虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/18(金)12:51:46 寿司っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)12:51:46 No.728788672

寿司ってカロリー低いの?

1 20/09/18(金)12:53:18 No.728789083

油少ないから唐揚げとかに比べりゃ重さの割には低い方

2 20/09/18(金)12:54:32 No.728789388

貼られてる分しか知らないけどこの子河童なの?

3 20/09/18(金)12:55:40 No.728789646

カッパだよ

4 20/09/18(金)12:55:44 No.728789660

ビール飲んでる時点でカロリーなんて気にすんな!

5 20/09/18(金)12:56:01 No.728789736

米に砂糖混ぜて脂の乗った魚と一緒に食ってるだけだからヘルシー

6 20/09/18(金)12:57:19 No.728790048

めっちゃわかる 寿司食ってる最中に油っぽいもの欲しくなる

7 20/09/18(金)12:57:28 No.728790081

揚げ物よりは低いだろうけど 基本的に炭水化物の塊だぞあれ

8 20/09/18(金)12:58:13 No.728790255

最近こういう「食べるつもりなかったけどやっぱり食べちゃった!」みたいなマンガよく見るけど多分書いてる人実際にはデブなんだろうなあ 糖尿病末期でガリガリの可能性もあるけど

9 20/09/18(金)12:58:17 No.728790273

パック寿司はかっぱ巻き入ってないよね 俺もいらない

10 20/09/18(金)12:58:36 No.728790356

ダイエットとか抜かすなら酒飲むなや!

11 20/09/18(金)12:58:57 No.728790451

>貼られてる分しか知らないけどこの子河童なの? su4211701.jpg

12 20/09/18(金)12:59:40 No.728790624

マジで河童なのかよ!

13 20/09/18(金)13:00:09 No.728790752

カッパより引く感じのピアスが気になる

14 20/09/18(金)13:00:30 No.728790840

酢飯は存在としては炭水化物の塊だけどパックで10貫程度とか大した量にならんなら

15 20/09/18(金)13:00:59 No.728790948

カロリーより糖質抑えた方が太らないんじゃないの最近は?

16 20/09/18(金)13:01:35 No.728791094

光の反射的なやつかと思ったらマジで皿なんだ…

17 20/09/18(金)13:01:38 No.728791106

酔った挙句に判断力鈍ってさらに飲んでさらに食べるのあるある…

18 20/09/18(金)13:02:32 No.728791295

ククリだと思ってた

19 20/09/18(金)13:10:27 No.728792854

ダイエットしてるのに酒飲んでる時点でこいつもうダメだ

20 20/09/18(金)13:11:43 No.728793140

アルコールは揮発するし燃えるからゼロカロリー

21 20/09/18(金)13:14:46 No.728793768

髪のツヤ表現を大げさに描いてるのかと思ってたけど河童だったのか…

22 20/09/18(金)13:15:51 No.728793987

痩せたいなら酒は絶対にやめろ 脂肪になるし健康に悪いし酔って判断能力落ちると高カロリーのおつまみを調子に乗って食ったりするようになる 飲まないと手が震えるならなおさらいい機会だ

23 20/09/18(金)13:17:38 No.728794347

ビールと寿司は合わねえだろと思うんだが

24 20/09/18(金)13:17:46 No.728794371

飲まないと手が震えるなら酒は飲み続けるしかないのでは?

25 20/09/18(金)13:17:50 No.728794387

糖質と脂質

26 20/09/18(金)13:18:22 No.728794498

色ついてるのが思いのほかキモくてダメだった

27 20/09/18(金)13:18:49 No.728794608

酒に飢えていた

28 20/09/18(金)13:19:55 No.728794811

滅茶滅茶ちちでかく描いとるな…

29 20/09/18(金)13:20:38 No.728794933

尻子玉って名前ひでえ

30 20/09/18(金)13:22:38 No.728795280

てか藤井おでこじゃん

31 20/09/18(金)13:22:47 No.728795313

寿司は糖質量からしてダイエットつまみには向いてねぇよ 素直にビーフジャーキーかカニカマにしとけ

32 20/09/18(金)13:22:56 No.728795340

低くはないよね

33 20/09/18(金)13:23:33 No.728795462

>てか藤井おでこじゃん どっかで見た事あると思ったら!

34 20/09/18(金)13:23:34 No.728795465

カロリーは熱量だからビールで流し込めば無効化される

35 20/09/18(金)13:23:59 No.728795522

そもそも米が高糖質のエネルギー食だよ

36 20/09/18(金)13:24:16 No.728795568

かっぱ巻き食えや

37 20/09/18(金)13:28:13 No.728796252

誘惑に負けちゃうってネタにマジレスしてんの頭悪いな

38 20/09/18(金)13:28:39 No.728796309

円形ハゲできたククリをアバターにしてるんじゃなかったのか…

39 20/09/18(金)13:29:49 No.728796505

河童は基礎代謝高そう

40 20/09/18(金)13:31:30 No.728796811

魚の脂は獣の脂や揚げものに使う油よりはヘルシーだし…

41 20/09/18(金)13:35:00 No.728797466

このひとカッパのアイコンのひと?

42 20/09/18(金)13:36:16 No.728797689

つまみ無しで酒飲む人って少ないんだな

43 20/09/18(金)13:38:41 No.728798117

絵だと可愛いけどオタク嫌いそうなちょいオタ女の子って感じでちょっと怖い オタク好きなやつとかいないだろうけど

44 20/09/18(金)13:41:06 No.728798578

急に食レポ?のようなものを連打してるけど単行本でも出すのかな

45 20/09/18(金)13:42:09 No.728798772

米が多いと言うけど栄養バランスはわりといい

46 20/09/18(金)13:46:01 No.728799490

いなげやの回し者

47 20/09/18(金)13:49:12 No.728800080

炭水化物やばくね?

48 20/09/18(金)13:49:56 No.728800217

>米が多いと言うけど栄養バランスはわりといい 米半分にしたらいい感じになりそう

49 20/09/18(金)13:50:22 No.728800300

刺身で飲めばいいのでは

50 20/09/18(金)13:54:46 No.728801137

カロリーは低くないけど油分は低い からあげでチャージだ

51 20/09/18(金)13:55:32 No.728801302

>いなげやの回し者 いなげやのパンを頬ばりいなげやのサラダチキンで腹を満たす 身体はいなげやで出来てる

52 20/09/18(金)13:58:04 No.728801770

寿司食い終わってから次の缶あけてますよね?

53 20/09/18(金)13:59:25 No.728802030

タンパク質、糖質の1gあたりのカロリーは4kcal 脂質は1gあたり9kcalだ 他の惣菜よりもカロリーが低いっていうか脂質が少ないんだ

54 20/09/18(金)14:08:48 No.728803853

>つまみ無しで酒飲む人って少ないんだな 飲む酒によるよ正直

55 20/09/18(金)14:09:05 No.728803905

>最近こういう「食べるつもりなかったけどやっぱり食べちゃった!」みたいなマンガよく見るけど多分書いてる人実際にはデブなんだろうなあ しかも女ですらないおっさんだよ そのまま描いたらキモすぎるからな

56 20/09/18(金)14:11:32 No.728804393

>つまみ無しで酒飲む人って少ないんだな 固形物無しで飲むと悪酔いするからなんかつまむって人もいればつまみなんか食ってたら酒の味がわかんなくなるだろ!って人もいる

57 20/09/18(金)14:19:06 No.728805941

>つまみ無しで酒飲む人って少ないんだな ラム酒は甘いからつまみ無しで呑んでる

58 20/09/18(金)14:21:46 No.728806553

寿司は割と塩分も高め

↑Top