虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/18(金)09:31:06 引っ越... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)09:31:06 No.728748897

引っ越し先がウォシュレットついてなかったので買おうか悩んでいる しかしオフィス通勤になり平日の在宅時間はまた戻ってしまった いやそれでも生活の質を上げるなら買うべきか背中を押してくれ

1 20/09/18(金)09:31:48 No.728749008

3万程度でアナルが快感

2 20/09/18(金)09:33:46 No.728749339

Amazonとかの型落ち最安モデルで15000くらいだぞ50連ガチャでトイレが快適になる

3 20/09/18(金)09:35:01 No.728749578

引っ越して時間が経つと取付作業が億劫になってくるから早いうちがいいぞ

4 20/09/18(金)09:35:04 No.728749584

朝一で必ずうんこする習慣つければ毎日一回のうんこは家ですることになる 在宅時間とか関係ないでしょ

5 20/09/18(金)09:37:41 No.728750018

そもそもなんで最初にトイレで物件選ばないの?

6 20/09/18(金)09:38:02 No.728750083

自分で取り付けるなら15000円程度のをアマゾンで買えばいい 取り付けに必要な工具も付属されてるからそれ以外買わなくていい でもまぁパイレンくらいはあった方がいいかも

7 20/09/18(金)09:38:32 No.728750168

考えるな 感じるんだ

8 20/09/18(金)09:38:45 No.728750196

給付金また来るらしいし買おうぜ!!!!!!

9 20/09/18(金)09:39:56 No.728750380

絶対買っとけ

10 20/09/18(金)09:40:11 No.728750429

便器のメーカーと同じメーカーにするか便器の大きさ正確に測って買ったほうがいい 特にタンクの干渉考慮した奥行き

11 20/09/18(金)09:40:46 No.728750517

買え

12 20/09/18(金)09:40:50 No.728750527

ちゃんとトイレにコンセントあるか確認しとけよ...

13 20/09/18(金)09:41:46 No.728750671

15000円ってマジか 対価に対して思ったより安い

14 20/09/18(金)09:45:00 No.728751184

>ちゃんとトイレにコンセントあるか確認しとけよ... いざとなったら国民ソケットでどうにか

15 20/09/18(金)09:50:21 No.728752075

前に考えてた部屋がウォシュレットなしコンセントなしのトイレで 延長ケーブルでなんとかならねえかな…と思ったけど危険らしかったので別の物件にした

16 20/09/18(金)09:53:59 No.728752651

どんな時も貯湯じゃなく瞬間にするんだぞ

17 20/09/18(金)09:54:11 No.728752682

取り付けたけど退去の時に元に戻すのダルいなこれ… このままで良いことにならんかな

18 20/09/18(金)09:54:38 No.728752765

トイレで流せるタイプのおしり拭きはいいよ

19 20/09/18(金)09:58:15 No.728753286

田舎だからウォシュレット壊れた!って不動産屋に連絡したら無償で交換してくれることになった ありがたい…

20 20/09/18(金)09:59:28 No.728753490

>このままで良いことにならんかな 不動産屋に相談して置いてっていいか確認したら

21 20/09/18(金)10:08:22 No.728754957

冬になって夜中に冷たい便器でうんこするのはつらいぞ

22 20/09/18(金)10:18:56 No.728756696

INAXはやめとけ

23 20/09/18(金)10:28:45 No.728758272

エアコンだと置いてっても歓迎されるがウォシュレットはどうなんだろうね

24 20/09/18(金)10:28:46 No.728758277

>15000円ってマジか >対価に対して思ったより安い Amazonの一番安い東芝の奴ネットでを自分で実家につけたわ

25 20/09/18(金)10:32:09 No.728758806

普段はともかく腹壊したとかでトイレに篭る事態になった時に付けときゃよかったな…ってなりそう

26 20/09/18(金)10:34:45 No.728759233

俺も欲しいけどTOTOのオールインワン高い でも今の便器に不満がある

27 20/09/18(金)10:36:04 No.728759472

>INAXはやめとけ Kシリーズ「調子こいてんじゃねーぞ軟弱ケツ洗い」

28 20/09/18(金)10:36:26 No.728759543

>取り付けたけど退去の時に元に戻すのダルいなこれ… >このままで良いことにならんかな ウォシュレットは大体置いてっていいから確認しとけ

29 20/09/18(金)10:36:53 No.728759612

コンセントが換気扇のところにしか無いんだけど…

30 20/09/18(金)10:40:01 No.728760143

一人暮らしならハンディでも十分じゃないか?

31 20/09/18(金)10:40:47 No.728760286

ハンディウォッシュレットいいよね 普通に持ち歩いてる

32 20/09/18(金)10:41:28 No.728760405

コンセントなかったら非電源のやつでも十分使える

33 20/09/18(金)10:45:47 No.728761229

コンセントないなら分配機という手段もあるぞ

34 20/09/18(金)10:50:05 No.728762050

非電源のウォシュレットなんてあるの初めて知った… 三点ユニットだから諦めてたわ

35 20/09/18(金)10:52:27 No.728762454

>コンセントなかったら非電源のやつでも十分使える 電源不要の奴は温水は出ないけどホースつなぐだけでしかも5000円ぐらいなの凄いな

36 20/09/18(金)10:54:38 No.728762874

貴方と産まれた時からずっと苦楽を共にしてきた肛門です そして死ぬ時も一緒です労ってあげてください

37 20/09/18(金)11:04:15 No.728764673

あると冬でもケツが温かい 本当にこれは生活の質を上げる インターネットとスマホとエロ動画の次に生活に必需

↑Top