虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/18(金)00:15:17 お前ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/18(金)00:15:17 No.728685362

お前アニメ化するのか…!

1 20/09/18(金)00:17:50 No.728686265

マジか

2 20/09/18(金)00:18:37 No.728686561

10年くらい前に読んでた気がするけど さすがに気のせいかな

3 20/09/18(金)00:18:42 No.728686594

話題になって買ったの10年くらい前だった気がする まだまだ続いてたんだね

4 20/09/18(金)00:20:10 No.728687120

調べたら2007年公開だったわ

5 20/09/18(金)00:21:40 No.728687634

原作のほうしか読んだことないけど堀君と同じマンションに住む兄無くしてる子好き

6 20/09/18(金)00:23:34 No.728688323

やったー!

7 20/09/18(金)00:24:09 No.728688531

俺が読んでた2009年時点でかなり進んでた気がする

8 20/09/18(金)00:29:01 No.728690119

マジか 嬉しい

9 20/09/18(金)00:29:21 No.728690213

なんかハードな学園モノだったような気がする

10 20/09/18(金)00:29:33 No.728690287

ホリミヤって再コミカライズの方?

11 20/09/18(金)00:29:35 No.728690296

ここ8年くらい読んでなかったからもう一回読み返すか

12 20/09/18(金)00:30:41 No.728690666

初期の生徒会大丈夫か 初めての人から何こいつらあとで仲良し面してんだってならないか

13 20/09/18(金)00:31:10 No.728690819

むしろ今までアニメ化してなかったんだってなってる 似たような作品結構アニメ化してたし

14 20/09/18(金)00:31:46 No.728691001

>むしろ今までアニメ化してなかったんだってなってる >似たような作品結構アニメ化してたし 実はovaがある

15 20/09/18(金)00:34:38 No.728691920

なんかサイトに成人向けページが仕込んであったらしいけど読み始めた頃にはなくなってた

16 20/09/18(金)00:36:46 No.728692582

スレ画とリメイク版どっち基準で行くんだろう リメイクじゃないと生徒会のやつら序盤…

17 20/09/18(金)00:37:58 No.728692918

https://natalie.mu/comic/news/396906 ……胸がっ

18 20/09/18(金)00:38:01 No.728692926

リメイク版改変されてるんだ…

19 20/09/18(金)00:38:41 No.728693106

リメイク読んだことなかったや

20 20/09/18(金)00:39:20 No.728693276

男どもが重いってのは憶えてる

21 20/09/18(金)00:40:22 No.728693546

>HEROは「萩原先生の描かれるキャラクターたちがどう動き、広がっていくのかとても楽しみです」 >内山は「原作には高校生のキャラクターたちの甘酸っぱいエピソードや、あの年頃特有の感情がぎゅっと詰まっていて、心が洗われました」 雑誌連載版のほうかなぁ…そっちはよんだことないや

22 20/09/18(金)00:40:53 No.728693683

柳くんいいよね

23 20/09/18(金)00:41:01 No.728693717

序盤だけ堀さんに強気なガリガリチキントマト

24 20/09/18(金)00:41:07 No.728693742

web漫画ランキングで投票してくださいみたいなのがあった頃にちょろちょろ読んでたけどかなり湿っぽい漫画だった思い出

25 20/09/18(金)00:41:49 No.728693949

su4210931.jpg 昔よくスレ立っててこれが初めて見た画像だったなって思いだした

26 20/09/18(金)00:42:53 No.728694233

>昔よくスレ立っててこれが初めて見た画像だったなって思いだした 懐かしい 何年ぶりに見ただろう

27 20/09/18(金)00:42:59 No.728694262

井浦兄妹いいよね

28 20/09/18(金)00:44:02 No.728694531

前のアニメよりずいぶん垢抜けたな…

29 20/09/18(金)00:44:52 No.728694771

本編よりオマケの方が長くなってた記憶があるけど連載版だとどうなってるんだろう

30 20/09/18(金)00:45:04 No.728694824

cloverworksって冴えカノとかのとこだっけ

31 20/09/18(金)00:45:33 No.728694946

堀弟のオマケ漫画に出てくる大人宮村くんが好きでね…

32 20/09/18(金)00:45:53 No.728695060

めっちゃ懐かしいな堀宮

33 20/09/18(金)00:46:34 No.728695256

>本編よりオマケの方が長くなってた記憶があるけど連載版だとどうなってるんだろう オマケも基本的には高校時代の話だし(そうじゃないのもあるけど)差し込みながらやってるんじゃない?

34 20/09/18(金)00:46:41 No.728695285

>本編よりオマケの方が長くなってた記憶があるけど連載版だとどうなってるんだろう 本編の中に落として日常回になってる ただ、全部は無理

35 20/09/18(金)00:46:43 No.728695297

一回オチ付くまですごいドロドロしてなかったっけ

36 20/09/18(金)00:46:59 No.728695379

前のやつは原作 今回は今ガンガン?でやってるやつのアニメ化って事なのか

37 20/09/18(金)00:47:12 No.728695433

何重かの意味で今更というかこの手の高校生の日常アニメが流行ってた時期にやればよかったのに…

38 20/09/18(金)00:47:23 No.728695479

面倒くさい人間しかいなかった気がする

39 20/09/18(金)00:47:30 No.728695509

若者漫画の先端の先端って感じだったから もう13年も前の漫画だし古臭くなってる気がする

40 20/09/18(金)00:48:05 No.728695688

堀さんの友達の子が普段のキャラに反してすっげえ地雷級のめんどくさい子だった記憶がある

41 20/09/18(金)00:49:10 No.728696016

原作読みに行こうとしたらすっげえ重い みんな懐かしくなって読みに行ってんだな…

42 20/09/18(金)00:49:21 No.728696077

サイトの短編漫画もおもしろかった印象がある

43 20/09/18(金)00:49:28 No.728696113

雨の日にセックスする話だけ覚えてるわ

44 20/09/18(金)00:49:46 No.728696197

ちょくちょくえっちな回あった気がする

45 20/09/18(金)00:50:17 No.728696350

かいちょーカップルは料理が壊滅的に苦手

46 20/09/18(金)00:50:42 No.728696475

webの方しか読んでないけど普通にほりみやのエッチシーンとかあったしドロドロマーク付きで石川君が宮村を夢で何度も絞め殺す話とかあったよね

47 20/09/18(金)00:50:44 No.728696482

>原作読みに行こうとしたらすっげえ重い >みんな懐かしくなって読みに行ってんだな… あそこ毎度重い気がするけど今日は更にだろうなぁ

48 20/09/18(金)00:52:05 No.728696857

基本的にみんな気のいい奴らなのに そのなかでたまにドロッとするのいいよね

49 20/09/18(金)00:52:40 No.728697032

緑が不人気だったのは覚えてる いやなんか後から黒髪の子が追加された記憶が蘇ってきた

50 20/09/18(金)00:53:55 No.728697382

よくスレ立ってたな

51 20/09/18(金)00:54:13 No.728697451

実はメインカップルの堀さんと宮村より堀さんと会長の二人のが好きな人は少なくないはず

52 20/09/18(金)00:54:21 No.728697491

緑は妹の彼氏に惚れられてるからな…

53 20/09/18(金)00:54:37 No.728697580

というか作画変わっただけだと思ってたけど構成も変わってるのかホリミヤの方

54 20/09/18(金)00:55:28 No.728697835

書き込みをした人によって削除されました

55 20/09/18(金)00:55:38 No.728697892

今もおまけって更新されてるの?

56 20/09/18(金)00:56:00 No.728697997

俺は宮村君と同じマンションの子の絡み好きだよ

57 20/09/18(金)00:56:36 No.728698168

とりあえずメイン二人のCVはイメージ的には割と合ってるから実際に声聞くのが楽しみ 石川が好きだけどCV誰になるかな…

58 20/09/18(金)00:57:02 No.728698290

吉川めんどくせ!

59 20/09/18(金)00:58:05 No.728698571

井浦は家にいるときと学校にいるときのギャップは好きだよ… 学校にいるときの姿を妹に見られたくないのはリアル

60 20/09/18(金)01:00:19 No.728699147

なっつかしいなー! と思ったらまだ連載されてるのか

61 20/09/18(金)01:00:20 No.728699153

>雨の日にセックスする話だけ覚えてるわ 当時あれ読んで体調崩すくらい繊細だったの思い出した

62 20/09/18(金)01:01:24 No.728699405

>>雨の日にセックスする話だけ覚えてるわ >当時あれ読んで体調崩すくらい繊細だったの思い出した 堀弟くんかよ

63 20/09/18(金)01:02:32 No.728699661

これとWORKING!!あたりがweb漫画黎明期ぐらいに存在していたはず

64 20/09/18(金)01:02:36 No.728699671

ふと気付いたけど よく考えたら原作が10年前くらいってことはおまけの創太とマルガリータが高校生してるくらいの年なのか今

65 20/09/18(金)01:02:44 No.728699706

うわっなつかしい めんどくせぇチビっ子といいヤツ男子のカプが好きだったな…

66 20/09/18(金)01:02:53 No.728699736

井浦ひとりしかいなくてもわいわいがやがやしてる所が好きだよ

67 20/09/18(金)01:03:04 No.728699776

地味眼鏡に見えて刺青の男とオカンのラブコメだっけ

68 20/09/18(金)01:04:12 No.728700025

主人公カップルが非童貞非処女って今大丈夫なのかな…

69 20/09/18(金)01:04:46 No.728700153

>主人公カップルが非童貞非処女って今大丈夫なのかな… タトゥーの方が問題では

70 20/09/18(金)01:04:51 No.728700170

>何重かの意味で今更というかこの手の高校生の日常アニメが流行ってた時期にやればよかったのに… できがよくても駄目でも埋没してたろうし…

71 20/09/18(金)01:05:32 No.728700320

>主人公カップルが非童貞非処女って今大丈夫なのかな… 宮村が童貞じゃないのは覚えてるけど堀さんも非処女なんだっけ

72 20/09/18(金)01:06:03 No.728700444

>基本的にみんな気のいい奴らなのに >そのなかでたまにドロッとするのいいよね オタクは今も昔もドロドロしたのがすき ドロドロさせすぎでは?

73 20/09/18(金)01:06:18 No.728700492

正直原作とovaの絵の方が好きだけどホリミヤのアニメ化なら仕方ないか…

74 20/09/18(金)01:06:27 No.728700535

堀さんどうだったっけかな…モテキャラではあったと思うけど

75 20/09/18(金)01:06:41 No.728700590

>宮村が童貞じゃないのは覚えてるけど堀さんも非処女なんだっけ 作中で喪失したって事では…? 堀さんが宮村が初めてかもはや覚えてないけど

76 20/09/18(金)01:06:57 No.728700641

OVAとかあったんだ…

77 20/09/18(金)01:06:57 No.728700643

10年くらい前に読んでた時はがっつり思春期だったから今読み返すと色々こみ上げてくる

78 20/09/18(金)01:08:09 No.728700924

吉川初期のキャラが違いすぎ問題

79 20/09/18(金)01:08:33 No.728700992

>生徒会初期のキャラが違いすぎ問題

80 20/09/18(金)01:09:35 No.728701215

ちっちゃい頃の会長が「今物心ついた」って言うシーンがなぜかめちゃくちゃ印象に残ってる

81 20/09/18(金)01:10:31 No.728701416

柳くんのお母さんがめっちゃ可愛かったのは覚えてる

82 20/09/18(金)01:11:02 No.728701552

懐かしさ以外もうなにも覚えてない… 覚えているのは女友達の袖がダルダルで一番の地雷ガールだったことだけだ…

83 20/09/18(金)01:11:03 No.728701557

>10年くらい前に読んでた時はがっつり思春期だったから今読み返すと色々こみ上げてくる あの頃の気持ちとセットになってて軽々しく読み直せないわ

84 20/09/18(金)01:11:05 No.728701565

>柳くんのお母さんがめっちゃ可愛かったのは覚えてる 柳母きたな…

85 20/09/18(金)01:11:28 No.728701669

弱いオタクだからところどころかなりきついぜ

86 20/09/18(金)01:11:38 No.728701700

結局堀さんのお父さんずっと居るようになったのか覚えてない

87 20/09/18(金)01:12:29 No.728701894

宮村が松岡くん続投かな

88 20/09/18(金)01:13:01 No.728702024

あの頃の気持ちって…今はもう違うの?

89 20/09/18(金)01:13:27 No.728702125

堀さん一応痛がってた描写あったけど宮村のがでかいのかはじめてだったのかは覚えてないや

90 20/09/18(金)01:13:32 No.728702140

>宮村が松岡くん続投かな 松岡君なのか 若干イメージと違う

91 20/09/18(金)01:13:38 No.728702157

原作の方じゃないのか… 改変とか無ければいいんだけど

92 20/09/18(金)01:14:23 No.728702311

本編よりおまけの方がウケてたような気もするけど本編メインなのかな 時代的にも色々キツイと思うけどガラケー特有のネタとかどうするんだろ

93 20/09/18(金)01:14:38 No.728702364

>宮村が松岡くん続投かな >堀京子役は戸松遥、宮村伊澄役は内山昂輝が演じる

94 20/09/18(金)01:14:41 No.728702375

薄い本出るとしたら誰なんだろう やっぱり宮村と進藤なんだろうか

95 20/09/18(金)01:14:48 No.728702396

なつかしすぎる… ここで流行ってた何度目かのweb漫画ブームの一角だ 同じころの流行りが真珠砲とか金魚王国とか十字道とかだったか?

96 20/09/18(金)01:15:22 No.728702525

>薄い本出るとしたら誰なんだろう >やっぱり宮村と進藤なんだろうか 井浦兄妹のインモラルが見たいです

97 20/09/18(金)01:15:43 No.728702601

レミと会長は今読むと確実に逆レスタートだなとか思うようになっちゃって年取るってやーね

98 20/09/18(金)01:15:59 No.728702653

Gファンタジーでパンドラハーツ連載してた頃読んでたけどまだ連載してたのか…

99 20/09/18(金)01:16:36 No.728702794

ワンパンマンとか心が読める子のやつも同じ位の時期だった気がする

100 20/09/18(金)01:16:48 No.728702841

どういう設定でやるんだろう もう描かれたの一昔前だし今時の学生やるにはいろいろ違う気がするが

101 20/09/18(金)01:18:02 No.728703120

俺は元の絵が好きなんじゃ~ってホリミヤは読まずに途中までひどい画質の単行本買ってたわ

102 20/09/18(金)01:18:27 No.728703191

とりあえず悪いことは言わないからガラケーはスマホにした方が良いと思う ファミコンはまあレトロなのが通じるから大丈夫だろうけど

103 20/09/18(金)01:19:33 No.728703436

親友の紫と生徒会の緑髪緑メガネの組み合わせ好きだったけど弱いオタクには辛かった

104 20/09/18(金)01:19:45 No.728703492

確か男連中が遊ぶゲーム機古いのだったよね スマホもない時代だしこういうとこ変えるのかな?

105 20/09/18(金)01:20:19 No.728703610

堀と仙石とか付き合ってないとこの関係性が好きだった

106 20/09/18(金)01:20:35 No.728703661

あれは元からレトロネタだから変えなくてもいい気はする

107 20/09/18(金)01:20:42 No.728703688

ホリミヤの時点でスマホ病者になってた気がするからそこらへんは現代に直してくるんじゃないかな

108 20/09/18(金)01:21:18 No.728703822

そもそもどこまでやるんだろう 原作における本編の分終わらせるだけでもかなりかかりそうだが

109 20/09/18(金)01:22:04 No.728703990

今思うと俺の女オタク向け漫画とはこういうやつ…みたいな先入観はこれのキャラからきてるな

110 20/09/18(金)01:23:00 No.728704191

今までそんなでもなかったというか明るくなる方向に行ってなかった?ってところでいきなりドロドロ病んだ感じのセックス挟まれて何か無理ってなった覚えがある

111 20/09/18(金)01:23:30 No.728704299

>今思うと俺の女オタク向け漫画とはこういうやつ…みたいな先入観はこれのキャラからきてるな これと君と僕はなんとなく女性向けきららって偏見を抱いてた

112 20/09/18(金)01:23:53 No.728704378

別にあれも病み?ではなかった気がする

113 20/09/18(金)01:24:31 No.728704524

>別にあれも病み?ではなかった気がする 読んだの昔過ぎてめっちゃ印象で語った

114 20/09/18(金)01:25:03 No.728704644

>今までそんなでもなかったというか明るくなる方向に行ってなかった?ってところでいきなりドロドロ病んだ感じのセックス挟まれて何か無理ってなった覚えがある 注意マークついてるやつはだいたい重いから… 石川の首絞めとか吉川のレイプされても発言とか好きだけど重い!

115 20/09/18(金)01:26:14 No.728704906

改めて読むと作者かなり病んでるなってなるなった

116 20/09/18(金)01:26:29 No.728704968

読み返してて思ったけどやっぱり単純にギャグがおもしろいな

117 20/09/18(金)01:27:19 No.728705110

ドロっとしたやつは一応注意書きついてるからな…

118 20/09/18(金)01:27:23 No.728705121

昔は読めたけど今は思い返してもキツい年取っただけかもしらんけど

↑Top