虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)01:02:02 野薔薇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)01:02:02 No.728985941

野薔薇様最高すぎる…

1 20/09/19(土)01:12:24 No.728988852

その煽り性能一万分の一でいいから虎杖に分けてあげて…

2 20/09/19(土)01:16:33 No.728990028

ヒロインがする顔じゃねえな

3 20/09/19(土)01:17:11 No.728990219

状況的には全然安心出来ないのにすごい安心感がある…

4 20/09/19(土)01:19:05 No.728990731

絶対にここで死ぬタマじゃねぇ

5 20/09/19(土)01:19:38 No.728990854

妙にヒーロー力が高い

6 20/09/19(土)01:20:08 No.728990978

自我強すぎて当然のように魂防御してそう

7 20/09/19(土)01:21:15 No.728991255

ねぇこの漫画やっぱりヤンキー漫画じゃない?

8 20/09/19(土)01:22:16 No.728991526

真人を内心イラつかせるのは流石過ぎる

9 20/09/19(土)01:26:06 No.728992490

これに比べるとやっぱ遺言か?は弱かったな

10 20/09/19(土)01:27:23 No.728992786

口喧嘩で野薔薇様に勝てるやつこの漫画に…ていうかジャンプにいないんじゃないか

11 20/09/19(土)01:31:51 No.728993805

芥見先生の好きな立会人ベスト3で駄目だった

12 20/09/19(土)01:34:49 No.728994464

立会人って何?って部分になんも説明がない…

13 20/09/19(土)01:39:26 No.728995405

野薔薇ちゃんかわいい!

14 20/09/19(土)01:39:36 No.728995447

>口喧嘩で野薔薇様に勝てるやつこの漫画に…ていうかジャンプにいないんじゃないか 天然で煽る悟とか古風な言い回しでなじってくるすくにゃんがいるし…

15 20/09/19(土)01:47:45 No.728997211

物理的に勝てるかは微妙だけど精神的には絶対負けないだろうという安心感がある

16 20/09/19(土)01:48:50 No.728997407

雑魚にボコられてもお前の顔覚えたからな!する女だぞ

17 20/09/19(土)01:48:51 No.728997412

野薔薇さんに煽り合戦で勝てるキャラ呪術にいなくない?

18 20/09/19(土)01:49:00 No.728997440

戦闘力じゃ大したことないはずなのに安心感がすごい

19 20/09/19(土)01:49:46 No.728997586

勝ちそう

20 20/09/19(土)01:49:54 No.728997615

最後のコマの顔怖っ

21 20/09/19(土)01:51:41 No.728997901

でも野薔薇ちゃんに負けたらそれこそなんなのお前だよ真人

22 20/09/19(土)01:52:02 No.728997970

俺は 呪術師だ とか言って煽りに乗ってるようじゃやっぱ違うんだろうな…

23 20/09/19(土)01:52:54 No.728998091

相手の心を乱すのは実際に有効

24 20/09/19(土)01:53:15 No.728998160

メンタルに限れば作中トップかもしれない

25 20/09/19(土)01:53:20 No.728998179

なんというか負ける気がしないすぎる ヒーローかよ

26 20/09/19(土)01:53:40 No.728998229

ワードチョイスだけじゃなく心底舐めくさってそうな顔が強い 小僧は煽り入れても表情がキレ気味だから余裕なさそうだもの

27 20/09/19(土)01:53:55 No.728998270

共鳴りとか特攻能力じゃないですか…

28 20/09/19(土)01:54:11 No.728998305

>勝ちそう 虎杖も野薔薇ちゃんも能力メタ寄り タッグ戦は基本勝ち戦が多め 一気に勝利フラグが続々と

29 20/09/19(土)01:54:30 No.728998354

でも野薔薇さんに油断して痛い目見る真人…見たくない?

30 20/09/19(土)01:55:57 No.728998563

上の真人に釘打てば下の方も呪えるとかありそうだし むしろこの場を打開してくれる事に期待が高まる

31 20/09/19(土)01:55:59 No.728998568

>小僧は煽り入れても表情がキレ気味だから余裕なさそうだもの 読者はともかく作中じゃついさっき一般人みじん切りしてゲロ吐いて ナナミンも死んだばっかりなんですよ!?

32 20/09/19(土)01:56:22 No.728998631

共鳴りでもう片方の真人にもダメージ入って致命傷食らって欲しい

33 20/09/19(土)01:56:33 No.728998668

野薔薇ちゃん死んだらじゅじゅさんぽ出来なくなっちまう!

34 20/09/19(土)01:56:45 No.728998703

>でも野薔薇さんに油断して痛い目見る真人…見たくない? うっ 見たい

35 20/09/19(土)01:58:09 No.728998948

>野薔薇ちゃん死んだらじゅじゅさんぽ出来なくなっちまう! 野薔薇ちゃんはともかく伏黒はかなり死相が見えるので怪しい

36 20/09/19(土)01:59:13 No.728999101

ご丁寧に自切できることも披露しちゃってるし

37 20/09/19(土)02:00:45 No.728999331

かなりの実力差あるはずなのに負ける気がしねえ…

38 20/09/19(土)02:00:53 No.728999354

ラッキーマンにボロクソにやられて一級より下は足手纏いだから帰れ!ってナナミンに言われてるのに特級に勝つ気マンマンのメンタルすごい

39 20/09/19(土)02:01:31 No.728999468

先週の虎杖と比べると本当にマイクパフォーマンスが上手くて本来の実力考えたらヒロインのピンチだ!ヤベーぞ!の流れなのに死んだわ真人ってなる

40 20/09/19(土)02:02:05 No.728999556

野薔薇ちゃんかわいい…

41 20/09/19(土)02:02:37 No.728999637

桁違いの強さの相手にする顔じゃねえ

42 20/09/19(土)02:02:51 No.728999678

>野薔薇さんかっこいい…

43 20/09/19(土)02:04:13 No.728999901

頼むもう2人で真人をケチョンケチョンにしてくれ やっぱりこいつの戦い方胸糞悪過ぎる

44 20/09/19(土)02:05:41 No.729000155

共鳴りで動き止まったところに黒閃されまくるのはわかる

45 20/09/19(土)02:07:23 No.729000428

真人はもうここで滅ぼしてくれ…

46 20/09/19(土)02:07:50 No.729000494

ピンチになって領域展開したくてもスクナリニンがいるので真人はもうダメだと思う

47 20/09/19(土)02:08:50 No.729000637

>ピンチになって領域展開したくてもスクナリニンがいるので真人はもうダメだと思う 野薔薇様側はできるよ

48 20/09/19(土)02:08:57 No.729000656

>ピンチになって領域展開したくてもスクナリニンがいるので真人はもうダメだと思う 逆に野薔薇さんが領域展開するかもしれない

49 20/09/19(土)02:09:33 No.729000759

野薔薇ちゃん側の真人は領域できるだろうけど 分裂したせいで呪力も1/2になって展開できる呪力ないとかかな

50 20/09/19(土)02:11:15 No.729001039

死ぬ間際でもオマエ顔覚えたからなって言うくらい気合入ってるからな

51 20/09/19(土)02:12:21 No.729001219

これで真人が返り討ちにされて逃げたらメロンパン入れにポケモンゲットされてしまう

52 20/09/19(土)02:13:04 No.729001336

死屍累々のクソみたいな渋谷編の中で圧倒的な安心感 野薔薇ちゃんが死んだらこの漫画もう何も信じられない

53 20/09/19(土)02:13:48 No.729001453

週刊連載で見せられるからタメが長すぎてイラつくのであって 真人撃破までを単行本で一気読みしたら案外スカッとするかもしれない まだ本誌でも真人死んでないけど…

54 20/09/19(土)02:13:58 No.729001471

>野薔薇ちゃん側の真人は領域できるだろうけど >分裂したせいで呪力も1/2になって展開できる呪力ないとかかな 流石に魂分けたら領域使える呪力無いと思うわ 単体でも領域使った呪力取り戻すのに10日は掛かってるし

55 20/09/19(土)02:14:44 No.729001582

>これで真人が返り討ちにされて逃げたらメロンパン入れにポケモンゲットされてしまう 仮に逃げてお兄ちゃんに当たっても弟を傷つける輩は絶対許さねえ!されそう

56 20/09/19(土)02:14:45 No.729001583

真人ここで死ぬにはもったいないキャラだし痛い目に遭って退いてほしい

57 20/09/19(土)02:14:59 No.729001619

すくにゃんから活きが良くて楽しめそうって言われるのって野薔薇ちゃん凄い誉められてない?

58 20/09/19(土)02:16:23 No.729001862

>週刊連載で見せられるからタメが長すぎてイラつくのであって >真人撃破までを単行本で一気読みしたら案外スカッとするかもしれない 渋谷編長い長い言われてるし実際長いけど コミックスで一気読みするとすらすら読めるというか丁度良く感じる

59 20/09/19(土)02:16:54 No.729001945

いいやここで死んでくれ真人

60 20/09/19(土)02:17:26 No.729002031

真人は生まれたばかりの呪霊だけどなんか呪霊軍団の時期頭領みたいな扱いになりつつあるし生き延びてもっとめんどくさい存在になるんじゃないかなあ

61 20/09/19(土)02:19:00 No.729002249

ナナミン殺した罪は重いのでここで潔く死んでくれ

62 20/09/19(土)02:19:23 No.729002314

しかしそうなると魂半分の分裂真人に小僧は五分五分ということに 単真人なら負けてたのでは…

63 20/09/19(土)02:21:45 No.729002675

長男も弟たち殺された因縁あるから出てきそうではある

64 20/09/19(土)02:22:40 No.729002788

>立会人って何?って部分になんも説明がない… このガンダムが好き!って言う時にまずモビルスーツの成り立ちから説明いる?

65 20/09/19(土)02:23:45 No.729002928

本体性能は今の渋谷にいる戦力水準だとそこまででもないはずなのに不動のメンタルと煽りちからが安心感を呼ぶ

66 20/09/19(土)02:25:06 No.729003110

>長男も弟たち殺された因縁あるから出てきそうではある けど野薔薇ちゃんを仇認定しても この仇は大切な弟(虎杖)の友達で同期で…ってなってお兄ちゃんまた心壊れない?大丈夫?

67 20/09/19(土)02:25:38 No.729003163

メンタルこそパワーだから野薔薇さんは特級レベルのポテンシャルがあるはず

68 20/09/19(土)02:27:28 No.729003389

決して強いわけじゃないし普通に負けることもあるのになんなんだろうなこの野薔薇さんの安心感は…

69 20/09/19(土)02:28:03 No.729003467

もうかわいい担当でいいな

70 20/09/19(土)02:31:32 No.729003864

レベルは下の方で性能はサポートタイプみたいなキャラなのにこの無敵のメンタルよ

71 20/09/19(土)02:31:57 No.729003908

>決して強いわけじゃないし普通に負けることもあるのになんなんだろうなこの野薔薇さんの安心感は… 負けても立ち直ってくれるから負けた気がしない

72 20/09/19(土)02:33:30 No.729004074

>レベルは下の方で性能はサポートタイプみたいなキャラなのにこの無敵のメンタルよ サポートタイプキャラがまさしくサポートで参戦したんだからこれ以上の安心感もあるまいよ

73 20/09/19(土)02:37:00 No.729004458

主人公の大切な相手が仇敵に狙われるって状況 すげえ!まるでヒロインだ!!

↑Top