ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/18(金)12:26:11 No.728781824
トラボの盛り上がり止まらないな
1 20/09/18(金)12:29:00 No.728782604
ケンジントンはいいものなのかしら?
2 20/09/18(金)12:29:35 No.728782782
Kensingtonは忘れた頃に新トラボ出すな
3 20/09/18(金)12:30:24 No.728782992
エキスパートマウスの無線が2個あるからしばらく買えないな
4 20/09/18(金)12:31:18 No.728783224
deftっぽい形だ orbitのスクロールリングが付いてるのはいいな
5 20/09/18(金)12:32:31 No.728783585
なんかいつの間にかにm570tが値上がりしててどうしようかな
6 20/09/18(金)12:33:28 No.728783864
>ケンジントンはいいものなのかしら? トラボと言えばって言うくらいには老舗
7 20/09/18(金)12:33:44 No.728783934
EM系の新型も出せよぉ…
8 20/09/18(金)12:33:46 No.728783947
>なんかいつの間にかにm570tが値上がりしててどうしようかな いつものことなのでセールになったらまた下がるよ
9 20/09/18(金)12:34:25 No.728784128
ホイールの代わりにリングにしたのか
10 20/09/18(金)12:34:28 No.728784138
この形状はだいぶ惹かれるな…
11 20/09/18(金)12:40:36 No.728785808
凄い盛り上がりだ! なんでこんな盛り上がってんの?
12 20/09/18(金)12:41:06 No.728785940
deft proのスクロールの感触に慣れないからOrbitリングの出来によっては買い替えたい
13 20/09/18(金)12:41:34 No.728786057
ついに俺がほしかったものを出してくれるのか…
14 20/09/18(金)12:41:42 No.728786099
俺にとってはもうマウス=トラボだからな トラボ以外を使おうとすら思わん 手首を仕事以外で酷使できん
15 20/09/18(金)12:41:50 No.728786143
世はまさにトラボ戦国時代
16 20/09/18(金)12:42:47 No.728786398
左手で使うからもっと左右対称デザイン増やして役目でしょ
17 20/09/18(金)12:42:56 No.728786434
トラボは壊れたら買い換えようと思ってるけど壊れないんだなこれが
18 20/09/18(金)12:43:00 No.728786453
ケンジントンがやっと重い腰を挙げたのか
19 20/09/18(金)12:43:21 No.728786538
ケンジントンの商品ケンジントンロックしか知らない…
20 20/09/18(金)12:43:36 No.728786613
>トラボは壊れたら買い換えようと思ってるけど壊れないんだなこれが エレコムの最初のやつすらまだ壊れてはないな…HAGEはホイールの都合上三代目になってしまったけど
21 20/09/18(金)12:43:48 No.728786661
SBTのボタンが復活したから買い替えはまだ先だ
22 20/09/18(金)12:44:21 No.728786806
>凄い盛り上がりだ! >なんでこんな盛り上がってんの? わからん…
23 20/09/18(金)12:44:28 No.728786846
ちょっと前までリリース頻度低かったのにここ数年で垢抜けたな
24 20/09/18(金)12:46:01 No.728787237
エレコムが突き上げたからか?
25 20/09/18(金)12:46:33 No.728787380
トラボ人口が増えているのでは?
26 20/09/18(金)12:46:40 No.728787418
エキスパートマウスもそうだけどリング状のスクロールは割と使いにくいせいで ソフトでボールを疑似ホイールにする奴が手放せない
27 20/09/18(金)12:47:58 No.728787753
サンワももっと頑張って!
28 20/09/18(金)12:48:25 No.728787858
>サンワももっと頑張って! サンワのトラボおじさん今いるのかな…ってぐらい動きないな…
29 20/09/18(金)12:49:00 No.728787990
トラポ部長はもう定年したんだろう
30 20/09/18(金)12:50:13 No.728788279
ケンジントンはボール部とかめっちゃ良いんだけど ボタン類が微妙でな
31 20/09/18(金)12:51:21 No.728788576
マイクロソフトは何してんだ今こそ動くべきだろ
32 20/09/18(金)12:52:05 No.728788778
>エレコムが突き上げたからか? こう競合品を出されるとトラボはお前の所の物じゃねえ感ある
33 20/09/18(金)12:52:12 No.728788807
多ボタン多機能だけどボールが微妙なエレコム!
34 20/09/18(金)12:52:41 No.728788916
ケンジントンは1年くらいでスイッチがチャタる
35 20/09/18(金)12:53:08 No.728789032
小玉かな この手ので大玉出してくれんかな…
36 20/09/18(金)12:53:42 No.728789181
ケンジントンのオービットは安かろう悪かろうだぞ いや他メーカーと比べりゃ全然安くないんだけど
37 20/09/18(金)12:54:01 No.728789265
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GQZVH78/ これ欲しいけどもうちょっと値段下がんないかなーって思ってる
38 20/09/18(金)12:54:54 No.728789466
俺は親指派
39 20/09/18(金)12:55:30 No.728789598
>エレコムが突き上げたからか? ここんとこのエレコムのトラボ推しは何なんだろうな… 社内に熱心な伝道師がいるのか
40 20/09/18(金)12:55:31 No.728789603
>サンワももっと頑張って! 先日新しい親指トラボ出してたぞ
41 20/09/18(金)12:55:55 No.728789713
bluetooth付けて欲しかった
42 20/09/18(金)12:55:59 No.728789729
Logicoolが中々動かない
43 20/09/18(金)12:56:48 No.728789924
他のも試したけどslimbladeが壊れる気配がない
44 20/09/18(金)12:58:47 No.728790405
huge使ってみたら大玉だし悪くないんだけどボタンがしっくりこなくて悲しい でもチルトがありがたいから他に移りづらい
45 20/09/18(金)13:00:11 No.728790757
いいぞもっと争え…
46 20/09/18(金)13:00:37 No.728790869
合う合わないかは使わないと分からないよね 合わなくても合わせるけど
47 20/09/18(金)13:01:16 No.728791014
昔ながらのマウスは仕様として完熟してて新製品出しても大して響かんし その辺りに余地があるトラボにどこも開発リソース割こうとしてんのかね
48 20/09/18(金)13:01:52 No.728791164
15年前くらいまではケンジントンとロジの時代だったけど10年くらい前からELECOMが急に来た そして三つ巴の今だよ 楽しいな
49 20/09/18(金)13:02:08 No.728791217
リングスクロールって不人気だったのか… 大幅スクロール時にも使い易くて好きだったんだが…
50 20/09/18(金)13:03:26 No.728791478
思い腰をあげた勢いのままスリムブレードの無線プラス多ボタンバージョン出さないかな
51 20/09/18(金)13:04:07 No.728791640
>ここんとこのエレコムのトラボ推しは何なんだろうな… >社内に熱心な伝道師がいるのか 熱心なトラボキチの仕業かと思ったら逆にトラボ全然わっかんねえマンだったことは判明していたはず
52 20/09/18(金)13:04:13 No.728791663
いつも断線で買い替えになっちゃうから無線EM7が手放せない
53 20/09/18(金)13:04:19 No.728791678
物理リングもslimbladeのリングも中指一本でやれるから不満無い
54 20/09/18(金)13:04:41 No.728791748
EMW最強
55 20/09/18(金)13:04:58 No.728791810
なんか最近はロジがトラックボールから手を引いてる気さえする
56 20/09/18(金)13:05:08 No.728791841
>大幅スクロール時にも使い易くて好きだったんだが… そうそこは超便利 しかしホイールクリックが…
57 20/09/18(金)13:05:54 No.728791974
>なんか最近はロジがトラックボールから手を引いてる気さえする エルゴ出したんだから文句言わずに使ってろ感
58 20/09/18(金)13:06:25 No.728792073
スリムブレードのワイヤレス出せ
59 20/09/18(金)13:06:27 No.728792080
>熱心なトラボキチの仕業かと思ったら逆にトラボ全然わっかんねえマンだったことは判明していたはず 何が便利なんだこれ…って思いながら開発したのか
60 20/09/18(金)13:06:49 No.728792167
FPSできなくない?
61 20/09/18(金)13:07:01 No.728792194
ボールマウスとかトラボは掃除が楽しい
62 20/09/18(金)13:07:17 No.728792244
>FPSできなくない? 慣れれば特に問題は無い
63 20/09/18(金)13:07:22 No.728792255
出来るぜ いやまあコントローラー刺すけど
64 20/09/18(金)13:08:19 No.728792431
トラボ持ってるやつはだいたい何個もデバイス持ってる
65 20/09/18(金)13:09:09 No.728792583
>FPSできなくない? 慣れれば出来る 壺もトラックボールクリア者いるぞ
66 20/09/18(金)13:10:36 No.728792893
>何が便利なんだこれ…って思いながら開発したのか だから多機能多ボタンなのかもしれない とてもありがたい…
67 20/09/18(金)13:11:34 No.728793114
CSGOガチるとかでなければFPSも余裕
68 20/09/18(金)13:12:51 No.728793375
ロジのエルゴ使ってるけどすげえ使いやすいのでまあこれでいいかな…
69 20/09/18(金)13:13:48 No.728793556
トラボわかんない人がわかんないのに便利に感じるように作ったなら良いものができるとかそういう感じかね
70 20/09/18(金)13:15:05 No.728793830
ケンジントンってリング操作好きだよね
71 20/09/18(金)13:17:25 No.728794314
トラボなんてCADで使うんだろ?って風潮が残る頃に事務仕事用に買ったけどなんだ慣れれば普通に使えるんじゃねえかってなった
72 20/09/18(金)13:18:09 No.728794460
エレコムの近年の頑張りとかは応援したいけど いかんせん中途半端な完成度のやつが多いのだけ残念
73 20/09/18(金)13:18:13 No.728794470
マイクロソフトまたマウス作らないかなぁ…
74 20/09/18(金)13:19:29 No.728794727
一番最初に一番デカい奴買ったせいか 小さい球の奴だとむっちゃ操作しにくい…
75 20/09/18(金)13:20:48 No.728794960
ロジの高いやつが欲しい 1万切ってくれ
76 20/09/18(金)13:21:36 No.728795098
サンワは初期不良以外保証しませんとか抜かしやがるからクソ
77 20/09/18(金)13:22:51 No.728795320
昔使おうとして断念したけど 最近またHUGEで入門したらこりゃいいなってなった
78 20/09/18(金)13:23:22 No.728795427
ケンジントンはドライバがどうしようもない点を除けば頑丈で良かった…んだけどオムロンの高耐久スイッチ使うの止めちゃったんだよな
79 20/09/18(金)13:23:36 No.728795469
>ロジの高いやつが欲しい 悩んだけどK75370買ったわ これはこれで悪くない
80 20/09/18(金)13:25:42 No.728795833
ROはマウスでやってたら手首痛くなったんでこれでやってた
81 20/09/18(金)13:27:02 No.728796054
ロジのm570tしばらく使ってるけど壊れたら同じの買うかも
82 20/09/18(金)13:27:32 No.728796145
マウスだと肘がね…ダメなんだ…
83 20/09/18(金)13:29:15 No.728796415
有線でほしいんだけどどこがいいかな… やっぱりロジクール?
84 20/09/18(金)13:29:43 No.728796486
>ロジのエルゴ使ってるけどすげえ使いやすいのでまあこれでいいかな… これのPC切り替えボタンそんな使うかな… と思ってたけどリモートワークでめちゃ使ってる凄い良い
85 20/09/18(金)13:29:57 No.728796531
親指派はロジ買っとけば間違いないんじゃないの
86 20/09/18(金)13:31:12 No.728796755
エレコムはボールさえ変えればとても良いものだから… 新しいのはデフォで赤い良いボールがついてるんだって?
87 20/09/18(金)13:31:16 No.728796769
>ロジの高いやつが欲しい >1万切ってくれ 使ってるけどホイール操作がスムーズでボールも570みたいにカチャカチャ鳴らないし色々便利 でも倍の値段ほどじゃ…って感じだよ
88 20/09/18(金)13:31:54 No.728796880
>親指派はロジ買っとけば間違いないんじゃないの まあそうだね触りに言っても結局ロジになった
89 20/09/18(金)13:32:14 No.728796941
BT対応のが増えてほしいな…
90 20/09/18(金)13:32:34 No.728797009
>親指派はロジ買っとけば間違いないんじゃないの M570旧モデル1年くらいでチャタって使うのやめたんだけど MX ERGOとか今のやつ大丈夫?
91 20/09/18(金)13:33:39 No.728797196
m570の解像度が高くなるだけでいいんだけどな…
92 20/09/18(金)13:34:40 No.728797394
>使ってるけどホイール操作がスムーズでボールも570みたいにカチャカチャ鳴らないし色々便利 >でも倍の値段ほどじゃ…って感じだよ 570使ってるけどボールは別に鳴らない 俺がうっかり放り投げてボール外れたのが功を奏してるならわかんない
93 20/09/18(金)13:36:30 No.728797730
いっそ全社無線をロジに合わせてくれれば気軽に乗り換えるんだけどな…
94 20/09/18(金)13:36:45 No.728797770
ケンジントンやっと動くのか… しかしトラボ界隈を動かせるエレコムはすごいな
95 20/09/18(金)13:37:59 No.728798005
速度調整ボタンがついてる人差し型ってない?
96 20/09/18(金)13:39:13 No.728798236
ぬー惹かれるルックスのだしやがって 今使ってるMXERGOにもDEFTにも不満はないというのに
97 20/09/18(金)13:39:15 No.728798246
なんで青歯じゃなくて独自規格にするんだろう
98 20/09/18(金)13:39:35 No.728798305
>ケンジントンやっと動くのか… >しかしトラボ界隈を動かせるエレコムはすごいな 少し前に親指のも出してたよ
99 20/09/18(金)13:39:50 No.728798344
エレコムのは全部速度調整できるんじゃない?今手元にあるHUGEもついてる いつ使うのこれ
100 20/09/18(金)13:40:00 No.728798371
リング復活は嬉しいな スリムブレードのホイール操作はやっぱダメだ
101 20/09/18(金)13:40:26 No.728798456
青歯は不安定なこともあるんだよ
102 20/09/18(金)13:41:11 No.728798593
ポート埋めちゃうけど専用ドングルのが安定することは結構ある
103 20/09/18(金)13:41:17 No.728798608
やはりトラボ使うからには大玉って感じはある
104 20/09/18(金)13:41:25 No.728798637
>なんで青歯じゃなくて独自規格にするんだろう 独自規格の方が安定しそう
105 20/09/18(金)13:42:01 No.728798745
iPad Airにトラボという選択肢はありかな?
106 20/09/18(金)13:42:13 No.728798788
エレコムは無線と電池以外はロジよりいいと思うよ
107 20/09/18(金)13:42:25 No.728798820
>iPad Airにトラボという選択肢はありかな? 無さすぎて笑う
108 20/09/18(金)13:42:29 No.728798830
>スリムブレードのホイール操作はやっぱダメだ そうかいオレは好きだぜ
109 20/09/18(金)13:42:56 No.728798916
iPadってマウスとかトラボ使えるの?
110 20/09/18(金)13:43:15 No.728798981
>iPad Airにトラボという選択肢はありかな? 場所を選ばないからいいと思う エレコムはなぜか使えないモデルもあるから事前に調べておこう
111 20/09/18(金)13:43:22 No.728798997
SetPointでいろいろいじくるのが楽しい ただ乗り換えへのモチベーションは下がる
112 20/09/18(金)13:44:34 No.728799217
ピ、ピピンアットマーク…
113 20/09/18(金)13:45:46 No.728799441
>エレコムは無線と電池以外はロジよりいいと思うよ ソフトの出来はどうなんです…?
114 20/09/18(金)13:46:28 No.728799563
エレコムはボタン死にやすい印象
115 20/09/18(金)13:47:24 No.728799733
>ソフトの出来はどうなんです…? そういえばたまにソフトのプロフィールの切り替えがうまく行かないんだよな…それ以外は充分使えると思うけど ジェスチャーもあるし…SetPointの方ってジェスチャーあったっけ
116 20/09/18(金)13:47:26 No.728799738
月一で壊れるゲームパッドの恨みがあるからなんかエレコムは避けちゃう
117 20/09/18(金)13:47:58 No.728799836
>エレコムはボタン死にやすい印象 交換もしてくれるからいいんだ!
118 20/09/18(金)13:49:08 No.728800062
少なくともトラボ関連はまともだから安心していいよ!他はやはり買う勇気が出ないけど!
119 20/09/18(金)13:50:51 No.728800390
オムロン製スイッチのELECOMで死にやすいとか言ってるとロジはもっと死ぬぞ
120 20/09/18(金)13:51:13 No.728800447
やっぱりホントはトラボキチの執心の産物では…?と思うくらい ずっとノートラブルで使ってられるなエレコムのやつ
121 20/09/18(金)13:51:16 No.728800469
人差し指小さいやつ派なのでbitraがしっくりきてたんだけどホイールが弱いんだよね これの性能次第では乗り換えようかしら
122 20/09/18(金)13:52:26 No.728800689
人差し指型全部使ったけどホイールボタンだけはいつも微妙
123 20/09/18(金)13:53:27 No.728800870
エレコムのトラボマウスに似てる
124 20/09/18(金)13:54:09 No.728801020
ケンジントンのスリムブレードいいよね
125 20/09/18(金)13:55:38 No.728801322
親指はちょっと小さすぎる
126 20/09/18(金)13:55:44 No.728801341
>オムロン製スイッチのELECOMで死にやすいとか言ってるとロジはもっと死ぬぞ logiもオムロンだからつまり皆等しく死ぬと
127 20/09/18(金)13:56:25 No.728801472
トラックマンマーブルの無線版さえ出てくれれば後は何もいらない…