20/09/18(金)23:15:41 坂道嫌い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/18(金)23:15:41 No.728952677
坂道嫌い
1 20/09/18(金)23:16:15 No.728952888
80%は誰の格言?
2 20/09/18(金)23:17:36 No.728953387
80%は重要さんの名言だな
3 20/09/18(金)23:20:23 No.728954348
やりたかった
4 20/09/18(金)23:20:25 No.728954361
山を削って海を埋め立てろって考えの方が好きだな
5 20/09/18(金)23:20:36 No.728954423
つかれた
6 20/09/18(金)23:21:05 No.728954587
やりたくなかった
7 20/09/18(金)23:21:43 No.728954835
やったけどできなかった
8 20/09/18(金)23:21:57 No.728954944
99%努力しても1%のひらめきが出なきゃ無意味だよって意味なんだっけ
9 20/09/18(金)23:22:02 No.728954970
ふつうは0%のスタートに立つことすらおぼつかない
10 20/09/18(金)23:23:14 No.728955419
100%にその言葉置くのは非情すぎない?
11 20/09/18(金)23:23:19 No.728955446
やったぜ。
12 20/09/18(金)23:23:32 No.728955519
やったに引用する格言はそれでいいの?
13 20/09/18(金)23:23:56 No.728955650
やれれるかもで落っこちて重症を負う
14 20/09/18(金)23:23:58 No.728955669
来年からやる
15 20/09/18(金)23:24:10 No.728955740
とりあえず道具だけはプロ並みのを揃える私は何%?
16 20/09/18(金)23:24:51 No.728955989
なんだいい画像だな
17 20/09/18(金)23:25:04 No.728956053
0%の人は全て成し遂げた結果0%に戻ったね…
18 20/09/18(金)23:25:42 No.728956267
登山という行為は人生の歩み方によく似ている 覚え うまくやること
19 20/09/18(金)23:25:57 No.728956331
>ふつうは0%のスタートに立つことすらおぼつかない なお0%の人はドーピングがバレて永久追放された
20 20/09/18(金)23:25:59 No.728956344
>99%努力しても1%のひらめきが出なきゃ無意味だよって意味なんだっけ 子供は努力しなくてもひらめけるのにね…
21 20/09/18(金)23:26:31 No.728956510
生まれの運や環境で岩肌のスタートの高さも変わるしそれでも尚最後が天才じゃないと無理って酷い…
22 20/09/18(金)23:26:45 No.728956600
>子供は努力しなくてもひらめけるのにね… ?
23 20/09/18(金)23:27:15 No.728956765
途中殺しに来てる
24 20/09/18(金)23:27:37 No.728956886
やるきがわかない
25 20/09/18(金)23:27:39 No.728956901
>>子供は努力しなくてもひらめけるのにね… >? 5%
26 20/09/18(金)23:27:44 No.728956934
大体は途中で落ちる
27 20/09/18(金)23:28:45 No.728957256
>>子供は努力しなくてもひらめけるのにね… >? エジソンは子供は努力しなくてもひらめける 大人になった自分は99%の努力でひらめきを補っているっていう文脈で言ったんだよ
28 20/09/18(金)23:28:48 No.728957272
>99%努力しても1%のひらめきが出なきゃ無意味だよって意味なんだっけ いや別に…
29 20/09/18(金)23:30:35 No.728957818
やだ やりたくない
30 20/09/18(金)23:30:46 No.728957875
初っ端の0%がドーピング野郎で始まっててダメだった
31 20/09/18(金)23:30:58 No.728957933
60に死体が積み上がるのを待つよ
32 20/09/18(金)23:31:17 No.728958031
カタ壺おじ
33 20/09/18(金)23:31:18 No.728958036
こういう名言は毎回思うけど発言者の情報は消したほうがいいと思う 誰が言ったかによって絶対印象変わるだろうし
34 20/09/18(金)23:31:36 No.728958122
ドーピング野郎ですでにオチててダメだった
35 20/09/18(金)23:31:44 No.728958163
人選的に捻った奴多いしベンジャミン・フランクリンとかでもいいだろ!
36 20/09/18(金)23:31:46 No.728958183
>エジソンは子供は努力しなくてもひらめける >大人になった自分は99%の努力でひらめきを補っているっていう文脈で言ったんだよ それだと「天才とは」はエジソン自身を指してる事にしかならなくない?
37 20/09/18(金)23:32:25 No.728958421
たかが名言一つ見ただけで悟ったやつは愚か者みたいな名言もあったと思う
38 20/09/18(金)23:32:53 No.728958560
才能ない場合は早く諦めた方が得
39 20/09/18(金)23:33:22 No.728958706
教育のない人間が名言集を読むのはいいことだ
40 20/09/18(金)23:34:19 No.728959061
50%から道が険しすぎる…
41 20/09/18(金)23:34:23 No.728959078
セックスかオナニーで全然印象が違うな
42 20/09/18(金)23:34:25 No.728959089
成功とは、自分の達成度のことだ。他人を気にする必要はまったくない イアン・ソープ(オーストラリアの水泳選手 / 1982年10月13日 – )
43 20/09/18(金)23:34:31 No.728959128
才能の有無は後半まで進まないとわからない
44 20/09/18(金)23:35:04 No.728959312
他人にやらせた
45 20/09/18(金)23:35:33 No.728959481
>ドーピング野郎ですでにオチててダメだった おちるってそういう…
46 20/09/18(金)23:36:27 No.728959780
格言とパーセンテージがどう対応してるのかわからない…
47 20/09/18(金)23:36:40 No.728959848
0%のやらないってそういう意味なの? お前やっとるやろがい!
48 <a href="mailto:ウィンストン・チャーチル">20/09/18(金)23:36:43</a> [ウィンストン・チャーチル] No.728959858
挫折は成功の前兆である
49 20/09/18(金)23:37:00 No.728959966
>たかが名言一つ見ただけで悟ったやつは愚か者みたいな名言もあったと思う でも愚かであれって…
50 20/09/18(金)23:37:09 No.728960018
>挫折は成功の前兆である うつ病患者が言うと説得力あるな・・・
51 20/09/18(金)23:37:14 No.728960051
>エジソンは子供は努力しなくてもひらめける >大人になった自分は99%の努力でひらめきを補っているっていう文脈で言ったんだよ どこを見ればそういう解釈載ってるかなぁ
52 20/09/18(金)23:37:24 No.728960118
80%ダセェ…
53 20/09/18(金)23:37:38 No.728960196
元画像らしきものにも80%は誰の言葉か書いてないな su4213184.jpg
54 20/09/18(金)23:37:50 No.728960252
やってた
55 20/09/18(金)23:38:11 No.728960363
>>たかが名言一つ見ただけで悟ったやつは愚か者みたいな名言もあったと思う >でも愚かであれって… たぶん名言一つで悟ってえっじゃあ今からやり始めるわ!って愚か者が勝者になるんだろうな…
56 20/09/18(金)23:38:24 No.728960426
エジソンは他人を蹴落とすのが上手いイメージ
57 20/09/18(金)23:38:57 No.728960593
>人選的に捻った奴多いしベンジャミン・フランクリンとかでもいいだろ! これか 困難を予期するな。決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。常に心に太陽を持て。 ベンジャミン・フランクリン(アメリカの政治家 / 1706~1790)
58 20/09/18(金)23:39:11 No.728960669
>エジソンは他人を蹴落とすのが上手いイメージ ほざくかテスラー!
59 20/09/18(金)23:39:18 No.728960703
個人的に30%40%のが好き
60 20/09/18(金)23:39:30 No.728960770
>エジソンは他人を蹴落とすのが上手いイメージ 99%の努力は特許を取る事だからな
61 20/09/18(金)23:41:03 No.728961246
エジソンの努力の何割かは他人のひらめきと結果を金と権力で奪い取って自分の力にすることに捧げてると思うぞ
62 20/09/18(金)23:41:11 No.728961288
エジソンが本当に言ったのは1%のひらめきがなければ99%の努力はしなくてもいいじゃなかったっけ? テスラはもっと過激で99%の努力は無駄とまで言ってたような
63 20/09/18(金)23:41:26 No.728961381
0%の人はお薬の後悔ないの
64 20/09/18(金)23:41:54 No.728961554
嗚呼…やらないってそういう…
65 20/09/18(金)23:42:00 No.728961590
>0%の人はお薬の後悔ないの 痛みは一瞬だ
66 20/09/18(金)23:42:09 No.728961631
やってるけど先が不安で仕方ない
67 20/09/18(金)23:43:08 No.728961939
60エグすぎんだろ
68 20/09/18(金)23:43:17 No.728961984
0%から1%がこんな緩やかな坂なわけがない
69 20/09/18(金)23:43:30 No.728962050
>99%努力しても1%のひらめきが出なきゃ無意味だよって意味なんだっけ 1%のひらめきをひねり出す土台に99%の努力が必要だって意味だよ!?
70 20/09/18(金)23:43:32 No.728962064
やった気になる
71 20/09/18(金)23:43:39 No.728962094
>やってるけど先が不安で仕方ない やってるけどしばらくしたら不安で仕方がなくて量が増えてっちゃうんだ…
72 20/09/18(金)23:44:52 No.728962468
貧乏!腹立つ!酒飲む!
73 20/09/18(金)23:45:46 No.728962732
マジでつらいので誰かほめてほしい つらい
74 20/09/18(金)23:46:15 No.728962853
子供の「いいこと思いついた!!」は大概ろくでもない
75 20/09/18(金)23:46:52 No.728963061
外部の人事系セミナーの講師を呼んでやる研修の初めに配られるレジュメに書いてありそうなスレ画
76 20/09/18(金)23:47:26 No.728963225
>「」の「いいこと思いついた!!」は大概ろくでもない
77 20/09/18(金)23:47:30 No.728963245
原文は >"None of my inventions came by accident. I see a worthwhile need to be met and I make trial after trial until it comes. What it boils down to is one per cent inspiration and ninety-nine percent perspiration." --Statement in a press conference (1929) >「私の発明に偶然はない。私はそれ(偶然のように見える必然)が来るまで苦労を繰り返す価値と必要を理解している。つまりは99%のパースピレーション(発汗)と1%のインスピレーションだね」--記者会見での言葉(1929年) なので >99%努力しても1%のひらめきが出なきゃ無意味だよって意味なんだっけ というニュアンスはまあある
78 20/09/18(金)23:48:22 No.728963476
>元画像らしきものにも80%は誰の言葉か書いてないな >su4213184.jpg ニンジャのインフォグラフィックが常人にこなせるわけないだろ!
79 20/09/18(金)23:48:34 No.728963535
>つまりは99%のパースピレーション(発汗)と1%のインスピレーションだね 洒落だったんだ…99%の発汗と1%の直感であるって訳す感じではだめだったのか…
80 20/09/18(金)23:48:46 No.728963588
1%が来るかどうかはともかく99%の努力がなきゃ土俵に立てないんならやるしかねぇんだ
81 20/09/18(金)23:50:16 No.728964027
>外部の人事系セミナーの講師を呼んでやる研修の初めに配られるレジュメに書いてありそうなスレ画 その手のセミナーやるぐらいならカーネギー三冊渡した方がよっぽどタメになるんだよな…
82 20/09/18(金)23:50:33 No.728964105
>洒落だったんだ…99%の発汗と1%の直感であるって訳す感じではだめだったのか… なんか汗っかきのデブが真夏に閃いたみたいで臭そうだし
83 20/09/18(金)23:50:45 No.728964161
努力なんて出来る奴がやればいい結局才能が無ければいくら頑張っても徒労でしかない 結果が出なきゃ努力とは言えないみたいな言葉は理解もなく残酷なようで真実だと思ってる
84 20/09/18(金)23:51:08 No.728964264
>なんか汗っかきのデブが真夏に閃いたみたいで臭そうだし それだと原文もそんな感じになっちゃうのでは
85 20/09/18(金)23:51:14 No.728964295
どこまで行けば100%なんですか 何十年も頑張っても1%も進んでないかもしれないじゃないですか
86 20/09/18(金)23:51:41 No.728964421
むしろ原文だと努力が大事と言ってるような
87 20/09/18(金)23:52:36 No.728964680
原文を見る限りだと努力とひらめきのどちらが重要ってニュアンスはなさそうだな ひらめきのために努力を積み重ねてきたよって話なのか
88 20/09/18(金)23:52:40 No.728964700
基本編から応用編で出来ねぇ!ってなるのはよくあるから 60%のところでいきなり崖になるのは多分正しい
89 20/09/18(金)23:53:05 No.728964802
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと だめになりそうな時それらを貫かないことの方が大事…
90 20/09/18(金)23:53:06 No.728964817
>どこまで行けば100%なんですか そりゃノーベル賞よ
91 20/09/18(金)23:53:14 No.728964866
人事を尽くして天命を待つに似てるねエジソン
92 20/09/18(金)23:53:22 No.728964896
60から100にかけて段々なんとなく楽になってくのは分かる まぁ60がキツ過ぎて諦めるんだけどね
93 20/09/18(金)23:53:45 No.728965006
ものにもよるが50%ぐらいのところで躓く この時点でやろうと思えばできてしまうので 諦めてしまう
94 20/09/18(金)23:53:55 No.728965066
カタ壺おじ
95 20/09/18(金)23:56:39 No.728965952
>原文を見る限りだと努力とひらめきのどちらが重要ってニュアンスはなさそうだな >ひらめきのために努力を積み重ねてきたよって話なのか 偶然のようにすら見える閃きがなけりゃ発明には至らないけど その閃きまで行くためにはたくさん汗もかかなきゃねってことだからね
96 20/09/18(金)23:59:07 No.728966694
>坂道嫌い ブラタモリを見れば好きになれる
97 20/09/19(土)00:00:10 No.728967001
運も必要
98 20/09/19(土)00:01:21 No.728967397
こうするとその中の一部は成功する
99 20/09/19(土)00:03:25 No.728968021
(セックスの話だろうか…)
100 20/09/19(土)00:04:28 No.728968356
やらなきゃ始まらないがやっても報われる保証はないので中々難しい
101 20/09/19(土)00:04:36 No.728968391
他人を引きずり下ろした
102 20/09/19(土)00:05:14 No.728968602
今日尼で予約注文受け付けてたmsiの3080を予約した さっき間違えてキャンセルした 俺はダメだ
103 20/09/19(土)00:05:47 No.728968791
成功しただけの人格クソ野郎が何人か含まれていますね…
104 20/09/19(土)00:07:41 No.728969390
>成功しただけの人格クソ野郎が何人か含まれていますね… 成功すらしていない人格クソ野郎のレス
105 20/09/19(土)00:08:56 No.728969791
まぁ何もしないよりは何かに取り組んだ方がいいのはわかる 名言は別にいらないかな
106 20/09/19(土)00:17:31 No.728972320
0%の下に口だけはよく動くがありそう