虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/18(金)22:29:08 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)22:29:08 No.728935974

今年の夏に玄関前に落ちてたカブトムシ拾って飼ってたんだけどこいつら結構すぐ増えるね 涼しくなってきたからケージ掃除しようとしたら幼虫40匹くらい生まれてた

1 20/09/18(金)22:30:12 No.728936320

クワガタもこのぐらい増えればな

2 20/09/18(金)22:31:12 No.728936672

カブトムシ育ててる人がよく配ってるのは増えまくるからだろうな…

3 20/09/18(金)22:32:05 No.728936968

これでセミ並においしければよかったのに

4 20/09/18(金)22:32:08 No.728937000

一瞬オスが単性生殖で幼虫40匹産んだのかと誤解した

5 20/09/18(金)22:32:37 No.728937167

食べる所あるの?

6 20/09/18(金)22:32:56 No.728937306

>クワガタもこのぐらい増えればな クワガタは増えにくいのか

7 20/09/18(金)22:34:58 No.728938040

増えすぎると土とかも膨大な量になるよね…

8 20/09/18(金)22:35:27 No.728938211

ちゃんと責任取りなよ

9 20/09/18(金)22:36:00 No.728938435

クワガタはせんさいさんだからな…

10 20/09/18(金)22:36:50 No.728938728

大きく育てられれば副業になるぞ!

11 20/09/18(金)22:37:03 No.728938817

>ちゃんと責任取りなよ とりあえず土飼ってきて今袋開けて干してる 水気がある程度飛んだら追加で入れてあげるつもり ケージも追加で買わないとダメだなこれは…

12 20/09/18(金)22:38:20 No.728939286

今年は全然見なかったな

13 20/09/18(金)22:38:37 No.728939406

ある程度の林と土壌があると 東京でもわんさかいるからなこいつ

14 20/09/18(金)22:39:47 No.728939875

まず九州のど田舎でも町ともなれば林がねぇ… 山まで行けばそりゃあるが

15 20/09/18(金)22:43:38 No.728941287

東京都内にある知り合いの都会にしては大きめの庭の数本のクヌギと柳がある環境でも生息してるからな 意外と生命力すごい

16 20/09/18(金)22:45:10 No.728941873

そこら中に居てしかもバトルで強い

↑Top