虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/18(金)10:17:35 >出てく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)10:17:35 No.728756477

>出てくるだけで面白いキャラ

1 20/09/18(金)10:19:13 No.728756739

ご期待には全力で

2 20/09/18(金)10:38:06 No.728759820

一期のおはようございましたでギアスハマったから二期初登場どんだけ笑わせてくれるかなー か…カッコいい…

3 20/09/18(金)10:47:32 No.728761583

忠義の名いいよね…

4 20/09/18(金)10:51:18 No.728762275

二期のこいつ要らなかったと思う

5 20/09/18(金)10:51:46 No.728762350

カタ忠義

6 20/09/18(金)10:56:31 No.728763231

映画ではいつの間にか仲間になってた

7 20/09/18(金)11:00:03 No.728763931

嫁はアーニャ

8 20/09/18(金)11:02:21 No.728764320

ルルーシュ処刑後に何かしらの罰とか受けたのかな ギアスに操られて!とか言えって言われても言わなそうだけど

9 20/09/18(金)11:03:47 No.728764598

いきなりマリアンヌ派だった事にされて忠義もクソもあったもんじゃない

10 20/09/18(金)11:05:46 No.728764979

>ルルーシュ処刑後に何かしらの罰とか受けたのかな >ギアスに操られて!とか言えって言われても言わなそうだけど でも周りもこれオレンジのとこで使われてんなって簡単に推測できるからな

11 20/09/18(金)11:09:36 No.728765644

忠義の嵐!

12 20/09/18(金)11:11:12 No.728765952

ゼロが実は生きてたマリアンヌやっつけたって知ったら苦悩しそう

13 20/09/18(金)11:13:22 No.728766380

ギアスキャンセラーって主人公だよな…

14 20/09/18(金)11:14:10 No.728766529

復活でアーニャとイチャイチャしてやがった

15 20/09/18(金)11:15:07 No.728766755

KMF使っても強いしなんか生身も強い

16 20/09/18(金)11:15:31 No.728766841

>復活でアーニャとイチャイチャしてやがった ラジオで小夜子の中の人の新井さんが危うくこいつとカプラれるかと思ったと 憤ってたな

17 20/09/18(金)11:16:50 No.728767066

マリアンヌへの忠義だけで動いてた人だからマリアンヌの真意とかルル山の選択についてどれくらい聞かされた上で最後までルル山に仕えてたのかってのはすごく気になる

18 20/09/18(金)11:16:50 No.728767067

>>復活でアーニャとイチャイチャしてやがった >ラジオで小夜子の中の人の新井さんが危うくこいつとカプラれるかと思ったと >憤ってたな ギアス女性陣はカプ関係は厳しいな!?

19 20/09/18(金)11:17:07 No.728767114

>いきなりマリアンヌ派だった事にされて忠義もクソもあったもんじゃない クロ兄も純血派もルルナナ殺したイレブンを…潰す!で動いてるからな…

20 20/09/18(金)11:20:07 No.728767668

>いきなりマリアンヌ派だった事にされて忠義もクソもあったもんじゃない ピクチャードラマでマリアンヌ襲撃のとき警備してたのって一期だっけ二期だっけ

21 20/09/18(金)11:21:34 No.728767924

>ピクチャードラマでマリアンヌ襲撃のとき警備してたのって一期だっけ二期だっけ 2期で急に生えた設定は大体1期ピクチャードラマ由来

22 20/09/18(金)11:21:35 No.728767926

機械化する前の1期序盤の時点で大分面白キャラだった

23 20/09/18(金)11:22:21 No.728768074

爆散!

24 20/09/18(金)11:24:13 No.728768411

総集編映画だとめっちゃ悲しそうに見送ってたな

25 20/09/18(金)11:25:09 No.728768550

純血派結成した理由が「マリアンヌ殺しは名誉ブリタニア人による犯行」って発表されてたからなんだよな

26 20/09/18(金)11:26:30 No.728768804

>ルルーシュ処刑後に何かしらの罰とか受けたのかな 極刑から強制労働に減刑されて一年後に恩赦が出た 多分ルルーシュが決めておいた形だけのケジメだろうけど

27 20/09/18(金)11:26:37 No.728768825

ルルーシュ本人に仕えて付いてきてくれたオレンジと小夜子さんの存在はルルーシュの救いになってる部分があると思う

28 20/09/18(金)11:29:48 No.728769384

>2期で急に生えた設定は大体1期ピクチャードラマ由来 …つまり急じゃなくて一期からあった設定なのでは?

29 20/09/18(金)11:31:09 No.728769627

期待爆破されても生身で飛び込んでくるとかなんなの…

30 20/09/18(金)11:34:30 No.728770215

若本の子供たち思ったほど兄弟仲悪くないというかルルナナ好きな兄弟多いなってなった

31 20/09/18(金)11:36:35 No.728770599

二段パージ

32 20/09/18(金)11:36:39 No.728770616

なんもかんも父母VVが悪い

33 20/09/18(金)11:36:59 No.728770690

次期皇帝の有力候補たちが軒並み仲良いよね 侵略戦争の真っ最中だからか内々ではあんまり争ってないイメージ

34 20/09/18(金)11:37:07 No.728770711

>ギアスキャンセラーって主人公だよな… 地味すぎて主人公としては…

35 20/09/18(金)11:39:54 No.728771198

映画でテレビと別の世界線ってやってたけど テレビも一期と二期は別の世界線だろってくらい色々違うよね

36 20/09/18(金)11:39:55 No.728771202

ノンポリ兄いちゃんが好きだったよ…

37 20/09/18(金)11:40:54 No.728771361

>若本の子供たち思ったほど兄弟仲悪くないというかルルナナ好きな兄弟多いなってなった あんだけよくしてもらっててなんで兄弟がマリアンヌ殺した!!ってなってたんだっけ・・・クロヴィスが死ぬときいらんこと言ったからか

38 20/09/18(金)11:41:42 No.728771518

若本のイメージと暗殺のせいで後継者も蹴落としあいの蠱毒の中にいるのかと思いきやそうでもなくて拍子抜けした というか長男普通すぎる…

39 20/09/18(金)11:42:38 No.728771674

>…つまり急じゃなくて一期からあった設定なのでは? 本編じゃ描ききれなくてソフトのオマケで描かれた設定ってソフト買ってない人間には都合の良い設定が急に生えてきたと思われても仕方ないところはある

40 20/09/18(金)11:43:38 No.728771886

>あんだけよくしてもらっててなんで兄弟がマリアンヌ殺した!!ってなってたんだっけ・・・クロヴィスが死ぬときいらんこと言ったからか そもそもイレブンに送られた時点で全員敵判定したから

41 20/09/18(金)11:45:28 No.728772247

>若本のイメージと暗殺のせいで後継者も蹴落としあいの蠱毒の中にいるのかと思いきやそうでもなくて拍子抜けした >というか長男普通すぎる… 実際の若本がコミュ障繊細さんだけど愛自体はあったのが混乱の元だと思う

42 20/09/18(金)11:48:27 No.728772882

何人兄弟だったか覚えてないけど若本なんのためにあそこまで子供増やしたんだ

43 20/09/18(金)11:50:27 No.728773332

若本はお兄ちゃん大好きで兄弟って良いよね…ってのが本心だから でも嘘は許せない

44 20/09/18(金)12:02:49 No.728776013

>何人兄弟だったか覚えてないけど若本なんのためにあそこまで子供増やしたんだ 何にも考えてない

↑Top