虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/18(金)20:34:29 No.728894570

    ようやっとる

    1 20/09/18(金)20:35:53 No.728895060

    秋の大山

    2 20/09/18(金)20:36:16 No.728895193

    誇らしいよ…

    3 20/09/18(金)20:36:33 No.728895274

    実際阪神の若手にしてはかなり順調に成長してるはずなんだが なんかイマイチファンから信頼ないなと思う

    4 20/09/18(金)20:37:31 No.728895588

    >なんかイマイチファンから信頼ないなと思う 期待が大きすぎるだけだ

    5 20/09/18(金)20:38:18 No.728895840

    今年は流石に認めざるをえない

    6 20/09/18(金)20:39:05 No.728896120

    サンズボーアに挟まれると元気になる

    7 20/09/18(金)20:40:07 No.728896490

    こいつほど順調に成長してる生え抜き野手なんて過去何十年さかのぼればいいんだってレベルなのに 何故かファンは三冠王レベルの活躍を求める

    8 20/09/18(金)20:40:17 No.728896550

    いきなり4番させずにこういう使い方して育ててやればもっと早くに覚醒してたと思う

    9 20/09/18(金)20:41:03 No.728896804

    >期待が大きすぎるだけだ ドラ1の時はぼろくそに叩いてたくせに…

    10 20/09/18(金)20:41:20 No.728896901

    阪神は金本をGMで迎え入れろ

    11 20/09/18(金)20:41:30 No.728896960

    ようやりすぎとる

    12 20/09/18(金)20:42:10 No.728897202

    >阪神は金本をGMで迎え入れろ 金本が断るんじゃないか

    13 20/09/18(金)20:42:29 No.728897306

    同年代4番と比べるのは止めよう

    14 20/09/18(金)20:42:38 No.728897347

    >期待が大きすぎるだけだ 最近その過大な期待にすら応え始めて怪我しないか心配になる

    15 20/09/18(金)20:42:46 No.728897398

    >阪神は金本をGMで迎え入れろ 広島へ帰っちゃったから

    16 20/09/18(金)20:43:03 No.728897506

    ロッテは打率.220の高卒3年目にずっと4番打たせてるからまだ大山はマシ

    17 20/09/18(金)20:43:10 No.728897547

    大山重複しろ!

    18 20/09/18(金)20:43:30 No.728897656

    >同年代4番と比べるのは止めよう といってもホームラン王タイで打点もグラスラもう一本差しか無い

    19 20/09/18(金)20:43:53 No.728897792

    金本にビデオを見させてドラフト決めるだけでもいい

    20 20/09/18(金)20:44:10 No.728897893

    >ロッテは打率.220の高卒3年目にずっと4番打たせてるからまだ大山はマシ 安田も成長曲線としてはようやっとるのでは

    21 20/09/18(金)20:44:13 No.728897918

    いつぞやの横浜戦みたいなことやっとるな 素晴らしいわ

    22 20/09/18(金)20:44:32 No.728898041

    福留が昨シーズン終了のときに自分たちがもっとフォローしなければと発言してた 福留自身は今年不振だけど外人二人が仕事してるからこそこの数字 それこそロサリオとか期待通りだったなら…

    23 20/09/18(金)20:44:55 No.728898189

    なんやこいつ…

    24 20/09/18(金)20:45:00 No.728898212

    PF考えると岡本より遥かに上

    25 20/09/18(金)20:45:17 No.728898300

    二冠王も視野に入ってきたぞ

    26 20/09/18(金)20:45:28 No.728898372

    球場関係なしに放り込んでるのがやべー

    27 20/09/18(金)20:46:16 No.728898654

    まだ全然神宮で打ててないこと考えるとこっから揺り戻し来そうだし 本当に本塁打王ありえそう

    28 20/09/18(金)20:46:27 No.728898721

    右にも強い当たりが出てる時は調子いい時 片岡の教えは無駄ではなかった

    29 20/09/18(金)20:46:34 No.728898749

    生え抜き20本は中谷以来です

    30 20/09/18(金)20:46:36 No.728898762

    来年のJoshinのCMもろたな

    31 20/09/18(金)20:46:51 No.728898865

    >球場関係なしに放り込んでるのがやべー むしろ何故か神宮東京ドーム合わせて一本しか打ってない

    32 20/09/18(金)20:47:13 No.728898989

    >来年のJoshinのCMもろたな やめーや 糸原も梅野も負傷したしマジで呪われてるとしか思えん

    33 20/09/18(金)20:47:37 No.728899116

    >生え抜き20本は中谷以来です 最近だな!

    34 20/09/18(金)20:47:43 No.728899144

    ケガしねえし秋になるとアホみたいに打つしめちゃくちゃいい選手なのでは?

    35 20/09/18(金)20:47:45 No.728899157

    活躍してるし成長もしてるが期待に追い付けない男

    36 20/09/18(金)20:48:19 No.728899340

    でもJoshinが金くれるから補強資金出てる面もあるんだよ

    37 20/09/18(金)20:48:23 No.728899370

    >糸原も梅野も負傷したしマジで呪われてるとしか思えん 実力ではねのけたと思ってたらケガで攻めてきたのマジで呪いとしか言えない

    38 20/09/18(金)20:48:26 No.728899388

    ちなみに阪神の日本人選手が本塁打王取ったら掛布以来の36年ぶりになる

    39 20/09/18(金)20:48:52 No.728899553

    >同年代4番と比べるのは止めよう 阪神の(25) .273 20本 57打点 横浜の(25) .351 11本 53打点 東京の(20) .337 13本 52打点 巨人の(24) .277 21本 61打点 広島の(26) .303 18本 48打点 いやこれ結構肉薄してないか?

    40 20/09/18(金)20:48:58 No.728899596

    中谷は確変だったから…

    41 20/09/18(金)20:49:08 No.728899656

    ハヤタも呪われただけか

    42 20/09/18(金)20:49:17 No.728899711

    現在打点ランキングも二位 二冠王見えてきたぞ!

    43 20/09/18(金)20:49:22 No.728899744

    >ケガしねえし秋になるとアホみたいに打つしめちゃくちゃいい選手なのでは? 全然負傷しないのが本当にすごい

    44 20/09/18(金)20:49:22 No.728899751

    >ちなみに阪神の日本人選手が本塁打王取ったら掛布以来の36年ぶりになる 右だと45年前の田渕か…

    45 20/09/18(金)20:49:24 No.728899767

    >福留が昨シーズン終了のときに自分たちがもっとフォローしなければと発言してた >福留自身は今年不振だけど外人二人が仕事してるからこそこの数字 >それこそロサリオとか期待通りだったなら… 打撃成績こそことしはがっかりだけどドメさんの精神的支柱ちから凄いよね 若手はめっちゃ救われてると思う

    46 20/09/18(金)20:49:30 No.728899793

    >阪神の(25) .273 20本 57打点 大山もう4番じゃねえから!

    47 20/09/18(金)20:49:36 No.728899833

    >いやこれ結構肉薄してないか? どこも若手いっぱい出てきたな 未来は明るい

    48 20/09/18(金)20:49:55 No.728899942

    >ちなみに阪神の日本人選手が本塁打王取ったら掛布以来の36年ぶりになる 新井さんが邪魔しなければ…

    49 20/09/18(金)20:50:02 No.728899981

    >東京の(20) .337 13本 52打点 村上はなんか思ったのと違う成長してるな…

    50 20/09/18(金)20:50:20 No.728900075

    高卒も大卒もBIG3がパッとせず単独に走った大山と山岡が一番の当たりなのはドラフトの面白さだ

    51 20/09/18(金)20:50:23 No.728900093

    むしろ今年何で村上とかホームラン減ってるんだ

    52 20/09/18(金)20:50:27 No.728900117

    何代目かのミスタータイガースや!

    53 20/09/18(金)20:50:45 No.728900216

    >村上はなんか思ったのと違う成長してるな… 去年からの豹変ぶりが恐ろしいわ 来年絶対率と本数両立するでしょ…

    54 20/09/18(金)20:50:53 No.728900258

    中日の若手は?

    55 20/09/18(金)20:51:17 No.728900403

    ケガと言えば大山のアゴの傷痕すごい気になる

    56 20/09/18(金)20:51:29 No.728900462

    >中日の若手は? 同世代なら周平がいる

    57 20/09/18(金)20:51:29 No.728900467

    3割30本100打点達成しないと真の四番とは認められませんね…

    58 20/09/18(金)20:51:45 No.728900575

    >むしろ今年何で村上とかホームラン減ってるんだ 今年は意識して確実性に振ってるらしい 来年は確実性と強打の両立を目指すとか

    59 20/09/18(金)20:51:56 No.728900642

    中日さんもあと一本が出れば普通に強いんやが

    60 20/09/18(金)20:52:04 No.728900688

    大山は外人に挟まれると興奮する

    61 20/09/18(金)20:52:15 No.728900758

    >ケガと言えば大山のアゴの傷痕すごい気になる 喧嘩かなぁ…

    62 20/09/18(金)20:52:25 No.728900807

    見る目はあった金本

    63 20/09/18(金)20:52:46 No.728900925

    これは虎のドラ1ですわ

    64 20/09/18(金)20:53:13 No.728901059

    >大山は外人に挟まれると興奮する きんにくん…

    65 20/09/18(金)20:53:15 No.728901069

    まだマシってなんだよホーム甲子園で本塁打王だぞ

    66 20/09/18(金)20:53:25 No.728901123

    >今年は意識して確実性に振ってるらしい >来年は確実性と強打の両立を目指すとか やろうと思ってできてるのが化け物

    67 20/09/18(金)20:53:28 No.728901143

    近本もだけどそうそうドラ1ってこういうのだよねって感覚を久しぶりに取り戻してるよ…

    68 20/09/18(金)20:53:29 No.728901146

    三振かホームランかみたいな選手いなくなったよね

    69 20/09/18(金)20:54:11 No.728901384

    大山重複するな

    70 20/09/18(金)20:54:23 No.728901450

    クリーンナップが誰か打ててるっていい状態だよな

    71 20/09/18(金)20:54:44 No.728901589

    >近本もだけどそうそうドラ1ってこういうのだよねって感覚を久しぶりに取り戻してるよ… 高山の一年目はドラ1らしかったやろ! 今は…

    72 20/09/18(金)20:54:53 No.728901650

    >三振かホームランかみたいな選手いなくなったよね 選球眼ない選手はまず使ってもらえない

    73 20/09/18(金)20:54:54 No.728901659

    本当に20歳か村上

    74 20/09/18(金)20:55:18 No.728901801

    近本が2年連続盗塁王になりそうでふくもっさんもニコニコ

    75 20/09/18(金)20:55:28 No.728901860

    江…江越…

    76 20/09/18(金)20:55:29 No.728901875

    阪神ファンが貶しまくる新人ほど活躍する気がする

    77 20/09/18(金)20:55:52 No.728902011

    >江…江越… 昨日初打点あげたし…

    78 20/09/18(金)20:56:02 No.728902081

    >江…江越… 身体能力はすごい

    79 20/09/18(金)20:56:02 No.728902084

    >阪神ファンが貶しまくる新人ほど活躍する気がする 期待の裏返しだから…

    80 20/09/18(金)20:56:37 No.728902295

    掛布の頃から変わらない

    81 20/09/18(金)20:56:39 No.728902301

    今年一番本塁打打ってないの神宮だっけ

    82 20/09/18(金)20:56:41 No.728902315

    >三振かホームランかみたいな選手いなくなったよね 金本が言ってたけど今はデータ分析が発達してるから穴の大きいタイプは継続して活躍するの無理だそうな まあこれ中谷が20本打った時にこのままじゃ活躍できないって言い切った時の話なんだけどね…

    83 20/09/18(金)20:56:43 No.728902321

    二冠王いけ

    84 20/09/18(金)20:57:04 No.728902446

    村上まず見た目が10年くらいチーム背負ってそうな見た目してるけど 10年前の村上は小学生である

    85 20/09/18(金)20:57:15 No.728902501

    >>江…江越… >身体能力はすごい ボールがバットに当たらないんですけお…

    86 20/09/18(金)20:57:23 No.728902551

    今年もちゃんと中軸候補の選手を続けてドラフトで獲って欲しい

    87 20/09/18(金)20:57:33 No.728902598

    観客数増えるのがどう影響するかだな

    88 20/09/18(金)20:57:56 No.728902731

    江越はすごいぞ 昨日今シーズン初めてバットにボール当てて球場どよめかせてたぞ

    89 20/09/18(金)20:58:19 No.728902871

    アニキにまた監督やって欲しいマジで

    90 20/09/18(金)20:58:27 No.728902911

    江越くんに何か別の競技を勧めてあげるべきでは??

    91 20/09/18(金)20:58:34 No.728902944

    大山もう1本打ってええよ

    92 20/09/18(金)20:58:39 No.728902967

    ドラ1で大山とった時マジで金本が狂ったかと思ってすみませんでした

    93 20/09/18(金)20:59:07 No.728903129

    金本監督って脳が昭和の広島なだけで見る目は普通にあったな

    94 20/09/18(金)20:59:11 No.728903156

    >まあこれ中谷が20本打った時にこのままじゃ活躍できないって言い切った時の話なんだけどね… 中谷は半速球しか打てないのバレバレだったからな…

    95 20/09/18(金)20:59:20 No.728903208

    >アニキにまた監督やって欲しいマジで どっちかといえばGMの方が似合ってるんじゃねえかな

    96 20/09/18(金)20:59:26 No.728903262

    もう江越は蔵本英智みたいな生き方でいいよ

    97 20/09/18(金)20:59:30 No.728903282

    バットにボールが当たってどよめくのはじめてみた

    98 20/09/18(金)20:59:32 No.728903300

    >金本が言ってたけど今はデータ分析が発達してるから穴の大きいタイプは継続して活躍するの無理だそうな >まあこれ中谷が20本打った時にこのままじゃ活躍できないって言い切った時の話なんだけどね… 当時は何で中谷CSで使わないんだよ! って思ったけど今思うとまあ金本の見る目の方が正しいに決まってた…

    99 20/09/18(金)21:00:04 No.728903463

    ヤクルトも凄い野球やってんな

    100 20/09/18(金)21:00:11 No.728903511

    秋の大山。 打つんだ。

    101 20/09/18(金)21:00:11 No.728903515

    アニキは指導力はアレだけど選手見る目は普通にあったと思う 今でも大山なんか二位で取れたって叩かれてるけど

    102 20/09/18(金)21:00:49 No.728903717

    >ドラ1で大山とった時マジで金本が狂ったかと思ってすみませんでした 大学日本代表の4番なのに何でこんな叩かれたんだろう

    103 20/09/18(金)21:00:53 No.728903741

    青柳さんとか高橋遥人も取ったよな金本 マジでみる目すごいのでは?

    104 20/09/18(金)21:01:09 No.728903845

    >アニキは指導力はアレだけど選手見る目は普通にあったと思う >今でも大山なんか二位で取れたって叩かれてるけど だからなんだすぎる… 一位で山岡二位で大山までやってようやく叩かれないのか…?

    105 20/09/18(金)21:01:14 No.728903873

    >大学日本代表の4番なのに何でこんな叩かれたんだろう 同世代の投手がかなり良かったからな

    106 20/09/18(金)21:01:39 No.728904047

    大山二位はオリックスがブラフ撒いた結果と言われてるけど実際残ってたらオリックスに指名されてたんじゃないのと思う

    107 20/09/18(金)21:01:46 No.728904085

    >大学日本代表の4番なのに何でこんな叩かれたんだろう 伊藤ハ…ウッ頭が

    108 20/09/18(金)21:01:53 No.728904116

    >今でも大山なんか二位で取れたって叩かれてるけど 今2016のドラフト組を見ると大山2位にしてまで取るべきだった選手って誰だろう

    109 20/09/18(金)21:02:22 No.728904286

    広島出てくる中継ぎが大体防御率5~6点台なんですけお

    110 20/09/18(金)21:02:42 No.728904406

    オリックスか西武あたりは2位で狙ってたって噂あったね どっちも今サードに困ってそうだからさもありなん

    111 20/09/18(金)21:02:51 No.728904478

    叩かれるの覚悟で一位でとってくれたって事実が大山のやる気に繋がってる可能性はある

    112 20/09/18(金)21:03:45 No.728904856

    >>今でも大山なんか二位で取れたって叩かれてるけど >今2016のドラフト組を見ると大山2位にしてまで取るべきだった選手って誰だろう 今の成績そのままで阪神来ると仮定しても山岡と源田くらいしかおらんな

    113 20/09/18(金)21:03:52 No.728904921

    近本の時も思ったけど阪神ってかなり高卒至上主義に毒されてるのでは…?

    114 20/09/18(金)21:03:54 No.728904933

    ドラフトで阪神ファンが無茶苦茶なこと言うのは4位赤星の頃からの伝統なので…

    115 20/09/18(金)21:04:20 No.728905123

    百パーセント2位で取れたわけじゃないのにな

    116 20/09/18(金)21:04:36 No.728905218

    そもそも大山2位は無理だったって証言があるぞ オリックスと西武が2位で狙ってた

    117 20/09/18(金)21:04:51 No.728905296

    結果論なんてどうでもええわ 今結果出してるから文句言われる筋合いない

    118 20/09/18(金)21:04:56 No.728905333

    ドラ1が活躍する方が珍しいのでは?

    119 20/09/18(金)21:05:00 No.728905364

    少なくとも1位佐々木よりはまあ

    120 20/09/18(金)21:05:05 No.728905398

    >近本の時も思ったけど阪神ってかなり高卒至上主義に毒されてるのでは…? 阪神って言うかネットのアマチュアスカウトがじゃないかね 去年の阪神のドラフト絶賛してるようなの

    121 20/09/18(金)21:05:12 No.728905444

    >叩かれるの覚悟で一位でとってくれたって事実が大山のやる気に繋がってる可能性はある 相当負けん気強いみたいだからな 近本と二人して1位指名された時にファンがどよめいたのネタにしてるし

    122 20/09/18(金)21:05:18 No.728905480

    西武2位かなというイメージだった こういうタイプ好きそうだし 阪神に欲しいけど全然縁無いだろうなと思ったら当日サプライズですよ

    123 20/09/18(金)21:05:37 No.728905603

    >ドラ1が活躍する方が珍しいのでは? 山岡活躍してるよ!

    124 20/09/18(金)21:05:44 No.728905644

    高卒至上主義は割と全球団であるアレなんで…

    125 20/09/18(金)21:05:45 No.728905648

    2016は競合から逃げたって言われた球団が大体当ててるし高卒ナンバーワンはドラフト4位だからな…

    126 20/09/18(金)21:05:47 No.728905656

    二遊間壊滅だった去年一昨年は実際源田が無茶苦茶羨ましい存在だった

    127 20/09/18(金)21:05:51 No.728905683

    自称ドラフト通が見る目無いってだけ

    128 20/09/18(金)21:05:59 No.728905729

    >>今2016のドラフト組を見ると大山2位にしてまで取るべきだった選手って誰だろう >今の成績そのままで阪神来ると仮定しても山岡と源田くらいしかおらんな そんな近年最高クラスのドラ1ドラ2を当てないと叩かれるって今まで阪神のドラフトの何を見てたんだろう… どんでん時代のドラフトとか何人活躍したんだ…

    129 20/09/18(金)21:06:21 No.728905884

    >去年の阪神のドラフト絶賛してるようなの あれ自体は必要な行為ではあったよ世代の偏りが恐ろしくキツかったから あとはここからのドラフト次第だ

    130 20/09/18(金)21:06:25 No.728905913

    2016ドラフト1位 山岡泰輔 柳裕也 藤平尚真 寺島成輝 今井達也 大山悠輔 田中正義 佐々木千隼 濱口遥大 吉川尚輝 堀瑞輝  加藤拓也 うーむ

    131 20/09/18(金)21:06:31 No.728905960

    西武大山か… 似合いそうだわ

    132 20/09/18(金)21:07:00 No.728906138

    逆に高市とか中島の件でやたらネタにされる小関さんがやっぱり平均打率高くてプロだなあってなるよね

    133 20/09/18(金)21:07:31 No.728906347

    >>去年の阪神のドラフト絶賛してるようなの >あれ自体は必要な行為ではあったよ世代の偏りが恐ろしくキツかったから >あとはここからのドラフト次第だ 年齢バランスおかしかったしね… ずっと植田が野手最年少だったりで どっかで高卒多めに入れる必要はあった

    134 20/09/18(金)21:07:33 No.728906363

    1軍戦力が盤石なら高卒中心で取ってじっくり育てるのが最適解ではある 盤石ってほどでは無いけども阪神にもようやくその余裕が生まれたのが去年だから

    135 20/09/18(金)21:07:44 No.728906440

    >ドラ1の時はぼろくそに叩いてたくせに… そもそも知らない人を叩くなんて出来ないよ…

    136 20/09/18(金)21:07:50 No.728906484

    2016年は期待されてた高卒さっぱりなやつ多いな…

    137 20/09/18(金)21:08:24 No.728906717

    はやく井上大山の並びが見たい

    138 20/09/18(金)21:08:27 No.728906737

    ドラフト通なんてそもそも球場に足を運んですらいない

    139 20/09/18(金)21:08:44 No.728906878

    >西武2位かなというイメージだった >こういうタイプ好きそうだし >阪神に欲しいけど全然縁無いだろうなと思ったら当日サプライズですよ 西武は2位まで投手縛りしてるから3位以下しかない 3位まで残る選手では確実になかったから西武大山は多分あり得なかった

    140 20/09/18(金)21:08:50 No.728906914

    >2016年は期待されてた高卒さっぱりなやつ多いな… どっちかっていうと大卒投手の二人がどっちもえげつないことになってるのが

    141 20/09/18(金)21:09:12 No.728907051

    >うーむ ジャスティス今何やってんの?

    142 20/09/18(金)21:09:34 No.728907186

    ジャスティスは元から怪我持ちでやばくね?って疑惑あったからまだしも ロッテファンからもじゃない方みたいにされはじめた佐々木くんは何があったんだ

    143 20/09/18(金)21:09:44 No.728907243

    田中のジャスティスはケガする前はえげつないストレート投げてたのになあ 大学時代が全盛期になっちまった

    144 20/09/18(金)21:10:11 No.728907450

    >ロッテファンからもじゃない方みたいにされはじめた佐々木くんは何があったんだ 怪我

    145 20/09/18(金)21:10:12 No.728907454

    今のところガッカリと言われたハンカチの更に下だからなジャスティス

    146 20/09/18(金)21:10:35 No.728907608

    ハンカチだって最初の数年は戦力だったからな

    147 20/09/18(金)21:10:44 No.728907666

    >ジャスティスは元から怪我持ちでやばくね?って疑惑あったからまだしも >ロッテファンからもじゃない方みたいにされはじめた佐々木くんは何があったんだ プロのピッチング見て自信喪失して勝手に自分でフォームいじって迷走したって話は聞いたことある

    148 20/09/18(金)21:10:56 No.728907737

    >ロッテファンからもじゃない方みたいにされはじめた佐々木くんは何があったんだ プロの投げる球見て強迫観念で勝手にフォーム変えたのに始まり そこからシュート回転なのをやたら気にしてとどんどんドツボにはまっていった

    149 20/09/18(金)21:11:13 No.728907867

    >近本の時も思ったけど阪神ってかなり高卒至上主義に毒されてるのでは…? 鳴尾浜おっさんずのトラウマみたいなもんで大卒社会人即戦力という響きに恐怖してる印象

    150 20/09/18(金)21:11:19 No.728907902

    王子は開幕投手に抜擢されてちゃんと1失点完投したりしてたから…

    151 20/09/18(金)21:11:53 No.728908142

    ドラフト好評価なんて甲子園で活躍したのを取れるかどうかばっかだから 気にするだけ無駄

    152 20/09/18(金)21:11:54 No.728908149

    阪神の2016ドラフトって結構アタリな気がする 糸原とかもいるし

    153 20/09/18(金)21:12:18 No.728908312

    まあ大体戦力になってるの社会人野手とかだし

    154 20/09/18(金)21:12:21 No.728908330

    ハンカチだって別にドラ1史上最底辺って訳でもないしね… 怪我で碌に試合に出ることすらないドラ1だって結構いる

    155 20/09/18(金)21:12:30 No.728908393

    というかロッテの佐々木って両方共じゃない方なのでは?

    156 20/09/18(金)21:12:42 No.728908477

    大山にサンズの勝負強さを注入すれば…

    157 20/09/18(金)21:12:46 No.728908508

    >No.728905913 順調なのは山岡と柳 それなりなのが濱口と今井くらいか 大山相当上のほうやなあ

    158 20/09/18(金)21:12:59 No.728908593

    阪神でも秋山の球見て一二三が自信無くしたりしてたな 知らん間にクビになって犯罪者になってたが

    159 20/09/18(金)21:13:37 No.728908815

    松本竜也…

    160 20/09/18(金)21:14:07 No.728909004

    >同世代の投手がかなり良かったからな ケガ持ちでミーハー以外はどうだろうねって感じだったじゃん

    161 20/09/18(金)21:14:10 No.728909024

    >順調なのは山岡と柳 柳去年こそ10勝したけどそれ以外の年は故障だらけで順調とはいえんぞ

    162 20/09/18(金)21:14:29 No.728909121

    ハンカチとジャスティスは大学野球のヤバさをむしろ体現している気がする

    163 20/09/18(金)21:14:35 No.728909152

    今年のドラ1は大卒投手とかなのかなあ 先発で使えるのが一人くらい欲しくはあるが

    164 20/09/18(金)21:14:51 No.728909249

    大阪ガス出身のドラフト上位はもれなく活躍してる気がする

    165 20/09/18(金)21:15:00 No.728909298

    >松本竜也… 史上最低のドラ一はこいつが候補だな

    166 20/09/18(金)21:15:08 No.728909357

    >今年のドラ1は大卒投手とかなのかなあ >先発で使えるのが一人くらい欲しくはあるが 絶対佐藤行くやろ

    167 20/09/18(金)21:16:06 No.728909714

    それこそ阪神の活躍しなかったドラフト1位代表格の白仁田とかも一年は中継ぎで2点台とかやってるんだ まあ阪神じゃなくてオリックスでなんだが代わりが桑原だったのでヨシ!

    168 20/09/18(金)21:16:09 No.728909738

    >大阪ガス出身のドラフト上位はもれなく活躍してる気がする 小嶋…

    169 20/09/18(金)21:16:10 No.728909741

    囲って大阪ガス行って劣化した小嶋というハズレの印象が強い

    170 20/09/18(金)21:16:17 No.728909805

    >今年のドラ1は大卒投手とかなのかなあ >先発で使えるのが一人くらい欲しくはあるが 近大佐藤じゃねえかな外野手が手薄だし

    171 20/09/18(金)21:16:22 No.728909841

    >>今年のドラ1は大卒投手とかなのかなあ >>先発で使えるのが一人くらい欲しくはあるが >絶対佐藤行くやろ 佐藤って地雷な気がするんだよなあ…

    172 20/09/18(金)21:16:35 No.728909914

    今年のドラフトは判断材料が少なすぎてさっぱりわからん

    173 20/09/18(金)21:16:41 No.728909950

    >>松本竜也… >史上最低のドラ一はこいつが候補だな 今年のドラフト候補に同姓同名のピッチャーいて駄目だった

    174 20/09/18(金)21:17:48 No.728910359

    >佐藤って地雷な気がするんだよなあ… 阪神ファンのこれは当てにならんぞ!

    175 20/09/18(金)21:18:06 No.728910473

    近年のドラ1といえばガッツポーズ馬場がガッガリかと思いきや頑張っておる

    176 20/09/18(金)21:18:09 No.728910494

    大卒外野はハズレのイメージしかないな

    177 20/09/18(金)21:18:27 No.728910603

    >佐藤って地雷な気がするんだよなあ… このレスよこれこれ スレ画の経験が全く活かされてませんね…

    178 20/09/18(金)21:18:42 No.728910720

    佐藤去年の指標は良くないんだよな… というか全体的に今年ドラフトの大卒野手は指標が少し控えめ

    179 20/09/18(金)21:19:20 No.728910959

    >近年のドラ1といえばガッツポーズ馬場がガッガリかと思いきや頑張っておる 今日もすげーいい働きをした

    180 20/09/18(金)21:19:35 No.728911061

    >このレスよこれこれ >スレ画の経験が全く活かされてませんね… むしろ大卒選手は大山含めて選球眼がいい選手しか活躍してないから 経験を活かすからこそヤバい匂いがする

    181 20/09/18(金)21:20:04 No.728911202

    金本ドラフト大体活躍してる気がする

    182 20/09/18(金)21:20:24 No.728911287

    今年は割とギャンブルな気もするし 大卒投手の使い減りがかなり控えめだからチャンスなのでは?って気もするし ともかくわからん!

    183 20/09/18(金)21:21:17 No.728911656

    まあプロは打者は打席投手はマウンドに上がってみないとわからん

    184 20/09/18(金)21:22:03 No.728911924

    >金本ドラフト大体活躍してる気がする 岡田真弓時代がグロすぎる 和田時代に中村GMが入ったあたりから改善した印象

    185 20/09/18(金)21:24:02 No.728912746

    しかしスアレスはいいもん貰ったなあ

    186 20/09/18(金)21:24:31 No.728912914

    岡田真弓時代というか黒田編成部長時代というか

    187 20/09/18(金)21:24:58 No.728913078

    ボーアがヒットマシーンになってるけど後続が不甲斐なさすぎる

    188 20/09/18(金)21:25:12 No.728913149

    >佐藤去年の指標は良くないんだよな… >というか全体的に今年ドラフトの大卒野手は指標が少し控えめ たった25試合の指標とか参考になるのか

    189 20/09/18(金)21:25:14 No.728913155

    >>金本ドラフト大体活躍してる気がする >岡田真弓時代がグロすぎる >和田時代に中村GMが入ったあたりから改善した印象 年表見てきたけど2006年から11年にかけてが特に絶望的な結果になってる…

    190 20/09/18(金)21:25:36 No.728913270

    大山…お前は阪神の柱になれ

    191 20/09/18(金)21:26:27 No.728913603

    金本スカウトはすげえよ…

    192 20/09/18(金)21:26:37 No.728913656

    >ボーアがヒットマシーンになってるけど後続が不甲斐なさすぎる 下位打線だぞ?

    193 20/09/18(金)21:27:13 No.728913886

    近大のリーグは京大がいるからある程度下駄履いてる感じだね その上で活躍する二岡みたいなやつもいれば俊介みたいなやつも出てくる

    194 20/09/18(金)21:27:43 No.728914065

    今の調子ならボーア3番もありな気がする 元々調子悪くても四球は選べるから出塁率は悪くないし

    195 20/09/18(金)21:28:18 No.728914279

    そういや向こうでドリスが1.61PJが2.70とまずまずの数字出してるみたいね

    196 20/09/18(金)21:29:09 No.728914555

    >たった25試合の指標とか参考になるのか チーム毎の戦力バラッバラだし全く参考にならないと思うよ…

    197 20/09/18(金)21:29:25 No.728914651

    >そういや向こうでドリスが1.61PJが2.70とまずまずの数字出してるみたいね そんなんが日本でセットアッパーしてたとかそりゃ強いわ

    198 20/09/18(金)21:30:46 No.728915104

    >たった25試合の指標とか参考になるのか コレだけで佐藤が地雷とは思ってないし不安要素ってレベルだけどBB/Kは打席数が少なめでも収束しやすいんだ

    199 20/09/18(金)21:33:45 No.728916182

    >コレだけで佐藤が地雷とは思ってないし不安要素ってレベルだけどBB/Kは打席数が少なめでも収束しやすいんだ 100打数前後のBB/Kで判断するのは無茶苦茶です…