虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/18(金)17:02:10 ID:H44nGn/U キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)17:02:10 ID:H44nGn/U H44nGn/U No.728836636

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/18(金)17:04:21 No.728837037

スレッドを立てた人によって削除されました カタ具の専門家

2 20/09/18(金)17:07:06 No.728837609

スレッドを立てた人によって削除されました アケコンも2万くらいする

3 20/09/18(金)17:11:37 No.728838519

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画は別カラーが欲しいがいつ発表されるかな

4 20/09/18(金)17:12:12 No.728838640

スレッドを立てた人によって削除されました DS4と同等の値段じゃないか

5 20/09/18(金)17:13:59 No.728839023

スレッドを立てた人によって削除されました 振動とか余計な機能いらないからただ動かせるだけの安いのくだち!

6 20/09/18(金)17:15:05 No.728839243

スレッドを立てた人によって削除されました JOYコンで高止まりしてくれてよかったわアレ以上はマジできつい

7 20/09/18(金)17:15:12 No.728839273

スレッドを立てた人によって削除されました 機能追加されたにしては値段そのままだな

8 20/09/18(金)17:15:18 No.728839295

スレッドを立てた人によって削除されました >振動とか余計な機能いらないからただ動かせるだけの安いのくだち! サードの買え

9 20/09/18(金)17:15:23 No.728839318

スレッドを立てた人によって削除されました 振動ないと成立しないゲームいっぱいありそうだが

10 20/09/18(金)17:16:35 No.728839570

スレッドを立てた人によって削除されました サムネ前貼りかと思った

11 20/09/18(金)17:16:39 No.728839582

スレッドを立てた人によって削除されました 今PS2のコントローラー持つと軽っ!ってなる

12 20/09/18(金)17:17:31 No.728839740

スレッドを立てた人によって削除されました ハプティックはSwitchみたいなのだろうなとわかるけど アダプティブトリガーがどんな感じなのか気になる

13 20/09/18(金)17:18:30 No.728839972

スレッドを立てた人によって削除されました マイクが内蔵されることになったから ちゃんとオフにしとかないと独り言相手に聞こえちゃってた!ってなりそう

14 20/09/18(金)17:18:33 No.728839982

スレッドを立てた人によって削除されました 正直ゲームごとにいちいちトリガーの感触変えられてもなという気分ではある でも最初のうちいろんなことして感触確かめちゃいそう

15 20/09/18(金)17:18:37 No.728839997

スレッドを立てた人によって削除されました 昔と違って今は無線だったりPCにも繋げられたり色々多機能になってるんだからそりゃ値段上がるだろう むしろDS4から値段が上がらなかったことに驚きだ

16 20/09/18(金)17:21:42 No.728840639

スレッドを立てた人によって削除されました >正直ゲームごとにいちいちトリガーの感触変えられてもなという気分ではある ゲームごとどころかラチェクラは武器ごとにトリガーの感触違うらしい

17 20/09/18(金)17:22:26 No.728840807

スレッドを立てた人によって削除されました >ゲームごとどころかラチェクラは武器ごとにトリガーの感触違うらしい めんどくせえ!

18 20/09/18(金)17:23:02 No.728840971

スレッドを立てた人によって削除されました 今やコントローラこそがゲーム機のアイデンティティとも言える

19 20/09/18(金)17:23:36 No.728841115

スレッドを立てた人によって削除されました 背面ボタンある?

20 20/09/18(金)17:24:52 No.728841426

スレッドを立てた人によって削除されました タッチパネルとか結局でかいスタートボタンとしか使われなかったな

21 20/09/18(金)17:25:50 No.728841613

スレッドを立てた人によって削除されました 最近のコントローラーボタン多すぎよ… スーファミでも脳味噌混乱しかけたのに

22 20/09/18(金)17:25:55 No.728841634

スレッドを立てた人によって削除されました HD振動は正直何が違うのかよくわからない感じだけどこっちのはどうかな

23 20/09/18(金)17:25:58 No.728841646

スレッドを立てた人によって削除されました 武器でトリガー感覚違うのか別の武器持ってるって感じがして楽しそう

24 20/09/18(金)17:26:11 No.728841691

スレッドを立てた人によって削除されました コントローラは昔から高い それこそファミコン時代から高い

25 20/09/18(金)17:26:19 No.728841723

スレッドを立てた人によって削除されました >>ゲームごとどころかラチェクラは武器ごとにトリガーの感触違うらしい >めんどくせえ! ショットガンは2段階の押し込みになってて単発と双発を分けられるとか聞くと割とワクワクする

26 20/09/18(金)17:26:34 No.728841774

スレッドを立てた人によって削除されました タッチパネル使ったなーって記憶あるのは VRのアストロボットぐらいだわ

27 20/09/18(金)17:27:34 No.728841995

スレッドを立てた人によって削除されました >めんどくせえ! 別に操作側が意識して使い分ける必要はないのでは なすがままにというか

28 20/09/18(金)17:27:52 No.728842063

スレッドを立てた人によって削除されました デトロイトで使ったくらいかなタッチパネル

29 20/09/18(金)17:27:54 No.728842068

スレッドを立てた人によって削除されました >最近のコントローラーボタン多すぎよ… >スーファミでも脳味噌混乱しかけたのに 逆だな ボタンが多いというかボタンを多く使うゲームが多いだな

30 20/09/18(金)17:28:02 No.728842097

スレッドを立てた人によって削除されました 後々背面ボタン搭載版とか出ないかなぁ 転売の餌食にならないならアタッチメントでもいいけど

31 20/09/18(金)17:28:28 No.728842180

スレッドを立てた人によって削除されました 俺の脳が混乱したのはアーマードコアくらいだ

32 20/09/18(金)17:28:35 No.728842201

スレッドを立てた人によって削除されました 対馬はタッチパッドいっぱい使った

33 20/09/18(金)17:28:38 No.728842211

スレッドを立てた人によって削除されました 開発者はめっちゃ褒めてるよね振動とトリガー あと二ヶ月で体感できる…つもりだった…

34 20/09/18(金)17:29:00 No.728842283

スレッドを立てた人によって削除されました 結局シェアボタンほとんど使ってないなあ 使う人は高頻度で使うボタンなんだろうなってのはわかるんだけど

35 20/09/18(金)17:29:41 No.728842425

スレッドを立てた人によって削除されました シェアはスクショもバンバンとれるからほんと便利

36 20/09/18(金)17:29:55 No.728842473

スレッドを立てた人によって削除されました >結局シェアボタンほとんど使ってないなあ >使う人は高頻度で使うボタンなんだろうなってのはわかるんだけど もうバシバシ使うよ

37 20/09/18(金)17:30:01 No.728842496

スレッドを立てた人によって削除されました シェアはワンボタンでスクショにしてたわ

38 20/09/18(金)17:30:13 No.728842543

スレッドを立てた人によって削除されました アナログスティックってボタンにもなるの!?って時代が懐かしい

39 20/09/18(金)17:30:16 No.728842553

スレッドを立てた人によって削除されました むしろ作る側としてはボタンたりてないぐらいだろう 方向キーそれぞれに機能割り振ってるの多いしイースに至っては同時押しそれぞれにまで機能がある

40 20/09/18(金)17:30:32 No.728842621

スレッドを立てた人によって削除されました 廉価版コントローラーがいくらでもあるんだから高えと思う人はそれ買えば良い話だろう

41 20/09/18(金)17:30:36 No.728842635

スレッドを立てた人によって削除されました Daysgoneはタッチパネルの使い方上手かったな アクセスしたいメニューに即アクセス出来るのは良い

42 20/09/18(金)17:31:24 No.728842812

スレッドを立てた人によって削除されました スパイダーマンはボタン不足感じたけどやっぱ多いと思う

43 20/09/18(金)17:31:33 No.728842842

スレッドを立てた人によって削除されました >結局シェアボタンほとんど使ってないなあ スクショとるだけじゃなくめ動画まで保存できるから めっちゃ難しいボス倒した時とか面白いプレイになった時つい保存しちゃう

44 20/09/18(金)17:31:34 No.728842847

スレッドを立てた人によって削除されました マイクはいらない世界だ

45 20/09/18(金)17:31:47 No.728842890

機能多いとそれだけ故障の原因が増えるってのもある

46 20/09/18(金)17:32:26 No.728843050

>今PS2のコントローラー持つと軽っ!ってなる PS1の振動無いやつとか今持つと軽すぎの小さすぎのケーブル固っ!ってなる

47 20/09/18(金)17:33:11 No.728843201

軽さといえばやはりジグザス

48 20/09/18(金)17:33:33 No.728843293

対馬でタッチパット初めてタッチパットとして使ったけど 結局ボタン複数追加である方が誤操作もなくていいなって

49 20/09/18(金)17:33:37 No.728843312

こんな短い有線ケーブルでよくゲームしてたな俺ってなる

50 20/09/18(金)17:33:48 No.728843348

>ケーブル固っ! これはもう年数が…

51 20/09/18(金)17:34:01 No.728843395

>めっちゃ難しいボス倒した時とか面白いプレイになった時つい保存しちゃう 最大15分遡れるのホント凄いよね… 後からでも直前の出来事が録画保存出来るってのに未来を感じた

52 20/09/18(金)17:35:40 No.728843757

それまでのプレイスタイルでボスを撃つときのトリガーの重さが変わるMGS3

53 20/09/18(金)17:35:49 No.728843791

遡りはマジでいい…偶然だけど今の神プレイじゃね!?って時がけっこうある

54 20/09/18(金)17:35:56 No.728843820

デュアルセンス定価6,800円…転売価格にして68,000円である

55 20/09/18(金)17:36:00 No.728843828

海外の話を聞くと日本のケーブル短すぎ問題と聞く

56 20/09/18(金)17:36:31 No.728843942

>最大15分遡れるのホント凄いよね… 実は設定で1時間までいけるのだ まぁそこまで遡る必要ないけど

57 20/09/18(金)17:36:32 No.728843943

タッチパッドのスワイプが死んでる事気付かずにラスアス2でギター弾けなくて詰むという経験をしたので新しいのは丈夫であって欲しい

58 20/09/18(金)17:36:33 No.728843944

いつの間にか無線が当たり前になったな 初めて触った時はあんなに感動したのに

59 20/09/18(金)17:36:43 No.728843993

2500円くらいで買えて欲しい

60 20/09/18(金)17:37:04 No.728844076

>>めっちゃ難しいボス倒した時とか面白いプレイになった時つい保存しちゃう >最大15分遡れるのホント凄いよね… >後からでも直前の出来事が録画保存出来るってのに未来を感じた 15分遡れるって初めて知った

61 20/09/18(金)17:37:05 No.728844079

安いサードのコントローラー買って壊れるのいいよね

62 20/09/18(金)17:37:13 No.728844110

sixaxisマジ軽い

63 20/09/18(金)17:37:21 No.728844144

書き込みをした人によって削除されました

64 20/09/18(金)17:37:22 No.728844146

俺は無線は信じない…

65 20/09/18(金)17:37:30 No.728844173

まあ無線化が一番衝撃的な変化ではあったよ 今ではBTの普及と進化で色んな機器が無線だから珍しくもないが…

66 20/09/18(金)17:37:50 No.728844251

もう2人プレイが必要ないから…

67 20/09/18(金)17:37:51 No.728844258

コントローラ予約したよ 充電スタンドが二台まで設置できるし

68 20/09/18(金)17:38:01 No.728844294

初めて無線コントローラ遊んだのはGCだったな ブルーウェーブとかそんな名前だったと思う

69 20/09/18(金)17:38:16 No.728844353

利便性と引き換えに高くなりすぎた 割高感とかはないんだがいかんせん必須の外部機器が高いとちょっとうへぇってなる

70 20/09/18(金)17:38:40 No.728844437

動画1時間保存にすると毎回編集しないと恐ろしい勢いで容量が埋まるのでお勧めしない 今回はクリエイトボタンになったしシェアファクトリーが強化されるんかな

71 20/09/18(金)17:39:19 No.728844572

弾倉が空になると極端に重くなって 弾切れしてるのが分かるとかも出来るらしいね新トリガー

72 20/09/18(金)17:39:20 No.728844577

そうそうないけどこれくらいの値段になってくると故障が怖い

73 20/09/18(金)17:39:38 No.728844658

本体に含まれるコントローラの割合結構高い事考えると本体安いな…

74 20/09/18(金)17:40:27 No.728844822

弾切れしたら軽くなるのでは…?

75 20/09/18(金)17:41:11 No.728844995

コントローラー2年保証とかほしい

76 20/09/18(金)17:41:14 No.728845004

>弾切れしたら軽くなるのでは…? そこはリアルさより利便性だろう

77 20/09/18(金)17:41:39 No.728845090

>弾倉が空になると極端に重くなって >弾切れしてるのが分かるとかも出来るらしいね新トリガー 色々面白そうな事は想像出来るけど同時にゴリラ野郎がぶっ壊しそうだなとも思う

78 20/09/18(金)17:42:22 No.728845255

コントローラーだけは補償対象外の販売店多いしな しかし消耗品と割り切るには高い

79 20/09/18(金)17:43:40 No.728845570

昔は本体買ったらおまけにもう一つ付いてたりしたなあ

80 20/09/18(金)17:44:01 No.728845655

DS4最大の欠点見た目のダサさが改善されてるな

81 20/09/18(金)17:44:07 No.728845680

やたら武器カスタマイズにこだわったインディーズゲームでレースガンみたいな超軽いトリガーからオープンボルトのSMGみたいなグニャグニャトリガーまで再現したFPSゲームが出ないかなって期待しとるよ…

82 20/09/18(金)17:44:08 No.728845682

RL2がアナログっぽい感じになるんだっけ? そんなことより背面ボタンを追加してほしかった

83 20/09/18(金)17:44:18 No.728845719

最近壊れたのはジョイコンくらいだな

84 20/09/18(金)17:44:32 No.728845770

このコントローラーエロいよね

85 20/09/18(金)17:44:48 No.728845837

最初から丁寧に扱えば不具合に遭遇する確率も下がるだろうし 気をつけようと思う 手に入るかどうか知らんけど!

86 20/09/18(金)17:44:54 No.728845868

背面ボタン良いと聞くけど増えないね

87 20/09/18(金)17:45:08 No.728845914

背面ボタンはまたアタッチメント欲しいなぁ

88 20/09/18(金)17:45:16 No.728845947

>DS4最大の欠点見た目のダサさが改善されてるな グリップの形状は変えないで欲しかった

89 20/09/18(金)17:46:14 No.728846170

>背面ボタン良いと聞くけど増えないね 初期搭載する事はないんじゃないかなあ高くなるし オプションかエリートコントローラーとかで出すとは思うが

90 20/09/18(金)17:47:00 No.728846353

なんで最初の方のレス削除されてんの…怖…

91 20/09/18(金)17:47:05 No.728846372

なんで最初の方消えてんの

92 20/09/18(金)17:47:12 No.728846401

また手帳持ちが発狂してる

93 20/09/18(金)17:47:20 No.728846423

FPSで銃によってトリガーを引く感触が変わったらんほぉ!てなっちゃうかもしれん

94 20/09/18(金)17:47:26 No.728846457

ハゲが建てたスレだったんだろ

95 20/09/18(金)17:47:34 No.728846477

発狂したか…

96 20/09/18(金)17:47:57 No.728846557

>なんで最初の方のレス削除されてんの…怖… 何事もなく進行してるから突っ込んでいいのか迷っちゃったけどやっぱ怖いよね!?

97 20/09/18(金)17:48:00 No.728846567

いつものスレだった

98 20/09/18(金)17:48:08 No.728846589

思ったように荒らせなかったのかな

99 20/09/18(金)17:48:13 No.728846615

違うトリガーが引かれたようで

100 20/09/18(金)17:48:17 No.728846634

MHWからアイスボーンでコントローラ4台潰した もう少し分解しやすくして交換部品を売ってくれ!

101 20/09/18(金)17:48:32 No.728846689

ハゲはずっといたけど爆破全消しは久々に見たな… 失敗してるが

102 20/09/18(金)17:48:33 No.728846691

>FPSで銃によってトリガーを引く感触が変わったらんほぉ!てなっちゃうかもしれん カスタム施す毎にトリガーフィーリングがよくなっていくとか最高じゃん…

103 20/09/18(金)17:48:42 No.728846732

後からスレ覗いた人は気づくけど最初から見てると気づかないよ大量削除

104 20/09/18(金)17:49:02 No.728846807

>何事もなく進行してるから突っ込んでいいのか迷っちゃったけどやっぱ怖いよね!? ここまで誰もツッコまずに進んでるから全部スレ「」の自演なのかと

105 20/09/18(金)17:49:20 No.728846867

もう何年も毎日同じことしてるのに未だに困惑される程度の認知度なの面白い

106 20/09/18(金)17:50:24 ID:Gneeq6JA Gneeq6JA No.728847101

削除依頼によって隔離されました PS5普通に日本じゃうれねえんだろうなあ

107 20/09/18(金)17:50:54 No.728847243

>PS5普通に日本じゃうれねえんだろうなあ 必死過ぎ

108 20/09/18(金)17:53:14 No.728847804

トリガーの感触変わるってのはVR的考えでいいよね

109 20/09/18(金)17:53:22 No.728847844

もうソニー嫌いであることがアイデンティティなんだろうな 哀れ

110 20/09/18(金)17:53:30 No.728847869

今日大ハッスルしてるねこのキチガイ

111 20/09/18(金)17:54:28 No.728848082

なんか暴力ゲーしかないのがもったいないな もっと子供も楽しめるゲーム出せばいいのに

112 20/09/18(金)17:54:30 No.728848095

レース系は恩恵が分かりやすいな新トリガー

113 20/09/18(金)17:54:44 No.728848145

http://img.2chan.net/b/res/728847409.htm 次スレ

114 20/09/18(金)17:56:24 No.728848522

今の子供はドンパチするのが好きでPS5にも出るのに何言ってるんだろう

115 20/09/18(金)17:57:13 No.728848711

知らなかった…荒野行動もフォトナも暴力ゲーじゃないのか…

116 20/09/18(金)17:57:33 No.728848798

子供こそフォートナイト大好きじゃないか

117 20/09/18(金)17:59:42 No.728849308

DMCでネロがイクシード引いた感触が返ってくると聞いてもうんほぉってなる

118 20/09/18(金)17:59:44 No.728849315

ここ20年くらいゲーム買ってなさそう

119 20/09/18(金)18:04:18 No.728850296

タイトルに大乱闘ってあるゲームは暴力ゲーか否か

120 20/09/18(金)18:08:44 No.728851298

相手踏み潰して消したり炎ぶつけたり野蛮だよな

121 20/09/18(金)18:20:15 No.728854196

まだ全消ししてスレ内アク禁にしてからPS叩くレスするのやってんのか PSユーザー全員アク禁にできるわけないんだから無意味だろ

122 20/09/18(金)18:22:56 No.728854901

4のソフトも多少アダプティブトリガー対応してくんないかな パッと思いつくのはbl3ぐらいだが

123 20/09/18(金)18:24:52 No.728855360

銃器出ないゲームでの利用を考えたがあんまり思いつかん

↑Top