虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/18(金)19:37:15 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)19:37:15 No.728875791

やはり筋肉 筋肉は全てを解決する

1 20/09/18(金)19:39:15 No.728876393

豪快な脱獄されたなぁ… を思い出した

2 20/09/18(金)19:42:22 No.728877383

今川のとこの家臣がどことなく(立派になられて…)って雰囲気してるように見える

3 20/09/18(金)19:44:12 No.728877925

>今川のとこの家臣がどことなく(立派になられて…)って雰囲気してるように見える 後年家康に臣従する連中がそこそこいたことを思うと味がある

4 20/09/18(金)19:45:37 No.728878350

史実きたな…

5 20/09/18(金)19:45:38 No.728878357

すげえいい飯を食わせてもらってそう

6 20/09/18(金)19:46:18 No.728878546

ずいぶんと…

7 20/09/18(金)19:46:40 No.728878650

こんな経緯だったんだ 知らんかった

8 20/09/18(金)19:46:55 No.728878722

筋肉だけじゃなく健康も求めてるところが流石だ

9 20/09/18(金)19:47:26 No.728878883

オオオ イイイ 天下とるわコイツ

10 20/09/18(金)19:48:33 No.728879251

今川さんジュビロキャラみたいな見た目だな

11 20/09/18(金)19:49:07 No.728879423

ナポレオンの人?

12 20/09/18(金)19:49:21 No.728879511

この家康は裏表のない真っ当な筋肉ゴリラで好き

13 20/09/18(金)19:49:36 No.728879574

こいつが味噌漏らして逃げる武田はどんな筋肉なの 馬担いで突撃してくる聖マッスルぐらいなの

14 20/09/18(金)19:49:45 No.728879634

>筋肉だけじゃなく健康も求めてるところが流石だ 史実に忠実だな…

15 20/09/18(金)19:50:21 No.728879834

>ナポレオンの人? ナポレオンの人が描いたファンタジー要素マシマシな戦国漫画 ちなみに主人公は石田三成

16 20/09/18(金)19:50:23 No.728879844

今日全部読んだ!! 関ヶ原ってこんなだっけ!? こんなだった!!?

17 20/09/18(金)19:50:30 No.728879868

こんなでも信玄には糞漏らすのか…

18 20/09/18(金)19:50:38 No.728879912

こんな豪傑が騎馬隊で漏らしたり鯛の天ぷらに負けたりするのか

19 20/09/18(金)19:51:15 No.728880113

天下人の面構え過ぎる…

20 20/09/18(金)19:51:45 No.728880281

>>筋肉だけじゃなく健康も求めてるところが流石だ >史実に忠実だな… マッチョは食生活もストイックだから辻褄合ってる

21 20/09/18(金)19:52:08 No.728880396

同盟を物理的に破棄するな

22 20/09/18(金)19:52:52 No.728880620

石舟斎が指南役って何すんの?家康様の方が強いじゃん と藩内でいびられることに

23 20/09/18(金)19:53:00 No.728880662

>こんな豪傑が騎馬隊で漏らしたり鯛の天ぷらに負けたりするのか そりゃクソ漏らさせた相手は武田だぞ きっともっとマッチョガイに決まってるだろ

24 20/09/18(金)19:53:43 No.728880906

天地を喰らうレベルのオリジナル要素てんこ盛りだな

25 20/09/18(金)19:54:58 No.728881330

今川さん小物ロールプレイしてない?

26 20/09/18(金)19:54:59 No.728881332

>石舟斎が指南役って何すんの?家康様の方が強いじゃん >と藩内でいびられることに (一話だと凄い仲良さそうだったけど)明らかに相性悪かったのに何でアイツ指南役になれたんだろうか…?

27 20/09/18(金)19:55:07 No.728881379

鯛の天ぷらは美味しいからな…

28 20/09/18(金)19:55:21 No.728881447

なんで閂側からぶち破ろうとしてるの…

29 20/09/18(金)19:55:48 No.728881579

>鯛の天ぷらは美味しいからな… 普段粗食なのにあんなもん食べるから胃がんが悪化して…

30 20/09/18(金)19:57:35 No.728882119

>馬担いで突撃してくる聖マッスルぐらいなの 女犯坊じゃねえか!

31 20/09/18(金)19:57:56 No.728882215

>今日全部読んだ!! >関ヶ原ってこんなだっけ!? >こんなだった!!? ナポレオンもハッタリきかせてるけど割と史実に忠実だからこっちもそうよ

32 20/09/18(金)19:58:02 No.728882251

ちゃんと面白い漫画なので安心した ミイラが一番かわいいと思う

33 20/09/18(金)19:58:56 No.728882552

>ちゃんと面白い漫画なので安心した >ミイラが一番かわいいと思う 死んだと思ったら天日干ししたら元気になってる…

34 20/09/18(金)19:59:16 No.728882693

筋肉マニア 健康マニア 孫マニア

35 20/09/18(金)20:00:11 No.728882993

マッセナの子供時代もこんな感じだった

36 20/09/18(金)20:00:33 No.728883108

真田家のアレなに…?

37 20/09/18(金)20:01:14 No.728883352

(獣姦に興味津々の淀殿)

38 20/09/18(金)20:01:38 No.728883482

そら天下人なるわ

39 20/09/18(金)20:02:45 No.728883836

>真田家のアレなに…? 真田丸だ!

40 20/09/18(金)20:03:00 No.728883916

タヌキというよりは熊…

41 20/09/18(金)20:03:07 No.728883955

史実だと愛妻家だったのに浮気野郎にされた挙句に正妻を忍者に寝取られた細川に悲しき過去…

42 20/09/18(金)20:03:31 No.728884080

家康死んでどうするんだと思ったらなんか復活した

43 20/09/18(金)20:03:37 No.728884115

遺伝子操作でバケモノにされても黒田倒せば元に戻るのね

44 20/09/18(金)20:04:06 No.728884285

なんかハッピーエンドみたいになってるけど本編世界自体は凄いバッドエンドになってるよね

45 20/09/18(金)20:04:14 No.728884313

>ナポレオンもハッタリきかせてるけど割と史実に忠実だからこっちもそうよ 悪の官兵衛倒してハッピーエンドになったんだけど!?

46 20/09/18(金)20:04:21 No.728884352

>豪快な脱獄されたなぁ… >を思い出した 酢飯疑獄なつかしいね

47 20/09/18(金)20:05:31 No.728884696

どこで読めるの?

48 20/09/18(金)20:05:38 No.728884745

https://www.sukima.me/book/title/BT0000242520/ 9月30日まで無料だ

49 20/09/18(金)20:06:43 No.728885107

下っ端忍者が生き残れたのはよかった

50 20/09/18(金)20:07:03 No.728885215

今日在宅勤務中に全部読んだ面白かった

51 20/09/18(金)20:08:18 No.728885620

実際の家康公は火を通したものしか食べず、お水も必ず沸かしてから飲んでたそうだけど 目に見えない菌や微生物がいるということは知ってたのかな

52 20/09/18(金)20:08:24 No.728885657

>なんかハッピーエンドみたいになってるけど本編世界自体は凄いバッドエンドになってるよね 全人類小早川秀秋…

53 20/09/18(金)20:10:09 No.728886239

小早川がラスボスって他にねえよな

54 20/09/18(金)20:10:41 No.728886402

読んでて楽しいけどよくあるIKEMEN武将や女体化武将たちがいっぱい出てくるような戦国ソシャゲでもこれよりは史実に忠実だと思う

55 20/09/18(金)20:11:20 No.728886617

とっしーの巨大スタンドかっこよすぎる…

56 20/09/18(金)20:13:04 No.728887226

どっかで見た絵柄と勢いだと思ったらナポレオンの人か…

57 20/09/18(金)20:13:43 No.728887445

こんな今川だったらこの時点で天下取れてる

58 20/09/18(金)20:14:34 No.728887733

氏真もクソ強いんじゃなかったっけ

59 20/09/18(金)20:15:37 No.728888086

>氏真もクソ強いんじゃなかったっけ 新当流の目録持ってて今川流って居合術の創始者とか聞いた事が有る

60 20/09/18(金)20:16:18 No.728888296

#戦争・史実・偉人...?

61 20/09/18(金)20:17:00 No.728888550

今川の前は織田家で人質生活だったからその後久々に再会した信長はどう思ったのか

62 20/09/18(金)20:17:55 No.728888882

回想ですら信長に一切言及ないパターンってわりと珍しいよね

63 20/09/18(金)20:18:30 No.728889100

史実のこと考えるとめっちゃハッピーエンドになったよね

64 <a href="mailto:小早川秀秋">20/09/18(金)20:20:04</a> [小早川秀秋] No.728889640

>史実のこと考えるとめっちゃハッピーエンドになったよね そうだね

65 20/09/18(金)20:20:24 No.728889740

家臣の居る目の前で絞め殺されるのは怖すぎる…

66 20/09/18(金)20:20:38 No.728889812

ちなみにこれはナポ好きでも胸焼けするレベルの劇薬だから注意が必要だ

67 20/09/18(金)20:22:41 No.728890536

家康は健康に気を使ったおかげでギリギリ天下統一できたところあるよね

68 20/09/18(金)20:23:06 No.728890670

織田も明智もクソ強かったんだろうけどそのへんの戦い描くと主人公から別になるだろうな

69 20/09/18(金)20:23:23 No.728890753

氏真と家康5つしか変わらんのに…

70 20/09/18(金)20:23:57 No.728890939

これを読んで以降(ふらんす人がナポレオン読んだときもこんな感想を抱くのでは…)という疑念が晴れない

71 20/09/18(金)20:25:08 No.728891347

>これを読んで以降(ふらんす人がナポレオン読んだときもこんな感想を抱くのでは…)という疑念が晴れない フランス人は自分たちでもっとぶっ飛んだナポレオンいっぱい書いてるから大丈夫らしい

72 20/09/18(金)20:25:25 No.728891442

長谷川先生の描く女子はシコリティ高いと思う

73 20/09/18(金)20:25:33 No.728891477

スタンド使う武将いなかったっけ

74 20/09/18(金)20:26:17 No.728891727

>スタンド使う武将いなかったっけ とっしー

75 20/09/18(金)20:26:23 No.728891756

アイゼンファウストも読みたい

76 20/09/18(金)20:27:37 No.728892148

>長谷川先生の描く女子はシコリティ高いと思う 昔はそうでもなかったけど途中で今風な女の子に描き方変えた気がする

77 20/09/18(金)20:28:31 No.728892426

>スタンド使う武将いなかったっけ 基本的には武将は超能力とスタンドで戦う漫画だし

78 20/09/18(金)20:28:31 No.728892431

読み始めたけどいきなりスタンドみたいなの出てきて困惑してる…

79 20/09/18(金)20:29:35 No.728892798

そういや蜘蛛が見えなかったのなんでなんだっけ ただの遺伝子操作した蜘蛛じゃないのかあれ

80 20/09/18(金)20:29:39 No.728892819

家康だけ天魔の力持ってないのにめっちゃ強くて吹く

81 20/09/18(金)20:30:11 No.728893008

何がすごいってこれを歴史漫画雑誌に載せてたことだと思う

82 20/09/18(金)20:30:50 No.728893227

筋肉2と健康2でバランスもいい…

83 20/09/18(金)20:33:40 No.728894255

家康は歳取ると俺の若い頃は麦飯ばっかだったぞ今でも麦飯食うぞって説教をよくするのだが あのじじい絶対麦飯好きで食っても全然苦にならないタイプだと思う 俺も好き

84 20/09/18(金)20:35:27 No.728894888

操られるわコピーされるわであんまいい目はみてないな家康 まあ能力吸われるためだけに出た人達より全然いいけど

↑Top