虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/18(金)11:45:37 梅津泰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)11:45:37 No.728772280

梅津泰臣の描く女の子いいよね

1 20/09/18(金)11:46:16 No.728772426

監督作品は?

2 20/09/18(金)11:46:37 No.728772490

>監督作品は? …

3 20/09/18(金)11:46:40 No.728772499

……

4 20/09/18(金)11:50:01 No.728773227

なんか言えや!!

5 20/09/18(金)11:50:26 No.728773324

OPだけ作っててくだせえ

6 20/09/18(金)11:50:50 No.728773409

それじゃまるでバリみたいじゃないですか

7 20/09/18(金)11:50:54 No.728773426

女の子いいよね!

8 20/09/18(金)11:53:14 No.728773910

バリのアクション監督はいいじゃないか

9 20/09/18(金)11:54:39 No.728774207

竿役が若本じゃなければなあ

10 20/09/18(金)11:54:39 No.728774208

1分30秒の作品を30分作らせろ

11 20/09/18(金)11:54:56 No.728774278

MEZZOは良かっただろうがよーアーァ!!

12 20/09/18(金)11:55:55 No.728774469

めちゃくちゃ上手いのに個性も強いってすごい

13 20/09/18(金)11:56:20 No.728774566

じゃあ大張と梅津呼んだ時点で予算はオーバーなOPEDで…

14 20/09/18(金)11:56:30 No.728774599

セシル嫌いじゃないよ

15 20/09/18(金)11:57:07 No.728774739

>竿役が広川太一郎じゃなければなあ

16 20/09/18(金)11:57:27 No.728774813

ソラノオトでも原画やってんだよね梅津

17 20/09/18(金)11:57:36 No.728774849

>MEZZOは良かっただろうがよーアーァ!! DVD上下巻を見る度々エロいらねぇってなる

18 20/09/18(金)11:57:38 No.728774858

90秒以上の監督させんな

19 20/09/18(金)11:57:59 No.728774933

じゃあリブートするか…メガゾーン23

20 20/09/18(金)11:58:44 No.728775101

ガリレイドンナ…ウィザードバリスターズ…お前らはどこで戦っている…

21 20/09/18(金)11:58:44 No.728775104

>じゃあリブートするか…メガゾーン23 対象年齢何歳だよそれっ!

22 20/09/18(金)11:59:14 No.728775210

ガンアクションする女の子がめっちゃ動く3分程度のショートアニメを作らせたら完璧なのでは?

23 20/09/18(金)11:59:55 No.728775362

ディメンジョンWのOPは今でも完璧だと思ってる

24 20/09/18(金)12:00:19 No.728775452

本編はアレだけど弁魔士の名作感溢れるOPめっちゃ好き

25 20/09/18(金)12:01:17 No.728775671

男の子もいいだろ?! ダイナミックコードとか!

26 20/09/18(金)12:02:33 No.728775944

この人の描くイケメン好き

27 20/09/18(金)12:02:34 No.728775950

>ソラノオトでも原画やってんだよね梅津 つまり個性を消すこともできるんじゃないですか

28 20/09/18(金)12:03:04 No.728776069

まだ若かった梅津にOPED任せてたお禿は先見の明があるな

29 20/09/18(金)12:09:05 No.728777499

いいよね https://youtu.be/Kxx2pnBKHes

30 20/09/18(金)12:11:32 No.728778072

セシルは本当OPだけはすごかった

31 20/09/18(金)12:13:41 No.728778612

>本編はアレだけどガリレイドンナの名作感溢れるOPめっちゃ好き

32 20/09/18(金)12:14:12 No.728778744

ISUCAのEDとディメンションWのOP好き

33 20/09/18(金)12:15:59 No.728779170

MVアニメとかもっと作ればいいと思う

34 20/09/18(金)12:17:40 No.728779581

>本編はアレだけど これズルい大体当てはまるじゃん

35 20/09/18(金)12:18:40 No.728779827

監督作品はガリレイドンナしか見たことない

36 20/09/18(金)12:18:45 No.728779851

>MEZZOは良かっただろうがよーアーァ!! フォルテの方は?

37 20/09/18(金)12:19:50 No.728780082

ガリドンべんましと何か続けて裁判やってたな…

38 20/09/18(金)12:19:56 No.728780113

ゼータガンダムOPの梅津パートだけが作画が30年先になっている

39 20/09/18(金)12:21:47 No.728780579

大張正己の描くロボットいいよね

40 20/09/18(金)12:22:13 No.728780682

良いアニメーターだよね

41 20/09/18(金)12:22:16 No.728780702

>>MEZZOは良かっただろうがよーアーァ!! >フォルテの方は? ………一話はよかったよ?

42 20/09/18(金)12:25:05 No.728781499

なんかの間違いで二作連続監督やらせたら凄まじいの連発したからさすがにもう無理だと思う

43 20/09/18(金)12:26:08 No.728781816

きららアニメのOPもよかった

44 20/09/18(金)12:27:34 No.728782205

>監督作品はガリレイドンナしか見たことない セシルも見ろ

45 20/09/18(金)12:27:51 No.728782298

スレ画は最高だったな…OPも本編も

46 20/09/18(金)12:28:25 No.728782451

ガリドンがなんかアレだったからセシルは避けたんだよ!

47 20/09/18(金)12:28:39 No.728782519

OPは梅津さんと都留稔幸さんのセンスすげーなー と思いつつ本編を切り貼りして作るお禿様みたいなんもすごい

48 20/09/18(金)12:28:39 No.728782523

OPの話ばかりだ

49 20/09/18(金)12:29:22 No.728782714

>OPの話ばかりだ それはお前さん…そうなるさ

50 20/09/18(金)12:29:49 No.728782850

なんか実際に裁判見に行ったりちゃんと勉強したんだっけ なんでアレができるんだろう…

51 20/09/18(金)12:30:29 No.728783012

>>監督作品はガリレイドンナしか見たことない >セシルも見ろ 刻刻は…

52 20/09/18(金)12:31:30 No.728783282

>>OPの話ばかりだ >それはお前さん…そうなるさ OPの話だけにオープンになっちゃったりしちゃったりなんかして♡

53 20/09/18(金)12:31:41 No.728783346

>OPの話ばかりだ ぼくらは~ムチャもするけど~

54 20/09/18(金)12:32:43 No.728783646

海外の映画監督とか映像関係者には超ウケてるのにね なんでだろうね

55 20/09/18(金)12:33:56 No.728784002

スレ画は何のやつ?

56 20/09/18(金)12:34:31 No.728784156

判決下った被告を魔法で処するシーンの描写がただ転送してるだけにしては殺意高すぎる…

57 20/09/18(金)12:34:40 No.728784201

>刻刻は… 刻刻でやってるのはキャラ原案とEDだけだよ

58 20/09/18(金)12:34:41 No.728784213

戦ヴァルの後期OPもやたらカッコいい

59 20/09/18(金)12:34:50 No.728784259

つまり梅津が監督しないダイナミックコードは名作…

60 20/09/18(金)12:35:38 No.728784470

セシル三話くらいで捕まえた犯人法廷に連れてきたら暴れだして陪審員殺しまくる話がわけわからなくてすごかった

61 20/09/18(金)12:36:53 No.728784848

>OPの話だけにオープンになっちゃったりしちゃったりなんかして? 広川さん成仏しろ

62 20/09/18(金)12:38:43 No.728785312

ギャングスタのEDとか男しか出てないのに超エロい

63 20/09/18(金)12:39:39 No.728785553

>戦ヴァルの後期OPもやたらカッコいい 本編よりもドンパチしてるまである

64 20/09/18(金)12:39:59 No.728785650

セシルはそこそこ面白かったよ

65 20/09/18(金)12:41:14 No.728785978

ダイナミックコードは名義貸しただけじゃねえのかと未だに思ってる

66 20/09/18(金)12:41:17 No.728785985

ギャングスタってあの手話のやつか

67 20/09/18(金)12:41:25 No.728786011

セシルは魔法使い差別とかいうけど出てくる魔法使い犯罪者しかいなかったからな…

68 20/09/18(金)12:42:45 No.728786387

カイトはエロカット版しか見たことないけど見終わった後しばらく放心するくらいには衝撃的なアニメだった

69 20/09/18(金)12:43:08 No.728786485

エロのは海外で実写化されてたよね

70 20/09/18(金)12:44:45 No.728786924

>エロのは海外で実写化されてたよね 監督が大の梅津ファンでな 亡くなっちゃったけど

71 20/09/18(金)12:46:22 No.728787324

ダイナミックコードは監督がすごいよな 石田敦子のアニメがお仕事の時点でもうベテラン扱いの人だぜ プラレス三四郎とかやってた人が10年代に乙女ガーアニメだぜ

72 20/09/18(金)12:48:08 No.728787789

>ダイナミックコードは監督がすごいよな アレはどうにもならない物を職人技でなんとかしたんじゃないかと思ってる

73 20/09/18(金)12:49:24 No.728788063

>>ダイナミックコードは監督がすごいよな >アレはどうにもならない物を職人技でなんとかしたんじゃないかと思ってる ベテランだけど評判はアレな人なので素かもしれん

74 20/09/18(金)12:50:13 No.728788280

もう60じゃ効かないはずだよ影山さん

75 20/09/18(金)12:50:31 No.728788360

>アレはどうにもならない物を職人技でなんとかしたんじゃないかと思ってる 原作のキャラクターの活躍聞けば聞くほどおじいちゃんて頑張ってたんだな…となる

76 20/09/18(金)12:57:48 No.728790155

作風に対してやたらスタイリッシュになってしまった刻刻 まさかあの女性陣でシコれるようになるとは…

77 20/09/18(金)13:03:43 No.728791560

KITEはタランティーノがキルビルのモデルにしたよ!って言ってたし…

78 20/09/18(金)13:03:55 No.728791595

kaitoも抜けたよ

79 20/09/18(金)13:04:45 No.728791759

>スレ画は何のやつ? >刻刻は…

↑Top