虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アトリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)02:03:56 No.728712000

アトリエって毎回なんかしら不満あるけど毎回買ってるのは女の子が可愛くて音楽がいいからだと思ったよ

1 20/09/18(金)02:06:54 No.728712541

不満点は割と改善してくれる なぜか及第箇所が落第する

2 20/09/18(金)02:07:58 No.728712748

改善するんだけど新シリーズになると何か新しいことして改善ポイントがリセットされるってのをずっとループしている

3 20/09/18(金)02:14:48 No.728713858

リディスーでこれまででデフォルト機能だった移動速度アップを有料DLCにしたのが衝撃だったな

4 20/09/18(金)02:15:08 No.728713916

シリーズは殆どプレイしてるけど一番良かったのはエスロジだな

5 20/09/18(金)02:18:44 No.728714465

エロスジに見えたので寝る

6 20/09/18(金)02:21:08 No.728714840

エスロジは友好度とアウィン優先とロロナ風期限が無ければな

7 20/09/18(金)02:21:22 No.728714875

双子は正直ゲーム的にはこじんまりとしてたのでフィリスの方が面白かった バグさえなければ

8 20/09/18(金)02:22:19 No.728715002

>改善するんだけど新シリーズになると何か新しいことして改善ポイントがリセットされるってのをずっとループしている ポケモンみたいだ…

9 20/09/18(金)02:24:54 No.728715393

ライザは妙に要素詰め込んでるわりにはよくまとまってんだよな なんなら無視していいやつも多いし

10 20/09/18(金)02:29:01 No.728715969

>ライザは妙に要素詰め込んでるわりにはよくまとまってんだよな >なんなら無視していいやつも多いし 個別ルートないから話やフラグ管理とかまとめやすかったのかも

11 20/09/18(金)02:32:28 No.728716407

操作性だけは昔から一向に改善しないのは不満 キャラの移動とメニューの移動統一してほしい

12 20/09/18(金)02:34:37 No.728716701

まぁガストちゃんだからなで大抵の事は許せちゃう

13 20/09/18(金)02:36:22 No.728716924

コーエーおじいちゃんの拾われてフリーズ系の不具合消えただけでもすげえと思うよ!

14 20/09/18(金)02:37:32 No.728717064

不思議シリーズはソフィー先生のエピソードを基本的にはプラフタ関係に絞ってじっくり描写を深めていったのがよかった ガストちゃんの力量じゃ収集つかなくなるし特定のひとり以外とのエピソードはサブで小ネタ程度にやればいいかな…

15 20/09/18(金)02:41:17 No.728717503

>コーエーおじいちゃんの拾われてフリーズ系の不具合消えただけでもすげえと思うよ! ヘルクルとマナケミアで1回ずつフリーズしたけどそれくらいだな 旧ロロナとリーズが酷いんだっけ?

16 20/09/18(金)02:42:21 No.728717627

>コーエーおじいちゃんの拾われてフリーズ系の不具合消えただけでもすげえと思うよ! シャリーとかフィリスの時すでにコーエーでは…?

17 20/09/18(金)02:43:55 No.728717821

ライザ2はライザ売れたから結構気合入れてるような印象 遺跡探しの情報出たけど結構作り込んでたしルルアの要素っぽいのもあったし

18 20/09/18(金)02:43:57 No.728717832

>旧ロロナとリーズが酷いんだっけ? トトリも酷いぞ 水組み金策とかするとフリーズする

19 20/09/18(金)02:45:47 No.728718035

>ヘルクルとマナケミアで1回ずつフリーズしたけどそれくらいだな >旧ロロナとリーズが酷いんだっけ? 旧ロロとトトリplusとシャリーとフィリス

20 20/09/18(金)02:48:48 No.728718413

システム的にはエリー辺りで完成しきっちゃってるからな

21 20/09/18(金)02:49:42 No.728718513

グラが重そうな部分で落ちる系じゃないからプログラムが何か狂ってたんだよなコーエーに拾われる前のガスト メモリ関係の管理が死ぬほど下手だったんじゃねえかなって感じだった

22 20/09/18(金)02:52:58 No.728718859

マナケミアの戦闘は当時遊んだ中でも最高峰に楽しかった覚えがある

23 20/09/18(金)02:55:17 No.728719103

トトリ+にどれだけフリーズのお便りを送ったか知れないよ

24 20/09/18(金)02:55:52 No.728719165

フィリスはフィールドがでかすぎるのが問題かと思いきや調合でもフリーズするから油断ならない

25 20/09/18(金)02:58:26 No.728719447

旧ロロナの戦闘終了時ボタン連打フリーズバグとトトリ+のセーブポイントに近づくとフリーズするバグはなかなか凄い シャリーのプロトと戦った後にセーブするとセーブがおかしくなってエラー落ちするバグも原因が判明するまでヤバかった

26 20/09/18(金)02:59:14 No.728719540

>>ライザは妙に要素詰め込んでるわりにはよくまとまってんだよな >>なんなら無視していいやつも多いし >個別ルートないから話やフラグ管理とかまとめやすかったのかも 個別ルートないのがらそもそもつらい

27 20/09/18(金)02:59:42 No.728719591

ソフィーの後日談のボスが毎ターン1/3の確率でフリーズするバグはヤバかった

28 20/09/18(金)03:00:54 No.728719725

>旧ロロナの戦闘終了時ボタン連打フリーズバグとトトリ+のセーブポイントに近づくとフリーズするバグはなかなか凄い >シャリーのプロトと戦った後にセーブするとセーブがおかしくなってエラー落ちするバグも原因が判明するまでヤバかった SwitchのDXで1回も引っ掛かったことないな ヤバイのは新作だけと思ってたけどトトリリメイクでもあるんか

29 20/09/18(金)03:01:02 No.728719747

>ソフィーの後日談のボスが毎ターン1/3の確率でフリーズするバグはヤバかった 1ターンキルすれば問題ないみたいな対処法だったな…

30 20/09/18(金)03:01:42 No.728719805

 >ソフィーの後日談のボスが毎ターン1/3の確率でフリーズするバグはヤバかった 敵として最強すぎる…

31 20/09/18(金)03:01:46 No.728719818

>SwitchのDXで1回も引っ掛かったことないな >ヤバイのは新作だけと思ってたけどトトリリメイクでもあるんか DXじゃなくてVitaのPlusだよ

32 20/09/18(金)03:04:15 No.728720076

マナケミアがシステムとか雰囲気一番好きだったな 生真面目頑固刀使いの後輩っていうテンプレのようでなかなかいないアンナが好きだった

33 20/09/18(金)03:04:33 No.728720106

バグが極まったのもVITAの+からだがクオリティが極まったのも+からだろう エスロジVITA版の出来はまあ驚いた

34 20/09/18(金)03:08:07 No.728720426

ロロナ元通りエンドが最初に実装されたのもメルルplusだった記憶

35 20/09/18(金)03:09:23 No.728720551

マナケミアの戦闘は好きだけど調合と成長システムはあんまり好きじゃなかったな… ルーレットめんどくさい…

36 20/09/18(金)03:10:18 No.728720646

マナケミア以降は戦闘がタイムライン制だけど敵のタイムカードに干渉するのってリディスーのイルちゃんしかいないんだっけ?

37 20/09/18(金)03:10:39 No.728720684

マリーエリ―しかやってない このシリーズ昔のリマスターセットとかはやってないの?

38 20/09/18(金)03:11:57 No.728720831

>マナケミア以降は戦闘がタイムライン制だけど敵のタイムカードに干渉するのってリディスーのイルちゃんしかいないんだっけ? タイムカード破壊やリセット持ちは何人かいた気がするが… アーシャとか

39 20/09/18(金)03:12:17 No.728720878

>マナケミアの戦闘は好きだけど調合と成長システムはあんまり好きじゃなかったな… 戦闘と成長システムはFF10を参考にして昇華したと思う

40 20/09/18(金)03:12:48 No.728720925

>マリーエリ―しかやってない >このシリーズ昔のリマスターセットとかはやってないの? 昔散々やったから… マリーはスマホ版が出てたはずだよ

41 20/09/18(金)03:12:49 No.728720930

>マナケミア以降は戦闘がタイムライン制だけど敵のタイムカードに干渉するのってリディスーのイルちゃんしかいないんだっけ? 遅延させるのなら結構ある

42 20/09/18(金)03:13:20 No.728720989

マナケミアのメガネがタイムカード消去使えたのは覚えてる

43 20/09/18(金)03:15:40 No.728721218

>遅延させるのなら結構ある エスロジのニオとリディスーのドナー系だっけ

44 20/09/18(金)03:16:39 No.728721322

TLに強制的に割り込むロジーさんとかもいる

45 20/09/18(金)03:20:18 No.728721681

新ロロナシャリーリディスールルアはフル錬金術士パーティが強すぎる

46 20/09/18(金)03:20:20 No.728721684

個人的にライザはシステム面がとっ散らかり過ぎだ ともかくフィールドを探索させたかったのねって感じ

47 20/09/18(金)03:21:19 No.728721774

ソフィーで裏ボスが特定行動入れると確定で落ちるバグはほんとに酷いと思った plusで落としてたのを後になってからやったからアプデも期待出来ない

48 20/09/18(金)03:22:02 No.728721846

ルルアはスケさん一強だったろ!?

49 20/09/18(金)03:22:18 No.728721877

スレ画今だと一位がライザっぽい

50 20/09/18(金)03:26:44 No.728722278

>ルルアはスケさん一強だったろ!? 調合やりこんだら後衛でも殴れる錬金術士のほうが強いんだよステルクさん...

51 20/09/18(金)03:31:38 No.728722745

>調合やりこんだら後衛でも殴れる錬金術士のほうが強いんだよステルクさん... WT比例威力強化持ちのスケさんより強い戦法生まれたの!?

52 20/09/18(金)03:35:46 No.728723066

>ガストちゃんの力量じゃ収集つかなくなるし特定のひとり以外とのエピソードはサブで小ネタ程度にやればいいかな… シャリーで二人の主人公を同時並行して進めないと進行に違和感があるということに 発売後まで気付かなかったとぶっちゃけるガストちゃんスタッフ

53 20/09/18(金)03:36:41 No.728723133

>シャリーで二人の主人公を同時並行して進めないと進行に違和感があるということに >発売後まで気付かなかったとぶっちゃけるガストちゃんスタッフ 開発がエアプすぎる…

54 20/09/18(金)03:40:25 No.728723435

>>ガストちゃんの力量じゃ収集つかなくなるし特定のひとり以外とのエピソードはサブで小ネタ程度にやればいいかな… >シャリーで二人の主人公を同時並行して進めないと進行に違和感があるということに >発売後まで気付かなかったとぶっちゃけるガストちゃんスタッフ W主人公は3作目ですよね?

55 20/09/18(金)03:58:12 No.728724705

イリス2以外のW主人公は全部失敗してると思う

56 20/09/18(金)03:59:29 No.728724792

ライザは戦闘形式変わったのだけがなぁ

57 20/09/18(金)04:03:10 No.728725061

実は最近初めてプレーしてリディスーがそろそろ終わりそうだから次のお勧めを教えてほしい シリーズの縦割りわかんね!

58 20/09/18(金)04:05:19 No.728725212

ヴィオが最高傑作だと毎回言うマン

59 20/09/18(金)04:05:44 No.728725243

ヴィオのシステムでまたアトリエ出してくれねえかなあ

60 20/09/18(金)04:06:47 No.728725308

ヴィオそんな良かったっけ…?ってくらいシステムの印象薄い 疾風は今でも好きだが…

61 20/09/18(金)04:09:50 No.728725466

フィリスも結構だったけどリディスーは課金要素が多すぎた…

62 20/09/18(金)04:10:13 No.728725483

>実は最近初めてプレーしてリディスーがそろそろ終わりそうだから次のお勧めを教えてほしい >シリーズの縦割りわかんね! 同じ不思議シリーズのフィリスとかソフィーでいいんじゃないか?

63 20/09/18(金)04:12:39 No.728725625

ヴィオは後半道具が揃うと全部サクっと解決して攻略した感は強い

64 20/09/18(金)04:13:00 No.728725641

>ヴィオそんな良かったっけ…?ってくらいシステムの印象薄い 調合システムがアトリエの傑作といってもいい 品質管理と副属性で範囲が広がったり効果が変わったりと遊び幅がある 店舗経営も荒はあるけどファンタジー世界での経営という点においては すごくやり応えがある内容だった

65 20/09/18(金)04:13:29 No.728725670

トトリで卒業したのでトトリ以上のがでてるんだなぁと

66 20/09/18(金)04:14:04 No.728725705

>実は最近初めてプレーしてリディスーがそろそろ終わりそうだから次のお勧めを教えてほしい >シリーズの縦割りわかんね! 近年の有名シリーズはアーランド、黄昏、不思議でアーランド以外が3部作 アーランドも元々3部作だったけど一昨年、4作目がでた。 ライザは秘密シリーズで今度2作目が出る リディスーの次のおすすめはソフィー、エスロジ、トトリ、新ロロナ 一番可愛いと思ったのを選べばいい

67 20/09/18(金)04:23:25 No.728726173

マナケミア1と2しか遊んだことがなかったけど気紛れにライザを二か月前くらいから始めて最近やっとシステムがわかってドハマりできるようになったよ 大精霊がとてもスケベでありがたい

68 20/09/18(金)04:33:32 No.728726581

ハゲ人気高いな・・・

69 20/09/18(金)04:34:29 No.728726615

よく見たら筋肉の方より順位上なんだな

70 20/09/18(金)04:37:47 No.728726724

ハゲの方が筋肉あるからな

71 20/09/18(金)05:15:42 No.728727992

音楽いいよね ありきたりだけど薊蓮華すごい好き

72 20/09/18(金)05:31:06 No.728728470

システム的にいうと一周目でノーマルなエンディング行ったら あとはWikiなり見て最適解をなぞる作業になりがちだが それは日付制限システムの宿命でもう変えられない気もする

73 20/09/18(金)05:35:50 No.728728623

ヴォイス付きの曲が全部いい 黄昏の歌ってた人がGOGO7188の人だと最近知った

74 20/09/18(金)05:43:50 No.728728938

音楽でゲーム買ったのはロロナが初めてだよ

75 20/09/18(金)06:28:24 No.728730692

まずアーランドで原点回帰を意識して大体持ち直したというんだから迷走にもほどがある

↑Top