20/09/18(金)23:00:05 菅新政... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/18(金)23:00:05 No.728947030
菅新政権の目玉政策の1つ、「デジタル化」の推進 省庁間の縦割り打破が必要な難しい課題にどう挑むのか また、銀行預金の不正引き出し問題などで広がる デジタル化への不安をどう払拭するのか キーマンに直撃する
1 20/09/18(金)23:01:45 No.728947595
もろもろ下がる
2 20/09/18(金)23:01:46 No.728947600
どうせまた実質値下げだろ…
3 20/09/18(金)23:01:56 No.728947663
高い料金払える連中には払い続けて欲しいんだが
4 20/09/18(金)23:01:57 No.728947670
通信会社みんな下がったか
5 20/09/18(金)23:02:04 No.728947713
むっ!
6 20/09/18(金)23:02:12 No.728947766
ドコモはやらかしちゃった手前これを拒否できるのかな
7 20/09/18(金)23:02:14 No.728947777
何だその谷間は
8 20/09/18(金)23:02:16 No.728947799
スマホを普及させまくってデータの紐づけ管理したもんね
9 20/09/18(金)23:02:19 No.728947814
どうせまた小汚い商法をやり出す
10 20/09/18(金)23:02:36 No.728947915
楽天理解してねーだろ
11 20/09/18(金)23:02:46 No.728947955
じゃあ1割1分値下げで
12 20/09/18(金)23:02:51 No.728947982
実際どこまで下げられるの?
13 20/09/18(金)23:03:02 No.728948043
アメリカたけえな
14 20/09/18(金)23:03:23 No.728948153
日本は山国だけどカバー率が高いのは凄いね
15 20/09/18(金)23:03:33 No.728948202
やっぱ電波利用料を人質か
16 20/09/18(金)23:03:35 No.728948227
それじゃ品質下がったら値段下がるんです?
17 20/09/18(金)23:03:47 No.728948305
品質高い…?
18 20/09/18(金)23:04:00 No.728948397
>日本は山国だけどカバー率が高いのは凄いね 山の上をみるとすげえところに携帯の基地局ブッ立ててるからな
19 20/09/18(金)23:04:13 No.728948475
殺るか殺られるかの話
20 20/09/18(金)23:04:15 No.728948493
なそ にん
21 20/09/18(金)23:04:20 No.728948528
なそ にん
22 20/09/18(金)23:04:23 No.728948545
大変すぎる…
23 20/09/18(金)23:04:31 No.728948583
>日本は山国だけどカバー率が高いのは凄いね めんどいとこ2割が8割の予算くってるんだよな
24 20/09/18(金)23:04:33 No.728948600
さもありなん
25 20/09/18(金)23:04:39 No.728948628
アンチのアホみたいな投稿もありそう
26 20/09/18(金)23:04:39 No.728948632
本当に全部読める?
27 20/09/18(金)23:04:47 No.728948681
凄い件数だ…
28 20/09/18(金)23:05:31 No.728948934
>本当に全部読める? まぁただのいちゃもんやクレーム程度のものも含まれているだろうし…
29 20/09/18(金)23:05:49 No.728949027
>日本は山国だけどカバー率が高いのは凄いね 富士山の中継でダーウィン賞だしな
30 20/09/18(金)23:06:34 No.728949295
へー菅人気なんだな 74%はさすがにご祝儀だろうけど
31 20/09/18(金)23:06:47 No.728949367
急かされてるって割にはここに出てくる時間はあるのか
32 20/09/18(金)23:06:49 No.728949379
なにこれ…
33 20/09/18(金)23:06:56 No.728949419
>>本当に全部読める? >まぁただのいちゃもんやクレーム程度のものも含まれているだろうし… 官僚にメールの振り分けくらいさせるでしょ
34 20/09/18(金)23:07:10 No.728949502
何その質問
35 20/09/18(金)23:07:11 No.728949504
今何問目?
36 20/09/18(金)23:07:16 No.728949539
なら面白いヒをしなきゃな…!
37 20/09/18(金)23:07:28 No.728949616
寝る奴増えるだろ
38 20/09/18(金)23:07:29 No.728949617
リモート出席
39 20/09/18(金)23:07:33 No.728949645
質問がアホすぎる
40 20/09/18(金)23:07:38 No.728949674
5年は無理やろ
41 20/09/18(金)23:07:48 No.728949716
そこ?
42 20/09/18(金)23:07:54 No.728949769
そりゃ錬金術を実用化するぐらいの企業が出ないと無理だよ!
43 20/09/18(金)23:07:56 No.728949781
EUで映らないと思って下パンツでリモートで議会に出席した議員を思い出した…
44 20/09/18(金)23:07:58 No.728949799
>急かされてるって割にはここに出てくる時間はあるのか 一人で仕事するわけでないし まだ担当官僚も決まってないでしょ
45 20/09/18(金)23:07:59 No.728949805
オナニーしながらリモート出席する政治家が出てくるのかな
46 20/09/18(金)23:08:20 No.728949945
「」の家にも〇×の札ありそう
47 20/09/18(金)23:08:45 No.728950086
>オナニーしながらリモート出席する政治家が出てくるのかな ワニの動画を見ながら
48 20/09/18(金)23:09:10 No.728950221
>そりゃ錬金術を実用化するぐらいの企業が出ないと無理だよ! 人体練成の方が先に出来ちゃったりな
49 20/09/18(金)23:09:14 No.728950255
プラットフォーム無いもんね
50 20/09/18(金)23:09:35 No.728950372
違うレイヤー
51 20/09/18(金)23:09:45 No.728950449
スレッドを立てた人によって削除されました ソニーのSENはかなりでかいプラットフォームだと思うけど ゲーム用だけど
52 20/09/18(金)23:09:53 No.728950499
>>オナニーしながらリモート出席する政治家が出てくるのかな >ワニの動画を見ながら これがバナナワニ園か…
53 20/09/18(金)23:09:54 No.728950504
ふわっとした省庁だものなあ
54 20/09/18(金)23:10:16 No.728950652
うどんの圧よ
55 20/09/18(金)23:10:18 No.728950662
そもそもこの人たちの言うデジタルってなんだ…
56 20/09/18(金)23:10:20 No.728950674
スレッドを立てた人によって削除されました >ソニーのSENはかなりでかいプラットフォームだと思うけど >ゲーム用だけど それ言ったらSwitchも
57 20/09/18(金)23:10:29 No.728950717
でんつう…
58 20/09/18(金)23:10:43 No.728950814
電通出身だからワニなのか…
59 20/09/18(金)23:10:50 No.728950865
ビッチ?
60 20/09/18(金)23:11:11 No.728951001
>電通出身だからワニなのか… そういう風につながるのか
61 20/09/18(金)23:11:31 No.728951129
>そもそもこの人たちの言うデジタルってなんだ… 数値化!
62 20/09/18(金)23:11:38 No.728951171
>電通出身だからワニなのか… ダメだった
63 20/09/18(金)23:11:49 No.728951243
つい 出ちゃった
64 20/09/18(金)23:11:50 No.728951251
デジタル合宿!リモート合宿!
65 20/09/18(金)23:12:08 No.728951373
>そもそもこの人たちの言うデジタルってなんだ… 電通ホットラインかな
66 20/09/18(金)23:13:03 No.728951742
重要インフラとはどのあたり…
67 20/09/18(金)23:13:16 No.728951847
FAX文化をやめる様にしてくれたら良いな
68 20/09/18(金)23:13:17 No.728951856
電脳庁とか電子化庁がよかったです
69 20/09/18(金)23:13:19 No.728951867
滝爺のコイツなんも考えてねぇな~って思ってる表情!
70 20/09/18(金)23:13:47 No.728952015
IT(イット)
71 20/09/18(金)23:14:09 No.728952156
スレッドを立てた人によって削除されました >それ言ったらSwitchも SENの売上だけd絵任天堂の売上超えてるし 扱ってるアカウント数だけでも桁が違うよ
72 20/09/18(金)23:14:10 No.728952167
YouTubeに動画投稿してたらIT詳しいみたいな紹介やめなさいよ!
73 20/09/18(金)23:14:37 No.728952309
IT担当してましたか…はい…
74 20/09/18(金)23:14:46 No.728952378
なんか頼りねぇなぁ
75 20/09/18(金)23:15:13 No.728952544
インターネット博覧会
76 20/09/18(金)23:15:33 No.728952634
IT基本法なんてあったんだ
77 20/09/18(金)23:15:48 No.728952732
言ってることは至極真っ当だと思う DXって言葉ばかり流れてるし
78 20/09/18(金)23:16:01 No.728952807
上の奴らがアホの文系や体育会系のままじゃ何も変わらない
79 20/09/18(金)23:16:20 No.728952930
まだ中身もしっかりしてなさそうなのに語らされるのも厳しいな
80 20/09/18(金)23:16:24 No.728952952
この男 拳法を
81 20/09/18(金)23:16:26 No.728952971
>DXって言葉ばかり流れてるし おのれジャミル・ニート!!
82 20/09/18(金)23:16:29 No.728952990
ケータイ代より消費税下げてくれや
83 20/09/18(金)23:16:47 No.728953110
台湾のあの人くらいの抜擢くらいやらないとな
84 20/09/18(金)23:16:52 No.728953142
>まだ中身もしっかりしてなさそうなのに語らされるのも厳しいな でも返して欲しいって言ってるし前々から考えてたと思うよ
85 20/09/18(金)23:17:11 No.728953253
>言ってることは至極真っ当だと思う >DXって言葉ばかり流れてるし わりと国のデジタル行政だ!とりあえず叩け!みたいな「」いるから……
86 20/09/18(金)23:17:13 No.728953260
>ケータイ代より消費税下げてくれや 元のお金が少なかったら使えないでしょ
87 20/09/18(金)23:17:15 No.728953272
菅政権が何年も続く保証なんかないのにトロトロやられても困るだろうに
88 20/09/18(金)23:17:59 No.728953523
>ケータイ代より消費税下げてくれや そうはいかない 何ならもっと増税だ
89 20/09/18(金)23:18:00 No.728953525
日本だと珍しい立ち上げになるのかな?
90 20/09/18(金)23:18:14 No.728953596
>>言ってることは至極真っ当だと思う >>DXって言葉ばかり流れてるし >わりと国のデジタル行政だ!とりあえず叩け!みたいな「」いるから…… 政治家を叩けば自分が偉くなったような気分になれるし
91 20/09/18(金)23:18:17 No.728953619
ヴィール!
92 20/09/18(金)23:18:35 No.728953723
BBA多いな
93 20/09/18(金)23:18:41 No.728953765
>台湾のあの人くらいの抜擢くらいやらないとな そう言われたら津田大介だのひろゆきだのが連れてこられそうな
94 20/09/18(金)23:19:24 No.728953998
だから鼻マスクやめーや!
95 20/09/18(金)23:19:26 No.728954011
>>台湾のあの人くらいの抜擢くらいやらないとな >そう言われたら津田大介だのひろゆきだのが連れてこられそうな 地獄しか見えないな
96 20/09/18(金)23:19:32 No.728954053
書類作るの大変だったなぁ
97 20/09/18(金)23:19:50 No.728954159
コロナが黒船
98 20/09/18(金)23:20:09 No.728954277
なそ にん
99 20/09/18(金)23:20:10 No.728954280
給付金は役所の人が恒常的に不足してるのがな…
100 20/09/18(金)23:20:15 No.728954318
思ったより普及してるな…
101 20/09/18(金)23:20:19 No.728954328
さっさと作っとかない人多すぎた
102 20/09/18(金)23:20:23 No.728954345
iPhoneで読み取っって送れたのがすごかった
103 20/09/18(金)23:20:26 No.728954367
2割もいたんだと思ってしまう
104 20/09/18(金)23:20:30 No.728954380
これはコロナの時の対応というよりもっともっと前から広めてれば良かった話だと思う 国民性的に難しいかもしれないとしてもシステム側以前の問題だとおまう
105 20/09/18(金)23:20:34 No.728954408
欠陥すぎる…
106 20/09/18(金)23:20:39 No.728954436
無駄だよね
107 20/09/18(金)23:20:40 No.728954442
アナログすぎる…
108 20/09/18(金)23:20:41 No.728954449
スレッドを立てた人によって削除されました >SENの売上だけd絵任天堂の売上超えてるし それSENで売れたサードソフト全部SENの売り上げにしてるガバガバ勘定だぞ 任天堂側は入れてない
109 20/09/18(金)23:20:44 No.728954469
なんで…?
110 20/09/18(金)23:20:47 No.728954477
グロすぎる日本
111 20/09/18(金)23:20:53 No.728954516
何で紙に?
112 20/09/18(金)23:20:56 No.728954537
バカジャネーノ
113 20/09/18(金)23:20:56 No.728954538
デジタル(アナログ)
114 20/09/18(金)23:21:02 No.728954573
もう色々ごっちゃになってる
115 20/09/18(金)23:21:15 No.728954654
ドイツドイツジャーマン
116 20/09/18(金)23:21:25 No.728954704
普段からの備えって大事だな
117 20/09/18(金)23:21:30 No.728954729
なんとなく早めに作っておこうって作ってよかった
118 20/09/18(金)23:21:31 No.728954734
早っ
119 20/09/18(金)23:21:39 No.728954803
これも最初からマイナンバー的な仕組みが普及してたからできた話だと思う
120 20/09/18(金)23:21:55 No.728954924
デジタル顔
121 20/09/18(金)23:21:55 No.728954925
ドイツは早かった代わりに不正受給も多かった
122 20/09/18(金)23:22:14 No.728955032
各家庭にFAXを普及させよう
123 20/09/18(金)23:22:15 No.728955037
>ドイツは早かった代わりに不正受給も多かった そもそもランダムでくじ引きとか滅茶苦茶だよ
124 20/09/18(金)23:22:23 No.728955080
まあ以前だったら役所自体が連携すらしてなかったからな
125 20/09/18(金)23:22:53 No.728955274
不正は後から追えばいいので
126 20/09/18(金)23:22:53 No.728955277
本人確認の徹底化は重要すぎる
127 20/09/18(金)23:22:54 No.728955282
スレッドを立てた人によって削除されました >それSENで売れたサードソフト全部SENの売り上げにしてるガバガバ勘定だぞ >任天堂側は入れてない IRでみてもソニーだけのソフトやPS+売上 ネットワークサーバー帯域使用のロイヤリティ ビデオや音楽のサブスクでサードパーティ入ってないだろ ハゲおじさんうっとおしいから消えてよ
128 20/09/18(金)23:22:56 No.728955299
用途が大事だよね ウェブの確定申告で必要だったから作った
129 20/09/18(金)23:22:57 No.728955314
なんちゃってデジタル化
130 20/09/18(金)23:22:59 No.728955323
一通り同意できる話してるな
131 20/09/18(金)23:23:05 No.728955365
ただの電算化だもんな…
132 20/09/18(金)23:23:21 No.728955461
スレッドを立てた人によって削除されました >IRでみてもソニーだけのソフトやPS+売上 >ネットワークサーバー帯域使用のロイヤリティ >ビデオや音楽のサブスクでサードパーティ入ってないだろ 入ってるんだが
133 20/09/18(金)23:23:22 No.728955467
それ言う?
134 20/09/18(金)23:23:24 No.728955475
>何で紙に? 紙で確認して担当者がハンコ押すとかそういうのかな
135 20/09/18(金)23:23:25 No.728955480
給付金ニセサイトが100以上立ち上がって4000人以上が詐欺被害にあった詐欺先進国ドイツをみならわないとな……
136 20/09/18(金)23:23:32 No.728955516
>ビデオや音楽のサブスクでサードパーティ入ってないだろ 入ってるんです…
137 20/09/18(金)23:23:45 No.728955600
ゲハおじさんはお前すぎる
138 20/09/18(金)23:23:45 No.728955601
一体化は選択制?
139 20/09/18(金)23:24:07 No.728955719
マイナンバーカードはリスク>>>>>便利さすぎるんだよな現状
140 20/09/18(金)23:24:11 No.728955748
もろもろ一元化できてないのがな…
141 20/09/18(金)23:24:21 No.728955814
>>何で紙に? >紙で確認して担当者がハンコ押すとかそういうのかな 書類で保管する必要があるとか
142 20/09/18(金)23:24:42 No.728955933
スレッドを立てた人によって削除されました >入ってるんだが 他社の売上を自社のIRに加算する会社がゲハおじさんの脳内にあるのか… 病院へ!
143 20/09/18(金)23:24:49 No.728955981
免許持ってないから諸々もっと楽にしてほしい…
144 20/09/18(金)23:24:49 No.728955982
>マイナンバーカードはリスク>>>>>便利さすぎるんだよな現状 いやリスクはひくいよ 単に面倒なのと便利さが周知されてない しいていうなら リスク+面倒>便利さ
145 20/09/18(金)23:24:53 No.728955993
結局は持ってたから何?って話になるんだよね
146 20/09/18(金)23:25:04 No.728956054
免許証代いらなくなったのはえらい
147 20/09/18(金)23:25:09 No.728956084
スレッドを立てた人によって削除されました >他社の売上を自社のIRに加算する会社がゲハおじさんの脳内にあるのか… ソニーですね
148 20/09/18(金)23:25:09 No.728956085
免許と一緒になるとか聞いたけどどうなるんだおる
149 20/09/18(金)23:25:37 No.728956240
身分証のために免許取るってのはよく考えると不思議よね
150 20/09/18(金)23:25:57 No.728956332
100パーにしたいなら最初からカードにすればいいのになんで変な手順を加えるんですかね…
151 20/09/18(金)23:26:03 No.728956367
スレッドを立てた人によって削除されました >ビデオや音楽のサブスクでサードパーティ入ってないだろ こんなん入ってて任天堂と比べてなんか意味あるんだろうか… ゲハおじさんの脳内じゃあるんだろうが
152 20/09/18(金)23:26:06 No.728956379
わからぬか…
153 20/09/18(金)23:26:09 No.728956387
最終的にはチップ埋め込みになるんだろうか
154 20/09/18(金)23:26:29 No.728956500
あれいちいち持ってこいされるの面倒だよな…
155 20/09/18(金)23:26:30 No.728956502
>給付金ニセサイトが100以上立ち上がって4000人以上が詐欺被害にあった詐欺先進国ドイツをみならわないとな…… ドイツ人知能低すぎない?
156 20/09/18(金)23:26:30 No.728956504
身分証の為に免許取ったのでお陰様でゴールドです
157 20/09/18(金)23:26:37 No.728956555
保険証はチョイチョイ窓口で見せる事あるから一緒にしちゃダメじゃね?
158 20/09/18(金)23:26:55 No.728956658
具体的でしっかりしてるなとは思う 個人的には好感触だわ
159 20/09/18(金)23:27:01 No.728956699
健康保険証1年で交換はホント無駄
160 20/09/18(金)23:27:05 No.728956715
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなん入ってて任天堂と比べてなんか意味あるんだろうか… ビデオだの音楽だの入ってるって自分で言っちゃったな?
161 20/09/18(金)23:27:07 No.728956726
免許と一体化すれば即普及する
162 20/09/18(金)23:27:10 No.728956741
2回目やるの?
163 20/09/18(金)23:27:29 No.728956855
あんまりまとめると今度はリスクがってことになりそうだ
164 20/09/18(金)23:27:34 No.728956867
>2回目やるの? 示唆はされてる
165 20/09/18(金)23:27:58 No.728957013
ドコモ口座!
166 20/09/18(金)23:27:59 No.728957024
官僚が優秀なのかもしれないけどいいビジョンもってるね
167 20/09/18(金)23:28:15 No.728957098
しかし思ってたよりもずっとガチだなこの大臣
168 20/09/18(金)23:28:15 No.728957100
>保険証はチョイチョイ窓口で見せる事あるから一緒にしちゃダメじゃね? その対策が番号を隠して見せてくださいなのは笑う…
169 20/09/18(金)23:28:23 No.728957141
マイナちゃんがお漏らししたら大変だ
170 20/09/18(金)23:28:27 No.728957166
>官僚が優秀なのかもしれないけどいいビジョンもってるね いままでやりたくても外野がうるさくてやれなかったろうしな…
171 20/09/18(金)23:28:33 No.728957205
えっちしたい権能
172 20/09/18(金)23:28:52 No.728957286
聞いてるとiPadでワニみてただけあるな…
173 20/09/18(金)23:28:56 No.728957311
デジタルでの不正とアナログの不正どっちが多いっていうのも気になる
174 20/09/18(金)23:29:05 No.728957360
この人見てるとUSBメモリ知らないあのIT大臣は何だったんだよ…
175 20/09/18(金)23:29:14 No.728957394
スレッドを立てた人によって削除されました >>官僚が優秀なのかもしれないけどいいビジョンもってるね >いままでやりたくても外野がうるさくてやれなかったろうしな… マジで野党がこの国の癌すぎる もう自民以外の政党潰しちゃえ
176 20/09/18(金)23:29:15 No.728957403
ごく当たり前のことを言ってくれてる
177 20/09/18(金)23:29:20 No.728957431
結構期待できそうな大臣 だけどどうでもいいスキャンダルで下されそうな雰囲気ある
178 20/09/18(金)23:29:28 No.728957469
前任のハンコおじは酷かったね…
179 20/09/18(金)23:29:29 No.728957474
この手の仕事してる身としてはまっとうな意見すぎて少し感動してる
180 20/09/18(金)23:29:48 No.728957573
マイナンバーカードの紙面にナンバーがない方がいいんじゃないかって思ったりはする
181 20/09/18(金)23:30:01 No.728957644
スレッドを立てた人によって削除されました >ビデオだの音楽だの入ってるって自分で言っちゃったな? ソニーは映画と音楽のオンデマンド配信やっててSEN経由の売上があるでしょ?
182 20/09/18(金)23:30:16 No.728957732
マイナンバーカードの個人番号が漏れたところで何も困らないってのは周知した方がいいと思う 漏れて困るのはパスワードの方だというのも合わせて伝えないといけないけど
183 20/09/18(金)23:30:29 No.728957787
個人情報入ったノーパソ紛失しました~テヘッなんてのがいまだに起こるもんな
184 20/09/18(金)23:30:33 No.728957813
スレッドを立てた人によって削除されました >ソニーは映画と音楽のオンデマンド配信やっててSEN経由の売上があるでしょ? その売り上げ任天堂と比べて何の意味があるの?
185 20/09/18(金)23:30:37 No.728957830
ここを解ってる時点でもう強い
186 20/09/18(金)23:30:39 No.728957848
初手からヒでこのカードはやばい作るな!国民の大事なデータが抜かれる!!て騒ぎに騒いだ層が居ましたね…
187 20/09/18(金)23:30:40 No.728957850
マイナンバーのICって使う際に本人確認あったんだな...知らなかった...
188 20/09/18(金)23:30:56 No.728957919
>マイナンバーカードの紙面にナンバーがない方がいいんじゃないかって思ったりはする 機械使わず目視で確認できるのは大事だと思う
189 20/09/18(金)23:31:05 No.728957973
>身分証のために免許取るってのはよく考えると不思議よね 顔写真入りの証明書だと後はパスポートぐらいしか選択肢なかったからな
190 20/09/18(金)23:31:07 No.728957984
いい締め
191 20/09/18(金)23:31:13 No.728958012
スラスラ出てくるあたりは元電通の力か
192 20/09/18(金)23:31:14 No.728958016
いいお話だったな
193 20/09/18(金)23:31:16 No.728958024
信用できそうな人で安心できたぞ…
194 20/09/18(金)23:31:22 No.728958054
スレッドを立てた人によって削除されました >>>官僚が優秀なのかもしれないけどいいビジョンもってるね >>いままでやりたくても外野がうるさくてやれなかったろうしな… >マジで野党がこの国の癌すぎる >もう自民以外の政党潰しちゃえ できたのがこちらの中国共産党です
195 20/09/18(金)23:31:23 No.728958055
サギ
196 20/09/18(金)23:31:29 No.728958078
かなりいい感じだったな
197 20/09/18(金)23:31:35 No.728958119
なかなか聞き応えのあるインタビューだった
198 20/09/18(金)23:31:36 No.728958123
最後の方は聞きたいこと聞けた感じだ
199 20/09/18(金)23:31:41 No.728958151
スレッドを立てた人によって削除されました ニンテンドーネットワークは映画だの音楽だの 莫大なコストかけて展開してないからな
200 20/09/18(金)23:31:44 No.728958168
デジタルに切り替える場合きちんとデジタルの情報管理できるようにしないと 過去にあった個人情報漏洩だのそういうのの教訓ちゃんと取り入れて
201 20/09/18(金)23:31:45 No.728958174
>機械使わず目視で確認できるのは大事だと思う 言われてみればそうである
202 20/09/18(金)23:31:46 No.728958182
すごいWBS向きな大臣だわ…
203 20/09/18(金)23:31:54 No.728958234
スレッドを立てた人によって削除されました >その売り上げ任天堂と比べて何の意味があるの? 始めっからプラットフォーム売上の話だよ? そこにハゲがSwitchのウリアゲガーとか意味不明に噛み付いてきたんだろ?
204 20/09/18(金)23:32:06 No.728958302
>初手からヒでこのカードはやばい作るな!国民の大事なデータが抜かれる!!て騒ぎに騒いだ層が居ましたね… 中流以下の層に何の大事なデータがあるんだすぎる
205 20/09/18(金)23:32:10 No.728958327
スレッドを立てた人によって削除されました >始めっからプラットフォーム売上の話だよ? 違うけど…
206 20/09/18(金)23:32:28 No.728958434
>初手からヒでこのカードはやばい作るな!国民の大事なデータが抜かれる!!て騒ぎに騒いだ層が居ましたね… 実際お金あるなら無理に使わなくていいカードだったわけで 個人情報と保護してお金もらうの天秤かけたらそりゃお金取るよ
207 20/09/18(金)23:33:01 No.728958593
スレッドを立てた人によって削除されました >そこにハゲがSwitchのウリアゲガーとか意味不明に噛み付いてきたんだろ? 結局サードや音楽や映画の売上含んでるんだから任天堂と比べる意味はないな
208 20/09/18(金)23:33:29 No.728958748
マイナンバーから個人情報抜かれてる例はないからな 使ってない結果もれた情報の方が多すぎる これはパスワードポリシーを難しくした結果付箋とかからパスワードが漏れるような運用との剥離と近い
209 20/09/18(金)23:33:34 No.728958779
>マイナンバーのICって使う際に本人確認あったんだな...知らなかった... 作る時に電子証明書とパスワード4つ作らされるよ
210 20/09/18(金)23:33:36 No.728958786
他所でやってくれます?
211 20/09/18(金)23:33:38 No.728958805
2400億…!?
212 20/09/18(金)23:33:58 No.728958917
ヤクザメガネ
213 20/09/18(金)23:34:08 No.728958978
スレッドを立てた人によって削除されました ソニー信者とか久しぶりに見た
214 20/09/18(金)23:34:12 No.728959002
>>マイナンバーのICって使う際に本人確認あったんだな...知らなかった... >作る時に電子証明書とパスワード4つ作らされるよ 作る時はわかるけど使うときにもパスワードがあって即壊されるんだなと
215 20/09/18(金)23:34:13 No.728959010
磁気ネックレスとかヤバいに決まってるだろ
216 20/09/18(金)23:34:14 No.728959019
日本生命
217 20/09/18(金)23:34:20 No.728959063
12人から8000万もでてくるんだ・・・
218 20/09/18(金)23:34:20 No.728959064
タイミングを見計らったかのような逮捕劇でしたね
219 20/09/18(金)23:34:37 No.728959174
>実際お金あるなら無理に使わなくていいカードだったわけで いったい何の話をしてるんだ……?
220 20/09/18(金)23:34:45 No.728959218
1975年って結構古い会社だな
221 20/09/18(金)23:34:45 No.728959220
ネオジム磁石ずっと触ってると蕁麻疹みたいなのでるんだよな…
222 20/09/18(金)23:34:51 No.728959253
こんな昭和の遺物みたいな企業がよく生き残ってたな
223 20/09/18(金)23:34:53 No.728959263
被害者は金持ちだなぁって感想しかでねぇ
224 20/09/18(金)23:35:01 No.728959297
こういうのに引っかかる人は金があって羨ましいな
225 20/09/18(金)23:35:15 No.728959372
>被害者は金持ちだなぁって感想しかでねぇ 老人は基本金持ちだろう
226 20/09/18(金)23:35:26 No.728959433
そんだけで信じるのは馬鹿すぎる
227 20/09/18(金)23:35:34 No.728959482
年6%はバブルを見てきた世代だとあり得ると思っちゃうのかね
228 20/09/18(金)23:35:37 No.728959495
桜を見る会も随分と適当に送ってんだな
229 20/09/18(金)23:35:43 No.728959529
もちろん低所得のまま老人になった奴は除くよ? 若い奴に比べてというだけで
230 20/09/18(金)23:35:48 No.728959554
脇が甘いなあ
231 20/09/18(金)23:35:50 No.728959567
>そんだけで信じるのは馬鹿すぎる サクラを疑うレベルではある
232 20/09/18(金)23:35:59 No.728959610
うさんくさいやつもああいう集まりくらいには噛んでくるんだな
233 20/09/18(金)23:36:07 No.728959659
詐欺はバカにする奴ほど引っかかる これ常識
234 20/09/18(金)23:36:14 No.728959700
この手の詐欺は被害者も欲の皮が…って思っちゃって同情できない
235 20/09/18(金)23:36:20 No.728959737
>作る時はわかるけど使うときにもパスワードがあって即壊されるんだなと うn etaxの申請の時に最初に電子証明書の確認するけどパスワード何回か間違えると これもう使えないんで市区町村の役所に行けって表示が出る
236 20/09/18(金)23:36:31 No.728959800
思うんだけど詐欺師側がめっちゃ信頼されるように努力してるだけなんでは… クソな努力だけどさ
237 20/09/18(金)23:36:32 No.728959805
>老人は基本金持ちだろう そうかな…そうかも…(東京都台東区日本堤 在住)
238 20/09/18(金)23:36:40 No.728959847
スガトラくるか
239 20/09/18(金)23:36:47 No.728959878
トラちゃん…嘘だろ…?
240 20/09/18(金)23:36:54 No.728959936
エスパー
241 20/09/18(金)23:36:57 No.728959951
同じ動画使い回し過ぎ問題
242 20/09/18(金)23:36:57 No.728959952
スガトラキテル…
243 20/09/18(金)23:37:00 No.728959969
エスパー!
244 20/09/18(金)23:37:07 No.728960005
>詐欺はバカにする奴ほど引っかかる >これ常識 どう頑張っても1000万も出せない
245 20/09/18(金)23:37:09 No.728960026
エスパーかよ
246 20/09/18(金)23:37:11 No.728960033
エスパーがそういうなら…
247 20/09/18(金)23:37:13 No.728960045
エスパーは何を言っているのかね…?
248 20/09/18(金)23:37:14 No.728960047
エスパー検定
249 20/09/18(金)23:37:14 No.728960048
でもトランプ君日本の人フォローしてなくない…?
250 20/09/18(金)23:37:15 No.728960057
スレッドを立てた人によって削除されました >結局サードや音楽や映画の売上含んでるんだから任天堂と比べる意味はないな だから全部計上できるのはSPEやSMEの自社コンテンツだろハゲ 他社レーベルやサードパーティソフトはロイヤリティ配分で当然全額は売上には入らない まじでハゲは話が通じない
251 20/09/18(金)23:37:16 No.728960065
防衛費くだちい
252 20/09/18(金)23:37:22 No.728960096
エスパーなん?
253 20/09/18(金)23:37:24 No.728960113
要求かー 有事が近いんか…
254 20/09/18(金)23:37:24 No.728960117
>思うんだけど詐欺師側がめっちゃ信頼されるように努力してるだけなんでは… 実際に売上げあげるより簡単なんだろうな
255 20/09/18(金)23:37:25 No.728960123
>老人は基本金持ちだろう 高齢者ホームレスの多さを知らぬと…
256 20/09/18(金)23:37:27 No.728960137
>>作る時はわかるけど使うときにもパスワードがあって即壊されるんだなと >うn >etaxの申請の時に最初に電子証明書の確認するけどパスワード何回か間違えると >これもう使えないんで市区町村の役所に行けって表示が出る なるほどねえ この辺りは生体認証と組み合わせないと老人にはキツそうだけどちゃんと二要素認識にしてるんだな
257 20/09/18(金)23:37:30 No.728960159
スレッドを立てた人によって削除されました >だから全部計上できるのはSPEやSMEの自社コンテンツだろハゲ その嘘もういいから…
258 20/09/18(金)23:37:38 No.728960192
>etaxの申請の時に最初に電子証明書の確認するけどパスワード何回か間違えると ああ納税に使えるのか… うちだと確かB-CASカードが刺さってるこのリーダーに入れるんだっけな
259 20/09/18(金)23:37:41 No.728960214
>>そんだけで信じるのは馬鹿すぎる >サクラを疑うレベルではある サクラを見る会なんやな
260 20/09/18(金)23:37:45 No.728960228
ソニー云々とか任天堂云々とかどうでも良いんだよ両方どっかいけ
261 20/09/18(金)23:37:51 No.728960265
オラクルのあれじゃ許されなかったか
262 20/09/18(金)23:37:53 No.728960275
中のツールには関わるなって
263 20/09/18(金)23:37:56 No.728960291
本当に締め出すんだな
264 20/09/18(金)23:38:06 No.728960344
ごす!
265 20/09/18(金)23:38:12 No.728960369
スレッドを立てた人によって削除されました ソニーは決算でサードの売上含むよって明言してるからな
266 20/09/18(金)23:38:13 No.728960375
ダウンロード禁止! 禁止です!
267 20/09/18(金)23:38:19 No.728960400
ガチ目の報道2連発か
268 20/09/18(金)23:38:22 No.728960416
ごす!こいつとらんくにのってるぞ!
269 20/09/18(金)23:38:32 No.728960472
tiktok英語圏ユーザーかなり多いから可哀想
270 20/09/18(金)23:38:49 No.728960557
犬はえらいな…
271 20/09/18(金)23:39:01 No.728960615
ビックカメラのCMでセールにカメラがあって そういやカメラ屋だっけな…と思い出した
272 20/09/18(金)23:39:10 No.728960666
>オラクルのあれじゃ許されなかったか オラクルはトランプに近いから忖度してくれるはず!みたいな理屈謳ってたけど トランプに近けりゃより厳しい目で見られるだけだろと思った
273 20/09/18(金)23:39:15 No.728960681
>ソニー云々とか任天堂云々とかどうでも良いんだよ両方どっかいけ 一人でやってるんだと思う delしてみてほしい
274 20/09/18(金)23:39:19 No.728960712
>ビックカメラのCMでセールにカメラがあって >そういやカメラ屋だっけな…と思い出した 店名を言ってみろ!
275 20/09/18(金)23:39:40 No.728960814
>ビックカメラのCMでセールにカメラがあって >そういやカメラ屋だっけな…と思い出した ヨドバシ…お前と一緒に戦いたかった
276 20/09/18(金)23:39:44 No.728960834
なんか面白いCMだな
277 20/09/18(金)23:39:50 No.728960861
トランプリニンサンはtiktok絶許モードだから
278 20/09/18(金)23:40:04 No.728960948
シビュラシステムみたいだな…
279 20/09/18(金)23:40:09 No.728960970
TikTokユーザーがこれに反発してバイデンに入れるとかなるかな? 民主共和両方とも中国に厳しくなってるから意味ないと思うけど
280 20/09/18(金)23:40:15 No.728960996
>トランプリニンサンはtiktok絶許モードだから というか情報抜いてる証拠でちゃったし
281 20/09/18(金)23:40:17 No.728961009
>etaxの申請の時に最初に電子証明書の確認するけどパスワード何回か間違えると etaxで納税楽に成るとは聞いたな
282 20/09/18(金)23:40:38 No.728961116
tiktokはどうしてもソースを見せたくないらしい
283 20/09/18(金)23:40:40 No.728961124
>ソニーは決算でサードの売上含むよって明言してるからな なんで他社の売上を自社の決算に組み込んで通るんです? 社会出てないの?
284 20/09/18(金)23:40:46 No.728961153
小笠原がやられたか…
285 20/09/18(金)23:40:48 No.728961166
死亡10なのに重症増えた…
286 20/09/18(金)23:41:05 No.728961258
地味に増えてるな小笠原って オオオ イイイ
287 20/09/18(金)23:41:07 No.728961270
GAS GAS GAS
288 20/09/18(金)23:41:11 No.728961293
>なんで他社の売上を自社の決算に組み込んで通るんです? ソニーが自分で言ってるから
289 20/09/18(金)23:41:13 No.728961304
なそ にん
290 20/09/18(金)23:41:13 No.728961305
ブラジルすげえ
291 20/09/18(金)23:41:21 No.728961353
スラムやべえな
292 20/09/18(金)23:41:25 No.728961376
ごす!
293 20/09/18(金)23:41:28 No.728961396
>>ソニーは決算でサードの売上含むよって明言してるからな >なんで他社の売上を自社の決算に組み込んで通るんです? >社会出てないの? しつけぇよ
294 20/09/18(金)23:41:32 No.728961417
ごす おれはやったぞごす
295 20/09/18(金)23:41:34 No.728961429
新規感染が10万人/日?
296 20/09/18(金)23:41:44 No.728961490
人を密輸する時代か
297 20/09/18(金)23:41:48 No.728961517
そこまでして
298 20/09/18(金)23:41:48 No.728961519
オオオ イイイ
299 20/09/18(金)23:41:54 No.728961553
>新規感染が10万人/日? インドだからな…
300 20/09/18(金)23:41:58 No.728961577
賢犬おつかれ
301 20/09/18(金)23:42:27 No.728961724
ごす!かんせんした!
302 20/09/18(金)23:42:48 No.728961832
>新規感染が10万人/日? あいつら1対1で話するとき10人くらい集まってくるからな…
303 20/09/18(金)23:42:55 No.728961856
むしろあの衛生状況でよくまだ2位でいられるよなと思う
304 20/09/18(金)23:43:11 No.728961954
四連休…? フン…一日しか休みはねーヨ…
305 20/09/18(金)23:43:31 No.728962057
>あいつら1対1で話するとき10人くらい集まってくるからな… 実行再生産数はいくつぐらいなんだろうか
306 20/09/18(金)23:43:34 No.728962075
おい国会議員初感染スルーすんなや!
307 20/09/18(金)23:43:44 No.728962119
このcm嫌い!
308 20/09/18(金)23:43:59 No.728962201
>削除された記事が19件あります. えらい
309 20/09/18(金)23:44:13 No.728962268
スレッドを立てた人によって削除されました 前から思ってたけどソニー嫌いのハゲこのスレにいるよな どこでもハゲ散らかしてんじゃねえよ、せめて場所選べ
310 20/09/18(金)23:44:13 No.728962269
ごめん俺は条件良い方に転職するよ...
311 20/09/18(金)23:44:34 No.728962377
シンゴー仕事増えたな
312 20/09/18(金)23:44:39 No.728962403
決め手は会社の想いが見えたからなんです 安くて有能な奴隷が欲しい…
313 20/09/18(金)23:44:41 No.728962415
まだ続けようとしてる…
314 20/09/18(金)23:45:16 No.728962590
テレビタックルにでてた人?
315 20/09/18(金)23:45:45 No.728962726
しばらく見ないうちにすっかり老人になった名
316 20/09/18(金)23:45:47 No.728962739
平沢やっと大臣になれてよかったね
317 20/09/18(金)23:46:01 No.728962797
マスク拒否おじみたいなの現れないといいね…
318 20/09/18(金)23:46:04 No.728962809
割と多いな…
319 20/09/18(金)23:46:06 No.728962816
復興大臣ってすごいふわっとした役職だと思うよ…
320 20/09/18(金)23:46:21 No.728962890
「あそこ大きくて業績いけどなんかブラックぽいんでパスしました(決め手は会社の想いが見えたからなんです)」
321 20/09/18(金)23:46:22 No.728962896
ワニ!
322 20/09/18(金)23:46:24 No.728962901
やはりワニか
323 20/09/18(金)23:46:26 No.728962913
なそ にん
324 20/09/18(金)23:46:27 No.728962921
でた…ヘリウムワニ…
325 20/09/18(金)23:46:36 No.728962967
ワニ!
326 20/09/18(金)23:46:44 No.728963011
だそ けん
327 20/09/18(金)23:46:45 No.728963017
ワニっ!?
328 20/09/18(金)23:46:47 No.728963025
マジか
329 20/09/18(金)23:46:47 No.728963029
日本人14年連続受賞って喜んでいいんだろうか
330 20/09/18(金)23:46:50 No.728963044
マジか
331 20/09/18(金)23:46:52 No.728963053
天才となんとかは紙一重
332 20/09/18(金)23:46:52 No.728963062
電通の力がイグノーベル賞にも及んでるのか…
333 20/09/18(金)23:46:52 No.728963063
なるほど…?
334 20/09/18(金)23:46:54 No.728963072
客が居ないと成り立たない業界があるのはわかるけど こういう状態でも旅行行きたいって考える奴等がこれだけ居るんだな…
335 20/09/18(金)23:46:54 No.728963073
すげぇ! どうでもいい!
336 20/09/18(金)23:47:02 No.728963110
ゲップに聞こえる
337 20/09/18(金)23:47:06 No.728963129
結果を聞くと真っ当な研究だけど見出しだけ聞くとバカだこいつら
338 20/09/18(金)23:47:08 No.728963146
>すげぇ! >どうでもいい! だがそれがいい…
339 20/09/18(金)23:47:14 No.728963176
イグノーベル賞はふざけてるだけではなくちゃんと研究してるってのがいいよね
340 20/09/18(金)23:47:17 No.728963185
今年ははよ終われ幼女の出番は無しか
341 20/09/18(金)23:47:20 No.728963202
>すげぇ! >どうでもいい! さすがイグノーベル!
342 20/09/18(金)23:47:33 No.728963258
>日本人14年連続受賞って喜んでいいんだろうか わりとガチ目な賞だから喜んでいいよ
343 20/09/18(金)23:47:39 No.728963290
>客が居ないと成り立たない業界があるのはわかるけど >こういう状態でも旅行行きたいって考える奴等がこれだけ居るんだな… 違う逆だ ダメって言われると逆にそういう事したくなるタイプが飛びついてる 根っからの旅行キチはそんなに多くない
344 20/09/18(金)23:47:41 No.728963295
さすがにもうエゴサしてる時間は無いよねこの人…
345 20/09/18(金)23:47:47 No.728963326
2位じゃダメなんですか!
346 20/09/18(金)23:47:49 No.728963335
成果出せなかったどころかその後悪影響あちこちで出ませんでした?
347 20/09/18(金)23:47:52 No.728963346
出た迷言…
348 20/09/18(金)23:47:59 No.728963375
2位じゃだめなんですか
349 20/09/18(金)23:48:02 No.728963391
>さすがにもうエゴサしてる時間は無いよねこの人… イラストに反応してる…!
350 20/09/18(金)23:48:02 No.728963392
誰がほざいたのかかけや
351 20/09/18(金)23:48:16 No.728963455
国鉄解体は労組がやらかしすぎた結果の後押しもあったのでは
352 20/09/18(金)23:48:16 No.728963456
竹割り110番
353 20/09/18(金)23:48:37 No.728963546
超久々に先行きが明るい政治話聞いてる気がする
354 20/09/18(金)23:48:39 No.728963551
>イグノーベル賞はふざけてるだけではなくちゃんと研究してるってのがいいよね ハエでメスにおぺにすはびっくりした
355 20/09/18(金)23:48:40 No.728963563
>日本人14年連続受賞って喜んでいいんだろうか 無駄に思える研究をする余力があるって大事だと思う
356 20/09/18(金)23:48:42 No.728963573
時間的に今日はトレたま無さそうだなぁ
357 20/09/18(金)23:48:48 No.728963595
縦割り110番一時停止ならその間に縦スジ110番しよう
358 20/09/18(金)23:49:15 No.728963741
>さすがにもうエゴサしてる時間は無いよねこの人… あのエゴサ能力が110番で威力発揮しそう
359 20/09/18(金)23:49:19 No.728963756
エスパー検定のCMやめろ
360 20/09/18(金)23:49:22 No.728963772
ワニって打楽器みたいな泣き声だからなんか特殊な構造で鳴いてるかもって通説 ↓ 実はワニに噛まれるの嫌だから誰も調べてなかった ↓ そうだ!ヘリウムガスを吸わせてみよう! ↓ 声が変わった!人間と同じ構造だと分かった!!
361 20/09/18(金)23:49:24 No.728963779
2位かどうかじゃなく費用対効果とかで突っ込めばよかったのにと思うが それで突っ込める能力がなかったか2位の方が受けがいいと判断したのか
362 20/09/18(金)23:49:25 No.728963786
イグノーベル賞は > 「医学教育学賞」では感染者の多いアメリカのトランプ大統領やブラジルのボルソナロ大統領らが受賞しました。 > 受賞理由は「医者や科学者よりも政治家のほうが人々の生死に影響力をもつことを世間に知らしめた」としていて、多くの犠牲者を出した政治家の対応を痛烈に批判した形です。 このコロナジョークが不快だった
363 20/09/18(金)23:49:37 No.728963847
>こんな昭和の遺物みたいな企業がよく生き残ってたな 引っかかるのは同じ昭和の遺物だから
364 20/09/18(金)23:49:52 No.728963922
>国鉄解体は労組がやらかしすぎた結果の後押しもあったのでは 千葉国労だっけ
365 20/09/18(金)23:50:33 No.728964104
「もしもし縦割り110番ですか!?大変です!!今確認したら私のアナルが縦割りしてました!!!!」
366 20/09/18(金)23:50:57 No.728964212
>「もしもし縦割り110番ですか!?大変です!!今確認したら私のアナルが縦割りしてました!!!!」 ホモですね
367 20/09/18(金)23:50:58 No.728964219
まあデータはそうだろうな
368 20/09/18(金)23:51:03 No.728964239
TENGA
369 20/09/18(金)23:51:11 No.728964284
書き込みをした人によって削除されました
370 20/09/18(金)23:51:34 No.728964393
HENNGE上がるならoctaとかは来ないのか
371 20/09/18(金)23:51:43 No.728964431
日英同盟リターンズ!?
372 20/09/18(金)23:51:45 No.728964439
連休明けには102円とかいってんのかな
373 20/09/18(金)23:51:48 No.728964452
イギリス紳士さんの言う事だからなぁ
374 20/09/18(金)23:51:48 No.728964453
>「もしもし縦割り110番ですか!?大変です!!今確認したら私のアナルが縦割りしてました!!!!」 そら受付停止するわ
375 20/09/18(金)23:51:52 No.728964470
スガジョンキテル…
376 20/09/18(金)23:51:56 No.728964485
ボリスと相思相愛
377 20/09/18(金)23:52:00 No.728964507
このクソコテと相思相愛は勘弁してほしいんですけお…
378 20/09/18(金)23:52:10 No.728964551
スガカプはまだ決めかねるな
379 20/09/18(金)23:52:32 No.728964664
最近の日経CMときたら食糧自給率を気にしてないからダメだな
380 20/09/18(金)23:53:08 No.728964830
グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国といえばMayちゃんどうしてるんだろう
381 20/09/18(金)23:54:10 No.728965153
日英同盟とかマジヤバイ
382 20/09/18(金)23:54:45 No.728965334
日英同盟というと日露戦争と一次大戦くらいだっけ
383 20/09/18(金)23:55:15 No.728965484
イグノーベル賞のまさはるネタがクソなのは本家ノーベル賞をリスペクトしているものと思われる
384 20/09/18(金)23:55:27 No.728965543
♥
385 20/09/18(金)23:55:33 No.728965573
キテル…
386 20/09/18(金)23:55:38 No.728965601
♥やめろ!
387 20/09/18(金)23:55:42 No.728965629
これはキテル...
388 20/09/18(金)23:55:44 No.728965644
❤ ❤ ❤ ❤
389 20/09/18(金)23:55:48 No.728965658
♥はやめなさい
390 20/09/18(金)23:55:51 No.728965672
❤️でダメだった
391 20/09/18(金)23:55:53 No.728965682
ジョンスガキテル…
392 20/09/18(金)23:55:58 No.728965714
ジョンソン首相の愛が溢れ過ぎてない?
393 20/09/18(金)23:55:59 No.728965721
ファイブアイズがシックスゲイツになるのか
394 20/09/18(金)23:56:00 No.728965723
ジョンスガキテル…
395 20/09/18(金)23:56:01 No.728965730
ガーソンキテル…
396 20/09/18(金)23:56:01 No.728965731
キテル…♥
397 20/09/18(金)23:56:05 No.728965742
❤
398 20/09/18(金)23:56:06 No.728965756
スガジョンキテル…
399 20/09/18(金)23:56:07 No.728965772
ハート乱舞やめぇ!!
400 20/09/18(金)23:56:10 No.728965783
ちょっと遊んでるだろスタッフ!
401 20/09/18(金)23:56:10 No.728965784
❤️ ❤️ ❤️ ❤️
402 20/09/18(金)23:56:13 No.728965800
日英同盟かあ…
403 20/09/18(金)23:56:13 No.728965804
ブロック経済みたいなの復活するんだろうな 英国もTPPに参加するのかな 米国がどう動くか
404 20/09/18(金)23:56:17 No.728965829
両思いなんだろうけどハートの位置的にジョン→スガに見える!
405 20/09/18(金)23:56:19 No.728965842
踏み出していこうってそういう…
406 20/09/18(金)23:56:25 No.728965880
ここで引きか
407 20/09/18(金)23:56:27 No.728965891
ジョン菅か菅ジョンかで戦争が起きちまう…
408 20/09/18(金)23:56:28 No.728965892
日英同盟って後ろから撃たれるやつじゃん…
409 20/09/18(金)23:56:29 No.728965898
>ファイブアイズがシックスゲイツになるのか ゲイズってそういう
410 20/09/18(金)23:56:29 No.728965900
ボリスからの愛が重い…
411 20/09/18(金)23:56:29 No.728965905
友達が一人増えるって事ですよぉ♡
412 20/09/18(金)23:56:31 No.728965917
スタッフはスガジョン固定派
413 20/09/18(金)23:56:37 No.728965938
まぁジョンブル野郎は友達少なそうでもある
414 20/09/18(金)23:56:41 No.728965967
♥で締めるのやめて頂きたい!
415 20/09/18(金)23:56:50 No.728966001
>ジョン菅か菅ジョンかで戦争が起きちまう… トランプは遊びだったのかよ!
416 20/09/18(金)23:57:11 No.728966100
>>ジョン菅か菅ジョンかで戦争が起きちまう… >トランプは遊びだったのかよ! アベトラは永遠だから
417 20/09/18(金)23:57:15 No.728966117
>>ジョン菅か菅ジョンかで戦争が起きちまう… >トランプは遊びだったのかよ! トランプはシンゾーに未練が
418 20/09/18(金)23:57:16 No.728966120
最後におなかいたい
419 20/09/18(金)23:57:30 No.728966175
>スタッフはスガジョン固定派 ジョンスガでしょ! はっあんたまさか…
420 20/09/18(金)23:57:33 No.728966186
>トランプは遊びだったのかよ! そっちはアベトラ鉄板だし…
421 20/09/18(金)23:57:34 No.728966197
中国とのデカップリングに上手く乗った感じだな そういうとこ上手いよな英国は
422 20/09/18(金)23:57:39 No.728966219
>トランプは遊びだったのかよ! トランプはシンゾーしか見てないし…
423 20/09/18(金)23:57:47 No.728966274
トランプはビジネス上の関係
424 20/09/18(金)23:57:48 No.728966283
のとまみこ?
425 20/09/18(金)23:58:09 No.728966370
ヤる気はないけど抱きしめたくなるから好きでもないならハートは使うなよ
426 20/09/18(金)23:58:13 No.728966390
なんでWBSでカップリング談義になるの…
427 20/09/18(金)23:58:20 No.728966442
>トランプはビジネス上の関係♥
428 20/09/18(金)23:58:47 No.728966589
ハート乱舞はひどい❤️
429 20/09/18(金)23:58:56 No.728966632
>最後におなかいたい 踏み出そう~ステップ~♥