虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/18(金)09:46:17 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)09:46:17 No.728751388

こいつやっぱりウィノータと相性バッチリだった su4211419.jpg

1 20/09/18(金)09:47:34 No.728751599

人間だし非人間作れるから?

2 20/09/18(金)09:48:20 No.728751732

>人間だし非人間作れるから? ウィノータを臆病者にして自分で人間引っ張ってこれる!

3 20/09/18(金)09:48:34 No.728751766

相手もまた独特なやつ使ってるな…

4 20/09/18(金)09:49:45 No.728751977

「臆病者になる」って人間・臆病者じゃなくて臆病者になるんだ…

5 20/09/18(金)09:51:15 No.728752213

あっ!臆病者のタイプ加わるんじゃなくてそれまでのタイプ全部失って臆病者になるのか! なんだこれ

6 20/09/18(金)09:52:13 No.728752369

書き込みをした人によって削除されました

7 20/09/18(金)09:52:50 No.728752476

近年稀に見る秀逸なテキスト

8 20/09/18(金)09:53:03 No.728752507

>この能力でクリーチャー・タイプを変更する場合、それまでに持っていたクリーチャー・タイプは(ターン終了時まで)失われる。リミテッドでスリヴァーなどを相手にするときなどは役に立つかもしれない。 ボールドウィアの威嚇者のwikiより 知らんかった

9 20/09/18(金)09:54:41 No.728752775

>近年稀に見る秀逸なテキスト 時のらせんが初出なので えーっと…14年前…

10 20/09/18(金)09:54:44 No.728752782

俺は…臆病者…?

11 20/09/18(金)09:55:03 No.728752822

そいつがどんな生まれだとか何をやってきたとかは関係ない 怖気づいたやつはただの臆病者なんだ

12 20/09/18(金)09:55:18 No.728752860

俺は人間じゃない

13 20/09/18(金)09:55:46 No.728752924

>相手もまた独特なやつ使ってるな… プレイでの試運転だからやっぱりみんな面白いデッキ使って楽しいよ おむなす…はアレやべえな 4点ゲインはアグロ死ぬわ

14 20/09/18(金)09:57:17 No.728753142

エムラクールも臆病者になっちまうんだ

15 20/09/18(金)09:58:01 No.728753259

「おれたちには足はある」人間…ではなく臆病者は吐き捨てるように言った。「あいつから逃げたからだ」

16 20/09/18(金)09:58:10 No.728753275

人間じゃなくして変容させるね… が通用するのか

17 20/09/18(金)09:58:11 No.728753277

>「臆病者になる」って人間・臆病者じゃなくて臆病者になるんだ… 字面だけ見たらとんでもねえレイシストだ

18 20/09/18(金)09:59:15 No.728753454

こいつパンプ能力だけでもそこそこ強くね

19 20/09/18(金)09:59:34 No.728753506

>人間じゃなくして変容させるね… >が通用するのか やばいこれだけで面白そう

20 20/09/18(金)10:00:02 No.728753578

ヘ、ヘイトスピーチ…

21 20/09/18(金)10:00:09 No.728753598

>ボールドウィアの威嚇者のルール文章に「臆病者は戦士をブロックできない」とあるが、それはあくまでボールドウィアの威嚇者の能力であり、ルールではない。

22 20/09/18(金)10:00:25 No.728753633

お前は人間じゃねえ ただの臆病者だ

23 20/09/18(金)10:00:38 No.728753665

ビビらせてパーティー崩壊させたりもできるのか

24 20/09/18(金)10:00:47 No.728753690

人間の臆病者が人間じゃなかったら何なんだ

25 20/09/18(金)10:00:52 No.728753700

人間である必要もあるウィノータはともかく変容は最初から人間じゃないもの使ったほうがいい

26 20/09/18(金)10:00:58 No.728753713

臆病者は人間にあらず 人間よ戦士であれ

27 20/09/18(金)10:01:41 No.728753825

兵士トークンを非人間扱いしてた罰だ ウィノータ…臆病者になれ

28 20/09/18(金)10:02:12 No.728753904

威嚇者というかウィノータがやべぇ

29 20/09/18(金)10:02:45 No.728753979

>兵士トークンを非人間扱いしてた罰だ >ウィノータ…臆病者になれ はい…臆病者ウィノータ攻撃して増援呼びます…

30 20/09/18(金)10:02:51 No.728754006

>時のらせんが初出なので >えーっと…14年前… 昭和に比べれば十分近年だな

31 20/09/18(金)10:02:58 No.728754026

>人間の臆病者が人間じゃなかったら何なんだ 仲間に危機が迫ってるのに息を潜めてやり過ごそうとする者を人間とは認めないフレイバー

32 20/09/18(金)10:03:12 No.728754063

こいつに脅されて臆病者扱いされたら別の生き物に変容させられるとかどんな罰ゲームだよ…

33 20/09/18(金)10:03:18 No.728754079

加えてとかでもあるって書き方じゃない限り何かになるのって上書きなんだよね

34 20/09/18(金)10:03:37 No.728754131

>>兵士トークンを非人間扱いしてた罰だ >>ウィノータ…臆病者になれ >はい…臆病者ウィノータ攻撃して増援呼びます… フレーバー的に割とありかもしれんな

35 20/09/18(金)10:03:40 No.728754135

人間を臆病者にしてから変容させてターンエンドさせても変容条件だけ満たしてるからセーフになるのかな

36 20/09/18(金)10:04:02 No.728754210

書き込みをした人によって削除されました

37 20/09/18(金)10:04:08 No.728754226

怪物と共に戦う勇敢な隻腕女性戦士が臆病者と化すのはシコれる

38 20/09/18(金)10:05:09 No.728754416

>人間を臆病者にしてから変容させてターンエンドさせても変容条件だけ満たしてるからセーフになるのかな 変容する時に条件満たしてればOK

39 20/09/18(金)10:05:12 No.728754430

長老ガーガロス お前達 生きていない 死んでないだけ

40 20/09/18(金)10:05:14 No.728754434

威嚇者くん伝説じゃないんだ…

41 20/09/18(金)10:05:45 No.728754531

凛々しい女剣士が「ヒッ…!痛いのやめてぇ…」ってなるのは定番だからな…

42 20/09/18(金)10:06:56 No.728754711

>人間を臆病者にしてから変容させてターンエンドさせても変容条件だけ満たしてるからセーフになるのかな 宿屋のおっさんが臆病者になったと思った次の瞬間化け物になってるのはなんかイニストラードっぽいな…

43 20/09/18(金)10:07:49 No.728754854

どうしても変容させたい人間がいるわけじゃねえからなぁ

44 20/09/18(金)10:08:02 No.728754890

>凛々しい女剣士が「ヒッ…!痛いのやめてぇ…」ってなるのは定番だからな… (突如アンギラスに変容する女剣士)

45 20/09/18(金)10:08:12 No.728754926

亭主がアンギラスに?!

46 20/09/18(金)10:08:28 No.728754980

>仲間に危機が迫ってるのに息を潜めてやり過ごそうとする者を人間とは認めないフレイバー 全くもって反論のしようがねえな……

47 20/09/18(金)10:08:46 No.728755030

アンギラスになっても亭主は物語を語る

48 20/09/18(金)10:08:57 No.728755062

>亭主がアンギラスに?! いじける野獣

49 20/09/18(金)10:09:21 No.728755129

>亭主がアンギラスに?! 萎える野獣

50 20/09/18(金)10:09:29 No.728755150

1人が臆病者になったせいでフルパーティ崩壊なんてこともあるのか

51 20/09/18(金)10:10:08 No.728755270

パーティ戦術崩壊させるのはなんともフレイバーにあふれていていいな

52 20/09/18(金)10:10:39 No.728755360

パーティ泥棒ネズミにスタックで臆病者にするとハンデス回避できるよね

53 20/09/18(金)10:10:56 No.728755415

>どうしても変容させたい人間がいるわけじゃねえからなぁ イゼットだと色々できそう というかイゼットくらいでしかそういうの組めなさそう

54 20/09/18(金)10:12:15 No.728755642

フレイバーテキストみたいな趣のあるルールテキストいいよね スランの戦争機械とか

55 20/09/18(金)10:12:17 No.728755646

>凛々しい女剣士が「ヒッ…!痛いのやめてぇ…」ってなるのは定番だからな… しかも人間扱いされなくなるからな…

56 20/09/18(金)10:13:45 No.728755870

モダホラみたいな臆病者付与火力は出なかったか まあこいつレアだし影響出にくいもんな

57 20/09/18(金)10:13:53 No.728755899

実用性はともかく人間を変容させるのは面白い みんな化け物に変わる人間好きでしょ?デルバーとか

58 20/09/18(金)10:14:27 No.728755991

>1人が臆病者になったせいでフルパーティ崩壊なんてこともあるのか シチュエーション次第で臆病者はいくらでもみんなの足を引っ張れるさ

59 20/09/18(金)10:20:49 No.728756974

白ひげを臆病者にすることができた赤犬は・・

60 20/09/18(金)10:21:29 No.728757070

コスト増やしてまで変容させるうまあじのある人間がいれば面白いけどパッとは思いつかないな

61 20/09/18(金)10:24:55 No.728757616

基本的に変容って変容させることにうまあじがあるから素体には呪禁くらいしか求めるものがない

62 20/09/18(金)10:30:12 No.728758501

俺は人間をやめるぞ!ウィノーターッ!

63 20/09/18(金)10:31:17 No.728758676

>俺は人間をやめるぞ!ウィノーターッ! ウィノータがやめるんだよ!

64 20/09/18(金)10:32:57 No.728758931

俺は人間でも戦士でもない…臆病者さ…

65 20/09/18(金)10:44:57 No.728761054

>俺は人間でも戦士でもない…臆病者さ… >はい…臆病者俺氏攻撃して増援呼びます…

66 20/09/18(金)10:45:44 No.728761218

ビビらせると無職になるのか…

67 20/09/18(金)10:46:18 No.728761319

ウィノータちゃん臆病になるのは良いけど仲間呼ぶのズルいよ!

68 20/09/18(金)10:46:28 No.728761351

>ビビらせると無職になるのか… メンタルやられると辞職や休職するからな…

69 20/09/18(金)10:48:03 No.728761679

ウィノータは時代の臆病者じゃけぇ

70 20/09/18(金)10:48:12 No.728761701

臆病者ゆえ人間をやめます 人間をやめておれはアンギラスになった!!

71 20/09/18(金)10:48:42 No.728761790

Edhでエメリアのアルコンやスレ画を貰ったウィノータは良い立場にいる

72 20/09/18(金)10:49:50 No.728762004

ギデオンを臆病者にして変容させたりしたかった

73 20/09/18(金)10:51:20 No.728762280

>……俺はHumanでもWarriorでもない…Cowardさ…

74 20/09/18(金)10:52:48 No.728762528

やーい!お前のウィノータ臆病者ー! あっ殴りにこないで…ッ!やめて!

75 20/09/18(金)10:53:48 No.728762719

今更だけどカードタイプって精神的な問題だったのか…

76 20/09/18(金)10:53:50 No.728762727

臆病者はスリヴァーじゃなくなるのか…

77 20/09/18(金)10:54:08 No.728762776

臆病だから敵は…すね

78 20/09/18(金)10:56:48 No.728763291

自分も臆病者に出来るのかコイツ

79 20/09/18(金)10:58:53 No.728763716

>自分も臆病者に出来るのかコイツ 臆病者の俺とウィノータでアタック!

80 20/09/18(金)10:59:17 No.728763789

>臆病者の俺とウィノータでアタック! 書いといてあれだけどできるのは1人だけだな

81 20/09/18(金)10:59:33 No.728763845

自分のことを人間だと思い込んでいる臆病者

82 20/09/18(金)11:00:21 No.728763969

>書いといてあれだけどできるのは1人だけだな だがもう一人カルガの威嚇者が居たら…?

83 20/09/18(金)11:00:44 No.728764032

戦士以外は普通にブロックできる臆病者のメンタルどうなってんの

84 20/09/18(金)11:01:46 No.728764222

>戦士以外は普通にブロックできる臆病者のメンタルどうなってんの 戦士さんに怒られるくらいならドラゴンブロックします

85 20/09/18(金)11:03:44 No.728764588

戦士はパワハラ上司なんじゃ…

86 20/09/18(金)11:05:27 No.728764925

臆病者にしたあとで変容を下に重ねたら人間の変容クリーチャーが生まれるのか

87 20/09/18(金)11:10:56 No.728765900

ビクつきながら鬨の声を挙げる傷有り女に興奮してデッキから出てくる人間

88 20/09/18(金)11:11:47 No.728766071

ウィノータ女なn?!

89 20/09/18(金)11:12:08 No.728766125

>ビクつきながら鬨の声を挙げる傷有り女に興奮してデッキから出てくる人間 絵面がひでえ

90 20/09/18(金)11:13:20 No.728766376

ギデオンを臆病者にして変容してギデオンを一番上にしたらなんか面白いことできそう

91 20/09/18(金)11:13:25 No.728766395

臆病者になりますか?人間やめますか?

92 20/09/18(金)11:13:57 No.728766490

>臆病者になりますか?人間やめますか? 両方じゃねーか!

93 20/09/18(金)11:14:50 No.728766688

>ウィノータ女なn?! ウィノとトリンはギャザでも珍しい正統派の美人だぞ

94 20/09/18(金)11:16:37 No.728767033

>ビクつきながら鬨の声を挙げる傷有り女に興奮してデッキから出てくるケンリス王

95 20/09/18(金)11:21:05 No.728767831

ナヒリもウィノータ引っ張ってくるのと非人間の生成行えるから相性良さそうよね

96 20/09/18(金)11:24:09 No.728768397

書き込みをした人によって削除されました

97 20/09/18(金)11:25:23 No.728768593

そいや変容ってコントロール奪われた奴を変容したら変容の効果使うのは相手になるのかな?

98 20/09/18(金)11:29:33 No.728769338

臆病者がなけなしの勇気を振り絞って先陣切ったらそりゃ仲間も駆けつけるわ

99 20/09/18(金)11:34:43 No.728770257

臆病者は戦士をブロックできないぜ! と言うと初代遊戯王感がある

100 20/09/18(金)11:36:03 No.728770508

>臆病者がなけなしの勇気を振り絞って先陣切ったらそりゃ仲間も駆けつけるわ 漫画やアニメで名シーンに選ばれるやつだこれ

101 20/09/18(金)11:40:54 No.728771358

こいつウィノータから出てきてすぐウィノータをトランプル持ちにするし、なんならその隣でムキムキになってる犬師にでも良い

↑Top