ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/18(金)00:41:37 No.728693894
新作出番なさそうなんで帰ります
1 20/09/18(金)00:43:21 No.728694353
暁丸置いてけ
2 20/09/18(金)00:45:50 No.728695045
こいつといいジエンモーランといい和風装備のやつに限って出られそうにないな
3 20/09/18(金)00:47:13 No.728695437
XXで出たのが奇跡みたいなもんやキミ デカい蟹はそんな奇跡すらない
4 20/09/18(金)00:47:20 No.728695463
金剛力士像みたいな木の彫刻風の一式防具ってこいつじゃなくて誰だっけ
5 20/09/18(金)00:47:45 No.728695580
ヤマツ
6 20/09/18(金)00:49:14 No.728696040
今ならハンター達がワイヤーで普通に背中に乗ってきてフルボッコにされそう
7 20/09/18(金)00:49:52 No.728696220
ワイヤーありでこいつと戦うの楽しそうだな…
8 20/09/18(金)00:50:02 No.728696275
カタログにラオシャンロンが増えてきた
9 20/09/18(金)00:50:51 No.728696516
ああヤマツか…あいつどこいったんだ…
10 20/09/18(金)00:50:59 No.728696554
>今ならハンター達がワイヤーで普通に背中に乗ってきてフルボッコにされそう 双剣キッズたちが進撃ごっこするの楽しそうだね
11 20/09/18(金)00:51:15 No.728696628
でかいモンスターだしワイヤー映えそうだけどどうだろう
12 20/09/18(金)00:51:44 No.728696737
そのデカイ図体で闘えよ
13 20/09/18(金)00:52:30 No.728696992
またそうやって逃げるのか?
14 20/09/18(金)00:53:13 No.728697185
ヤマツはそれほどギミック活用する必要があるとも思えんし、アレンジしまくって普通にフィールドに出てくるモンスにできそうなもんだがな
15 20/09/18(金)00:53:39 No.728697307
まだ黒いの出ると決まったわけじゃないから大丈夫だって!
16 20/09/18(金)00:53:42 No.728697321
超巨大ラオシャンロンが来て大暴れして欲しい気持ちはある
17 20/09/18(金)00:53:50 No.728697365
ヤマツは実験場で魔改造されたやつがいる
18 20/09/18(金)00:54:06 No.728697427
ライズハンターサンはワイヤーどころか普通に腕とか尻尾登ってくるぞ
19 20/09/18(金)00:54:38 No.728697581
つまり 出すか…ラヴィエンテ!
20 20/09/18(金)00:55:32 No.728697869
成体ラオとか出ても良いんだぞ
21 20/09/18(金)00:56:29 No.728698142
>つまり >出すか…ラヴィエンテ! ワールドのマム形式でなら出せそうだよなラヴィエンテ
22 20/09/18(金)00:56:55 No.728698264
ダラ系も一匹来て欲しい 隕石掘りはいらんけど
23 20/09/18(金)00:57:22 No.728698378
オオナズチとヤマツカミとアマツマガツチはネーミング的にお呼びがかかりそうだが既存のモンスターはどれ程来れるだろうか
24 20/09/18(金)00:57:57 No.728698525
出番はないだろうけどワールドの方でこくりゅーさんがまた活発化したせいでまた逃げてそうだな
25 20/09/18(金)00:58:04 No.728698564
勇ちゃんが来るのはまず間違いない
26 20/09/18(金)00:58:14 No.728698615
今日はずいぶんモンスター共がソワソワしてるな…
27 20/09/18(金)00:58:23 No.728698669
マムの洞窟全部埋め尽くすほどデカいよあいつ
28 20/09/18(金)00:58:57 No.728698812
ヤマツカミもワイヤーあれば全く違う戦い方できそうだな…
29 20/09/18(金)00:59:02 No.728698840
>>今ならハンター達がワイヤーで普通に背中に乗ってきてフルボッコにされそう >双剣キッズたちが進撃ごっこするの楽しそうだね キッズでなくても楽しいと思う
30 20/09/18(金)01:00:15 No.728699126
積極的にハンターを殺しにかかるラオを見てみたい
31 20/09/18(金)01:00:17 No.728699139
ラオの頭のてっぺんから尻尾の先まで双剣独楽でクルクルズバズバきって部位破壊できたらすごい気持ち良いと思う
32 20/09/18(金)01:01:17 No.728699370
和風な黒龍一族の新メンバーでないかな
33 20/09/18(金)01:02:08 No.728699566
アマツは来るのだろうか
34 20/09/18(金)01:02:14 No.728699593
ヤマツカミの垂れてる足を垂直に駆け登っていきたい
35 20/09/18(金)01:02:42 No.728699701
オープンワールド系ならフィールド歩いてたら上空を通過するみたいな初登場作品のレアイベントみたいな形で出てきて欲しい
36 20/09/18(金)01:02:53 No.728699737
>今日はずいぶんモンスター共がソワソワしてるな… ワールドは完全新規モンスターのが多かったから… XXも3年前だし
37 20/09/18(金)01:03:14 No.728699823
>アマツは来るのだろうか 古龍の和風代表だしこれで来なかったら嘘だろう
38 20/09/18(金)01:03:48 No.728699949
ラオシャンロンってお腹で乱舞して一定ダメージ与えきったら最終エリアまでお茶飲んで待機してた記憶しかねえな
39 20/09/18(金)01:04:40 No.728700134
弓で頭から貫通させんの楽しかった思い出
40 20/09/18(金)01:05:25 No.728700295
内輪差で踏まれる
41 20/09/18(金)01:06:32 No.728700551
XXらおは遊園地化しててなかなか楽しいぞ というか肉質見直しされてるから従来の腹下乱舞とか体内貫通とか通用しないから従来感覚でやると割と苦戦する
42 20/09/18(金)01:07:10 No.728700683
>>アマツは来るのだろうか >古龍の和風代表だしこれで来なかったら嘘だろう でもワイヤーあるのに来たら戦闘が一気に様変わりしそうで
43 20/09/18(金)01:08:05 No.728700910
XXのラオはボウガンでハメられる悲しき生き物なのだ たまにゆうたが剣担いでいって踏み潰されてると微笑ましい
44 20/09/18(金)01:08:53 No.728701060
ザザミギザミは来てくれるんだろ?ダイミョウショウグンつくし
45 20/09/18(金)01:09:07 No.728701128
でっけえモンスターと戦いてえよお
46 20/09/18(金)01:10:32 No.728701423
ワイヤー戦闘楽しみだわ
47 20/09/18(金)01:10:52 No.728701509
>ワールドは完全新規モンスターのが多かったから… >XXも3年前だし ただWは獣竜とかいつもの顔ぶれのマイナーチェンジみたいな奴らばかりだったしなぁ バラエティというかもっと外れた奴らが復帰したら嬉しい
48 20/09/18(金)01:15:48 No.728702619
オオナズチはきそう
49 20/09/18(金)01:15:59 No.728702654
ヤマツカミと空中戦とかできないかなあ
50 20/09/18(金)01:18:27 No.728703199
麒麟がくる
51 20/09/18(金)01:21:46 No.728703922
どいてください こわいやつにおいかけられてます
52 20/09/18(金)01:27:18 No.728705107
シェンガオレンが背負ってるサイズのラオ出してもいいんだよ
53 20/09/18(金)01:28:10 No.728705286
ワイヤーいらんくない? モンハンはそういうのじゃないと私おもう!
54 20/09/18(金)01:33:01 No.728706245
>ワイヤーいらんくない? >モンハンはそういうのじゃないと私おもう! うるせえクラッチさせるぞ
55 20/09/18(金)01:36:19 No.728706869
ワイヤーアクションはいいと思うけど何もない空中に引っかけてるように見えるのが気になる
56 20/09/18(金)01:37:17 No.728707035
>ワイヤーアクションはいいと思うけど何もない空中に引っかけてるように見えるのが気になる 翔蟲っていう蟲に引っ掛けてるからなにもないところでも跳べるよ
57 20/09/18(金)01:37:53 No.728707157
>ワイヤーアクションはいいと思うけど何もない空中に引っかけてるように見えるのが気になる 蟲のお陰だよ この世界の不思議なことは大体蟲のお陰
58 20/09/18(金)01:38:44 No.728707314
また完全版商法やるのか
59 20/09/18(金)01:39:28 No.728707460
新要素にあんまり不安は無いな 段差やシームレスマップが導入されても違和感なくいつものモンハンができたし
60 20/09/18(金)01:40:50 No.728707689
ヤマツカミってあれハンターに背中に乗られたら何も抵抗できずにボコボコにされるんじゃ
61 20/09/18(金)01:42:28 No.728707996
>また完全版商法やるのか アプデとか大型DLCとかじゃね?
62 20/09/18(金)01:45:44 No.728708630
>ヤマツカミってあれハンターに背中に乗られたら何も抵抗できずにボコボコにされるんじゃ メリーゴーランドするだけで吹っ飛んでくだろ
63 20/09/18(金)01:46:39 No.728708810
>翔蟲っていう蟲に引っ掛けてるからなにもないところでも跳べるよ >この世界の不思議なことは大体蟲のお陰 操虫棍くらいならすんなり受け入れられたけど ハンターさん1人の体重でびくともせずに空中待機できる蟲さんはどうだろう…
64 20/09/18(金)01:51:58 No.728709814
XXにヤマツいないけどヤマツの装備あったし ラオも暁丸だけ置いて帰ってもろて
65 20/09/18(金)01:53:47 No.728710165
>ハンターさん1人の体重でびくともせずに空中待機できる蟲さんはどうだろう… そういう現実的な物理学的な事を言ったら飛竜が居なくなっちゃうし そういうもんだって事でいいんだよ 俺はむしろ狩猟笛のバフに未だに納得してねーぞ 使うけど
66 20/09/18(金)01:58:59 No.728711180
>ハンターさん1人の体重でびくともせずに空中待機できる蟲さんはどうだろう… ネルスキュラ亜種がそっち飛んでったぞ