虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/18(金)20:56:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)20:56:02 No.728902092

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/18(金)20:57:20 No.728902534

ビッテンフェルトこんな失礼なこと言うから水ぶっかけられるんだよ

2 20/09/18(金)20:57:32 No.728902595

(壮大なBGM)

3 20/09/18(金)20:58:47 No.728903009

なんで時間まで記録されてんだよ!

4 20/09/18(金)20:59:50 No.728903392

しまった

5 20/09/18(金)21:00:15 No.728903539

ミッターマイヤーがちょっと誇らしげなのが面白い

6 20/09/18(金)21:00:23 No.728903588

ミッタマは家族ぐるみの付き合いありそう

7 20/09/18(金)21:00:47 No.728903710

後の世の歴史書に克明に記載されるほど超重要な出来事だ

8 20/09/18(金)21:01:06 No.728903829

あいつ口がきけたのか!?

9 20/09/18(金)21:02:01 No.728904166

細かい指示はいつもどうしてんだろ

10 20/09/18(金)21:03:06 No.728904575

一言のために津嘉山さんを呼ぶとか率直に狂ってると思う

11 20/09/18(金)21:03:41 No.728904831

>細かい指示はいつもどうしてんだろ 副官が出してる

12 20/09/18(金)21:05:48 No.728905665

>副官が出してる 有能なのはアイゼナッハじゃないくて副官なんじゃ…

13 20/09/18(金)21:07:22 No.728906270

これで指揮官としては超有能なのだから無口なのは問題ないということだ

14 20/09/18(金)21:08:44 No.728906879

一言喋るだけでこの騒ぎなんだから笑っているところなんて見せたら帝国中が大騒ぎになるんじゃないか?

15 20/09/18(金)21:10:06 No.728907417

>一言のために津嘉山さんを呼ぶとか率直に狂ってると思う しかも最初は田中芳樹にやってもらおうとしてダメになった後にだからな

16 20/09/18(金)21:10:10 No.728907440

メックリンガーなんか作中で一番驚愕しているシーンなんじゃないか

17 20/09/18(金)21:10:40 No.728907641

>これで指揮官としては超有能なのだから無口なのは問題ないということだ 出世するまではどうしてたんだろうという疑問が

18 20/09/18(金)21:10:49 No.728907697

しゃべれよ!

19 20/09/18(金)21:11:07 No.728907822

>>副官が出してる >有能なのはアイゼナッハじゃないくて副官なんじゃ… グリースがアイゼナッハに特化した副官であるとも言える

20 20/09/18(金)21:11:31 No.728907996

(ウィスキーを頼む…)

21 20/09/18(金)21:12:58 No.728908588

>(ウィスキーを頼む…) ☕️☕️

22 20/09/18(金)21:13:18 No.728908706

超有能な指揮官で部下にも慕われていて嫁もいる 無口なんてのは些末な問題だ

23 20/09/18(金)21:13:54 No.728908918

私生活あれなロイエンタールとか仕事が出来れば構わない奴らの集まりだからな帝国軍

24 <a href="mailto:後世の歴史家">20/09/18(金)21:13:56</a> [後世の歴史家] No.728908935

なんでこれ記録に残ってるんだ…?

25 20/09/18(金)21:14:26 No.728909102

カイザーが特に気にしてないってことは問題ないんだろう

26 20/09/18(金)21:14:55 No.728909272

カイザーにとっても命の恩人みたいなもんだからな…

27 20/09/18(金)21:15:08 No.728909359

>なんでこれ記録に残ってるんだ…? 誰が時間まで残したんだろうな メックリンガーかミュラーか

28 20/09/18(金)21:15:20 No.728909424

筆談で指示とか…

29 20/09/18(金)21:15:26 No.728909463

子供までいるみたいだけど家庭が想像できねえ…

30 20/09/18(金)21:15:47 No.728909594

>筆談で指示とか… 指の動きだった気がする

31 20/09/18(金)21:15:57 No.728909655

>超有能な指揮官で部下にも慕われていて嫁もいる >無口なんてのは些末な問題だ ラインハルト麾下の主要提督で 唯一全く失敗と失策をしてない提督だぞアイゼナッハ

32 20/09/18(金)21:16:40 No.728909936

>なんでこれ記録に残ってるんだ…? 一次史料が日記とかだったりするとすごいしょうもないプライベートな事まで歴史に残ったりするし

33 20/09/18(金)21:16:51 No.728910012

水ぶっかけるシーンいいよね

34 20/09/18(金)21:17:15 No.728910172

カイザーもグリース並に理解できている可能性が…

35 20/09/18(金)21:17:22 No.728910206

こういうの書き残すのはメックリンガーだろうな…

36 20/09/18(金)21:17:32 No.728910261

ビッテンフェルトが日記にきょうはアイゼナッハが喋ったのでびっくりしましたとか書いたのかな… 可愛いな…

37 20/09/18(金)21:17:50 No.728910370

あまりの驚きっぷりでダメだった

38 <a href="mailto:ミッターマイヤー">20/09/18(金)21:17:59</a> [ミッターマイヤー] No.728910429

>子供までいるみたいだけど家庭が想像できねえ…

39 20/09/18(金)21:18:03 No.728910454

>こういうの書き残すのはメックリンガーだろうな… 実際いろんな記録が残ってるからなメックリンガーの手記で

40 20/09/18(金)21:18:06 No.728910475

>指の動きだった気がする やっぱりテレパシーか何かもちだったのでは副官

41 20/09/18(金)21:18:33 No.728910657

そもそもなんで喋らないんだこの人は

42 20/09/18(金)21:18:39 No.728910698

>ビッテンフェルトが日記にきょうはアイゼナッハが喋ったのでびっくりしましたとか書いたのかな… >可愛いな… ビッテンフェルト案外豆に日記つけてそうな気もする

43 20/09/18(金)21:18:49 No.728910763

やっぱおかしいだろ! https://youtu.be/vxYJ9_d73_A?t=82

44 20/09/18(金)21:18:52 No.728910782

>そもそもなんで喋らないんだこの人は 喋りたくないからとしか

45 20/09/18(金)21:18:54 No.728910798

>>指の動きだった気がする >やっぱりテレパシーか何かもちだったのでは副官 まあその疑いを持つレベルで察しが良すぎるのはある 細かい艦隊行動の指示とかおかしいだろってレベルで察しがいい

46 20/09/18(金)21:19:05 No.728910865

>そもそもなんで喋らないんだこの人は 喋りたくないから

47 20/09/18(金)21:20:11 No.728911229

コアラの森学園と似たような感んじ

48 20/09/18(金)21:21:15 No.728911640

アイゼナッハがスッスッスって指示すると的確に配下に伝えるからなグリース

49 20/09/18(金)21:21:36 No.728911764

>細かい艦隊行動の指示とかおかしいだろってレベルで察しがいい サッサッサッ 了解!戦線を維持しつつ後退!艦列を乱して隙を作るな!

50 20/09/18(金)21:21:56 No.728911878

ヘ…ヘイトスピーチ

51 20/09/18(金)21:23:04 No.728912340

喋んなくても伝わるならいいかを極めていった結果かな コーヒー二杯を黙って飲んだのは我ながら調子に乗りすぎたと思ったのか

52 20/09/18(金)21:24:26 No.728912889

吃音なんじゃないかとか考察してる人もいたな それはともかくどうやって奥さんに結婚申し込んだのかは気になる

↑Top