20/09/18(金)09:38:45 トリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/18(金)09:38:45 No.728750197
トリスタンが転売屋の餌食になったらしい
1 20/09/18(金)09:40:02 No.728750401
うちのご近所は昨日残ってたからわかりやすいところに移動しといたよ ほめて
2 20/09/18(金)09:42:12 No.728750742
なんだい昨日から…やけにカタログでトリスタンを見るが…
3 20/09/18(金)09:43:13 No.728750908
>トリスタンの在庫抱えて頭抱える転売屋が見たいよぉ〜 ということらしいが実際に引っ掛かった転売屋はいない模様
4 20/09/18(金)09:43:57 ID:frScchPo frScchPo No.728751032
>>トリスタンの在庫抱えて頭抱える転売屋が見たいよぉ~ >ということらしいが実際に引っ掛かった転売屋はいない模様 うにということにしたい
5 20/09/18(金)09:44:22 No.728751082
なんでトリスタンが…?
6 20/09/18(金)09:48:42 No.728751784
デザインかっこいいからもっといい作品で活躍して欲しかった
7 20/09/18(金)09:48:48 No.728751802
値上がりしても別に…
8 20/09/18(金)09:50:13 No.728752052
ガンダムバトルオペレーション2で実装された人気機体だぞ! まぁ転売屋だってアマゾンレビューぐらい見ると思うが
9 20/09/18(金)09:52:21 No.728752389
プラモの転売とか体積に対して価格が安すぎて効率悪そう
10 20/09/18(金)09:59:39 No.728753522
顔とライフルのディテールとボディが全く釣り合っていない…
11 20/09/18(金)10:02:00 No.728753874
ガンプラって一部以外はちょっと待ってれば再販かかるわけだし転売のターゲットにするのに向いてないんじゃないかな
12 20/09/18(金)10:03:29 No.728754106
新パーツに合わせて身体の情報量盛ればいいのにむしろ元のアレックスより減ってるという
13 20/09/18(金)10:06:44 No.728754693
こうして人気機体という風潮がまかり通ればうっかり磐梯山がアームドベース付きに本体新造トリスタン出してくれるかもしれないし…
14 20/09/18(金)10:08:21 No.728754951
>ガンプラって一部以外はちょっと待ってれば再販かかるわけだし転売のターゲットにするのに向いてないんじゃないかな 本当に転売して利益出るやつにたどりつかせないためにデコイとして情報商材で使われてるからな
15 20/09/18(金)10:08:35 No.728755003
アニメ映画になってガンプラも発売されてゲームにも出演するんですよ!? 大人気じゃないんです?
16 20/09/18(金)10:09:50 No.728755215
>なんだい昨日から…やけにカタログでトリスタンを見るが… 大人気MSだからな…
17 20/09/18(金)10:10:10 No.728755277
近年屈指の駄作ガンプラが注目されるとは世の流れってわからんな
18 20/09/18(金)10:11:20 No.728755479
初めてガンプラ作るひとには それが駄作かどうかはわからんし・・・
19 20/09/18(金)10:12:44 No.728755708
アニメのアップとかポスターのトリスタンはカッコいいからそれに準拠したやつ作って欲しい 無理だろうけど
20 20/09/18(金)10:13:21 No.728755809
>ということらしいが実際に引っ掛かった転売屋はいない模様 su4211448.jpg
21 20/09/18(金)10:13:47 No.728755881
あらゆる面で元キットのアレックスより劣化してるってすごいよねトリスタン…
22 20/09/18(金)10:13:59 No.728755918
プラモの出来が微妙なMSをゲームに参戦させてトレンド入りさせれば転売屋が在庫を回収してくれるってことだろ
23 20/09/18(金)10:14:02 No.728755931
まぁ買い占めた転売屋がいたとしても売れなくて馬鹿を見ようがざまぁみろでしかないか
24 20/09/18(金)10:15:39 No.728756185
トリスタンデザインはけっこう好きなんだ…どうしてこんな出来に…
25 20/09/18(金)10:15:39 No.728756189
転売は需要の正確なデータ取れないから企業にも迷惑掛かるんだよな バンダイは昔たまごっち作りすぎて会社傾けた実績あるので洒落にならん
26 20/09/18(金)10:15:56 No.728756235
転売屋じゃないはずなのに作らず締まってる人多いよねガンプラ
27 20/09/18(金)10:16:31 No.728756322
>転売屋じゃないはずなのに作らず締まってる人多いよねガンプラ 全方位射撃やめろ
28 20/09/18(金)10:16:44 No.728756349
>転売屋じゃないはずなのに作らず締まってる人多いよねガンプラ いきなり多方面を刺すのはやめてください
29 20/09/18(金)10:17:29 No.728756460
ここまで定期的にプラモ再販してくれるのってバンダイぐらいだよね コトブキヤのやつとか積んでたらめっちゃ値段上がってて下手に組めなくなったもん だからプラモは買ったら積まずにすぐ組め!
30 20/09/18(金)10:18:38 No.728756650
またトリスタン粘着スレか
31 20/09/18(金)10:18:42 No.728756660
トリスタン好きな人にとっても関節抜きにデザイン違うから忌み子なんだよなこいつ…
32 20/09/18(金)10:21:00 No.728757006
バンダイが勘違いする域まで行けばMG化いけるぞ
33 20/09/18(金)10:21:33 No.728757087
その前にHGUCNT-1リメイクをですね
34 20/09/18(金)10:22:18 No.728757223
ヤーイお前の在庫トリスタン
35 20/09/18(金)10:24:20 No.728757521
手の入れがいのある名キットなんだよなぁ
36 20/09/18(金)10:26:00 No.728757802
なんで間接だけ流用を…?
37 20/09/18(金)10:26:17 No.728757864
>バンダイが勘違いする域まで行けばMG化いけるぞ MG2.0準拠のクオリティなら全然いいんだけどな...
38 20/09/18(金)10:26:33 No.728757903
装甲が流用きくように見える?
39 20/09/18(金)10:27:38 No.728758083
そもそも近所でプラモ取り扱ってるお店じゃ前からトリスタン見かけなかったから売れてないMSって印象は無かった
40 20/09/18(金)10:28:44 No.728758270
激ヤバ即ゲット高額キット! MGジオ!バイナウ!
41 20/09/18(金)10:30:10 No.728758489
人気でもないし何ならゲームでも強くない…
42 20/09/18(金)10:31:00 No.728758627
>なんで間接だけ流用を…? 流用できる前提で企画を進めたけど関節以外流用できなかった疑惑があるは実際は謎
43 20/09/18(金)10:31:52 No.728758761
>su4211448.jpg すげぇ 本当に馬鹿がいたんだ
44 20/09/18(金)10:32:55 No.728758925
これなら適当に近年の連邦系キットから関節ランナーでも持ってくりゃ良かった …と言いたいとこだがコイツの真の凄さは新規部分も設計がいつの時代だよレベルな事だ
45 20/09/18(金)10:33:26 No.728759013
なんでνより後発なのにライフルの色分け負けてるん?
46 20/09/18(金)10:34:05 No.728759116
設定がそうだからってバカ正直にプラモで再現しなくても…
47 20/09/18(金)10:34:06 No.728759118
情報商材に頼って転売してるような層だよねこれに引っかかるの
48 20/09/18(金)10:34:15 No.728759141
1万円出してトリスタン買う奴がどこにいるんだよ
49 20/09/18(金)10:34:21 No.728759151
見た目は割と好きなんだがなんでこんなことに
50 20/09/18(金)10:34:21 No.728759155
>なんでνより後発なのにライフルの色分け負けてるん? もしかしたら足裏肉抜きと同じでどこまで手を抜いても許されるか実験してたんじゃねぇかな…
51 20/09/18(金)10:35:13 No.728759316
>手の入れがいのある名キットなんだよなぁ 落ち着け 手を入れなきゃならん時点で名キットではない
52 20/09/18(金)10:35:15 No.728759325
>…と言いたいとこだがコイツの真の凄さは新規部分も設計がいつの時代だよレベルな事だ 新規の肩パッドが組んでたら折れたよ こんなとこ折れるキットなんてここ10数年見なかったよ
53 20/09/18(金)10:35:29 No.728759371
こういうことになるとくそっ!トリスタン欲しかったのに!って奴が必ず出てくる
54 20/09/18(金)10:35:55 No.728759447
>もしかしたら足裏肉抜きと同じでどこまで手を抜いても許されるか実験してたんじゃねぇかな… いきなり致死量ブッ込むやつがあるか
55 20/09/18(金)10:36:02 No.728759467
>こういうことになるとくそっ!トリスタン欲しかったのに!って奴が必ず出てくる うーn…
56 20/09/18(金)10:36:23 No.728759534
>こういうことになるとくそっ!トリスタン欲しかったのに!って奴が必ず出てくる 無茶を仰る…
57 20/09/18(金)10:36:51 No.728759607
ゲーム内では人気のない宇宙適正持ちと威力はあるが扱いにくいビームライフルのせいで600コストにしてはしんどすぎる
58 20/09/18(金)10:37:46 No.728759764
アレックスのキット流用で出せますよ!ということで企画を通したが かろうじて流用できる関節パーツに合わせて新規設計部分も古い構成になり マジで何で出した…な出来に
59 20/09/18(金)10:38:05 No.728759813
パイセンの切り身の時みたいな限定品ならともかく一般のガンプラで転売は無謀が過ぎる…
60 20/09/18(金)10:38:34 No.728759895
>かろうじて流用できる関節パーツに合わせて新規設計部分も古い構成になり 合わせる必要ないとこまで設計古くない?
61 20/09/18(金)10:39:00 No.728759975
>>かろうじて流用できる関節パーツに合わせて新規設計部分も古い構成になり >合わせる必要ないとこまで設計古くない? 関節に合わせたのかもしれない
62 20/09/18(金)10:39:36 No.728760077
可動が悪いだけなら流用部位のせいなんだがな
63 20/09/18(金)10:40:04 No.728760151
トリスタンゲームに出てきたからトレンドにでも乗った?
64 20/09/18(金)10:40:09 No.728760171
トワイライトアクシズ自体アレだし何処までコストカット出来るかの実験だったのかも…
65 20/09/18(金)10:40:15 No.728760191
盾はサンプル通りに構えられないんだよねこれ
66 20/09/18(金)10:41:58 No.728760500
ガンプラ組む時壊したって聞いたらおめーどんだけゴリラだよって思うけどコイツ組んでる時の話ならまあうn…ってなる
67 20/09/18(金)10:42:04 No.728760513
>盾はサンプル通りに構えられないんだよねこれ なるほど加工テクを磨けと
68 20/09/18(金)10:43:47 No.728760831
>くそっ!(もっと出来のいい)トリスタン欲しかったのに!
69 20/09/18(金)10:44:02 No.728760875
肩パッドがゆるゆるなので直立のポーズすら怪しいんだ
70 20/09/18(金)10:45:17 No.728761121
嘘くさ https://twitter.com/Rivu_gm/status/1306545577946001410?s=19
71 20/09/18(金)10:47:06 No.728761499
>嘘くさ Switchの転売屋の改変ネタに釣られてる人はじめてみた
72 20/09/18(金)10:47:52 No.728761641
どこかの転売屋が大損こいてくれればこのクソキットにも生まれた意味があったという事だ
73 20/09/18(金)10:48:38 No.728761776
>どこかの転売屋が大損こいてくれればこのクソキットにも生まれた意味があったという事だ 問題はトリスタンの単価が大したこと無い事かな…
74 20/09/18(金)10:50:13 No.728762079
紫のジェガンはなかなか出来が良かった
75 20/09/18(金)10:51:09 No.728762248
良スレ
76 20/09/18(金)10:54:16 No.728762803
完全新規にしてそこから流用で逆にアレックスをリバイブすれば良かったのにね…
77 20/09/18(金)10:54:41 No.728762883
トリスタンの登場する映像自体ももっと小規模なものになるはずだったのになんやかんやあってスタッフ据え置きで最終的にスクリーンに乗るものになってしまった
78 20/09/18(金)10:55:09 No.728762972
伝説の映画になったトワイライトアクシズ
79 20/09/18(金)10:55:28 No.728763028
>完全新規にしてそこから流用で逆にアレックスをリバイブすれば良かったのにね… ビルドストライク方式をやるには元の企画が貧弱過ぎた
80 20/09/18(金)10:55:32 No.728763043
顔のクセが強い
81 20/09/18(金)10:55:37 No.728763053
NT-1が素体としてどんだけイカレポンチなのかという事が分かる 強化人間が使ってさえアレなんだからクリスとか滅茶苦茶使えてた方なんじゃないのか
82 20/09/18(金)10:56:44 No.728763279
ダンボール戦記のプラモ買ったまま作らないからオクに出したら1万越えてビックリしたな オーディーンマーク2だけど
83 20/09/18(金)10:57:11 No.728763369
>完全新規にしてそこから流用で逆にアレックスをリバイブすれば良かったのにね… 漫画版インタビュー通りなら逆シャアのPV企画に尾ひれついただけだから プラモなんか元々考えてないだろうし出ただけ儲けもの状態だよ
84 20/09/18(金)10:58:09 No.728763565
キット自体金型ではなくアレックスの設計データを流用してるから新人研修の犠牲になったなんて疑惑かけられてるからなこいつ… それにしたって長さ足りてないビームサーベルとかパーツあるのに取り付けられないガトリングとかおかしな箇所だらけだが
85 20/09/18(金)10:58:10 No.728763569
件の釣りツイじゃなくマジでトリスタン買い占めちゃった馬鹿が本当にいるならνジオンガンダムもご一緒に引き取っていってください
86 20/09/18(金)10:58:14 No.728763582
アレックスの金型が減価償却云々というのは現実味あるのかね
87 20/09/18(金)11:00:19 No.728763967
>トリスタンの登場する映像自体ももっと小規模なものになるはずだったのになんやかんやあってスタッフ据え置きで最終的にスクリーンに乗るものになってしまった Arkが最初は矢立文庫ってweb小説の企画あるのでお手伝いしてくれませんか?程度のスタートだったのに 打ち合わせの度に規模が大きくなって焦ったってトークショーで言ってたくらいだからね…
88 20/09/18(金)11:00:52 No.728764056
サンボル2期総集編と同時上映だったトワシズ サンボルの絵が良すぎて…
89 20/09/18(金)11:01:01 No.728764084
>件の釣りツイじゃなくマジでトリスタン買い占めちゃった馬鹿が本当にいるならνジオンガンダムもご一緒に引き取っていってください リライズロスからの品不足でついに在庫が動き始めたと聞いた
90 20/09/18(金)11:01:07 No.728764102
トリスタン人気機体で確定か
91 20/09/18(金)11:01:43 No.728764199
>アレックスの金型が減価償却云々というのは現実味あるのかね アレックスの金型自体はほとんど使ってないから関係ないよ…大部分がCADデータを転用した新規金型なんだ
92 20/09/18(金)11:01:48 No.728764225
こいつ厄介なことにパッケージアートは最高にかっこいいんですよ
93 20/09/18(金)11:01:58 No.728764262
>件の釣りツイじゃなくマジでトリスタン買い占めちゃった馬鹿が本当にいるならνジオンガンダムもご一緒に引き取っていってください リライズ終盤の盛り上りで捌けなかったのか…
94 20/09/18(金)11:02:28 No.728764338
ライバル機はHGUC初期も初期のザク3改のカラバリっていうのがまたなんとも
95 20/09/18(金)11:03:17 No.728764495
もともとただの釣りだったけど本当の馬鹿が釣れちゃった感じか…
96 20/09/18(金)11:03:49 No.728764606
>こいつ厄介なことにパッケージアートは最高にかっこいいんですよ Arkの描いた元デザインも悪くは無いと思う
97 20/09/18(金)11:04:32 No.728764737
Googleで「ガンダム」って入れると一番上の候補に「ガンダムトリスタン」って出てくるの笑う
98 20/09/18(金)11:05:02 No.728764844
トリスタンブームキテル…
99 20/09/18(金)11:05:58 No.728765009
顔はイケメンだと思ってるし好きだよ顔は
100 20/09/18(金)11:06:18 No.728765078
新人設計の研修用と言われても納得でき…できんなぁ
101 20/09/18(金)11:06:40 No.728765134
金型は新しいから無駄にパーツ精度は高いからガンプラ制作の腕上げる修行用としてはもってこいなんだ! バイナウ! いやでもライフルの劣化は許せねぇ
102 20/09/18(金)11:07:06 No.728765218
>Googleで「ガンダム」って入れると一番上の候補に「ガンダムトリスタン」って出てくるの笑う 他の候補もリックディアスとナラティブとスターゲイザーなんだけどこいつらなんかあったんだろうか…?
103 20/09/18(金)11:07:41 No.728765320
ぶっちゃけ値上げを待つんならヴァイスバーザムあたりを予約して転売した方が良いと思うんだが アレは再販まで凄い時間が掛かったけどTR-6に使いたい人も多かったし
104 20/09/18(金)11:08:17 No.728765427
アレックス2.0流用で出してくれるならMG欲しい
105 20/09/18(金)11:09:23 No.728765611
プレバンリーオー系も完売したらまたイデ屋とかで高値になりそうなんだよな
106 20/09/18(金)11:12:27 No.728766188
今風の情報過多な顔に大して胴体の情報量があまりに少なすぎるというか それぞれ別な顔と胴体に付けてあげれば収まりが良さそうというか 違和感がすごい
107 20/09/18(金)11:13:02 No.728766301
スレ画とリバウは絶許案件
108 20/09/18(金)11:13:21 No.728766377
HGUCやMGみたいなガンプラのグレードすら知らない素人を騙して稼ぐ詐欺師みたいな連中も連中だけど簡単に稼げるなんて与太話を真に受ける方も受ける方
109 20/09/18(金)11:14:07 No.728766521
ケチらずに全部完全新規で作っていれば幾分評価も違ったろうに
110 20/09/18(金)11:14:16 No.728766548
カッコいい活躍を見たら欲しくなるのかもしれないが…
111 20/09/18(金)11:15:37 No.728766856
漫画版しか知らないけどそんなにひどいのかトワシズ
112 20/09/18(金)11:18:49 No.728767416
アニメ全部一人で作るハメになるのマジでひどい
113 20/09/18(金)11:19:16 No.728767503
作画監督俺!作画も俺! ???
114 20/09/18(金)11:21:03 No.728767826
ピクチャードラマのはずが上の指示で劇場映画になった人員据え置きでみたいな話しだったような
115 20/09/18(金)11:21:26 No.728767893
全部一人で作ってるショートPV程度の映像を新作アニメ!と言い張って強引に繋いで劇場にかけるって暴挙だからなトワイライトアクシズ…
116 20/09/18(金)11:21:31 No.728767911
アニメ版はシーン切り取ってチラチラ見せてるだけで話わかんないし せっかくメカぐりぐり動かせる金世俊呼んだのに制作に余裕なさ過ぎて動かない…
117 20/09/18(金)11:22:52 No.728768184
書き込みをした人によって削除されました
118 20/09/18(金)11:23:32 No.728768300
su4211519.jpg 肩と前掛けにこのモールドあるだけで全然違うんだけどなぁ
119 20/09/18(金)11:23:41 No.728768326
多分新規ランナーの為に設計起こす時間すら不足してたんだと思う
120 20/09/18(金)11:24:44 No.728768495
旧0083キットみたいに社内事情を感じる
121 20/09/18(金)11:25:32 No.728768626
小説に合わせたダイジェストピクチャードラマだけどせっかくだからアニメにしてね せっかくアニメがあるなら劇場公開したいから一本につなげてね 人員増やせないからヨロシク