにゃぁ…)

26 20/09/19(土)02:05:48 No.729000176

>このスレ潰しは斬新なパターンだな… ツッコミ待ちのボケはいつもあるだろ!

27 20/09/19(土)02:07:19 No.729000414

別にコラ元は歩きながら読んでるわけでもないという

28 20/09/19(土)02:08:06 No.729000525

>ツッコミ待ちのボケはいつもあるだろ! (いや素で知らなかったと思う…)

29 20/09/19(土)02:08:36 No.729000597

ボケじゃないからスレ潰しなんじゃないかな

30 20/09/19(土)02:09:46 No.729000804

これをタブレットだと思うのは義務教育受けた人間にできる発想じゃない

31 20/09/19(土)02:13:06 No.729001347

>ボケじゃないからスレ潰しなんじゃないかな クソボケであることに間違いはない

32 20/09/19(土)02:13:45 No.729001448

パッと見て揚げ足取れそうなところに即食いついただけでよく見てなかったんじゃないか

33 20/09/19(土)02:16:11 No.729001827

>パッと見て揚げ足取れそうなところに即食いついただけでよく見てなかったんじゃないか にしても英単語参考書の指摘にタブレットと返してるから…

34 20/09/19(土)02:17:16 No.729002008

生涯一度も参考書使わない人だっているんだろう多分…

35 20/09/19(土)02:17:37 No.729002064

そんな人いるんだな…

36 20/09/19(土)02:18:39 No.729002200

中学すら行けてないかもしれないくらいのやつの気持ちも考えてあげてよ!

37 20/09/19(土)02:21:32 No.729002632

いや、この流れでも結構楽しかったよ俺

38 20/09/19(土)02:21:53 No.729002690

これ使ってない世代っていくつぐらいからだろう

39 20/09/19(土)02:24:01 No.729002964

予備校前通ると最近でも使ってるよ

40 20/09/19(土)02:24:09 No.729002983

>これ使ってない世代っていくつぐらいからだろう 今の学生も普通に電車で使ってるから使ってない世代はないんじゃね?

41 20/09/19(土)02:24:40 No.729003056

もうやめてやろうぜ スレ画あるのに不毛過ぎるし この流れ飽きたわ

42 20/09/19(土)02:24:52 No.729003076

>これ使ってない世代っていくつぐらいからだろう いまも現役ですよこれ

43 20/09/19(土)02:25:41 No.729003169

>パッと見て揚げ足取れそうなところに即食いついただけでよく見てなかったんじゃないか パッと見で揚げ足取ろうとするのがまずダメだな…

44 20/09/19(土)02:25:57 No.729003208

責任取って前川が脱ぎます

45 20/09/19(土)02:26:13 No.729003251

つまりこうだ デンジ君みたいな境遇の「」がいる

46 20/09/19(土)02:26:41 No.729003304

>もうやめてやろうぜ >スレ画あるのに不毛過ぎるし >この流れ飽きたわ お前に旺文社をお勧めする

47 20/09/19(土)02:27:23 No.729003383

基本的に人間は下を見る生き物だから 自分でも揚げ足取れるやつだ!と思うと食いつく層は一定数居る

48 20/09/19(土)02:27:25 No.729003387

落ちこぼれが無知故に絵を叩く

49 20/09/19(土)02:27:59 No.729003458

>責任取って前川が脱ぎます (いみふめいにゃっ!!とんだとばっちりにゃあ!!)

50 20/09/19(土)02:28:47 No.729003555

塾行かず学校の勉強もそこまでがんばらず中卒で就職したような人なら使わない可能性はありそう

51 20/09/19(土)02:29:59 No.729003702

うちは中学校の購買に売ってたぞ 緑のペンと赤下敷きのセット

52 20/09/19(土)02:30:22 No.729003741

>もうやめてやろうぜ >この流れ飽きたわ >はレ画あるのに不毛過ぎるし >流行らねーんだよ

53 20/09/19(土)02:30:37 No.729003767

>うちは中学校の購買に売ってたぞ >緑のペンと赤下敷きのセット 同じだわ緑のペン懐かしいな

54 20/09/19(土)02:33:49 No.729004101

偏差値35の高校だったけど俺でもこういう参考書使ってたぞ……

55 20/09/19(土)02:36:40 No.729004416

>偏差値35の高校だったけど俺でもこういう参考書使ってたぞ…… 高校受験してればまず英単語は覚えるからな・・・

56 20/09/19(土)02:40:57 No.729004862

>今の学生も普通に電車で使ってるから使ってない世代はないんじゃね? >いまも現役ですよこれ 逆逆高齢なのではって

57 20/09/19(土)02:44:26 No.729005232

高齢者でこの流れはそれはそれで辛いものがあるな…

58 20/09/19(土)02:49:36 No.729005778

どうしてお葬式とまではいわないけどお辛い流れなのですか?

59 20/09/19(土)02:58:05 No.729006653

>逆逆高齢なのではって 1974年に発売したトンボ鉛筆の「暗記ペン蛍光」が日本製第一号でした

60 20/09/19(土)03:01:14 No.729006938

こんな階段で危ない事するのがダメでは?

61 20/09/19(土)03:04:43 No.729007250

>赤シートをスマホやタブレットと見間違う常識がダメでは?

62 20/09/19(土)03:22:09 No.729008718

そもそもコラに危ないとか危なくないとかツッコミいれるのもヤボでは

↑Top