虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/18(金)19:22:05 邪悪な武器 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)19:22:05 No.728871405

邪悪な武器

1 20/09/18(金)19:22:50 No.728871583

くかいきんの過去の使い手の爺ちゃんって出てくるのかな

2 20/09/18(金)19:23:40 No.728871797

杖って邪悪だったっけ

3 20/09/18(金)19:23:42 No.728871808

5は別にいいだろ5は 風邪ひいたときケツにさすネギくらいの存在だぞこいつ

4 20/09/18(金)19:24:45 No.728872096

これより10天かいほうする方が邪悪だと今思ってるよ 闇エレ持ってねえよ!

5 20/09/18(金)19:24:59 No.728872166

ひとりたりない

6 20/09/18(金)19:25:24 No.728872288

琴は10連戦中にイチャイチャしだしたり大分邪悪度低いっていうかかわいい

7 20/09/18(金)19:25:37 No.728872343

>ひとりたりない 3は邪悪じゃないからな

8 20/09/18(金)19:26:00 No.728872434

みとらふはサラーサの介護に忙しい

9 20/09/18(金)19:26:22 No.728872549

銃と弓は砕かれても仕方ないかなって…

10 20/09/18(金)19:26:31 No.728872590

2も田舎者が田舎者すぎたのが悪いみたいなところあるし 最悪なのは10くらいなんじゃねーかな

11 20/09/18(金)19:27:20 No.728872841

3て何の武器だっけ

12 20/09/18(金)19:27:24 No.728872855

邪悪なのは8以外の偶数と7とシエテだけだろ

13 20/09/18(金)19:27:27 No.728872863

678は持ち手の煩悩の方が強すぎて誘いに乗り切らなかった 9は最初に解放したからもうよく覚えてない

14 20/09/18(金)19:27:33 No.728872895

正直賢者と張り合わせるなら十天よりこっちの中の人たちだと思う

15 20/09/18(金)19:27:49 No.728872969

>邪悪なのは8以外の偶数と7とシエテだけだろ ひどくなーい?

16 20/09/18(金)19:27:55 No.728872995

>3て何の武器だっけ 斧

17 20/09/18(金)19:28:04 No.728873039

オクトーの対応はさすがって感じだった

18 20/09/18(金)19:28:09 No.728873062

7はシエテの被害者

19 20/09/18(金)19:28:09 No.728873064

>邪悪なのは10とシエテだけだろ

20 20/09/18(金)19:28:14 No.728873087

9は洗面器もにおちゃんもよかった

21 20/09/18(金)19:28:54 No.728873285

解放の間隔が空きすぎてどのせんめんきが どういう性格だったかとか完全に忘れてる

22 20/09/18(金)19:28:59 No.728873307

>オクトーの対応はさすがって感じだった ある意味一番話通じないキチガイなおじいちゃん

23 20/09/18(金)19:29:01 No.728873323

9は星の民と一緒に戦った仲間だったからな

24 20/09/18(金)19:29:04 No.728873338

白詰草に出てきた妖刀の元がこいつらなんじゃ?みたいな妄想もあったよね

25 20/09/18(金)19:29:10 No.728873371

エッセルまだ開放してないんだけどどんな感じなん?

26 20/09/18(金)19:29:22 No.728873423

3は洗面器には違いないが普段通り話してサラーサよくわかんない…されたらちゃんと噛み砕いて平易な言葉で伝えてくれる優しさがある

27 20/09/18(金)19:29:34 No.728873479

>エッセルまだ開放してないんだけどどんな感じなん? シエテ終わってる? エッセルはシエテと違って普通の人でした

28 20/09/18(金)19:29:43 No.728873521

7もそこそこやり手ではあったけど対象者があまりにも悪すぎた

29 20/09/18(金)19:29:56 No.728873591

1なんかほとんどしゃべらなかったからな

30 20/09/18(金)19:30:08 No.728873662

姉弟は頑張ってなんとかしてるだけの一般だからね…

31 20/09/18(金)19:30:11 No.728873678

3はサラーサがサラーサすぎて色々な欲望をすべて引っ込めて保護者と化した

32 20/09/18(金)19:30:18 No.728873729

刀が偉そうに喋ってんじゃねえみたいな感じで倒してその後は特に喋ったりしない

33 20/09/18(金)19:30:41 No.728873851

(別に操られてないけど楽しくなってきたから十天衆辻斬りしに行こ) は邪悪と言うかサイコというか… 自分が制御不能になったときの予行演習ぐらいの気持ちなんだろうけど迷惑すぎる…

34 20/09/18(金)19:31:01 No.728873960

>エッセルまだ開放してないんだけどどんな感じなん? 弱みにつけ込まれて洗脳されて暴れ回るシエテパターン シエテと違うのはガチで洗脳されてて最後の団長ちゃん戦でボッコボコにされて正気を取り戻す

35 20/09/18(金)19:31:39 No.728874140

>刀が偉そうに喋ってんじゃねえみたいな感じで倒してその後は特に喋ったりしない でも実際の戦闘だと最難関なんだよなあいつ… 調整がおかしい…

36 20/09/18(金)19:31:43 No.728874162

>シエテと違うのはガチで洗脳されてて最後の団長ちゃん戦でボッコボコにされて正気を取り戻す シエテはさぁ…

37 20/09/18(金)19:32:10 No.728874310

カットルのフェイトでシエテがモノローグで(このままだと危ないなあ…)って言ってて 心の声だから嘘じゃないだろうしお前がここまで追い込まれるとはと意外だった

38 20/09/18(金)19:32:24 No.728874381

姉弟は他のメンバーから要注意対象となってません?

39 20/09/18(金)19:32:39 No.728874460

究極のお人好しのグラジーが冗談でもじゃあ殺すかなんて言ったの結構衝撃的

40 20/09/18(金)19:33:10 No.728874632

>(別に操られてないけど楽しくなってきたから十天衆辻斬りしに行こ) >は邪悪と言うかサイコというか… >自分が制御不能になったときの予行演習ぐらいの気持ちなんだろうけど迷惑すぎる… シエテの後にニオ解放したからニオとの戦闘後に 十天の仲間と戦うのは俺も気が進まないからさぁ とか言っててどの口が言ってんだこいつ…ってなったよ

41 20/09/18(金)19:33:13 No.728874652

全員から要注意対象になってるリーダーがいるからいいんだ

42 20/09/18(金)19:33:24 No.728874710

>>刀が偉そうに喋ってんじゃねえみたいな感じで倒してその後は特に喋ったりしない >でも実際の戦闘だと最難関なんだよなあいつ… >調整がおかしい… ダメージアビ持ってなくてバフでDATA出すの前提の連中のなかでも オクトーだけ確定までいかないから運ゲーになる

43 20/09/18(金)19:33:25 No.728874717

八命切戦はカブキマンが連撃するのお祈りするゲームだからな…

44 20/09/18(金)19:33:35 No.728874764

ホシワリとか七星剣持ってそうだよね

45 20/09/18(金)19:34:02 No.728874871

>(このままだと面白くて調子に乗っちゃうから危ないなあ…)

46 20/09/18(金)19:34:06 No.728874891

フンフちゃんほんま聖人 あの娘が攻撃魔法の方に目覚めなくてよかった

47 20/09/18(金)19:34:24 No.728874976

邪悪なの24610くらいで後はそうでもない

48 20/09/18(金)19:34:37 No.728875016

琴は何か邪悪なところあったっけ

49 20/09/18(金)19:34:47 No.728875072

解放でのスレ画との戦いや十天連戦はもうちょっとバランス調整してほしい… 単にむずかしいって訳じゃなくただの運ゲーになってるのがチラホラある

50 20/09/18(金)19:34:52 No.728875098

>姉弟は他のメンバーから要注意対象となってません? 舐められない様に化粧でごまかしてるけどエッセルもまだ子供だからな その上生い立ちから責任感と自己犠牲の意識が強過ぎるもんだからそりゃ見てなきゃってなる

51 20/09/18(金)19:35:02 No.728875134

本当にニヤケ顔にこのクソ野郎が!!!って思えるのはあきらをドブに捨てて髪を青く染めるときなので楽しみにしてほしい ウーノはアレくらいでもいいと思う

52 20/09/18(金)19:35:10 No.728875172

246シエテ10が邪悪

53 20/09/18(金)19:35:27 No.728875259

ククク…もっと強くなりたいのなら貴方の周りの強者達からお話を聞くといいと思います…

54 20/09/18(金)19:35:34 No.728875296

>解放でのスレ画との戦いや十天連戦はもうちょっとバランス調整してほしい… >単にむずかしいって訳じゃなくただの運ゲーになってるのがチラホラある DATA出すかどうかのリトライゲーでもその回数かなり減ってこれなんだよなー

55 20/09/18(金)19:35:44 No.728875340

だいたいシエテdisになるよねこの話題…

56 20/09/18(金)19:35:53 No.728875376

>八命切戦はカブキマンが連撃するのお祈りするゲームだからな… お祈りするニオ

57 20/09/18(金)19:35:53 No.728875378

周年イベで出てこなくて声が面倒なのかな…って思った

58 20/09/18(金)19:36:00 No.728875402

オクトーはやれる事少なくて2アビがソロだと死ぬから余計にな…

59 20/09/18(金)19:36:03 No.728875423

>解放でのスレ画との戦いや十天連戦はもうちょっとバランス調整してほしい… >単にむずかしいって訳じゃなくただの運ゲーになってるのがチラホラある 今は負けたって最初に戻されないんだぞ

60 20/09/18(金)19:36:31 No.728875569

ニオはそこまで苦戦しないとはいえ調律デバフ入るか昏睡するかの運ゲーだからな…

61 20/09/18(金)19:36:36 No.728875606

6はこくうしんしんにもつながるけどシスは周囲の人間に恵まれたねってお話

62 20/09/18(金)19:36:49 No.728875664

>だいたいシエテdisになるよねこの話題… 実際絶対制御出来ただろお前…ってなるのがいけないんだよアイツ! カブキマンとかウーノは完全に天星器使いこなしてるのにあいつだけノリノリで襲いかかってるんだぞ!

63 20/09/18(金)19:37:23 No.728875835

強襲と高火力+確定TAあるエッセルが一番楽なのかもしかして

64 20/09/18(金)19:37:27 No.728875852

適当に削って2アビ3アビで終わるエッセルとひたすら殴り倒すだけのシスの楽なこと

65 20/09/18(金)19:37:31 No.728875876

シスとふんふの十天連戦はかなり楽だった この2人ほんと強い

66 20/09/18(金)19:37:33 No.728875884

>邪悪なの24610くらいで後はそうでもない シエテが邪悪

67 20/09/18(金)19:37:34 No.728875893

2と4と6と10はサラーサほど馬鹿にもなれず年長組ほど狂ってもないから洗面器の方もノリノリだったんだろうなって

68 20/09/18(金)19:37:37 No.728875906

>今は負けたって最初に戻されないんだぞ 最初に戻される修正前がただのクソだっただけだし…

69 20/09/18(金)19:37:39 No.728875916

臭う弓がクソなのは間違いないけどあいつにちょっと言われたくらいでコミュ障こじらせて本気で心配してた十天も叩き潰したソーンさんにもダメなところあると思う

70 20/09/18(金)19:37:39 No.728875921

ニオの解放はなんかみんなよく寝てくれたおかげですごい楽だったな…

71 20/09/18(金)19:37:51 No.728875963

シスは運が絡む気がする

72 20/09/18(金)19:37:56 No.728876002

>単にむずかしいって訳じゃなくただの運ゲーになってるのがチラホラある そもそも殴ってなんぼなキャラが居る時点でそういう調整しかできない

73 20/09/18(金)19:38:06 No.728876048

>強襲と高火力+確定TAあるエッセルが一番楽なのかもしかして 今はそうだけど昔は強襲なんてなかったんだ

74 20/09/18(金)19:38:18 No.728876104

ニオはわさび戦が1番キツかった気がする

75 20/09/18(金)19:38:32 No.728876179

>強襲と高火力+確定TAあるエッセルが一番楽なのかもしかして 今はもうダメージアビ持ってる奴らは全員確定でブレイク取れるから楽 ニオも2アビ3アビでゴリ押しできる オクトーだけ調整の恩恵受けてない

76 20/09/18(金)19:39:03 No.728876345

一番楽なのはふんふじゃないかな… 運に左右される要素がほぼない

77 20/09/18(金)19:39:23 No.728876434

三寅はもうちょっと気を利かせて変形機能オミットして欲しかった

78 20/09/18(金)19:39:26 No.728876454

シエテも最終的には暴走してるぞ 最初抑えてたくせにそこで終わらせないから何やってんだよ頭目ってなってるんだ

79 20/09/18(金)19:39:47 No.728876572

ダメージアビ持ってる奴はどれも楽 バフしか持ってない奴はどっかで詰まる そんなバランス

80 20/09/18(金)19:39:47 No.728876573

>ククク…もっと強くなりたいのなら貴方の周りの強者達からお話を聞くといいと思います… せんめんき!

81 20/09/18(金)19:40:01 No.728876634

設定だとシエテ>他の十天全部くらいの実力があるみたい 何でそんなに強いの?

82 20/09/18(金)19:40:09 No.728876689

わさびは修正前から安定してたからね リトライせずに初見完走できたのあの子だけ

83 20/09/18(金)19:40:17 No.728876734

天星器が人を惑わせたり心配したりする発端を掘り下げるイベントやって欲しい

84 20/09/18(金)19:40:27 No.728876786

>オクトーはやれる事少なくて2アビがソロだと死ぬから余計にな… 正直解放実装からしばらく評価低かったのこれが原因な気もする

85 20/09/18(金)19:40:37 No.728876828

>臭う弓がクソなのは間違いないけどあいつにちょっと言われたくらいでコミュ障こじらせて本気で心配してた十天も叩き潰したソーンさんにもダメなところあると思う ふんふが洗脳されてるわけでもないって言ってたので本心から襲撃しまくってるんだよなソーンさん…

86 20/09/18(金)19:40:51 No.728876908

最初開放したのがソーンさんだったから天星器は全部邪悪だと思ってた

87 20/09/18(金)19:40:53 No.728876917

>設定だとシエテ>他の十天全部くらいの実力があるみたい >何でそんなに強いの? わからん わからんけど根源にアクセスできる能力があるので強いらしい(特定の雑誌でのみ書かれた情報)

88 20/09/18(金)19:41:16 No.728877045

ソーンさんは田舎者だから都会人に厳しい

89 20/09/18(金)19:41:29 No.728877123

グラジーにあーダメだこいつ殺さなきゃって思わせた貴重なキャラだからなシエテ

90 20/09/18(金)19:41:34 No.728877138

ガキが…暴走しないように適度に魔力発散しようね…

91 20/09/18(金)19:41:38 No.728877162

su4212480.jpg 覇空戦争当時の話でなんか色々裏設定仄めかしてたディアンサのフェイトエピ

92 20/09/18(金)19:41:41 No.728877179

9連戦間違いなく一番楽なのはサラーサなんだよな… デバフにダメアビにバフもあって

93 20/09/18(金)19:42:03 No.728877301

>ガキが…暴走しないように適度に魔力発散しようね… 体温計だのケツに刺すネギだのひどい言われよう

94 20/09/18(金)19:42:07 No.728877324

シエテのオプションが十天衆クラスらしいけど まあ直系の土鬼の血風連が十ケ衆クラスと同レベルの与太だろう

95 20/09/18(金)19:42:47 No.728877522

>9連戦間違いなく一番楽なのはサラーサなんだよな… >デバフにダメアビにバフもあって 3アビのバリアも連戦中ならまぁ使えないほどでもないしな…

96 20/09/18(金)19:42:59 No.728877578

ラグナの武器は天星器じゃないの?

97 20/09/18(金)19:43:15 No.728877663

シエテのフェイトのシエテ以外の十天は技名とかからしても未解放時っぽいから解放シエテ≧未解放9人ぐらいはあるのかもしれない

98 20/09/18(金)19:43:32 No.728877757

>su4212480.jpg >覇空戦争当時の話でなんか色々裏設定仄めかしてたディアンサのフェイトエピ 何このエロ衣装!?

99 20/09/18(金)19:43:34 No.728877771

ウォーマーはどっちかっていうと組織のアレの近縁

100 20/09/18(金)19:43:34 No.728877773

槍は存在感薄すぎて同情する

101 20/09/18(金)19:44:12 No.728877920

1と8は相手が悪い 7は相手が最悪

102 20/09/18(金)19:44:15 No.728877940

あの取り巻きが本当にずるいのは完全遠隔操作可能で他の島にいながら制御出来る程の射程があってかつシエテの消費が0なこと

103 20/09/18(金)19:44:35 No.728878036

やっぱゲームシステム的に仕方ないとはいえグラジーに負けるのは見たくないなシエテ

104 20/09/18(金)19:44:37 No.728878045

シエテは星の海とかいう得体の知れないものにアクセス出来る辺り星の民みたいな力持ってそう

105 20/09/18(金)19:45:08 No.728878213

359は持ち手大事にしようね…って感じだったな

106 20/09/18(金)19:45:13 No.728878236

リアラってだれ?

107 20/09/18(金)19:45:27 No.728878301

シエテはみんなの力試してダメだな…って思ったらどうしてたのかな

108 20/09/18(金)19:45:32 No.728878327

十狼雷が一番邪悪なポイントは 最初から最後までエッセル以外が居合わせる場面では一切発言せずエッセルにだけ甘言を囁いてじわじわ洗脳したせいで 他の十天と違って「エッセルは自分の意志で十天衆を裏切り内部から崩壊させようとした」という判定になってそれが現時点でもなお崩されていないというところ

109 20/09/18(金)19:45:53 No.728878437

>あの取り巻きが本当にずるいのは完全遠隔操作可能で他の島にいながら制御出来る程の射程があってかつシエテの消費が0なこと マフィア皆殺しできたんじゃ

110 20/09/18(金)19:45:55 No.728878442

>やっぱゲームシステム的に仕方ないとはいえグラジーに負けるのは見たくないなシエテ それ言い出すと粉まみれのバブさんも見たくねえ

111 20/09/18(金)19:46:14 No.728878522

クソ強いスタンド使えて本人もクソ強いインチキみたいな存在だけど 000見る限りじゃグラジーなんか神クラスだもん

112 20/09/18(金)19:46:16 No.728878535

屑ばっかり解放してたから5で屑じゃない?!ってなった

113 20/09/18(金)19:46:23 No.728878568

ソーンのクエでふんふに何度かボコられた

114 20/09/18(金)19:46:37 No.728878630

オクトー対エイトライフカタナが一番きつい あれだけ攻略見たわ

115 20/09/18(金)19:46:44 No.728878670

>リアラってだれ? この後改造されてニヒリスになる子

116 20/09/18(金)19:46:52 No.728878701

>>あの取り巻きが本当にずるいのは完全遠隔操作可能で他の島にいながら制御出来る程の射程があってかつシエテの消費が0なこと >マフィア皆殺しできたんじゃ マフィア潰すだけじゃだめじゃん?って話でもあるからね SSRデターのフェイトなんかも少しその話出てるけど

117 20/09/18(金)19:46:54 No.728878715

3はサラーサがアホ過ぎて誘導諦めた感が凄い… 元々好戦的だから無理に洗脳する意味もないと判断されたのかもだけど サイヤ人かあいつは

118 20/09/18(金)19:47:22 No.728878849

>>su4212480.jpg >>覇空戦争当時の話でなんか色々裏設定仄めかしてたディアンサのフェイトエピ >何このエロ衣装!? ホシワリが飼ってる犬がショロトルでどうも色々あって今のティクニウトリショロトルの形になるのに大きく関わってる 真ん中のリアラは星の民と戦う空の民だが外見や声優的に明らかにラブライブイベに出てきたアイナに関連性のある少女

119 20/09/18(金)19:47:36 No.728878940

みとらふさんはサラーサに何言ってるのか分からねえ!って言われて分かりやすく言い直す良い人

120 20/09/18(金)19:47:48 No.728879003

>クソ強いスタンド使えて本人もクソ強いインチキみたいな存在だけど >000見る限りじゃグラジーなんか神クラスだもん あれエテメンアンキとぴっぴ媒介にして星バハ野朗の力流れ込んでたんじゃねぇかなと思う

121 20/09/18(金)19:47:50 No.728879012

>この後改造されてニヒリスになる子 オオオ イイイ

122 20/09/18(金)19:48:36 No.728879277

>マフィア皆殺しできたんじゃ うn ただそれやってもアイツら逆恨みしてキリ無く湧いてくるからどうしたもんかねってのがママ登場以前の話

123 20/09/18(金)19:49:28 No.728879541

まだ全員解放はしてないけど今のとこガチで洗脳されたのエッセルさんくらいな気がする

124 20/09/18(金)19:49:54 No.728879687

>まだ全員解放はしてないけど今のとこガチで洗脳されたのエッセルさんくらいな気がする 4も大概

125 20/09/18(金)19:50:05 No.728879744

>まだ全員解放はしてないけど今のとこガチで洗脳されたのエッセルさんくらいな気がする 10とシエテだけは最悪って言われるのは概ねそういう事です

126 20/09/18(金)19:50:07 No.728879768

マフィアも空の民だからな 暴で殲滅されたら暴で返す

127 20/09/18(金)19:50:31 No.728879874

天星器は偶数は邪悪という通説があってな

128 20/09/18(金)19:50:54 No.728880011

カトルとシスはまだ自分のやりたいことと洗面器の誘導がベクトル一致してるので

129 20/09/18(金)19:51:15 No.728880114

>天星器は偶数は邪悪という通説があってな 8がかわいそうになる奴

130 20/09/18(金)19:51:25 No.728880165

>>まだ全員解放はしてないけど今のとこガチで洗脳されたのエッセルさんくらいな気がする >4も大概 あの姉弟ならまあそうなりそうな気はするし…

131 20/09/18(金)19:52:00 No.728880355

てんせいきは十度空を破壊し尽くすことも出来るすごい武器だから マフィア程度にも恐れられていないちょっと強い程度の人たちは簡単に洗脳できる

132 20/09/18(金)19:52:03 No.728880372

琴はトラウマ克服に協力さえしてたような記憶あるけど流石に解放したのが前すぎて覚えてないや

133 20/09/18(金)19:52:06 No.728880386

6はシスつまんね!して沈黙

134 20/09/18(金)19:52:28 No.728880492

みとらふさんは父性本能とか出てきちゃったのかなって…

135 20/09/18(金)19:52:31 No.728880506

>>天星器は偶数は邪悪という通説があってな >8がかわいそうになる奴 本来妖刀だろうに相手が悪すぎた

136 20/09/18(金)19:52:54 No.728880628

>真ん中のリアラは星の民と戦う空の民だが外見や声優的に明らかにラブライブイベに出てきたアイナに関連性のある少女 リーダーに惚れてたけどホシワリとリーダーがくっついて自分の入る余地ないから星の民に寝返ってニヒリスになったのかな?

137 20/09/18(金)19:53:01 No.728880672

1はなんだかんだでウーノの迷い解いたしやっぱ奇数組は大体良い感じだな

138 20/09/18(金)19:53:29 No.728880805

フュンフシ五

139 20/09/18(金)19:53:55 No.728880968

今の揚げ物なら二王弓にそそのかされたりしないと思う

140 20/09/18(金)19:54:01 No.728881008

>マフィアも空の民だからな >暴で殲滅されたら暴で返す 無限沸きするのと何度もやってるうちにマフィアマグナHL(LV200)が出て来られるとやばいからな

141 20/09/18(金)19:54:32 No.728881170

>今の揚げ物なら二王弓にそそのかされたりしないと思う 帰省も済ませて都会にも慣れてきたからな…

142 20/09/18(金)19:54:52 No.728881293

拳はどんな奴だっけ?

143 20/09/18(金)19:55:50 No.728881590

だんちょーちゃんになら殺されてもいいかなって

144 20/09/18(金)19:56:16 No.728881718

>拳はどんな奴だっけ? お前が使う気ないならグラジーに使ってもらおっかなー!って脅したやつ

145 20/09/18(金)19:56:37 No.728881830

あとカトルの最終フェイトで武器に操られてマフィアを殺しに行ってウーノがそれを止めに来る そのときのセリフだがどうもウーノは強大な力をみだりに振り回すのはよくないと思ってるようだ シエテのスタンドでマフィア皆殺しとかはウーノが止めてたんじゃないかな

146 20/09/18(金)19:56:57 No.728881923

>拳はどんな奴だっけ? つよくなりたくないのー? つかわなくていいのー? じゃあサイファーマスクにつかってもらおっかなー? とか煽ったんで檜山がこじらせて船から降りようとした

147 20/09/18(金)19:57:13 No.728881990

>本来妖刀だろうに相手が悪すぎた 一度気が狂って正気を取り戻して刀神にまで上り詰めた男だからな…

148 20/09/18(金)19:57:30 No.728882085

>>クソ強いスタンド使えて本人もクソ強いインチキみたいな存在だけど >>000見る限りじゃグラジーなんか神クラスだもん >あれエテメンアンキとぴっぴ媒介にして星バハ野朗の力流れ込んでたんじゃねぇかなと思う あと強いとはいえファーさん相手は足止めが精一杯で戦い自体は十二枚羽根になったサンダルが決着つけてるしな

149 20/09/18(金)19:58:11 No.728882305

マフィアがわくたびにオプション飛ばして掃除とかウーノが止めなくても本人がやらんでしょ

150 20/09/18(金)19:58:15 No.728882326

弓はクソだけどソーンさんにボコられたときのサラーサがシコれたから許す

151 20/09/18(金)19:58:21 No.728882365

ならずものマグナ並みにマフィアが湧いてくる特異点でもあるんだろう多分 秩序の騎空団ですら手が出せない=帝国でも手が出せないって事だから どんだけの規模やねんとか思っちゃいけない

152 20/09/18(金)19:59:15 No.728882679

詰め込み過ぎだなとか色々思うところはあるけど カトルエッセルのイニシエーションとしてあのイベントのテキストは一定の評価されるべきだと思うよ

153 20/09/18(金)19:59:39 No.728882818

抑止力としての力って理念を掲げてる十天衆が二人も常駐してて好き放題やられてるってそりゃ舐められるわ

154 20/09/18(金)19:59:44 No.728882842

>弓はクソだけどソーンさんにボコられたときのサラーサがシコれたから許す あのあとしばらくサラーサから怯えた目で見られそう

155 20/09/18(金)19:59:49 No.728882890

正直十天衆の敵役としてマフィアを配置したのが失敗だった気がする… どう考えても全空最強の集団って触れ込みと釣り合いとれてない…

156 20/09/18(金)20:00:01 No.728882948

>今の揚げ物なら二王弓にそそのかされたりしないと思う 検察庁法改正案に反対します

157 20/09/18(金)20:00:32 No.728883106

そうか帝国には普通に介入してるんだよな膣汝…

158 20/09/18(金)20:00:39 No.728883139

ソーンさんは光に弱い設定やっぱ要らないというかちょっとマジで最終2で解決して欲しいわ

159 20/09/18(金)20:00:41 No.728883153

>正直十天衆の敵役としてマフィアを配置したのが失敗だった気がする… >どう考えても全空最強の集団って触れ込みと釣り合いとれてない… 4と10は半ば名義貸しの格落ちってのも含めて十天だし…

160 20/09/18(金)20:01:17 No.728883367

>正直十天衆の敵役としてマフィアを配置したのが失敗だった気がする… >どう考えても全空最強の集団って触れ込みと釣り合いとれてない… ただのマフィアじゃなくて幽世とかなんか別のがバックについてるとかならな

161 20/09/18(金)20:01:34 No.728883462

>>正直十天衆の敵役としてマフィアを配置したのが失敗だった気がする… >>どう考えても全空最強の集団って触れ込みと釣り合いとれてない… >4と10は半ば名義貸しの格落ちってのも含めて十天だし… 現実世界のユダヤの石工ギルドみたいなやつのほうがよかったよね

162 20/09/18(金)20:01:35 No.728883468

あのPVが出来よすぎたから期待はずれ感が出たところはあると思われる

163 20/09/18(金)20:01:44 No.728883512

>十天衆が二人も常駐してて好き放題やられてるってそりゃ舐められるわ マフィアが星晶獣に洗脳されて突っ込んでるとかじゃなくて レイママの看板で黙らせることによって超弱小マフィアだったとか 公式で出したのはすごいよね スキン売ったりフェスでキャラグッズ出してるチームにこの仕打ちは痺れた

164 20/09/18(金)20:02:15 No.728883678

シコれないから好きじゃなかったふんふがあのイベントでは一番好きになった

165 20/09/18(金)20:02:17 No.728883687

なんか露骨なの起こしちゃった

166 20/09/18(金)20:02:25 No.728883726

ソーンカトルエッセルあたりは明らかに十天に巻き込むことで本人を保護する目的を感じるし全空最強の武器の使い手集団って肩書きもどこまで信じていいのかわからん

167 20/09/18(金)20:02:32 No.728883773

むしろ最強の十天衆でも簡単には倒せない→社会に大量に巣くう寄生虫みたいなマフィア という逆算で敵役として設置したんじゃないかな 十天衆が倒せる敵はグラジーと会う前に全員皆殺しにしちゃってるからいたとしてももういないのだろう

168 20/09/18(金)20:02:35 No.728883789

八命切はオクト―の実力に大満足していたけどもし使い手の実力が未熟だったらどんなことするのか興味ある ただアドバイスを与えるのか唆して他の十天衆を襲うよう仕向けるのか

169 20/09/18(金)20:02:41 No.728883816

一般人からしたら十天衆は暴力団なのか…

170 20/09/18(金)20:03:13 No.728883993

>という逆算で敵役として設置したんじゃないかな レイファミリーにビビって手を引いたんスけど

171 20/09/18(金)20:03:25 No.728884047

テロにはテロで対抗するっていうコラテラル・ダメージ論者だし

172 20/09/18(金)20:03:36 No.728884110

悪徳業者みたいなのをソーンが脅してたし暴力団みたいに見られてる所はあると思う

173 20/09/18(金)20:03:47 No.728884178

揚げ物は修行らしい修行せずに魔物狩って血抜きして美味しい!して生活してただけで あの領域にいるからそりゃシルヴァさんも化け物認定するよね

174 20/09/18(金)20:04:00 No.728884253

オクトーはなんか十天の中で一番人間として完成してるよね 今後何があっても揺るがなそうな感じ

175 20/09/18(金)20:04:17 No.728884333

>一般人からしたら十天衆は暴力団なのか… 一族皆殺しの嫌疑がかかった団員の引き渡しを拒否して警察と銃撃戦とかそれ以上の邪悪では?

176 20/09/18(金)20:04:21 No.728884351

レイママのマフィアどんだけヤバいんだよってなる

177 20/09/18(金)20:04:39 No.728884430

ヒューマンだからサラーサよりインテリに見えるけど大概野生児

178 20/09/18(金)20:04:45 No.728884457

十天衆レベルの暴力装置でマフィア殺しまくれば普通に根絶できるよね

179 20/09/18(金)20:04:54 No.728884518

ママの設定盛り具合はシューニャ引けばわかるよ

180 20/09/18(金)20:05:09 No.728884598

>オクトーはなんか十天の中で一番人間として完成してるよね なんか強いけど自分以外に無関心で適当に肯定してる箴言口にしてるだけのきがしてきた

181 20/09/18(金)20:05:30 No.728884691

>レイママのマフィアどんだけヤバいんだよってなる 覇空戦争時代の一族の力と寿命全部譲渡されてるから能力的にも歴史的にも相当なもの

182 20/09/18(金)20:05:33 No.728884707

>ママの設定盛り具合はシューニャ引けばわかるよ ひけない

183 20/09/18(金)20:05:34 No.728884711

>一般人からしたら十天衆は暴力団なのか… ギャング集団だよ ククルん家もショバに入ってるし

184 20/09/18(金)20:05:52 No.728884824

オクトーはこれで強い魔物がいたとか程度の噂話でやってきて 魔物斬り捨ててなんだ期待外れだなとか言いながら帰るから自由すぎる

185 20/09/18(金)20:06:01 No.728884864

>オクトーはなんか十天の中で一番人間として完成してるよね >今後何があっても揺るがなそうな感じ 武人としてはとてもストイックで完成している 人間としてはどうかと思う

186 20/09/18(金)20:06:02 No.728884874

>レイママのマフィアどんだけヤバいんだよってなる ヤバいように見えて500年特に何か成果があったようにも見えないまったりマフィア

187 20/09/18(金)20:06:19 No.728884974

>>という逆算で敵役として設置したんじゃないかな >レイファミリーにビビって手を引いたんスけど 結局さらにでかいヤクザのレイファミリーに頼らなきゃ解決できなかったんだからただクソ強いだけじゃ解決できない問題があるって構図はそのままじゃない

188 20/09/18(金)20:06:21 No.728884985

9のメンタルカウンセラーいいと思う

189 20/09/18(金)20:06:29 No.728885029

>オクトーはなんか十天の中で一番人間として完成してるよね >今後何があっても揺るがなそうな感じ 基本的に他人に無関心っていう護身完成の仕方なので 人間としてはクズの部類に入る

190 20/09/18(金)20:06:39 No.728885080

サラーサは野生の獣であることがオリジンだから弓矢は原初の天敵なんだよな…

191 20/09/18(金)20:06:41 No.728885089

あの話で二度とマフィアで話引っ張らなくなったんならいいよ

192 20/09/18(金)20:06:41 No.728885093

マフィアからしたサクッと制圧できるはずのガキに延々抵抗されるわけだからしつこくちょっかいかけるよね…

193 20/09/18(金)20:06:57 No.728885189

>ママの設定盛り具合はシューニャ引けばわかるよ ママがどれだけすごくても十天の醜態や口だけ大将ぶりは変わらない

194 20/09/18(金)20:07:01 No.728885205

幼女にそういうとこだぞって言われるからな…

195 20/09/18(金)20:07:06 No.728885235

シエテが星の海だかから力引き出してるけど他のじゅってんも設定画でちょくちょく書かれてるよね 星の力ってなに?

196 20/09/18(金)20:07:08 No.728885253

>ひけない 実はですね~ ゴールドムーンを150個集めれば簡単に手に入るんですよ~

197 20/09/18(金)20:07:43 No.728885434

>>>という逆算で敵役として設置したんじゃないかな >>レイファミリーにビビって手を引いたんスけど >結局さらにでかいヤクザのレイファミリーに頼らなきゃ解決できなかったんだからただクソ強いだけじゃ解決できない問題があるって構図はそのままじゃない まあレイに頼るリスクがほぼ皆無な上にそもそも十天衆自体がスーオの子分筋みたいなもんだから長く状況を放置した理由は特にないんだけどな…

198 20/09/18(金)20:07:49 No.728885469

主人公の騎空団は世界の敵っぽいやついっぱい乗っててやべえな…

199 20/09/18(金)20:07:50 No.728885470

レイママですら星の民や七曜は相手にしないように必死に避け続けてたらしいし 基本的に集団の力の方が強いんだ

200 20/09/18(金)20:07:54 No.728885486

シェロチケってリミキャラ引けたっけ?

201 20/09/18(金)20:08:06 No.728885552

>シエテが星の海だかから力引き出してるけど他のじゅってんも設定画でちょくちょく書かれてるよね >星の力ってなに? アストラルじゃよ~

202 20/09/18(金)20:08:09 No.728885572

>あの話で二度とマフィアで話引っ張らなくなったんならいいよ そこらのマフィア並の存在ってレッテルがついてまわるけどな 普通の騎空士みたいな仕事受けてるの昔は違和感あったけど 今ならしっくりくる

203 20/09/18(金)20:08:12 No.728885588

一番の若造であるはずのふんふが他の十天のメンタルケアしてるのヤバいと思う

204 20/09/18(金)20:08:44 No.728885767

ジンさんやナルメアはオクトーに憧れたけどいいのか?侍というスタイルにこだわりがあるのではなくたまたま刀が合ったから使ってるタイプの剣士じゃない?

205 20/09/18(金)20:08:58 No.728885844

>ゴールドムーンを150個集めれば簡単に手に入るんですよ~ これ面白いと思って書いてるの?

206 20/09/18(金)20:09:02 No.728885864

単刀直入に言えばエッセルカトルが筋通すか自分で他の道探すかの判断をさせるまで待ってたっていうか追い詰めいってるだけだよ

207 20/09/18(金)20:09:05 No.728885881

>星の力ってなに? 創造と永遠を司るすごいパワー 星晶獣も空の存在に星の力を注ぎ込んで変質させて作り出すらしいし

208 20/09/18(金)20:09:06 No.728885894

元々空の世界じゃ騎空団もマフィアも変わらなさそうだし

209 20/09/18(金)20:09:14 No.728885935

>十天衆レベルの暴力装置でマフィア殺しまくれば普通に根絶できるよね 星屑町周辺の地場産業はついでに崩壊するの 割と大惨事になるの

210 20/09/18(金)20:09:27 No.728886006

>主人公の騎空団は世界の敵っぽいやついっぱい乗っててやべえな… 団長が売るか…神に喧嘩…って状況に追い込まれつつあるので多少驚異が乗っていた所で大丈夫だ

211 20/09/18(金)20:09:49 No.728886116

にあは無害にあ~

212 20/09/18(金)20:09:56 No.728886153

ミムメモもあの無機物に命を吹き込むの星の力じゃないのか疑惑があるときいたの

213 20/09/18(金)20:10:08 No.728886226

>レイママですら星の民や七曜は相手にしないように必死に避け続けてたらしいし >基本的に集団の力の方が強いんだ リアリズムで考えたら正しいんだろうけど夢がねえな…

214 20/09/18(金)20:10:11 No.728886249

ショロトルの飼い主かぁ 確かにアステカって感じの格好と武器だ

215 20/09/18(金)20:10:18 No.728886288

>にあは無害にあ~ 無茶苦茶いうななの

216 20/09/18(金)20:10:25 No.728886325

>主人公の騎空団は世界の敵っぽいやついっぱい乗っててやべえな… 無辜の人間を100人以上殺せばグラサイには無条件で乗船できる

217 20/09/18(金)20:10:39 No.728886388

>くかいきんの過去の使い手の爺ちゃんって出てくるのかな アニバイベで天星器の前所持者たちと戦うものだと思ってました

218 20/09/18(金)20:10:54 No.728886471

>ジンさんやナルメアはオクトーに憧れたけどいいのか?侍というスタイルにこだわりがあるのではなくたまたま刀が合ったから使ってるタイプの剣士じゃない? そのせいかどうかは分からないけどSSR版でジンさんは自分の道を行ったし ナルメアさんはとっくに異形の刀法に進化してるのでそこはまあ…

219 20/09/18(金)20:11:05 No.728886531

レイママが真王とか星の民避けるのはわからんでもないけど 真王がレイママ放置するのがわからん

220 20/09/18(金)20:11:14 No.728886583

ぽっと出でいきなりとんでもないのお出しされてもキツいから適度な落し所ではある

221 20/09/18(金)20:11:18 No.728886611

ほとんどのキャラは素で強いとか星晶獣の力とか説明されてるし 力が謎なの騎空団広しと言えどシエテとミムメモくらい?

222 20/09/18(金)20:11:25 No.728886642

>ジンさんやナルメアはオクトーに憧れたけどいいのか?侍というスタイルにこだわりがあるのではなくたまたま刀が合ったから使ってるタイプの剣士じゃない? ミリンちゃん最終で侍とは何か?ってそれぞれ話してるよ

223 20/09/18(金)20:11:26 No.728886647

どうせシナリオイベントやるなら月1で各十天の話を一年通してやって周年前にプロローグ的なシナリオ展開して周年で全てが結実する年間通してのイベントやってもいいと思うんだよな十天…

224 20/09/18(金)20:12:02 No.728886835

>ジンさんやナルメアはオクトーに憧れたけどいいのか?侍というスタイルにこだわりがあるのではなくたまたま刀が合ったから使ってるタイプの剣士じゃない? ジンさんはSSRのフェイトでまさにその問題に直面して答えをしっかり出す ナルメアはオクト―の強さに憧れてるだけで剣士としてのオクト―に憧れてるわけじゃないから特に問題ない

225 20/09/18(金)20:12:18 No.728886931

>どうせシナリオイベントやるなら月1で各十天の話を一年通してやって周年前にプロローグ的なシナリオ展開して周年で全てが結実する年間通してのイベントやってもいいと思うんだよな十天… そんなにやるほど話が用意されてないと思うんだ

226 20/09/18(金)20:13:17 No.728887304

それ十周年でやりそう

227 20/09/18(金)20:13:21 No.728887321

レイ周りの話とシスネハンは分けろや! とは思った 結局続きはフェイトでってなってるし…

228 20/09/18(金)20:13:22 No.728887329

>ミリンちゃん最終で侍とは何か?ってそれぞれ話してるよ 知らなかった…ミリンちゃん引けたら見てみる

229 20/09/18(金)20:13:35 No.728887404

最終上限解放2って今年だっけ

230 20/09/18(金)20:13:39 No.728887425

大半は最終解放の段階で決着ついてるしひとまず十天の話はあれでおしまい でいいと思うよ でもヒヒイロは来年もください

231 20/09/18(金)20:13:40 No.728887429

>>どうせシナリオイベントやるなら月1で各十天の話を一年通してやって周年前にプロローグ的なシナリオ展開して周年で全てが結実する年間通してのイベントやってもいいと思うんだよな十天… >そんなにやるほど話が用意されてないと思うんだ なにより十天優遇みたいなこと言われかねないしね…

232 20/09/18(金)20:13:56 No.728887511

>どうせシナリオイベントやるなら月1で各十天の話を一年通してやって周年前にプロローグ的なシナリオ展開して周年で全てが結実する年間通してのイベントやってもいいと思うんだよな十天… 運営的にそこまで力かけるような存在じゃないと思う十天衆 いや見てみたいけど

233 20/09/18(金)20:14:02 No.728887546

マフィア皆殺しは次のマフィアが来るだけだしそうやってマフィアガチャ引き続けた先にママみたいなSSRマフィア引き当てたら大惨事だからな 暴力で解決はより上の暴力に叩き潰されて終わり

234 20/09/18(金)20:14:12 No.728887617

七曜は強いイメージがないんだよな…

235 20/09/18(金)20:14:19 No.728887655

いやー指定暴力団でレイファミリーの分家の十天集の話はもういいです スーパーサイヤシエテの話も正直勘弁

236 20/09/18(金)20:14:57 No.728887878

>マフィア皆殺しは次のマフィアが来るだけだしそうやってマフィアガチャ引き続けた先にママみたいなSSRマフィア引き当てたら大惨事だからな >暴力で解決はより上の暴力に叩き潰されて終わり 十天衆はその暴力の最上位でしょ

237 20/09/18(金)20:15:28 No.728888044

秩序はもっと頑張って力をつけないと

238 20/09/18(金)20:15:37 No.728888085

>七曜は強いイメージがないんだよな… 空域行き来する裏口教えてもらってるだけの小間使だからそれは普通

239 20/09/18(金)20:15:41 No.728888100

今回のロミジュリの話と同じでえっそんなので解決しちゃう問題だったんだって感じ

240 20/09/18(金)20:15:51 No.728888162

エンドコンテンツのひとつなんだし優遇してほしいというかそれに見合った話がほしいというか…

241 20/09/18(金)20:16:19 No.728888310

>十天衆はその暴力の最上位でしょ いいえ? そこらのマフィアの大したことがないだろって 準根城の星屑の街に攻撃を受け続けてる木っ端ですが?

242 20/09/18(金)20:16:21 No.728888318

シエテはそれこそ前後編でイベント2つ分位やってもいいと思う ついでに天星器についても色々やってくれ 天司編は2000年前の話が基本で覇空戦争についてはあんまり触れられなかったし

243 20/09/18(金)20:16:39 No.728888422

たまにそれフェイトでいいのかみたいな話あるよね銃ゾーイとか…

244 20/09/18(金)20:16:42 No.728888445

>七曜は強いイメージがないんだよな… ピンキリだけど十天程度には上も下もある感じじゃないかな その上で全員一国のリーダー格だから軍勢の力もある

245 20/09/18(金)20:16:50 No.728888486

マフィアがやべえ集団の力がやべえと言われるほど悲しい存在になっていく秩序の現場担当の人達

246 20/09/18(金)20:16:50 No.728888488

くっせえ

247 20/09/18(金)20:17:04 No.728888577

先代フュンフとか出てこない事にはどうやったって無理が出るし フュンフの年齢からして出来てたかが数年なのにダンおじイベントの時のソーンの脅し口上とかどっから引っ張ってきたんだよって話になる

248 20/09/18(金)20:17:09 No.728888602

>なにより十天優遇みたいなこと言われかねないしね… 設定考えると普通にしていいと思うというか十天優遇しなくて何を優遇するんだよって話になるよ!

249 20/09/18(金)20:17:25 No.728888706

こくうのイベントページでせいぜい今のうちはレイを利用してやりますよみたいに言ってるカトルは本当に恥ずかしい 言葉遣い本当に実力に見合ってないから直して欲しい

250 20/09/18(金)20:17:26 No.728888718

邪悪っぷりみてると十天最終するために砕くのはしかたn…やっぱシステム考えたやつおかしいって

251 20/09/18(金)20:17:37 No.728888785

ロベリア一人放り込めば解決したんだ

252 20/09/18(金)20:17:40 No.728888802

シエテは別に大して理由がなくても強い奴がいるくらいでもいいと思う

253 20/09/18(金)20:17:44 No.728888822

7周年はどんな話になるんだろうね

254 20/09/18(金)20:17:52 No.728888870

>邪悪っぷりみてると十天最終するために砕くのはしかたn…やっぱシステム考えたやつおかしいって みんなが武器余ってるっていうから…

255 20/09/18(金)20:17:53 No.728888873

>マフィアがやべえ集団の力がやべえと言われるほど悲しい存在になっていく秩序の現場担当の人達 あれこそ集団の力じゃね?

256 20/09/18(金)20:17:57 No.728888897

>たまにそれフェイトでいいのかみたいな話あるよねゼタラガとか…

257 20/09/18(金)20:18:04 No.728888952

> 十天衆はその暴力の最上位でしょ トップが七曜と互角だったり最上位ではあっても並ぶ物なきってレベルでは無いのでそうなると10人しかいない数の少なさが弱点になるんだよね

258 20/09/18(金)20:18:25 No.728889066

>>なにより十天優遇みたいなこと言われかねないしね… >設定考えると普通にしていいと思うというか十天優遇しなくて何を優遇するんだよって話になるよ! 四騎士とか組織とかスタンやノイシュみたいな真竜面子とか天司面子とかガンダゴウザとか…

259 20/09/18(金)20:18:30 No.728889099

じょーじが毒耐性持ってるのに毒で死ぬのはだっせーよなー!

260 20/09/18(金)20:18:33 No.728889114

十天の強さとか武勇って結局どの程度の話?ってのがよくわかんない感じになったのは正直あると思う

261 20/09/18(金)20:18:59 No.728889248

>> 十天衆はその暴力の最上位でしょ >トップが七曜と互角だったり最上位ではあっても並ぶ物なきってレベルでは無いのでそうなると10人しかいない数の少なさが弱点になるんだよね シエテの全自動オプションがいるからその辺もバッチリよ

262 20/09/18(金)20:19:04 No.728889285

>フュンフの年齢からして出来てたかが数年なのに 十天結成前より個別に十天よりはるかに強い武器の持ち主がいたんでしょ ウーノがわざわざ天星器の所持を十天の構成員に課してたのもそれ以前の持ち主の評判にあやかるため

263 20/09/18(金)20:19:12 No.728889329

>十天の強さとか武勇って結局どの程度の話?ってのがよくわかんない感じになったのは正直あると思う 十天のなかでもピンキリあるよってのは元々はっきりしてたじゃん?

264 20/09/18(金)20:19:21 No.728889385

野良のブロリーはいったいなんだったんだ 引いてフェイト見れば判るんだろうか

265 20/09/18(金)20:19:24 No.728889398

星屑の街のガキ連れてザンクティンゼルかアイルストに移住してシエテの使途に守らせとけば安心じゃない?

266 20/09/18(金)20:19:25 No.728889406

>十天の強さとか武勇って結局どの程度の話?ってのがよくわかんない感じになったのは正直あると思う それは割と元からだと思う

267 20/09/18(金)20:19:34 No.728889457

>今回のロミジュリの話と同じでえっそんなので解決しちゃう問題だったんだって感じ ロミジュリ3は2年かけてジュリエットが表で頑張りロミオが裏で危険分子を始末しまくった結果反キャピュレット派は形骸化してその止めを刺したって話では?

268 20/09/18(金)20:19:42 No.728889502

十天は未だに掘り下げが足りないのがある意味凄い

269 20/09/18(金)20:19:50 No.728889551

サラーサは島滅ぼせるんじゃなかった

270 20/09/18(金)20:19:54 No.728889579

十天級が結構出てきてるからなぁ 味方にもそれなりにいるし

271 20/09/18(金)20:20:03 No.728889639

11天の親父とかいるしな

272 20/09/18(金)20:20:26 No.728889748

>>十天の強さとか武勇って結局どの程度の話?ってのがよくわかんない感じになったのは正直あると思う >それは割と元からだと思う 元は情報不足だからわからないって感じだったけど 今は情報が混戦しててわからないみたいな あくまで個人的にはだけど

273 20/09/18(金)20:20:28 No.728889762

>今回のロミジュリの話と同じでえっそんなので解決しちゃう問題だったんだって感じ ロミジュリに関してはそれぞれのフェイトを読んでるかで印象が違ってくるのは仕方ない

274 20/09/18(金)20:20:40 No.728889822

>十天の強さとか武勇って結局どの程度の話?ってのがよくわかんない感じになったのは正直あると思う はっきり自分たちの主張に対して非常に弱いってはっきりしたでしょ 秩序だって大半はモブ騎空士だよ

275 20/09/18(金)20:20:51 No.728889887

ロミオは私はロミオではない…って顔真っ赤にして英霊打ち上げたら評価してた

276 20/09/18(金)20:21:02 No.728889941

最終Ⅱはストーリーより150まで上げるの今から白目になる

277 20/09/18(金)20:21:06 No.728889964

>十天級が結構出てきてるからなぁ >味方にもそれなりにいるし 十天級がどれくらいか割とわからなくない? 他との比較ってこくうしんしんでの秩序バトルと大会でシスが負けた事とソーンのグラサンメタくらいだし

278 20/09/18(金)20:21:14 No.728890014

>十天は未だに掘り下げが足りないのがある意味凄い 言ってはなんだけど掘り下げるほどの背景がもともとなさそうだからな…

279 20/09/18(金)20:21:16 No.728890025

十天は正直シエテが居れば他は誰でもいいとウーノはマジで思ってると思う

280 20/09/18(金)20:21:16 No.728890026

>十天の強さとか武勇って結局どの程度の話?ってのがよくわかんない感じになったのは正直あると思う そもそも七星剣の強化エピソードでシェロが「シエテさんは十天衆をそういう団にしたいんですね~」 って言ってるので組織としてはそこそこ新興勢力だよ十天衆

281 20/09/18(金)20:21:22 No.728890064

カトルエッセルシスが成長できてお兄さん嬉しいな~って話でしかないと思うよこくうしんしん

282 20/09/18(金)20:21:26 No.728890089

>いやー指定暴力団でレイファミリーの分家の十天集の話はもういいです こくうしんしんって要はスーオファミリーから独立して十天衆を立ち上げたウーノが自力じゃシマ維持しきれなくなってレイに飲み込んでもらうまでの話だよね

283 20/09/18(金)20:21:40 No.728890173

>星屑の街のガキ連れてザンクティンゼルかアイルストに移住してシエテの使途に守らせとけば安心じゃない? それは周年イベでレイにもつっこまれてたでしょ 星屑の街捨てたら解決するのになんでしないの?って

284 20/09/18(金)20:22:01 No.728890300

2人は生きてるけどもう一生会えませーんってライターの趣味前回でやっといて ここにいるのはサオウですロミオは死にました!はシェイクスピアやそのルーツであるギリシアの茶番劇っぽさあるよ

285 20/09/18(金)20:22:08 No.728890337

>サラーサは島滅ぼせるんじゃなかった 今だに全力を出す機会が無さすぎてちょっと酷いと思う 飯食うグラゼロする噛ませみたいな解説して戦闘不能って

286 20/09/18(金)20:22:19 No.728890407

>十天は正直シエテが居れば他は誰でもいいとウーノはマジで思ってると思う シエテを繋ぎ止めとく装置みたいな感じあるよね

287 20/09/18(金)20:22:40 No.728890529

もう島投げてくるガレオンと戦ってるし…

288 20/09/18(金)20:22:49 No.728890576

>こくうしんしんって要はスーオファミリーから独立して十天衆を立ち上げたウーノが自力じゃシマ維持しきれなくなってレイに飲み込んでもらうまでの話だよね 星屑の町は2人の自己満足のためのサンドボックスで十天のシマじゃなかったよ?

289 20/09/18(金)20:23:20 No.728890746

> そもそも七星剣の強化エピソードでシェロが「シエテさんは十天衆をそういう団にしたいんですね~」 >って言ってるので組織としてはそこそこ新興勢力だよ十天衆 十天衆って全空最強じゃなくて「全空最強ということにしたい」集団なんだよね

290 20/09/18(金)20:23:22 No.728890751

十天が定期的に仲良くお食事会してるとでも思ってそうなのがいるな シエテが泣くぞ

291 20/09/18(金)20:23:30 No.728890798

>レイに飲み込んでもらうまでの話だよね あんまり言われてないけど自分の考えじゃなくて引き取ってもらった人のマネで十天作ったのひどい 人真似してる奴がリーダーで大丈夫か

292 20/09/18(金)20:23:39 No.728890851

十天が結局マフィアの分筋だったみたいな失望はないとは言えない

293 20/09/18(金)20:23:50 No.728890900

>こくうしんしんって要はスーオファミリーから独立して十天衆を立ち上げたウーノが自力じゃシマ維持しきれなくなってレイに飲み込んでもらうまでの話だよね 批判したいなら設定くらいちゃんと調べてからしたらどうか

294 20/09/18(金)20:23:54 No.728890927

十天衆のブランディングはシェロちゃんが担ってそう

295 20/09/18(金)20:24:08 No.728891006

>あんまり言われてないけど自分の考えじゃなくて引き取ってもらった人のマネで十天作ったのひどい >人真似してる奴がリーダーで大丈夫か 参考にするのは普通の事では…? 特に実績のあるものなら

296 20/09/18(金)20:24:11 No.728891021

>>こくうしんしんって要はスーオファミリーから独立して十天衆を立ち上げたウーノが自力じゃシマ維持しきれなくなってレイに飲み込んでもらうまでの話だよね >批判したいなら設定くらいちゃんと調べてからしたらどうか 正しいでしょそれは

297 20/09/18(金)20:24:14 No.728891042

>十天衆って全空最強じゃなくて「全空最強ということにしたい」集団なんだよね 手作り衣装でヒーローごっこして本物のヴィランに殺される奴

298 20/09/18(金)20:24:44 No.728891223

レイママの正義のヤクザっぷりいいよね

299 20/09/18(金)20:24:54 No.728891269

ひまわり学級だからな

↑Top