虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)14:13:15 No.728804750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/18(金)14:15:21 No.728805213

ちゃんと信号守ってる えらい

2 20/09/18(金)14:15:55 No.728805304

…強い。

3 20/09/18(金)14:16:03 No.728805337

ターボババア

4 20/09/18(金)14:16:38 No.728805458

マリオカート

5 20/09/18(金)14:16:54 No.728805511

(現れる信号持ったジュゲム)

6 20/09/18(金)14:17:29 No.728805621

チューンしたら原付くらいは出そう

7 20/09/18(金)14:17:49 No.728805680

(時速6km)

8 20/09/18(金)14:18:31 No.728805820

意外と30キロくらい出す

9 20/09/18(金)14:19:03 No.728805927

60km出るチューンしてるのなら納得のポジショニング

10 20/09/18(金)14:19:30 No.728806037

この後で爆走するんだね

11 20/09/18(金)14:20:28 No.728806274

よく公道走ってる農作業車両と似たような扱いなんかこれ

12 20/09/18(金)14:20:43 No.728806325

もしかしてノーヘルじゃない?!

13 20/09/18(金)14:21:17 No.728806444

三輪以上はヘルメット不要じゃなかったっけ

14 20/09/18(金)14:22:05 No.728806617

>三輪以上はヘルメット不要じゃなかったっけ 転倒の心配が無ければつけなくていいってこと?

15 20/09/18(金)14:22:14 No.728806650

シニアカーは歩行者扱いなんよ だからお酒飲んで運転しても良いんだぜ

16 20/09/18(金)14:22:23 No.728806688

若いの…ドラッグレースやろうぜ と煽ってきそう

17 20/09/18(金)14:22:49 No.728806788

歩行者に準じる扱いのはずだから左に寄ってる限り要保護対象みたいなものだと見てるけど 真ん中走ってるのは見たことねぇや

18 20/09/18(金)14:22:58 No.728806830

思いっきり煽られても我関せずだろうな

19 20/09/18(金)14:23:41 No.728806972

こうみえてレーシングカーなみの速度が出る

20 20/09/18(金)14:23:53 No.728807011

このあとユーロビート流れそう

21 20/09/18(金)14:25:09 No.728807292

>こうみえてレーシングカーなみの速度が出る ヘッドレスト無いから首がゴギャってなりそう....

22 20/09/18(金)14:26:54 No.728807686

>この後で爆走するんだね なんかそんな動画見たぞ

23 20/09/18(金)14:27:44 No.728807853

アスファルトタイヤを切りつけながら

24 20/09/18(金)14:31:24 No.728808561

>>三輪以上はヘルメット不要じゃなかったっけ >転倒の心配が無ければつけなくていいってこと? 三輪に改造したハーレーは普通自動車免許で乗れるらしいしオープンカー扱いになるのかもしれない 詳しくはお巡りさんに聞いてくれ

25 20/09/18(金)14:32:05 No.728808675

>三輪以上はヘルメット不要じゃなかったっけ 付けなくていいのはミニカー登録されてるやつだけだよ 青色ナンバーのやつ

26 20/09/18(金)14:34:30 No.728809122

自転車ですら軽車両で車道走れってなってるから 実は正しいのか?

27 20/09/18(金)14:34:43 No.728809152

改造でナンバー取りなおし時点の車両種別の登録によってヘルメットが義務かどうか変わるはず

28 20/09/18(金)14:34:53 No.728809192

ド真ん中走れとは言われてねえよ!

29 20/09/18(金)14:35:27 No.728809312

カーブもマリカーみたいにドリフトで曲がりそう

30 20/09/18(金)14:36:05 No.728809426

老人カートは歩道走行できるように徒歩と同等の速度しか出せないように作ってあると聞いた

31 20/09/18(金)14:40:39 No.728810277

一瞬で置いていかれるんだよね

32 20/09/18(金)14:41:29 No.728810441

マリオ64のケツワープ並の速度が出る

33 20/09/18(金)14:45:09 No.728811100

判断に困る

34 20/09/18(金)14:45:23 No.728811153

チューンすると15kmぐらいは普通に出ると聞いたがナンバー付けないと道交法に抵触するからだめらしい

35 20/09/18(金)14:45:59 No.728811261

バナナ置かれて転倒する撮影車

36 20/09/18(金)14:46:36 No.728811372

>ド真ん中走れとは言われてねえよ! 右折車線ですわ

37 20/09/18(金)14:47:26 No.728811514

追い越し掛けられたら右に寄るのはわかる

38 20/09/18(金)14:48:25 No.728811694

これもうボケてんのかな

39 20/09/18(金)14:49:12 No.728811840

シニアカーは歩道の段差での事故が多くて それを嫌った結果道路にでてきて でも側道だと砂利やゴミが黙ってるんでどんどん車道にでてきて スレ画になる うちの町内は側道を歩道並みに広く作ることで解決したけど他所が真似できるとは思えない

40 20/09/18(金)14:54:41 No.728812920

>シニアカーは歩道の段差での事故が多くて >それを嫌った結果道路にでてきて >でも側道だと砂利やゴミが黙ってるんでどんどん車道にでてきて >スレ画になる それならこれからはスレ画みたいなのが増えてくわけだ 何にでも筋道があるものだなぁ

41 20/09/18(金)14:57:46 No.728813477

時速6キロくらい出るからいけるぜ!

42 20/09/18(金)15:00:31 No.728814026

チャリンコふらふら運転のジジイが真ん中走ってて なんだこいつ!ってブレーキ踏んだらこっち見てニヤニヤしてたジジイが地元にいたな 有名なジジイだったわ

43 20/09/18(金)15:01:37 No.728814249

道路工事は車の都合優先だから歩道は段差だらけなんだよな 水捌けを良くしないといけないってのもあるけど

44 20/09/18(金)15:38:32 No.728821073

>>三輪以上はヘルメット不要じゃなかったっけ >転倒の心配が無ければつけなくていいってこと? 法規上の話でしかない 三輪は普通に転ぶ

45 20/09/18(金)15:42:27 No.728821849

>>この後で爆走するんだね >なんかそんな動画見たぞ GUNMA-17かな

46 20/09/18(金)15:44:24 No.728822167

これがあのboketeの画像に繋がるわけか

↑Top