虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウイン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/18(金)21:00:00 No.728903443

    ウインディってマジカルフレイム覚えないんだね…… いやマジフレは覚えない炎多いからおかしくはないんだけど 変な小技まで含めて割となんでもできるイメージあったから意外

    1 20/09/18(金)21:05:13 No.728905449

    まぁバクアあるしいらないっちゃいらない

    2 20/09/18(金)21:05:50 No.728905678

    インファイト神速ワイルドボルト地均し噛み砕く 竜の波動ソーラービームバークアウト 鬼火朝の日差し まあなんでもできるな できないのはエッジと地震と聖なる炎くらい

    3 20/09/18(金)21:06:10 No.728905818

    >まぁバクアあるしいらないっちゃいらない それはまあそうなんだが……

    4 20/09/18(金)21:08:23 No.728906714

    凄い単色もいたもんだよな ノーマルとかならまだしも

    5 20/09/18(金)21:11:42 No.728908061

    種族値はやたら丸いけど 特性と技でフルに活かせる

    6 20/09/18(金)21:13:33 No.728908787

    こいつの対がキュウコンで有ることを知っているものはわりと多い

    7 20/09/18(金)21:14:08 No.728909012

    >こいつの対がキュウコンで有ることを知っているものはわりと多い セックスパートナー的な意味で?

    8 20/09/18(金)21:14:48 No.728909231

    俺10年前からウインディ使ってたけどDP当初は物理型も特殊型も器用貧乏に近くてガチで使えるのはダブルの鬼火熱風神速くらいしかなかったと言っても信じてもらえないと思ってる

    9 20/09/18(金)21:17:52 No.728910384

    合計が高ければバランス配分でも強い 威嚇も大きいが

    10 20/09/18(金)21:18:11 No.728910506

    合計種族値が準伝に迫る値だったりなんか妙に盛られてるよね さすがはでんせつポケモン

    11 20/09/18(金)21:19:23 No.728910989

    >合計種族値が準伝に迫る値だったりなんか妙に盛られてるよね >さすがはでんせつポケモン 当初は確かとくしゅが特防側の80しかなかったから現在で言う535相当で……既に十分高いな……

    12 20/09/18(金)21:22:24 No.728912063

    まあ当時はナッシーが580とかあったわけだが

    13 20/09/18(金)21:29:16 No.728914610

    ミュウツー744 ファイヤー620 サンダー615 フリーザー610 カイリュー600とか

    14 20/09/18(金)21:31:30 No.728915391

    どこら辺がでんせつなんだろうな...

    15 20/09/18(金)21:33:32 No.728916100

    ウインディって変なことだいたいできそうだよね

    16 20/09/18(金)21:34:47 No.728916564

    前はエースバーンとゴリランダー相手に物理受け特化がお世話になった 朝の日差しと合わせてだいたい3ターン受けれた

    17 20/09/18(金)21:36:20 No.728917106

    エースバーンに持つのか凄いな 倒せまではしない?

    18 20/09/18(金)21:36:21 No.728917115

    かわいいという最大のアドバンテージ

    19 20/09/18(金)21:36:23 No.728917123

    >どこら辺がでんせつなんだろうな... 中国で伝説になってる

    20 20/09/18(金)21:37:09 No.728917382

    >エースバーンに持つのか凄いな >倒せまではしない? 倒せはしないけどダイマ枯らすくらいはできた エースバーンといえどダイマ枯らしてしまえばこっちのダイマアタッカーで処理余裕だし

    21 20/09/18(金)21:38:04 No.728917709

    >エースバーンに持つのか凄いな >倒せまではしない? 膝やジェット撃って別タイプになった所で鬼火叩きこめば機能停止するから後はどうとでもなる 外したら死ぬ

    22 20/09/18(金)21:41:10 No.728918788

    最近だとアタッカーは流石に厳しいなって感じる 技範囲は悪くないけど特性で火力補強できないし

    23 20/09/18(金)21:43:21 No.728919524

    ウインディはまっとうに強い風格があるよね

    24 20/09/18(金)21:43:30 No.728919566

    >倒せはしないけどダイマ枯らすくらいはできた >エースバーンといえどダイマ枯らしてしまえばこっちのダイマアタッカーで処理余裕だし >膝やジェット撃って別タイプになった所で鬼火叩きこめば機能停止するから後はどうとでもなる >外したら死ぬ ㌧ 冠来たらやってみるわ ファイヤーさんとかでもできそうだけどダイサンダー怖いかな

    25 20/09/18(金)21:43:50 No.728919679

    初代だとNNいじると元に戻せないんだっけウインディ

    26 20/09/18(金)21:44:10 No.728919780

    >ウインディはまっとうに強い風格があるよね 風格あるけど合計570にも満たなくて技もやたら反動あるようなのとか小細工とかが多めなのが所詮土着の伝説ポケモンって感じだと思う そこがまたいい

    27 20/09/18(金)21:44:18 No.728919822

    正直鬼火狙うより朝の日差しで3ターン凌ぐほうが確実だとは思う 向こうもわかってダイバーンとかしてくるし

    28 20/09/18(金)21:44:23 No.728919867

    >初代だとNNいじると元に戻せないんだっけウインディ ファイヤーとウインディは直せないね

    29 20/09/18(金)21:47:13 No.728920814

    キョダイカキュウであろう

    30 20/09/18(金)21:47:35 No.728920941

    フーディンも無理だ

    31 20/09/18(金)21:55:36 No.728923681

    ニドラン♂♀も無理じゃなかった?