20/09/19(土)01:10:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)01:10:37 No.728988344
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/19(土)01:11:47 No.728988681
まあなんでそっち…?とはなる…
2 20/09/19(土)01:12:28 No.728988873
実際は剣のヤツと盾のヤツでそんな大した差は出なかったんだっけ?
3 20/09/19(土)01:13:20 No.728989130
メロン目当てだよ
4 20/09/19(土)01:14:16 No.728989378
けっこうゲーマーだよな山田
5 20/09/19(土)01:16:01 No.728989878
盾買ったけど剣にすりゃよかったと後悔してるよ俺
6 20/09/19(土)01:19:19 No.728990778
>実際は剣のヤツと盾のヤツでそんな大した差は出なかったんだっけ? 限定モノの話ならフライパンの蓋とフライパン以上に差があったよ
7 20/09/19(土)01:19:26 No.728990813
盾持ったヒーローとかいやだよね!
8 20/09/19(土)01:20:35 No.728991084
俺も盾だ 盾大好き
9 20/09/19(土)01:21:53 No.728991433
ダイヤモンドなやつじゃなくてパールなやつを…?
10 20/09/19(土)01:23:31 No.728991860
赤なやつじゃなくて緑なやつを…?
11 20/09/19(土)01:24:28 No.728992098
>ダイヤモンドなやつじゃなくてパールなやつを…? ダイヤモンドとパールは言うほど差ないだろ!
12 20/09/19(土)01:25:05 No.728992254
>ダイヤモンドなやつじゃなくてパールなやつを…? パルキアかっこいいしつえーだろ! まあ当時はダイヤ買ってたけど
13 20/09/19(土)01:26:51 No.728992666
白なやつじゃなくて黒なやつを…?
14 20/09/19(土)01:27:49 No.728992876
フライパンと蓋はどういうこと?
15 20/09/19(土)01:27:59 No.728992918
フライパンと蓋どころかその選んだ器具で目玉焼き作らされるくらいの差はあった
16 20/09/19(土)01:29:43 No.728993280
ポケのモンのバージョン違いって実際どのくらい売上の差あるんだろう
17 20/09/19(土)01:30:36 No.728993491
色とか宝石ならどっちを選んでも好みの違いで理解できるんだが剣と盾だとすごく不思議に感じる
18 20/09/19(土)01:30:43 No.728993531
鳥じゃなくてシカのほうを…?
19 20/09/19(土)01:31:10 No.728993649
>鳥じゃなくてシカのほうを…? いかんのか?
20 20/09/19(土)01:31:48 No.728993791
剣と盾でそんなに認識違うもんなのか
21 20/09/19(土)01:32:15 No.728993890
>鳥じゃなくてシカのほうを…? どっちもカッコよく思わんかったからどっちでも良かったけど とりあえずメガシンカリザードンは黒い方がデザイン好きだったからX買った Yのリザードンの方が圧倒的に強かった
22 20/09/19(土)01:32:29 No.728993944
キャプテンアメリカが浸透してれば割とトントンなのだろうか
23 20/09/19(土)01:34:36 No.728994406
メドゥーサを斬った剣も無名だし盾=負け組ではないよね
24 20/09/19(土)01:35:38 No.728994622
>キャプテンアメリカが浸透してれば割とトントンなのだろうか キャップは盾で戦うけど力の本質は心と正義の力だから…
25 20/09/19(土)01:36:34 No.728994812
剣のモンがメインで出てくるアニメはいっぱいあるけど最近の盾のモンなんて盾の勇者くらいだろ 盾には憧れんよ
26 20/09/19(土)01:38:01 No.728995104
盾が活躍するのと盾が主人公なのはまた違うからな…
27 20/09/19(土)01:38:26 No.728995200
キャプテンアメリカは結構殴る蹴るに頼る
28 20/09/19(土)01:38:39 No.728995246
ぶっちゃけよく盾代表として出てくるキャップそもそも8割がたフリスビーとして使ってるじゃん 盾としてカウントすべきかあれ
29 20/09/19(土)01:39:08 No.728995356
アルゴスの戦士とか
30 20/09/19(土)01:39:18 No.728995381
>ぶっちゃけよく盾代表として出てくるキャップそもそも8割がたフリスビーとして使ってるじゃん >盾としてカウントすべきかあれ そんなこと言い出したら衝撃波飛ばす剣はあれ剣とカウントするのか?
31 20/09/19(土)01:39:57 No.728995529
>ぶっちゃけよく盾代表として出てくるキャップそもそも8割がたフリスビーとして使ってるじゃん >盾としてカウントすべきかあれ 盾としてもかなり役に立ってるぞ!地味なだけで…
32 20/09/19(土)01:40:11 No.728995564
金のやつと銀のやつだったら…
33 20/09/19(土)01:40:56 No.728995724
>そんなこと言い出したら衝撃波飛ばす剣はあれ剣とカウントするのか? それは剣を振るって本来の動作の拡張でしかないじゃん 盾は投げるのが本来の使い方ってなら分かるけど違うでしょ
34 20/09/19(土)01:40:57 No.728995729
赤と緑なら赤の方が売れてる 歴代ずっとそんな感じ
35 20/09/19(土)01:41:31 No.728995862
メロンさんとサイトウでメロンさんを選ぶ奴らだ 面構えが違う
36 20/09/19(土)01:41:48 No.728995949
「」が大好きなSWORD BREAKERも盾の漫画だ!
37 20/09/19(土)01:42:07 No.728996025
>赤と緑なら赤の方が売れてる >歴代ずっとそんな感じ あれはしゃあない 本編自体にほぼ変化ないけど子供はどう考えてもリザードン選ぶよ
38 20/09/19(土)01:42:25 No.728996088
>白なやつじゃなくて黒なやつを…? ヘイトスピーチ…
39 20/09/19(土)01:43:06 No.728996218
盾のモンスターと剣のモンスターの圧倒的な差…
40 20/09/19(土)01:43:32 No.728996300
>ルビーなやつじゃなくてサファイアなやつを…?
41 20/09/19(土)01:43:34 No.728996321
盾のモンの必殺技が体当たりなのはちょっと屈した感ある
42 20/09/19(土)01:43:58 No.728996414
赤>>>>>緑 金<<<銀 ルビー=サファイア ダイヤモンド>パール ブラック≧ホワイト X=Y こんなイメージ サンムーンはわかんね
43 20/09/19(土)01:44:38 No.728996549
メロンさん目当てで盾にしたけど、クララちゃん見て剣にすれば良かったと思った
44 20/09/19(土)01:44:55 No.728996605
>ダイヤモンドじゃなくてパールのほうを…?
45 20/09/19(土)01:45:11 No.728996660
>盾のモンの必殺技が体当たりなのはちょっと屈した感ある かと言って強い守る系の技だとめんどくさいだけだしな…
46 20/09/19(土)01:45:19 No.728996702
キングダムハーツの最初の質問みたいなやつでも俺は盾を選んだよ
47 20/09/19(土)01:45:19 No.728996703
オニオン君でシコりたかったから盾にしたよ 正解だった
48 20/09/19(土)01:45:44 No.728996799
>盾のモンの必殺技が体当たりなのはちょっと屈した感ある 受動的な技はRPGだと大体使いづらいからな
49 20/09/19(土)01:45:47 No.728996810
>キングダムハーツの最初の質問みたいなやつでも俺は盾を選んだよ 「」って感じだ
50 20/09/19(土)01:45:59 No.728996850
ルビサファはパッケ絵だとほとんど差がなさそう
51 20/09/19(土)01:47:00 No.728997063
>こんなイメージ サンムーンはわかんね ライオンとコウモリだったらライオンだと思う
52 20/09/19(土)01:47:11 No.728997102
公式で個別に本数出してるのはダイパまででそれ以後はまとめてでしか出てなかったと思うけど差はダントツでダイパがデカいよ 確か100万は離れてたはず
53 20/09/19(土)01:47:59 No.728997272
アメリカだと剣は銃に取って代わられたけど盾は銃弾を防ぐために現役だから剣一強じゃないって聞いたのに...
54 20/09/19(土)01:49:04 No.728997451
ダイヤとパールではな...
55 20/09/19(土)01:49:13 No.728997478
サイトウさん居なくてもショタと人妻がいるからと言い聞かせてる中でエッチなアイドルおばさんを剣に追加したのは許されないよ
56 20/09/19(土)01:49:30 No.728997543
>ブラック≧ホワイト うーわ…
57 20/09/19(土)01:50:03 No.728997647
>アメリカだと剣は銃に取って代わられたけど盾は銃弾を防ぐために現役だから剣一強じゃないって聞いたのに... ゲームオブスローンズの例の玉座が全てを物語ってる感がある
58 20/09/19(土)01:50:24 No.728997699
>サイトウさん居なくてもショタと人妻がいるからと言い聞かせてる中でエッチなアイドルおばさんを剣に追加したのは許されないよ 別に俺兄弟子も好きだし… su4213509.png
59 20/09/19(土)01:50:34 No.728997736
ダイヤモンドジョズ!
60 20/09/19(土)01:52:30 No.728998041
わかる範囲だと後ろのタイトルで前のタイトルより売れてるのがサファイア位だった
61 20/09/19(土)01:52:44 No.728998066
少数派であろう方取った方が交換で優位に立てるし…
62 20/09/19(土)01:53:29 No.728998198
結局そこまで差もなかったと言うか イメージ的に剣のほうがかっこよくねって言われたらまあはい…
63 20/09/19(土)01:53:29 No.728998201
盾限定のポケのモンにかわいい子が多かったから…
64 20/09/19(土)01:53:49 No.728998257
ボンボン読者は盾の方選びそうとは思ってるし選んだ
65 20/09/19(土)01:54:40 No.728998383
>少数派であろう方取った方が交換で優位に立てるし… 金版だったからみんなからイトマルくれグライガーくれ言われまくった
66 20/09/19(土)01:55:06 No.728998437
銀は兄で金は弟はよくある光景だったのかな
67 20/09/19(土)01:55:23 No.728998483
イメージ悪いバージョンにカッコいいポケモン優遇してるとこはある
68 20/09/19(土)01:55:34 No.728998511
金と銀なら金だと思ってたけどもしかして少数派だったのか…
69 20/09/19(土)01:56:00 No.728998571
>金と銀なら金だと思ってたけどもしかして少数派だったのか… シンプルにルギアの映画やったって効果が大きいと思う
70 20/09/19(土)01:56:12 No.728998607
でも男でわざわざ盾選ぶやつって意味がわからんぞ 熟女好き?
71 20/09/19(土)01:56:20 No.728998624
>金と銀なら金だと思ってたけどもしかして少数派だったのか… ホウオウとルギアならって考えると…
72 20/09/19(土)01:56:24 No.728998636
>金と銀なら金だと思ってたけどもしかして少数派だったのか… 確か公式のデータだと銀の方が多かったと思う
73 20/09/19(土)01:56:32 No.728998665
>金と銀なら金だと思ってたけどもしかして少数派だったのか… ルギアの方がかっこいい
74 20/09/19(土)01:56:32 No.728998667
有名な聖剣や神剣は洋の東西問わずいっぱいあるけど盾はイージスの盾くらいしか…
75 20/09/19(土)01:57:09 No.728998778
シールドライガー良いだろうが! ブレードライガーの方がカッコいい?そうだね!
76 20/09/19(土)01:57:17 No.728998800
金のやつと銀のやつはルギアが映画で先に出ていたのが大きい
77 20/09/19(土)01:57:20 No.728998812
ただ咥えてるだけのデザインが嫌だった
78 20/09/19(土)01:57:34 No.728998853
>シンプルにルギアの映画やったって効果が大きいと思う 俺はルギアの活躍は映画で見たからゲームはホウオウでいいやと金を買ってたよ…
79 20/09/19(土)01:57:37 No.728998864
ザマゼンタも好きだけど正直に言うならオニオンが好きだからだよ
80 20/09/19(土)01:57:59 No.728998919
赤緑じゃ赤人気だけど多分ルビサファは赤じゃなくて青が人気だったと思う
81 20/09/19(土)01:58:23 No.728998986
まあ剣を取るのはよくわかる
82 20/09/19(土)01:58:59 No.728999067
カイオーガのがタイプ有利じゃん!っていう発想はあった 実際はそんな単純ではなかった
83 20/09/19(土)01:59:32 No.728999148
ルビーの奴とサファイヤの奴はサファイヤがただの強さにより若干勝ってた気がするがおぼろげだなもう
84 20/09/19(土)01:59:47 No.728999184
大人はなんか理由あんだろうなと思うけど自発的に盾選ぶ子供は確かになんで…?ってなる まぁどっちの犬気に入ったかくらいのもんだろうけど
85 20/09/19(土)01:59:55 No.728999199
剣はA高い盾はB高い能力だろうなと思ったから剣にした なんかクリア後やるときとかA高い方が絶対楽だし…
86 20/09/19(土)02:00:21 No.728999270
銀、サファイア、パール、ホワイトは人気のイメージ強い というか露骨に強そうな方が人気なだけな気がする
87 20/09/19(土)02:00:35 No.728999298
公式大会だと昔からグラードンが勝つことが多かったりする
88 20/09/19(土)02:00:46 No.728999336
映画やってたのもデカいけど単純にルギアの方がかっこよくないか
89 20/09/19(土)02:00:50 No.728999350
グラードンも映画で大活躍だったな
90 20/09/19(土)02:01:05 No.728999392
ガラルポニータガラルサニーゴと旅したかったから縦にしたよ
91 20/09/19(土)02:01:06 No.728999397
金はちょっと派手すぎるからな...
92 20/09/19(土)02:01:13 No.728999416
曲ならホウオウのが好きだけど見た目で選んだらルギアになるわ グラカイは両方かっこいいと思う
93 20/09/19(土)02:01:20 No.728999431
パール選ぶのは女子だろ?とか思ってた
94 20/09/19(土)02:01:22 No.728999436
>銀、サファイア、パール、ホワイトは人気のイメージ強い >というか露骨に強そうな方が人気なだけな気がする ダイヤブラックの方が高くない?まあ印象だけではっきりとは分からんけど
95 20/09/19(土)02:01:27 No.728999453
>グラードンも映画で大活躍だったな あんな物はグラードンではない!!
96 20/09/19(土)02:01:44 No.728999492
ホウオウも一話で出てきたし人気はあんまり変わらないと思うけどな金銀
97 20/09/19(土)02:01:45 No.728999497
黒いのと白いのは分かんないな…というかどっちもカッコいいじゃんあいつら
98 20/09/19(土)02:01:52 No.728999519
カイオーガはかわいい
99 20/09/19(土)02:01:52 No.728999520
ホウオウはアニメで出てきたすごそうなやつって情報しかなかったからな
100 20/09/19(土)02:02:05 No.728999557
赤→金→ルビーだったな… それ以降はしばらくやってない
101 20/09/19(土)02:02:14 No.728999578
ルギアがかっこいいというかホウオウがどこの層に向けてアピールしてんのかよくわからんというか でもシナリオ的にはホウオウのが手厚いというかルギアは虚無なんだよな…
102 20/09/19(土)02:02:18 No.728999589
ホワイトっていうかレシラムゼクロムだとレシラムのが人気だと思う
103 20/09/19(土)02:02:22 No.728999598
>ホウオウも一話で出てきたし人気はあんまり変わらないと思うけどな金銀 1話でちょっと出ただけの存在とか当時の子供達で覚えてる奴そうそういないだろ…
104 20/09/19(土)02:02:27 No.728999613
いかにも次男が選びそうな方しか遊んでねえ!
105 20/09/19(土)02:02:28 No.728999615
白黒だけは大差ないと思う
106 20/09/19(土)02:02:43 No.728999656
なんだよパールの何が悪いんだよ!?
107 20/09/19(土)02:02:49 No.728999670
鳥は三鳥で間に合ってるし映画に出ててかっこいいルギアにするぜ!って当時なった子どもはいるはず
108 20/09/19(土)02:02:54 No.728999685
>白黒だけは大差ないと思う ランクルスいる方!ランクルスいる方!
109 20/09/19(土)02:02:57 No.728999700
剣やってて「俺は剣か盾だったら盾だな」っていうホップくんがなんか釈然としなかったので盾が好き もっとこう無邪気に剣選ぶだろ彼は… あとザシアン手持ちに入れて超強化されたホップくんが見たかった
110 20/09/19(土)02:03:34 No.728999794
ウルトラ怪獣が好きなヤツはルビーとパールを選ぶ
111 20/09/19(土)02:03:34 No.728999795
ブラックホワイトはもう黒と白どっちの色が好きかレベルだ 正直パッケージの伝説に見た目そこまで大きな差あると思えないし
112 20/09/19(土)02:03:39 No.728999803
パルキアは丸っこくてダサい
113 20/09/19(土)02:03:41 No.728999809
剣盾の限定ってそんな差があったっけ?
114 20/09/19(土)02:04:04 No.728999878
そういえばなんでパール選んだっけと思い返したら 先に予約した友達がダイヤモンドを選んでたというだけだった
115 20/09/19(土)02:04:07 No.728999887
人口は少ないほうが交換とかもろもろで都合がいいのはあるんだけどね 交換対象にならないメガ石とかどうかと思いました
116 20/09/19(土)02:04:29 No.728999940
>剣盾の限定ってそんな差があったっけ? 剣盾は歴代より違い多めだと思う まずジムリーダー違うし
117 20/09/19(土)02:04:34 No.728999970
モチーフがイギリスならエクスカリバーだろくらいの認識で剣選んだ
118 20/09/19(土)02:05:14 No.729000088
金の売り上げ353万 銀の売り上げ364万
119 20/09/19(土)02:05:31 No.729000130
剣と盾じゃなくて矛と盾ならスッキリするのに
120 20/09/19(土)02:05:54 No.729000190
他はまぁ好みだろうけど確かに剣盾で盾選ぶ子供には何で!?って聞きたくはなる
121 20/09/19(土)02:06:25 No.729000276
>金の売り上げ353万 >銀の売り上げ364万 割と僅差だな…
122 20/09/19(土)02:06:27 No.729000281
ブラックホワイトは黒いパッケージが白いポケモンで白いパッケージが黒いポケモンだから混乱する
123 20/09/19(土)02:06:50 No.729000346
せめて剣と槍とトンファーだよね
124 20/09/19(土)02:06:58 No.729000368
白黒の限定要素っていうとおっさんか…
125 20/09/19(土)02:07:07 No.729000383
FEかよ
126 20/09/19(土)02:07:15 No.729000407
口に剣咥えてるのはなんか違くない!?と俺の中でなってしまったのでザマゼンタを選んだ よく考えりゃ初代の時点でスプーン持ったやつや振り子持ったやつがいるんだけどね
127 20/09/19(土)02:07:35 No.729000457
赤と緑で緑選ぶみたいなもんか
128 20/09/19(土)02:07:39 No.729000470
結局長いこと遊んでるとジムリの違いとか対して割とどうでもいいんだ NPCのダブル実装されたらちょっと気になるかもしれない程度で
129 20/09/19(土)02:08:08 No.729000530
俺は緑やクワガタを選ぶ子供だった
130 20/09/19(土)02:08:14 No.729000538
体育の授業でキャッチャーやゴールキーパー率先してやりたがる子もいるだろう なんかそんな感じだと思う
131 20/09/19(土)02:08:20 No.729000559
>結局長いこと遊んでるとジムリの違いとか対して割とどうでもいいんだ >NPCのダブル実装されたらちょっと気になるかもしれない程度で そんなん言ったら出てくるポケモンの違いとかも交換でどうにかなるからな…
132 20/09/19(土)02:08:33 No.729000587
マクワ・メロンのダブルが見たいからもう雪原ではその辺の垣根越えて欲しいまである
133 20/09/19(土)02:08:46 No.729000622
傷薬がつくお得な両方入りパックを売ります
134 20/09/19(土)02:09:25 No.729000733
矛と盾じゃ中国になってしまうからな…
135 20/09/19(土)02:09:50 No.729000812
略称が矛盾になったら嫌だろ!
136 20/09/19(土)02:09:55 No.729000826
BWでソウリュウシティの街が全然違うとかBGMが違うとかの演出好き
137 20/09/19(土)02:10:00 No.729000833
>そんなん言ったら出てくるポケモンの違いとかも交換でどうにかなるからな… 入手が限定1個なもんを差別要素にされると対処しづらくてな…
138 20/09/19(土)02:10:12 No.729000854
俺はザマンゼダが好きだから… ザシアンが姉とか聞いて揺らいでないから…
139 20/09/19(土)02:10:43 No.729000938
剣と盾の売り上げは!?
140 20/09/19(土)02:10:49 No.729000959
汚い大人は一人で両方買って交換する
141 20/09/19(土)02:10:58 No.729000984
剣盾鎧冠で全身揃うのを発表されて結構経ってから理解した 鎧ってなんだよとか思ってた
142 20/09/19(土)02:11:14 No.729001036
カモネギ自体は交換で手に入ってもながねぎはどうしようもなかった盾 DLCで解決したけど
143 20/09/19(土)02:11:17 No.729001043
>汚い大人は一人で両方買って交換する さびしい大人だよ…
144 20/09/19(土)02:11:20 No.729001052
作ってるほうはもうほんとに気にする人は両方やるでしょって考えてると思われる
145 20/09/19(土)02:11:27 No.729001075
>剣盾鎧冠で全身揃うのを発表されて結構経ってから理解した >鎧ってなんだよとか思ってた 今気づいた…
146 20/09/19(土)02:11:45 No.729001125
剣もどうせファンタジーじゃビーム出す何かだし棒でも変わりゃしねえんだ 剣も盾も同じよ
147 20/09/19(土)02:11:46 No.729001127
パッケージのモンスターのカッコ良さが赤緑と剣盾じゃ全然違うだろ 青と赤の狼はほぼ誤差だけど炎のドラゴンと花背負ったカエルだとドラゴン一択だろ
148 20/09/19(土)02:11:46 No.729001128
ダイヤは宝石の王様って感じがあるパールじゃ勝てない相手が悪い
149 20/09/19(土)02:12:01 No.729001166
>>汚い大人は一人で両方買って交換する >さびしい大人だよ… いやでもまじでセット売りプランが公式であるし…
150 20/09/19(土)02:12:27 No.729001239
ルビーやサファイアなら同格って感じするけど ダイヤとパールだとなあ…
151 20/09/19(土)02:12:39 No.729001272
買った方と別バージョンのDLC買っちまったという悲劇の報告がちらほら…
152 20/09/19(土)02:12:48 No.729001294
金と銀だったら金だろ!?って買ったけど当時は周りみんな銀だった
153 20/09/19(土)02:13:03 No.729001335
XYはどうだっけ 何となく鹿のが人気なイメージだが
154 20/09/19(土)02:13:23 No.729001384
パルキアに対してディアルガがかっこ良すぎるだろ
155 20/09/19(土)02:13:40 No.729001429
ダイヤモンドと真珠だったら人気が出たかもしれない
156 20/09/19(土)02:13:46 No.729001449
XYの記憶が薄すぎてどっちだったか分かんねえ! 多分イベルタルだったけどそもそもバージョンでどういう違いがあったかも分かんねえ
157 20/09/19(土)02:14:04 No.729001485
>いやでもまじでセット売りプランが公式であるし… これってスイッチ一台で交換できるの? まさか2台持ち用プランなのか
158 20/09/19(土)02:14:52 No.729001603
赤でYでムーンな俺はなんか飛べる方がいいじゃん!と思う謎の補正がかかってる ロックマンエグゼ6もファルザーにしたし
159 20/09/19(土)02:14:56 No.729001612
XYはメガ石の差が激しすぎるからもうなんか他の要素はどうでもいいかなってなる… 伝説は鹿のほうがレストランで稼ぐのに使えるんでそこらへんの格差もあったけど
160 20/09/19(土)02:14:58 No.729001617
今でこそHOMEあるからSwitch1台でも一人で移動はできるけど発売当時はなかったからな 通信進化はできない
161 20/09/19(土)02:15:09 No.729001645
ファイアレッドとリーフグリーンだとまあ前者選んじゃう
162 20/09/19(土)02:15:13 No.729001653
内訳って発表されてないのかな 多分他シリーズに比べてかなり差がある気がする
163 20/09/19(土)02:15:43 No.729001738
CMもなんか昔のポケモンうんぬんって言ってたし 大人向けの商売も考えてるんだねぇ
164 20/09/19(土)02:15:53 No.729001766
海外じゃ緑消えて赤青になってるしな…
165 20/09/19(土)02:16:04 No.729001803
初代のパッケージがニドキングとミュウツーだったらどっちが多く選ばれたのかな
166 20/09/19(土)02:16:14 No.729001835
>ファイアレッドとリーフグリーンだとまあ前者選んじゃう 炎のドラゴンと草のカエルって並べるもんじゃねえよな… いやフシギバナに思うところはないんだけど単純にさ…
167 20/09/19(土)02:16:24 No.729001868
通信進化はもうなくしてもいいんじゃないかなと思わんでもない辛い
168 20/09/19(土)02:16:39 No.729001919
ザシアンがメスだったから!
169 20/09/19(土)02:16:41 No.729001922
ロボまるじゃなくタンサンの方を…?
170 20/09/19(土)02:16:54 No.729001944
>大人向けの商売も考えてるんだねぇ というかまぁ追加要素を既存のに適用する際にやたら初代に偏るのとかもそこらへんの事情だし…
171 20/09/19(土)02:17:06 No.729001983
バージョン違い商法も後追いが山ほどあったけど結局ポケモンぐらいしか現有シリーズで続けてるところないしなあ メダロットなら続編出して
172 20/09/19(土)02:17:13 No.729001997
ブラック(レシラム)でブラック2(ブラックキュレム)って紛らわしいよなと思う シナリオ的には前作で主人公が捕まえてない方が出てくるんだから当然なんだけど
173 20/09/19(土)02:17:32 No.729002049
剣盾はレイドあるから片方でも集めやすくはなった
174 20/09/19(土)02:17:42 No.729002078
緑買って迷わずゼニガメ貰ったから当時の俺はリザードンもフシギバナもどうでもいいと思ってたようだ
175 20/09/19(土)02:18:00 No.729002119
リザードンよかフシギバナに惹かれる層を拾えるんだからあれでいいというか 似たようなもん2つだすよか冴えてるとおもうがなー
176 20/09/19(土)02:18:03 No.729002124
大体パッケージダサい方が他に出るポケのモンは優遇されてるイメージ
177 20/09/19(土)02:18:30 No.729002178
ずっと続けてると初代優遇はもういいよってなるけど復帰する世代の人は嬉しいもんなんだろう
178 20/09/19(土)02:18:46 No.729002221
>初代のパッケージがニドキングとミュウツーだったらどっちが多く選ばれたのかな なぜニドキング…と思ったけど黙ってみればまあ怪獣か
179 20/09/19(土)02:18:50 No.729002231
でもヒトカゲとフシギダネならフシギダネの方がかわいい
180 20/09/19(土)02:18:53 No.729002236
まぁGTSが追加された時から恐ろしく楽にはなったし… あれもまぁ最初は地獄かよ…感じだったけど
181 20/09/19(土)02:19:09 No.729002272
初代は伝説に違いないから結局両方選べるしな...
182 20/09/19(土)02:19:32 No.729002341
>ずっと続けてると初代優遇はもういいよってなるけど復帰する世代の人は嬉しいもんなんだろう 優遇ってか毎回新規が大量に入るからその層に向けてだと思う
183 20/09/19(土)02:19:52 No.729002387
ルビサファは多分グラカイ同士ぶつけたらカイオーガ勝つだろうという考えでサファイア選んだと思う
184 20/09/19(土)02:20:02 No.729002417
そろそろジョウト御三家もテコ入れしてほしいんですけお!
185 20/09/19(土)02:20:07 No.729002427
まずザマゼンタは語呂悪すぎるだろ!ってなった ザシアンはうまくシアンを隠せてるのに
186 20/09/19(土)02:20:10 No.729002438
>ずっと続けてると初代優遇はもういいよってなるけど復帰する世代の人は嬉しいもんなんだろう 復帰より新規の方対象じゃない?
187 20/09/19(土)02:20:37 No.729002499
カイオーガは暴力なのでそれで正しい
188 20/09/19(土)02:20:37 No.729002501
クリスタルって金銀のバージョン違いだっけ
189 20/09/19(土)02:20:43 No.729002522
>mayとimgでimg選ぶみたいなもんか
190 20/09/19(土)02:20:58 No.729002558
>そろそろジョウト御三家もテコ入れしてほしいんですけお! もう種族値いじるしかないよアイツら…
191 20/09/19(土)02:21:07 No.729002576
あれカエルなん…?よくわからない生物だと思ってた
192 20/09/19(土)02:21:11 No.729002580
novを…?
193 20/09/19(土)02:21:17 No.729002594
カイオーガの方が強そうだなと思ってサファイア選んだけどあそこまで差があるとは思わなかった
194 20/09/19(土)02:21:24 No.729002616
まぁ商品展開をするうえでも入れ替えがあんまりない部分は固定しておきたいってのもあるんだとは思う
195 20/09/19(土)02:21:26 No.729002622
タイプ変えるとかもありなんだからあいつらだってどうにかなるだろ
196 20/09/19(土)02:21:35 No.729002640
>あれカエルなん…?よくわからない生物だと思ってた トカゲカエルカメだよ
197 20/09/19(土)02:21:37 No.729002647
>カイオーガの方が強そうだなと思ってサファイア選んだけどあそこまで差があるとは思わなかった そこでこのゲンシグラードン!
198 20/09/19(土)02:21:43 No.729002670
中華名だと妙蛙花だからカエルって認識であってるとは思う…
199 20/09/19(土)02:21:50 No.729002685
>mayとimgでimg選ぶみたいなもんか 剣は初心者の防波堤なんだ...
200 20/09/19(土)02:22:09 No.729002726
やめてよ盾のことimgとかいうの!
201 20/09/19(土)02:22:17 No.729002742
トカゲとカエルとカメって今思うとかなり攻めてるな…
202 20/09/19(土)02:22:32 No.729002776
それでも第二世代はまだなんか手厚いほうな気はする 御三家の扱いはまぁ…だけど
203 20/09/19(土)02:22:39 No.729002786
>トカゲとカエルとカメって今思うとかなり攻めてるな… 子供が野生で捕まえられそうな生物みたいな話 野生で出ねえんだけど!
204 20/09/19(土)02:22:46 No.729002803
カブトムシじゃなくてクワガタムシの方を!?
205 20/09/19(土)02:23:16 No.729002876
>カブトムシじゃなくてクワガタムシの方を!? クワガタムシの方はマントつけてるから…
206 20/09/19(土)02:23:28 No.729002900
ロクショウはカッコいいだろ!?
207 20/09/19(土)02:23:38 No.729002917
だからニョロモは初代でカエルになれなかったのか...
208 20/09/19(土)02:23:55 No.729002951
>トカゲとカエルとカメって今思うとかなり攻めてるな… まあモンスターって言うぐらいだし最初のパートナーは怪物寄りの奴の方がそれらしいかもしれん 犬とか猫とかだと身近すぎて逆に相棒感がないかと
209 20/09/19(土)02:24:07 No.729002977
しかしトカゲは性能的にはひどかった なんか小学生らしい単独育成によるレベルの暴力ときりさくの相性が噛み合ってカバーされてたりはしたけど
210 20/09/19(土)02:24:10 No.729002985
>カブトムシじゃなくてクワガタムシの方を!? ランダムでパーツ破壊される前に 口を閉じてくださいよ
211 20/09/19(土)02:24:15 No.729002997
乾電池と謎の赤兎メカで乾電池の方を・・・?
212 20/09/19(土)02:24:16 No.729003002
黒の書じゃなくて赤の書!?
213 <a href="mailto:カイロス">20/09/19(土)02:24:21</a> [カイロス] No.729003008
>>カブトムシじゃなくてクワガタムシの方を!? >クワガタムシの方はマントつけてるから… だろ?(俺マントついてたっけ…?)
214 20/09/19(土)02:24:31 No.729003036
クワガタのがむしゃら強いし…
215 20/09/19(土)02:24:35 No.729003048
>トカゲとカエルとカメって今思うとかなり攻めてるな… どれもかっこいいデザインになってるのすごい
216 20/09/19(土)02:24:36 No.729003052
>しかしトカゲは性能的にはひどかった >なんか小学生らしい単独育成によるレベルの暴力ときりさくの相性が噛み合ってカバーされてたりはしたけど タケシはまだしもスターミーがマジでどうしようもなさすぎる
217 20/09/19(土)02:24:47 No.729003070
けど俺ポケモン緑買ってたな なんか当時の俺は赤が女の色という意識があった気がする
218 20/09/19(土)02:25:37 No.729003160
逆張りして緑なんか選ぶと将来「」になるぞ なった
219 20/09/19(土)02:25:41 No.729003168
初代はトカゲがというかまずタイプの技性能と種族性能が一ミリも噛み合ってないのが悪い
220 20/09/19(土)02:25:42 No.729003173
>トカゲとカエルとカメって今思うとかなり攻めてるな… それで続編のパートナーがヤマアラシとワニと…なんなんだあいつ
221 20/09/19(土)02:25:45 No.729003181
えっテレファングじゃなくてサンリオタイムネット買ったの!?
222 20/09/19(土)02:25:49 No.729003192
>けど俺ポケモン緑買ってたな >なんか当時の俺は赤が女の色という意識があった気がする 実際他シリーズの赤色はそんな人気じゃないと思う
223 20/09/19(土)02:25:59 No.729003218
>逆張りして緑なんか選ぶと将来「」になるぞ >なった 言い返せねえ…
224 20/09/19(土)02:26:00 No.729003221
>なんか当時の俺は赤が女の色という意識があった気がする おかしな話だよな…戦隊もののリーダーはレッドなのに…
225 20/09/19(土)02:26:41 No.729003305
コロコロの方じゃなくてボンボンの方を!?
226 20/09/19(土)02:26:45 No.729003315
>カブトムシじゃなくてクワガタムシの方を!? カブトムシが格闘でクワガタが射撃だったらどうだったか考えたことはある
227 20/09/19(土)02:26:53 No.729003328
リメイクで抜群がでても半減のひのことおなじくらいのダメージしかでないメタルクローが追加される!
228 20/09/19(土)02:26:54 No.729003331
俺はリアル世代じゃなくてポケスペからポケモンに入ったからフッシーの方を買っただけだし…
229 20/09/19(土)02:27:01 No.729003342
>えっバグサイトじゃなくてクロスハンター買ったの!?
230 20/09/19(土)02:27:05 No.729003344
スターミーはゼニガメ選んでてもキツいから…
231 20/09/19(土)02:27:06 No.729003348
>逆張りして緑なんか選ぶと将来「」になるぞ >なった 逆張りじゃないし!友達が先に赤買ってただけだし!
232 20/09/19(土)02:27:10 No.729003360
>カブトムシが格闘でクワガタが射撃だったらどうだったか考えたことはある このドイツ語のやつなんですがね
233 20/09/19(土)02:27:29 No.729003391
青が緑ポジションだったらどうだっただろう 色としては赤より青が好きな人も多そうだしカメックスは砲台もついてて初見でカッコいいと思う人もいそうだが
234 20/09/19(土)02:27:40 No.729003417
>コロコロの方じゃなくてボンボンの方を!? やめやめろ
235 20/09/19(土)02:27:45 No.729003425
>えっテレファングじゃなくてクロスハンター買ったの!?
236 20/09/19(土)02:28:05 No.729003471
>スターミーはピカチュウ捕まえててもキツいから…
237 20/09/19(土)02:28:23 No.729003498
メダロットじゃなくてロボポンの方を…?
238 20/09/19(土)02:28:33 No.729003520
初代はタケシもカスミも目立って有用な補充要員が配置されてないのも問題ある まぁ第三世代あたりから露骨すぎるなこれ!ってなってる感もあるところだけど
239 20/09/19(土)02:28:43 No.729003547
セガサターンを…?
240 20/09/19(土)02:28:49 No.729003564
えっ大地と時空…は別にどっちでもいいか 関係ないけどほぼ同じものを2バージョン出すのが流行ってた中あれだけは全然別もの出しててすごいなと思った
241 20/09/19(土)02:28:53 No.729003570
>えっプレステでもサターンでもなくてPC-FX買ったの!?
242 20/09/19(土)02:29:05 No.729003597
>逆張りして緑なんか選ぶと将来「」になるぞ リアルタイムの緑はもっとややこしい押し付けのイメージが... それこそスレ絵みたいに兄弟いたら選択権あるとは限らないし
243 20/09/19(土)02:29:13 No.729003616
ゼルダじゃなくてメタモードの方を…?
244 20/09/19(土)02:29:19 No.729003626
>ポケモンじゃなくてデジモンの方を…?
245 20/09/19(土)02:29:29 No.729003643
>えっ大地と時空…は別にどっちでもいいか >関係ないけどほぼ同じものを2バージョン出すのが流行ってた中あれだけは全然別もの出しててすごいなと思った バージョン違いにする意味マジでなくてダメだった あれ3本作ってるようなもんじゃん!
246 20/09/19(土)02:29:34 No.729003651
>色としては赤より青が好きな人も多そうだしカメックスは砲台もついてて初見でカッコいいと思う人もいそうだが そこらへんはぶっちゃけ赤でだいたい拾えちゃう層なんじゃないか
247 20/09/19(土)02:29:38 No.729003660
別冊コロコロを…!?
248 20/09/19(土)02:29:39 No.729003666
>えっプレステでもサターンでもなくてPC-FX買ったの!? 2択じゃねーじゃねーか!
249 20/09/19(土)02:29:42 No.729003669
>>逆張りして緑なんか選ぶと将来「」になるぞ >リアルタイムの緑はもっとややこしい押し付けのイメージが... >それこそスレ絵みたいに兄弟いたら選択権あるとは限らないし 弟に赤譲って俺は緑買ったよ 長男だからな!
250 20/09/19(土)02:29:46 No.729003676
一応ハナダ近辺にナゾノクサかマダツボミはいるけど付け焼き刃の草タイプで勝てるようなステータスしてねえんだよなスターミー…
251 20/09/19(土)02:29:47 No.729003679
救助隊は赤青だったけどそもそもハードが違え!
252 20/09/19(土)02:29:50 No.729003686
ドラゴンをクエストする方じゃなくブレスをファイアする方を!?
253 20/09/19(土)02:29:56 No.729003698
>別冊コロコロを…!? 電ピカ読めないじゃん!
254 20/09/19(土)02:30:07 No.729003725
ゼルダ大地と時空はマジですごかったよね ただの別もんじゃねえか!
255 20/09/19(土)02:30:10 No.729003727
>>>逆張りして緑なんか選ぶと将来「」になるぞ >>リアルタイムの緑はもっとややこしい押し付けのイメージが... >>それこそスレ絵みたいに兄弟いたら選択権あるとは限らないし >弟に赤譲って俺は緑買ったよ >長男だからな! えらい!
256 20/09/19(土)02:30:29 No.729003758
>一応ハナダ近辺にナゾノクサかマダツボミはいるけど付け焼き刃の草タイプで勝てるようなステータスしてねえんだよなスターミー… ステータス以前に技がごみすぎてけずれないんだよ… レベルあげんのも難しいし
257 20/09/19(土)02:30:40 No.729003779
未来じゃなくて過去を!? しかも最初の仲間をウンコに!?
258 20/09/19(土)02:30:46 No.729003788
スターミーは難しいことなんもなくて バカみてえな種族値してんのが一番悪いからなあいつ
259 20/09/19(土)02:30:48 No.729003792
赤緑の頃って男子的に分かりやすくカッコいいポケモンってリザードンかギャラドスくらいだったよね 金銀でハッサムとかルギアとかΖガンダム的なシャープなカッコいいモンスター増えて驚いた
260 20/09/19(土)02:30:57 No.729003808
>一応ハナダ近辺にナゾノクサかマダツボミはいるけど付け焼き刃の草タイプで勝てるようなステータスしてねえんだよなスターミー… ねんりきかサイコキネシス覚えてなかったっけスターミー?
261 20/09/19(土)02:31:16 No.729003832
アズマオウとかにしといてくれよなー!
262 20/09/19(土)02:31:17 No.729003833
>救助隊は赤青だったけどそもそもハードが違え! 続編の時闇は全体的に拾えるアイテムとか技マシンが時優遇気味だった気がする
263 20/09/19(土)02:31:18 No.729003834
まぁ本当に拗らせてるのはギャグ王の方とか買ってたと思う
264 20/09/19(土)02:31:33 No.729003869
>赤緑の頃って男子的に分かりやすくカッコいいポケモンってリザードンかギャラドスくらいだったよね >金銀でハッサムとかルギアとかΖガンダム的なシャープなカッコいいモンスター増えて驚いた ピジョットかっこいいだろ!
265 20/09/19(土)02:31:49 No.729003895
ジャンプじゃなくてサンデーを!?
266 20/09/19(土)02:31:58 No.729003910
>まぁ本当に拗らせてるのはギャグ王の方とか買ってたと思う うるせえぶん殴るぞ!
267 20/09/19(土)02:32:07 No.729003930
>まぁ本当に拗らせてるのはギャグ王の方とか買ってたと思う 何故かステンシルとかGファンとか買ってた俺に刺さることを言うな
268 20/09/19(土)02:32:18 No.729003949
かといって種族値控えめなイワークはポッポ呼ばわりされるし…
269 20/09/19(土)02:32:49 No.729004004
えっ2ちゃんねるじゃなくてふたばを…?
270 20/09/19(土)02:33:06 No.729004028
イワークはイワークでおかしいだろ なんで四天王の手持ちにもいるんだよお前
271 20/09/19(土)02:33:13 No.729004040
>未来じゃなくて過去を!? >しかも最初の仲間をウンコに!? あのゲーム途中からいきなり難易度が謎の跳ね上がり方するから途中で投げた記憶
272 20/09/19(土)02:33:14 No.729004041
バージョン商法て何種類ぐらい出たんだろう… ポケモン・メダロット・ロボポン・テレファング・バグサイト・王ドロボウJING・ビストロレシピ・クロスハンター・デビルチルドレン・サンリオタイムネット・ボンバーマンMAX
273 20/09/19(土)02:33:20 No.729004053
スターミー合計520だからな 仮にタケシがゴローニャ使ってたとしてもあいつ合計495なんだ
274 20/09/19(土)02:33:25 No.729004063
イワークは詰むもおかしいけどパーティ6匹満遍なく育ててたら半壊はするちょうどいいぐらいだと思うんです
275 20/09/19(土)02:33:55 No.729004108
初代ってくさに高確率でどくが副属性として付いてくるんだよな… フシギバナのどくはいらねえだろ!?
276 20/09/19(土)02:34:03 No.729004122
>かといって種族値控えめなイワークはポッポ呼ばわりされるし… RPGの一面ボスとして見れば妥当なステータスではあるというかイワークのステ盛ったら本格的にヒトカゲユーザーがゲーム投げかねないから… そしてスターミーはどう考えても二面ボスのステではない…
277 20/09/19(土)02:34:11 No.729004137
>ポケモン・メダロット・ロボポン・テレファング・バグサイト・王ドロボウJING・ビストロレシピ・クロスハンター・デビルチルドレン・サンリオタイムネット・ボンバーマンMAX ほぼボンボンの系譜でダメだった
278 20/09/19(土)02:34:15 No.729004150
でも太陽と月ならみんな太陽を欲しがるけど月の方が当たりだったじゃん? 月が当たりだったから盾買うじゃん?
279 20/09/19(土)02:34:15 No.729004151
>フシギバナのどくはいらねえだろ!? 一番いるわ! ラフレシアにもいるわ! ウツボットにもまあいるんじゃないかな…
280 20/09/19(土)02:34:16 No.729004154
>バージョン商法て何種類ぐらい出たんだろう… マリーのアトリエ(GB)とエリーのアトリエ(GB)とか
281 20/09/19(土)02:34:18 No.729004160
ロックマンも途中からバージョン商法やり出したな
282 20/09/19(土)02:34:19 No.729004163
遊戯王はどのバージョンアップ選ぶのが正解だったんだろう
283 20/09/19(土)02:34:45 No.729004201
タケシは初代だと御三家以外はほとんどノーマル技を使うしかない時期だから なんで岩にしたんだよ!?ってなる
284 20/09/19(土)02:34:49 No.729004210
複数バージョン出してもオッケーになったのはポケモンの功罪の罪の部分 まあ出まくってたのはゲームボーイ時代だけだけど
285 20/09/19(土)02:34:51 No.729004214
>遊戯王はどのバージョンアップ選ぶのが正解だったんだろう 城之内
286 20/09/19(土)02:35:01 No.729004236
>フシギバナのどくはいらねえだろ!? だか奴は後年にその毒のおかげで爆発した
287 20/09/19(土)02:35:04 No.729004238
>>フシギバナのどくはいらねえだろ!? >一番いるわ! >ラフレシアにもいるわ! >ウツボットにもまあいるんじゃないかな… 今となってはあってもいいけど初代ってエスパー天下だったじゃねーか!
288 20/09/19(土)02:35:04 No.729004239
>遊戯王はどのバージョンアップ選ぶのが正解だったんだろう ゲームとしては城之内君が罠アホみたいに強い
289 20/09/19(土)02:35:11 No.729004252
ロックマンエグゼはGBA期のゲームだったのに途中からのバージョン商法だったな...
290 20/09/19(土)02:35:11 No.729004253
遊戯でも海馬でもなく城之内を!?
291 20/09/19(土)02:35:22 No.729004273
>>遊戯王はどのバージョンアップ選ぶのが正解だったんだろう >城之内 使える罠・魔法カードの幅が桁違いらしいな
292 20/09/19(土)02:35:35 No.729004287
>タケシは初代だと御三家以外はほとんどノーマル技を使うしかない時期だから >なんで岩にしたんだよ!?ってなる 俺はヒトカゲ選んだからキャタピーをバタフリーまで育てて覚えるねんりきでゴリ押したよ…
293 20/09/19(土)02:35:52 No.729004327
実際前情報無しで城之内選ぶ子供はなにもんだよって感じだけど
294 20/09/19(土)02:35:59 No.729004337
>遊戯でも海馬でもなく城之内を!? ラーの能力気になるじゃん!
295 20/09/19(土)02:36:00 No.729004338
友達と示し合わせてならともかく素で緑買ってたのは変わり者が多かった
296 20/09/19(土)02:36:05 No.729004348
エグゼはともかく流星で初っ端から3バージョン出したのはやり過ぎた
297 20/09/19(土)02:36:08 No.729004355
>実際前情報無しで城之内選ぶ子供はなにもんだよって感じだけど 戦士族
298 20/09/19(土)02:36:15 No.729004363
でも最初の三匹だとフシギダネが一番可愛くない?
299 20/09/19(土)02:36:22 No.729004380
>イワークはイワークでおかしいだろ >なんで四天王の手持ちにもいるんだよお前 しかも2匹
300 20/09/19(土)02:36:24 No.729004383
VCでやり直しても初代って面白いんだよ 単独育成でゴリ押せるし必ず詰まるポイントに対策キャラ設置されてる カスミのスター三―以外
301 20/09/19(土)02:36:31 No.729004398
というかトキワの森でむしタイプ捕まえてもニビジムは厳しいしピカチュウもイワークには不利ってなんなんだよ!
302 20/09/19(土)02:36:37 No.729004410
>でも最初の三匹だとフシギダネが一番可愛くない? おっと急に戦争の火種を持ち込むなよ
303 20/09/19(土)02:36:38 No.729004412
>>遊戯でも海馬でもなく城之内を!? >ラーの能力気になるじゃん! あーこれネタバレだわー城之内が何らかでラー手に入れる流れだわー
304 20/09/19(土)02:36:38 No.729004414
>実際前情報無しで城之内選ぶ子供はなにもんだよって感じだけど レッドアイズブラックドラゴンファンとかかな…
305 20/09/19(土)02:36:39 No.729004415
城之内デッキ同梱カードもちょっと落ちるな...
306 20/09/19(土)02:37:14 No.729004480
正直カブトとクワガタなら絶対クワガタ選ぶな
307 20/09/19(土)02:37:40 No.729004518
>実際前情報無しで城之内選ぶ子供はなにもんだよって感じだけど 当時の空気とラーが気になる層は結構いたよ
308 20/09/19(土)02:37:45 No.729004527
>正直カブトとクワガタなら絶対クワガタ選ぶな ほいユイチイタン
309 20/09/19(土)02:37:52 No.729004538
SDガンダムもWSで騎士と武者のバージョン違いがあったな
310 20/09/19(土)02:38:06 No.729004567
>正直カブトとクワガタなら絶対クワガタ選ぶな 明らかにほるまはクワガタの方が好きそう
311 20/09/19(土)02:38:08 No.729004573
イワークはタイプが悪いよな ヒトカゲだと序盤抗いようがねえじゃねえかってなる
312 20/09/19(土)02:38:25 No.729004603
>SDガンダムもWSで騎士と武者のバージョン違いがあったな !!!なつかしい!!! てなんでさっきからバージョン違いゲームボンボンばっかなんだよ!
313 20/09/19(土)02:38:27 No.729004610
よく考えたらヒトカゲもフシギダネも結局最初のとこで選べるしパッケージによる差ないじゃんって感じだな 他のはもらえる伝説が違うって明確な差があるけど
314 20/09/19(土)02:39:15 No.729004686
リメイクだとひのこが特殊になってるから半減をいれてもダメージ通しやすいんだけどね…
315 20/09/19(土)02:39:17 No.729004690
>よく考えたらヒトカゲもフシギダネも結局最初のとこで選べるしパッケージによる差ないじゃんって感じだな >他のはもらえる伝説が違うって明確な差があるけど 出るポケモンが違うんだから差はあるよ!
316 20/09/19(土)02:39:53 No.729004750
>タケシは初代だと御三家以外はほとんどノーマル技を使うしかない時期だから >なんで岩にしたんだよ!?ってなる まあノーマルではゴリ押せないような壁としておいたんだろう だったら2ボスでよくないか!?とも思うけど
317 20/09/19(土)02:39:53 No.729004752
書き込みをした人によって削除されました
318 20/09/19(土)02:40:06 No.729004775
>でも最初の三匹だとフシギダネが一番可愛くない? お目めクリクリダネフシからジト目三白眼平たい顔族になるダメージでかくないか
319 20/09/19(土)02:40:06 No.729004777
初代でも火はとくしゅだよお
320 20/09/19(土)02:40:54 No.729004855
>初代でも火はとくしゅだよお そういやそうだった
321 20/09/19(土)02:40:54 No.729004857
>出るポケモンが違うんだから差はあるよ! いやそうだけどそれはもうパッケージの絵とは関係ないじゃんって話
322 20/09/19(土)02:40:59 No.729004867
イワークに苦戦ってのはよくわからなかった ヒトカゲに経験値集中してれば余裕で倒せたし スターミーならわかる
323 20/09/19(土)02:41:57 No.729004982
むしろ炎は全部特殊なせいで可哀想なことになるやつもいるんだ ブースターさんとか
324 20/09/19(土)02:41:59 No.729004987
小学生の頃はオツキミ山が大分つらくてその後カスミで心が折れそうになった覚えがある 今見るとオツキミ山のマップ大して長くも複雑でもないんだけどな
325 20/09/19(土)02:42:15 No.729005010
アニメ始まってからピカチュウバージョンを買った人間なのでイワークには憎しみが強い
326 20/09/19(土)02:42:17 No.729005016
さらに普段ゲームやらずアニメから入った子に襲い掛かる電気無効
327 20/09/19(土)02:42:21 No.729005021
どうでもいいけどなんでオーキド博士あんな孫の扱い超ぞんざいだったんだろう
328 20/09/19(土)02:42:23 No.729005024
ヒトカゲを選んだ場合は経験値をしっかりと集中させないと厳しくなるってのが正しい カスミの解法もこれになるし
329 20/09/19(土)02:43:05 No.729005096
白夜じゃなくて暗夜を!?
330 20/09/19(土)02:43:18 No.729005117
>小学生の頃はオツキミ山が大分つらくてその後カスミで心が折れそうになった覚えがある >今見るとオツキミ山のマップ大して長くも複雑でもないんだけどな 回復リソースが貧弱すぎるのがなんもかんもわるい
331 20/09/19(土)02:43:18 No.729005118
DQはイルルカがメガテンはデビチルがあるけどFFはない と思ったらこの時期GBで出せなかったわ
332 20/09/19(土)02:43:52 No.729005177
ピカチュウバージョンはマンキーを早めにゲットできるという救済処置があるんだけど 俺は気付けなかった…
333 20/09/19(土)02:43:58 No.729005184
>白夜じゃなくて暗夜を!? これはゲーム部分に差が出る上に最終的には両方やるから… 暗夜のが人気だったと思う
334 20/09/19(土)02:44:04 No.729005192
ギャルゲーでもこういう戦略あってもいいよな 発明家と空手家の2バージョンで出していただいて
335 20/09/19(土)02:44:19 No.729005218
ちょっとした違いで2バージョン出すってなかなかめちゃくちゃなことやってるよね
336 20/09/19(土)02:44:28 No.729005235
金策手段もないから余計に経験値一極集中ゴリ押しが有利みたいなダメな解法になるんだあのゲーム
337 20/09/19(土)02:44:51 No.729005281
>ヒトカゲを選んだ場合は経験値をしっかりと集中させないと厳しくなるってのが正しい 捕まえたポケモンの数でひでんマシンもらえるから進化させようとしてバラけさせると罠になるんだよな...
338 20/09/19(土)02:45:17 No.729005324
ポケのモンは盾だとトーナメントに幽霊キッズが参戦してくるから ニャース稼ぎが面倒になるという要素があった気がする…
339 20/09/19(土)02:45:36 No.729005351
>ギャルゲーでもこういう戦略あってもいいよな >発明家と空手家の2バージョンで出していただいて 今時はバンドルで全ルート実装してなくてもDLCで売りつける方がよくあるかな…
340 20/09/19(土)02:46:00 No.729005390
反省して青からはニビの前にマンキーを置くようにしました
341 20/09/19(土)02:47:25 No.729005554
サマーレッスンみたいなのはヒロイン毎のバラ売りと言えるか
342 20/09/19(土)02:47:34 No.729005571
>ポケのモンは盾だとトーナメントに幽霊キッズが参戦してくるから >ニャース稼ぎが面倒になるという要素があった気がする… トーナメント以外に稼ぐ手段ないならまあそうなんだけど結局ワット貯めてジャスボ換金するほうが手っ取り早くてトーナメントやらないんだよな…
343 20/09/19(土)02:47:35 No.729005574
ダイパでやめて剣盾で復帰したけどそういやマンキー見てねぇな
344 20/09/19(土)02:47:46 No.729005590
回復リソースがアイテム依存だから道中ダメは金で工面なんだが その金の入手手段が(そこまでなることは稀だが)限られているという …冷静に振り返るとかなり危ういなこのゲーム!?
345 20/09/19(土)02:48:29 No.729005661
>ギャルゲーでもこういう戦略あってもいいよな >発明家と空手家の2バージョンで出していただいて CSの売り上げ的には90年代後半がピークだったギャルゲーもGBでバージョン違いはそういえば見たことない
346 20/09/19(土)02:49:15 No.729005730
ラブプラスというゲームがありまして
347 20/09/19(土)02:49:17 No.729005737
初代は資金が四天王行くかニャース入れるまで有限リソースだからな...
348 20/09/19(土)02:49:24 No.729005748
ときメモのGB版って登場ヒロインが違う2バージョン出てなかったっけ? 俺の記憶違いかな…?
349 20/09/19(土)02:49:53 No.729005812
ポケセンの配置は割と随所にあるから別に回復で困ったことはないかな 剣盾だとキャンプで状態異常とかも取れるから凄い楽なんだけど逆に道中のボリューム少ないからそもそもキャンプの効果知らないまま殿堂入りした人は多いと思う
350 20/09/19(土)02:49:56 No.729005823
>回復リソースがアイテム依存だから道中ダメは金で工面なんだが >その金の入手手段が(そこまでなることは稀だが)限られているという ついでにいうとモンスターボールも同一リソースの中で処理しなきゃいけない要素になってるから回復に金を割きたくないってのもある
351 20/09/19(土)02:50:38 No.729005891
ポケセンが無料だし野生ポケいるからレベル上げゴリ押しは通じるんだが 逆に言うとそういうバランスじゃないとそもそも成立してないゲームでもあるんだよな初代
352 20/09/19(土)02:50:47 No.729005905
>>回復リソースがアイテム依存だから道中ダメは金で工面なんだが >>その金の入手手段が(そこまでなることは稀だが)限られているという >ついでにいうとモンスターボールも同一リソースの中で処理しなきゃいけない要素になってるから回復に金を割きたくないってのもある だからジュース買うね… ってノーヒントで気付ける奴はどれだけいたんだろうか
353 20/09/19(土)02:51:07 No.729005934
初代のお月見山とかイワヤマトンネルは貧弱なプレイングだとある程度トレーナーを倒したら帰って回復してみたいな分割アタックになるから困る
354 20/09/19(土)02:51:24 No.729005960
子供がどっちを優先したいかと言ったらどうしてもボールだしねえ
355 20/09/19(土)02:51:27 No.729005967
理不尽要素もあって歯応えもありつつ小学生でもクリアできる絶妙なバランス
356 20/09/19(土)02:52:01 No.729006026
初代は野生でレベルをあげようとするとすげーしんどいぞ…
357 20/09/19(土)02:52:57 No.729006129
まぁいろいろきつい要素はあるんだけど初代は敵の技がゴミクズだからそこでかなり帳尻がついてる たまにゴミクズじゃないやつがでてくるとつらいけど
358 20/09/19(土)02:53:00 No.729006134
混乱撒いてくるズバットとジムにいた岩タイプのイシツブテでひたすら嫌な思い出があるおつきみやま
359 20/09/19(土)02:53:16 No.729006162
当時は100レベルとか嘘の象徴だったな
360 20/09/19(土)02:53:34 No.729006203
初代のタケシ解法ってバージョン選ばないのはバタフリーのねんりきだと思ってた...
361 20/09/19(土)02:53:40 No.729006219
AIと技レパートリーどっちも基本ゴミクズだからな キョウとか実はかなり不快戦法型だが
362 20/09/19(土)02:54:21 No.729006290
>初代のタケシ解法ってバージョン選ばないのはバタフリーのねんりきだと思ってた... スターミーもこれでいけるしな…
363 20/09/19(土)02:54:37 No.729006315
どくどく!ちいさくなる!しめつける!
364 20/09/19(土)02:54:56 No.729006349
>初代のタケシ解法ってバージョン選ばないのはバタフリーのねんりきだと思ってた... タケシの段階でバタフリーまで育てるのダルくない…? 同じ手間でヒトカゲ育てない?
365 20/09/19(土)02:55:26 No.729006389
エリカ超えた辺りで割とこっちのほうがパワーでぶち殺せるようにはなってくるからな
366 20/09/19(土)02:56:08 No.729006464
レベルがあがるほどこっちの技がまともになるから 技部分での差が広がっていって楽になるんよな
367 20/09/19(土)02:56:19 No.729006486
エリカまで行く頃にはリザードンとかフシギバナだしゼニガメ選んだ子もピジョットとか持ってたりするからな
368 20/09/19(土)02:56:22 No.729006497
がくしゅうそうち手に入れるまでは捕まえたばかりの弱いポケモン育てるのも中々に面倒だよね
369 20/09/19(土)02:56:53 No.729006535
なみのりとか皆に配れるから相対的に中盤超えると楽にはなるんだよな
370 20/09/19(土)02:57:50 No.729006626
いあいぎりで最後まで戦わされる御三家もいるんですよ!
371 20/09/19(土)02:59:18 No.729006757
初代ははっぱカッター無闇矢鱈に強いしまあ良いじゃん
372 20/09/19(土)02:59:44 No.729006795
ジムリーダー?ああゴミ共の親分が何か? くらいに後半の舐めきった態度のプレイヤーに襲いかかる四天王 というかワタル
373 20/09/19(土)03:01:02 No.729006917
悪いけどカツラやサカキはタイプ的にもそれ以外でも苦戦するほうが難しいもんなあ…
374 20/09/19(土)03:01:07 No.729006927
四天王はカンナトラウマ派が最有力な気はする 氷抜きでワタルもまぁしんどいんだけど
375 20/09/19(土)03:01:28 No.729006958
ナツメは強敵という定評があるから…
376 20/09/19(土)03:03:09 No.729007122
四天王はなんで連戦させられるんですか ずるいだろそんなの!
377 20/09/19(土)03:04:03 No.729007206
作ってる側で5連戦ぐらいさせないと簡単すぎるなって思ってたのがわかる
378 20/09/19(土)03:05:31 No.729007328
ひねくれた「」は赤選んでそう
379 20/09/19(土)03:05:33 No.729007334
ちゃんと金と経験値はくれるから戦い続けてりゃどうにかなるのは好き
380 20/09/19(土)03:06:46 No.729007439
>ひねくれた「」は赤選んでそう マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるみたいな…
381 20/09/19(土)03:09:26 No.729007657
男の子は緑でカメックス選ぶもんだから