20/09/18(金)03:27:15 ゴキブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/18(金)03:27:15 No.728722321
ゴキブリがエアコンから2匹も落ちてきたぬ... ここ数日ずっとそうなんぬ... ドレンホースにネットかける以外に何すりゃいいんぬ....
1 20/09/18(金)03:28:22 No.728722424
ブラックキャップ!
2 20/09/18(金)03:40:23 No.728723433
毎日落ちてくるのは恐怖だな…
3 20/09/18(金)03:41:54 No.728723537
もういい…休め…
4 20/09/18(金)03:42:57 No.728723614
>毎日落ちてくるのは恐怖だな… どれもチビゴキなんぬ... ぬは下が机で上がベッドのタイプの2段ベッドを使ってるんぬ... 頭の真上にエアコンがあるんぬ...ポトリと落ちてくるんぬ...恐怖ぬ...
5 20/09/18(金)03:43:03 No.728723618
外から入り込んでいるというよりは すでにエアコン内部に巣が作られてる ゴキブリワンプッシュで追い出そう
6 20/09/18(金)03:43:44 No.728723685
エアコンの内側はゴキブリの卵で一杯だー!
7 20/09/18(金)03:48:02 No.728723996
>外から入り込んでいるというよりは >すでにエアコン内部に巣が作られてる >ゴキブリワンプッシュで追い出そう ぬ...なんかそれ使えそうなんぬ... エアコンの隙間という隙間にシュッシュしてみようと思うぬ... 大きなネットを買ってきてエアコンを大きく包むように張り付けて 出てきたゴキをキンチョールで止め指しにしようと思うぬ...
8 20/09/18(金)03:49:28 No.728724086
削除依頼によって隔離されました >>毎日落ちてくるのは恐怖だな… >どれもチビゴキなんぬ... >ぬは下が机で上がベッドのタイプの2段ベッドを使ってるんぬ... >頭の真上にエアコンがあるんぬ...ポトリと落ちてくるんぬ...恐怖ぬ... ぎゃはは
9 20/09/18(金)03:50:27 No.728724156
>ぎゃはは ゴキブリのレス
10 20/09/18(金)03:55:09 No.728724480
暑い時期が終わったらエアコンの清掃頼むんぬ 一年でどうせまたカビ臭くなるんぬ Gと一緒にカビと汚れも取るんぬ
11 20/09/18(金)03:55:55 No.728724545
そとから入ってくるんじゃなくてもともと部屋にいたやつがエアコンに住み着いたんぬ エアコンの中快適なんぬ
12 20/09/18(金)03:56:51 No.728724611
ポケットの中にはゴキブリがひとつ ポケットを叩くと…
13 20/09/18(金)03:57:45 No.728724674
フィルターの中は卵でいっぱいだーなんぬ
14 20/09/18(金)03:58:07 No.728724697
>暑い時期が終わったらエアコンの清掃頼むんぬ >一年でどうせまたカビ臭くなるんぬ >Gと一緒にカビと汚れも取るんぬ 明日駆逐作戦をして暑いシーズンが終わったら清掃頼むぬ...
15 20/09/18(金)03:58:53 No.728724748
家を空けてる間にバル○ン焚くんぬ!
16 20/09/18(金)04:12:13 No.728725602
猫なら喜べ
17 20/09/18(金)04:19:01 No.728725960
エアコンの中はゴキブリの卵でいっぱいだー!!
18 20/09/18(金)04:22:35 No.728726131
ヒント
19 20/09/18(金)04:24:10 No.728726204
ぬのエアコンからはたまにデカい蚊が出てくるんぬ おあー!ってなるんぬ
20 20/09/18(金)04:24:37 No.728726223
>ヒント ぬう... ポーズにも毒ガス撒くんぬ... 明日5000円くらい予算組んでゴキホイから毒餌からワンプッシュやら 場合によってはバルサンもやるんぬ....
21 20/09/18(金)04:32:10 No.728726532
エアコンにゴキジェットするなってスプレーの取り扱い説明文に書いてなかったか
22 20/09/18(金)04:56:09 No.728727346
トモダチ
23 20/09/18(金)05:05:06 No.728727668
なんか気温落ち着いてきたのか活発になりやがったよね
24 20/09/18(金)05:05:19 No.728727673
ぬの部屋も昨日の夜エアコンつけたらボトボトと音がして何かなと思ったらゴキが2匹落ちてきたんぬ エアコンの中に巣が出来てると思ったら戦慄したんぬ…
25 20/09/18(金)05:08:15 No.728727766
ゴキブリをフィルターした空気を吸ってると思うと気分が悪くなるね
26 20/09/18(金)05:09:43 No.728727818
GLM
27 20/09/18(金)05:13:53 No.728727934
こんな顔にもなる
28 20/09/18(金)05:13:57 No.728727937
書き込みをした人によって削除されました
29 20/09/18(金)05:14:59 No.728727972
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R9N7ZFM こういうのあるみたい
30 20/09/18(金)05:33:41 No.728728553
ぬはゴキブリじゃなくてカナブンが入ってきたんぬ
31 20/09/18(金)05:34:42 No.728728584
ドレンとかの排水用の蓋みたいなのは100均でも売ってるんぬ
32 20/09/18(金)05:38:18 No.728728717
ドレンが垂直かつ接地してないからたぶん大丈夫だと思いたい…
33 20/09/18(金)06:20:09 No.728730350
ホース側からスプレーすると部屋側にゴキが逃げてえらいことになるんぬ 作り話なんぬ
34 20/09/18(金)06:22:56 No.728730480
追い出すとハムナプトラみたいになりそう
35 20/09/18(金)06:27:55 No.728730676
>ぬはゴキブリじゃなくてアシナガバチが入ってきたんぬ
36 20/09/18(金)06:28:25 No.728730694
プッシュで撃退!のやつは覚悟して使え! 室内で繁殖してたら全部出てくるから地獄が始まるぞ 予防効果もあるっぽくて今年6月に撒いてから全く家の中で見かけない
37 20/09/18(金)06:36:01 No.728731065
>ゴキブリをフィルターした空気を吸ってると思うと気分が悪くなるね 多分排水用のホース経路に住み着いてるから大丈夫だと思う エアーが出るところはとても住めないだろう
38 20/09/18(金)06:39:14 No.728731228
ドレンとエアコンだけじゃなく 間の壁なんじゃないかな お前の家の壁内隙間はゴキ専用通路!
39 20/09/18(金)06:46:40 No.728731611
棲みやすくて快適
40 20/09/18(金)06:51:44 No.728731907
ゴキブリも住みやすい家
41 20/09/18(金)06:55:20 No.728732085
バルサン+スプレーして仕上げにブラックキャップで凌ぐんぬ
42 20/09/18(金)07:03:35 No.728732520
なんかホースからは入らないってエアコン業者が書いてた気がする
43 20/09/18(金)07:14:14 No.728733225
>なんかホースからは入らないってエアコン業者が書いてた気がする 空気が出入りする方からは入らない フィルターあってどんなに小さくても入れないし 排水用のドレンホースは普通に出入りするので虫除けのフィルターつけるべき
44 20/09/18(金)07:35:26 No.728734836
そもそも換気機能でもついてないと空気取り入れ口なんて無いのでは
45 20/09/18(金)07:35:27 No.728734839
業者呼んだら阿鼻叫喚だろうな…
46 20/09/18(金)07:42:58 No.728735510
そこまでのレベルなら業者に任せるのもいいのかもな安心を買う意味でも
47 20/09/18(金)07:58:48 No.728737060
エアコンつけるたびに入ってきてたからホースの近くにブラックキャップ置きまくったら見なくなったよ
48 20/09/18(金)08:18:57 No.728739382
まず部屋にアースレッドノンスモーク焚いた方がいいよ スプレーはそこ避けるだけだから
49 20/09/18(金)08:21:03 No.728739617
バルサン系を炊くのがいいよ
50 20/09/18(金)08:31:08 No.728740878
ブラックキャッツ!