20/09/17(木)23:40:09 ベンソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)23:40:09 No.728672702
ベンソロになったレンくんいいよね
1 20/09/17(木)23:42:55 No.728673648
(イリュージョンで現れるライトセーバー)
2 20/09/17(木)23:44:33 No.728674227
レイ子に敗北した後表情和らいでいくのいいよね
3 20/09/17(木)23:44:46 No.728674292
アダム君がでかい役つかめたのはこのシリーズの数少ない功績だと思う
4 20/09/17(木)23:45:46 No.728674619
マジガッチリ寸胴のプロレスラー体型だなこいつ…
5 20/09/17(木)23:46:06 No.728674706
全体の話はグダグダだけど不思議とレン君成長のくだりは一貫してる
6 20/09/17(木)23:46:33 No.728674861
7と8は空回りするレンくん見て楽しんでたけど9でとても好きになった しんだ
7 20/09/17(木)23:46:58 No.728675032
ぬジラみたい
8 20/09/17(木)23:47:05 No.728675080
でもドンキ行くみたいな上下スウェットでラストバトルに来たのはどうかと思う
9 20/09/17(木)23:47:39 No.728675257
やっぱジェダイの方が向いてたよ
10 20/09/17(木)23:48:13 No.728675475
カイロレン騎士団爆誕!全滅!
11 20/09/17(木)23:48:14 No.728675479
……ね? みたいなアクションでセーバー出すの新新三部作で1番大好きなシーン
12 20/09/17(木)23:48:27 No.728675558
セイバー渡すシーンはマジでカッコよかった
13 20/09/17(木)23:49:20 No.728675859
光の誘惑でファンをがっちりつかんだからな…
14 20/09/17(木)23:49:28 No.728675908
最後の最後に本当に格好良いところ見せてくれたから百点満点だと思ってるよ
15 20/09/17(木)23:49:48 No.728676004
時間稼ぎが目的とはいえ出来ればあそこでルークとちゃんとセイバーバトルしてほしかった
16 20/09/17(木)23:50:08 No.728676124
とてつもないライブ感が唯一良い方向に働いたキャラ
17 20/09/17(木)23:50:22 No.728676214
すべてフォースの均衡の運命だったのだろうけどルークがクソコテになって殺意もたなければまっすぐベンソロコースだったのでは…
18 20/09/17(木)23:51:06 No.728676465
ep8くらいで光落ちすると思ってたよ
19 20/09/17(木)23:51:19 No.728676561
ちゃんとレイにリベンジできたのも良かったね 実質勝ちだったし
20 20/09/17(木)23:51:33 No.728676652
サムネだと下がおじぎをするのだに見える
21 20/09/17(木)23:53:18 No.728677285
>やっぱジェダイの方が向いてたよ フォース引っ張り合戦の結果フォース・ライトニングでチューイ爆死させるレイ見てドン引きするようなやつはシスに向いてないな…
22 20/09/17(木)23:53:31 No.728677345
ソロを殺したのでうちの親は蛇蝎のごとく嫌ってたけどスノーク殺したシーンが面白すぎたらしくてワトーの次ぐらいに好きなキャラになってた
23 20/09/17(木)23:53:52 No.728677472
紅い光刃がバチバチしてるのが不安定なベン君の心情っぽくていいよね
24 20/09/17(木)23:53:53 No.728677474
(ハァン)
25 20/09/17(木)23:54:25 No.728677681
正直レイ死んでベンに生きてて欲しかった
26 20/09/17(木)23:55:54 No.728678192
>正直レイ死んでベンに生きてて欲しかった 血筋的にはスカイウォーカーの正当な後継者だしな
27 20/09/17(木)23:56:29 No.728678419
レンくん死んで当然の事をやってきたとは思うけど「違う!ふと殺そうと思っただけだ!」したルークも悪いと思う
28 20/09/17(木)23:57:30 No.728678762
最後のキスは正直いらないと思ったけどレイアとハンソロ意識したのかなと思うとまぁ
29 20/09/17(木)23:57:34 No.728678780
光堕ちベンくんの殺陣好き
30 20/09/17(木)23:59:20 No.728679400
EP8でやるんだ…やらなきゃ…ってトリガーに手をかけるけどレイアのいる船を撃てないレン君いいよね 泣くか?泣くのか?ってフルフルしてる顔がいいよねホント
31 20/09/17(木)23:59:35 No.728679480
レイのフォースの強さなんなんだよおかしいだろこんなん皇帝とガチれるわと思って観てた 皇帝だった
32 20/09/18(金)00:00:19 No.728679752
>EP8でやるんだ…やらなきゃ…ってトリガーに手をかけるけどレイアのいる船を撃てないレン君いいよね >泣くか?泣くのか?ってフルフルしてる顔がいいよねホント 9でもレイアのフォース着信来た動揺で敗北してるからな…
33 20/09/18(金)00:00:45 No.728679931
やだー!レイはフィンとくっついて欲しかったのにー!
34 20/09/18(金)00:01:31 No.728680244
いっそ8の後半でレイの正体をバラして闇堕ちさせてそれをベン君が何とかしにいくって話でも良かった気がする9 もしくはアベンジャーズみたく最終2部作にするか
35 20/09/18(金)00:01:55 No.728680390
7はフィンが良かった 9はレンくんがとても良かった
36 20/09/18(金)00:05:45 No.728681830
コミック読むとベンくんは子供の頃からエンドレスでパルパティーンの精神干渉に耐えてたから物凄いジェダイ力なんだよね
37 20/09/18(金)00:05:46 No.728681837
>全体の話はグダグダだけど不思議とレン君成長のくだりは一貫してる グダグダ十字セイバー海に投げた時は静かにガッツポーズしちゃった
38 20/09/18(金)00:06:45 No.728682188
レイちゃんは最後まで殺陣上手くならなかったね…
39 20/09/18(金)00:06:55 No.728682240
789はなんかフォースの力が異次元すぎてひたすら困惑してた レイとレンのフォースチャHとかルークのフォースVRとかセーバーテレポートとか
40 20/09/18(金)00:07:23 No.728682404
9ってあれ一日の出来事なんでしょ? 序幕から全力疾走で観てて疲れる…
41 20/09/18(金)00:08:45 No.728682918
死体がしゃべった!
42 20/09/18(金)00:09:16 No.728683125
ホント顔と体型合ってないなこいつ…マッチョ過ぎる
43 20/09/18(金)00:09:22 No.728683168
>9ってあれ一日の出来事なんでしょ? >序幕から全力疾走で観てて疲れる… あのキツキツタイムリミット要るかな…
44 20/09/18(金)00:09:51 No.728683365
>でもドンキ行くみたいな上下スウェットでラストバトルに来たのはどうかと思う 6のルークもなんかトレーニングウェアみたいだったから…
45 20/09/18(金)00:10:06 No.728683464
シスに一番必要なのは悩んだりまじめだったりするより なによりエンジョイする心だし 状況を良くも悪くも楽しめない人間にシスは無理でしょ
46 20/09/18(金)00:10:12 No.728683500
>レイちゃんは最後まで殺陣上手くならなかったね… 筋肉つけたくねえからか頑なに練習拒んだから…
47 20/09/18(金)00:10:16 No.728683517
>7はフィンが良かった >9はレンくんがとても良かった 8は?
48 20/09/18(金)00:10:35 No.728683633
このセイバー出すシーンだけでも見る価値はあった
49 20/09/18(金)00:10:50 No.728683722
まだ何も悪いことしてない弟子を そのうち暗黒面に堕ちたら困るからぶち殺そうとしたルークが全部悪い
50 20/09/18(金)00:11:12 No.728683853
>8は? やめてー!!
51 20/09/18(金)00:11:14 No.728683865
>>7はフィンが良かった >>9はレンくんがとても良かった >8は? ローズが
52 20/09/18(金)00:11:18 No.728683893
7での光の誘惑を感じました…の時点で根は良い子感がすごい
53 20/09/18(金)00:11:46 No.728684067
レンくんが789の救いになるとは7の時には思わなかったな…
54 20/09/18(金)00:11:54 No.728684133
8中盤、スノークの間での共闘もレン君の方が動けてるのかカット割らないアクションシーン多いな…
55 20/09/18(金)00:11:59 No.728684158
7→9ならレンくんの動きはつながるけど 8→9で見ると決別したはずの光面にまた誘惑されてる…ってなってあまり入り込めなかった 最高の食材でカップ麺作るかのようなお手軽光堕ちじゃ満足できないよ
56 20/09/18(金)00:12:07 No.728684206
>>レイちゃんは最後まで殺陣上手くならなかったね… >筋肉つけたくねえからか頑なに練習拒んだから… マジでクソの塊みたいな作品だな…
57 20/09/18(金)00:12:34 No.728684396
>まだ何も悪いことしてない弟子を >そのうち暗黒面に堕ちたら困るからぶち殺そうとしたルークが全部悪い 晩年は何故かジェダイの悪い部分しか出ないルークってホントなんだったんだろ…
58 20/09/18(金)00:12:42 No.728684450
>>レイちゃんは最後まで殺陣上手くならなかったね… >筋肉つけたくねえからか頑なに練習拒んだから… なんで受けた…
59 20/09/18(金)00:13:30 No.728684723
>>レイちゃんは最後まで殺陣上手くならなかったね… >筋肉つけたくねえからか頑なに練習拒んだから… ダースモールの中の人に弟子入りしてから来いや!
60 20/09/18(金)00:13:40 No.728684782
>シスに一番必要なのは悩んだりまじめだったりするより >なによりエンジョイする心だし >状況を良くも悪くも楽しめない人間にシスは無理でしょ でもそれできてるの糞ジジイだけでは????
61 20/09/18(金)00:14:00 No.728684895
いやレイの中の人がトレーニングしてる映像はつべとかにもあるけどソースどこよ…
62 20/09/18(金)00:14:11 No.728684963
>8→9で見ると決別したはずの光面にまた誘惑されてる…ってなってあまり入り込めなかった 決別してたかな?
63 20/09/18(金)00:14:21 No.728685040
虚空からパルパティーン召喚はもうそうしないと収拾つかなくなった感がやばいけど唯一の正解だったな…
64 20/09/18(金)00:14:59 No.728685265
>>やっぱジェダイの方が向いてたよ >フォース引っ張り合戦の結果フォース・ライトニングでチューイ爆死させるレイ見てドン引きするようなやつはシスに向いてないな… レイ「チューイが死んだ!!!」
65 20/09/18(金)00:15:14 No.728685346
スターウォーズ以外たいした役のない若い俳優にディズニーがわがままさせるわけないだろ
66 20/09/18(金)00:15:18 No.728685368
冒頭の死者の口が開いた!で分らせていくスタイル
67 20/09/18(金)00:15:24 No.728685405
あんだけバラバラに壊したくせに大事にとっといたんかい!と思うといじらしくもある9のお面修理シーン
68 20/09/18(金)00:15:30 No.728685432
>虚空からパルパティーン召喚はもうそうしないと収拾つかなくなった感がやばいけど唯一の正解だったな… カプセルに入ってる予備のスノークのシーンはライブ感が集約されてて一周回って好きになっちゃった
69 20/09/18(金)00:15:31 No.728685441
9のベンとハンの対話(対話じゃない)はすごい良かった あそこだけでもJJが監督した意味あったなと思う
70 20/09/18(金)00:15:41 No.728685500
いつものあらすじスクロールでいきなり皇帝復活してるのは爆笑した
71 20/09/18(金)00:15:53 No.728685579
>冒頭の死者の口が開いた!で分らせていくスタイル あれだけで話のテンションを伝えられる名文
72 20/09/18(金)00:15:57 No.728685594
>冒頭の死者の口が開いた!で分らせていくスタイル ストロングスタイルすぎたけどあれしかなかったよなぁ
73 20/09/18(金)00:16:47 No.728685904
皇帝復活するとは予想されてたけどまさか最初の一行目からのは誰も思わなかったよね
74 20/09/18(金)00:16:55 No.728685946
戦争だ!みたいなパワーあっていいと思うよ
75 20/09/18(金)00:17:02 No.728685982
あれは名和訳だと思う
76 20/09/18(金)00:17:02 No.728685984
JJには感謝している ライアンはうん…もう座っててほしい
77 20/09/18(金)00:17:23 No.728686082
>なんで受けた… 中のひと順調に干されてるので安心して
78 20/09/18(金)00:17:29 No.728686126
>まだ何も悪いことしてない弟子を >そのうち暗黒面に堕ちたら困るからぶち殺そうとしたルークが全部悪い ふと殺そうと思っただけだ!!1! やめろ暗黒面に落ちるな我が弟子!!!!1!1!
79 20/09/18(金)00:17:44 No.728686216
>冒頭の死者の口が開いた!で分らせていくスタイル アレは本当ダメだった
80 20/09/18(金)00:17:57 No.728686305
前半1時間くらいのこれまでのあらすじヨシ!総集編ヨシ!拾ってなかった伏線ヨシ!って年末の大掃除みたいな慌ただしさいいよねよくない
81 20/09/18(金)00:17:58 No.728686315
なんで最初に通しで同じ監督にしなかったの
82 20/09/18(金)00:18:26 No.728686481
みんなEP8は見たかな!EP9はこうするしかないんだ!わかれ!わかってくれ! 「スターウォーズEP9/スカイウォーカーの夜明け」始まるよ!
83 20/09/18(金)00:18:29 No.728686514
>>冒頭の死者の口が開いた!で分らせていくスタイル >アレは本当ダメだった 開始早々吹き出す羽目になるとは思わんかった…
84 20/09/18(金)00:19:11 No.728686764
レンくんがらみはレイと最後にキスしたのが多少解釈違いぐらいでかなり満足のいく成長譚でよかった 最後自己犠牲で死んでるのも個人的にポイント高い
85 20/09/18(金)00:19:13 No.728686775
早くもネットミームになっててだめだったDead speaks!
86 20/09/18(金)00:19:18 No.728686808
>みんなEP8は見たかな!EP9はこうするしかないんだ!わかれ!わかってくれ! >「スターウォーズEP9/スカイウォーカーの夜明け」始まるよ! 初っ端からこれを感じてまぁそうなるよな…ってなるなった
87 20/09/18(金)00:20:10 No.728687122
>なんで最初に通しで同じ監督にしなかったの いうて旧3部作だって全部ルーカスが撮ってるわけじゃないし
88 20/09/18(金)00:20:56 No.728687371
>レイちゃんは最後まで殺陣上手くならなかったね… 先読みの達人の戦いなのにめっちゃモーションデカいよね
89 20/09/18(金)00:21:00 No.728687397
死者の口を初っ端から開けたおかげでハードルというか許容レベルを変えられたところはある
90 20/09/18(金)00:21:32 No.728687581
よくもまあうまく8を無かったことにしたなと凄い感心した9
91 20/09/18(金)00:21:41 No.728687636
EP8はやろうとした事はわからんでもないけど何であんな事になったんだろう
92 20/09/18(金)00:22:03 No.728687771
ベンに生きてて欲しかった… 自分が死んでればよかったと後悔と罪悪感を抱えながらもジェダイとして生きるベンが見たかったんだ…
93 20/09/18(金)00:22:06 No.728687798
思い返してみると8って本当にひどいな どっか褒めるところないかな
94 20/09/18(金)00:22:09 No.728687819
空中分解寸前の状態からなんとか胴体着陸まで持ち込めたみたいなやり切った感はある
95 20/09/18(金)00:22:15 No.728687848
こないだやってたナイブズアウトは面白かったよライアン…
96 20/09/18(金)00:22:17 No.728687869
>JJには感謝している そもそも諸悪の根源がJJだと思ってる 当初のコメント通り自分は一ファンで居たいのままで貫いてほしかった
97 20/09/18(金)00:22:42 No.728688037
>>なんで最初に通しで同じ監督にしなかったの >いうて旧3部作だって全部ルーカスが撮ってるわけじゃないし それこそ旧3部作の監督ってかなり挑戦的だよね 特に帝国の逆襲
98 20/09/18(金)00:23:05 No.728688168
ポーの性格をクソみたいに改変したから8は好きじゃない
99 20/09/18(金)00:23:23 No.728688255
なんだよあのシスのライブ会場! 推しの卒業ライブかよ!
100 20/09/18(金)00:23:25 No.728688276
>思い返してみると8って本当にひどいな >どっか褒めるところないかな 俺は毎回この手のスレで言ってるけど塩の惑星の白い地面をおんぼろスピーダーが赤い煙を巻き上げながら走っていくあの画が大好きなんだ そりゃストーリーを考えるといろいろいいたいことはあるけどあのシーンは新三部作の中でもパッとすぐ思い出せる上位のシーンに入ってる
101 20/09/18(金)00:23:26 No.728688279
Duel Of FateをBGMに二刀流のラストバトルが観られたら何もかも水に流して手放しで楽しかったと言えたんだが…
102 20/09/18(金)00:24:03 No.728688486
大失敗した映画って大抵関係者が言い訳始めるけどEP8はそういうの一切ないどころかJJ貶してすらいるんで ディズニー的には最高の出来なんだろうな
103 20/09/18(金)00:24:14 No.728688562
>どっか褒めるところないかな R2-D2との再会とか…
104 20/09/18(金)00:24:20 No.728688592
途中にあったトルーパーとのカーチェイスみたいなフィン・ポー・レイにドロイドたちのわちゃわちゃ珍道中がたくさん観たかったんですよ私は
105 20/09/18(金)00:24:22 No.728688606
>思い返してみると8って本当にひどいな >どっか褒めるところないかな ここはマジで名カットだと思う su4210873.jpg
106 20/09/18(金)00:24:30 No.728688663
>>>なんで最初に通しで同じ監督にしなかったの >>いうて旧3部作だって全部ルーカスが撮ってるわけじゃないし >それこそ旧3部作の監督ってかなり挑戦的だよね >特に帝国の逆襲 帝国の逆襲のアーヴィン・カーシュナーはルーカスの大学時代に講師だったっていうエピソード好き
107 20/09/18(金)00:25:05 No.728688854
>ベンに生きてて欲しかった 流石に悪墜ち中に殺し過ぎたからフォース体になってしらないおじさんとルークの間にスッ…て現れるくらいが一番だと思う
108 20/09/18(金)00:25:13 No.728688894
パルパティーンは無限のパワー言ってくれなくてちょっと残念だった
109 20/09/18(金)00:25:20 No.728688939
>R2-D2との再会とか… 助けてオビワンケノービいいよね
110 20/09/18(金)00:25:22 No.728688951
十字のセーバー投げ捨てて決意固めてから一言も喋らないベンくんいいよね…
111 20/09/18(金)00:25:55 No.728689151
怒りを感じるぞ…ぐえー! 煽ってマジでやられる奴がいるか!
112 20/09/18(金)00:26:26 No.728689329
十字セーバーも大剣感あって嫌いじゃなかったよ
113 20/09/18(金)00:26:56 No.728689482
7見ててすぐ昔から知ってる近所の子供を見守るおっさんの気分になった
114 20/09/18(金)00:27:22 No.728689628
9の外とレン君の部屋と目まぐるしく風景が入れ替わる中での殺陣いいよね キービジュアルに使われたベイダーのお面ガシャーン!はそれだけかよ!ってなったけど
115 20/09/18(金)00:28:59 No.728690100
>とてつもないライブ感が唯一良い方向に働いたキャラ ちなみにサラっとアメリカのコメディでゲスト枠として出てたよね、ベン君 しかも公式からも公認扱いで
116 20/09/18(金)00:29:44 No.728690333
冗談抜きに全く役に立たなかったどころか完全に足を引っ張ってたことを除けば フィンが7から一貫して正義感のある熱い奴だったところは良かったよ でも7でかなり気に入ってたから8での扱いはやっぱり駄目だ…
117 20/09/18(金)00:29:56 No.728690397
>なんだよあのシスのライブ会場! >推しの卒業ライブかよ! みんな来てくれてありがとー!ワシは今日引退しまーす! さあ殺せ孫!どうした孫!やる気ねーな孫! 孫がやる気ないので現役続行しまーす!
118 20/09/18(金)00:30:09 No.728690479
そのダサい仮面を脱いだらどうだ! スッ…
119 20/09/18(金)00:30:23 No.728690578
アダム・ドライバーはSNLで普通にハゲヅラ被っててできたりするからびっくりすると思うよ
120 20/09/18(金)00:30:39 No.728690654
何度見てもおもしろいやつ https://m.youtube.com/watch?v=FaOSCASqLsE
121 20/09/18(金)00:30:48 No.728690697
レン君周りの話は8でも割とちゃんとやってくれてたから 何とか789通しての流れとしても成立したしそこだけはマジで救いだったと思う
122 20/09/18(金)00:30:49 No.728690706
なんですか じゃあ疑惑だけで甥を殺そうとしていたルークがバカみたいじゃないですか
123 20/09/18(金)00:31:21 No.728690886
>そのダサい仮面を脱いだらどうだ! >スッ… 9で直して大事に使ってるところで好感度が上がった…
124 20/09/18(金)00:31:22 No.728690891
8の少年は何だったの?
125 20/09/18(金)00:31:36 No.728690958
多分ルークが何も手を出さずにダークサイド堕ちしても数ヶ月でライトサイドの誘惑に耐え切れず戻ってくると思うよ
126 20/09/18(金)00:31:51 No.728691036
>思い返してみると8って本当にひどいな >どっか褒めるところないかな 最初の予告の面白そう感がすごい
127 20/09/18(金)00:31:58 No.728691076
>8の少年は何だったの? 阿保監督のオナニー
128 20/09/18(金)00:32:12 No.728691147
ちょいちょい「育ちがいいんだろうな」って面が見えちゃうのがいいよねベンくん
129 20/09/18(金)00:32:38 No.728691306
>アダム・ドライバーはSNLで普通にハゲヅラ被っててできたりするからびっくりすると思うよ この間はデッド ドント ダイに警察官役ででてたけど ゾンビの首をやたら見事な剣捌きでブッた斬ってたよね、アダム・ドライバー
130 20/09/18(金)00:32:42 No.728691324
シークエルで褒められるのはアダム・ドライバーだけだよ
131 20/09/18(金)00:32:47 No.728691354
あとep8だと世間ではさんざんバカにされてるけど赤い部屋でのプレトリアン・ガードどもとの殺陣もすき ダンスみたいで殺陣として成立してないじゃん!ってツッコミ動画見てほんとだ...ってなったけど初見の時はすげー興奮した
132 20/09/18(金)00:33:22 No.728691527
まあマンダロリアンが面白いのとクローンウォーズの続きを作ってくれたからいいかなって ゲームは良作続きだしゲームもっと出して
133 20/09/18(金)00:33:51 No.728691671
ルークが変なことして殺そうとしなけりゃ多分ベンくんダークサイドよりライトサイドの誘惑デカすぎて闇堕ちしなかったと思うよ
134 20/09/18(金)00:33:57 No.728691705
長年SWオタクだった友人が8-9を経てすごいアンチになったのを見て愛が深ければ深いほど堕ちた時の反動もすごいなーこれが暗黒面かーってオビワンの気持ちがわかった
135 20/09/18(金)00:34:15 No.728691791
8のルークに関しては記憶から消したいくらいだけどベンくんと対峙してる絵は好き
136 20/09/18(金)00:34:27 No.728691866
>でもドンキ行くみたいな上下スウェットでラストバトルに来たのはどうかと思う スレ画から醸し出されまくる絶妙なまでのナードあじ でもめちゃ強い それがベン・ソロ
137 20/09/18(金)00:35:28 No.728692200
8正直好きじゃないけどそれでもちょいちょい気にいる場面があってそれが逆に腹立つ…
138 20/09/18(金)00:35:42 No.728692261
>長年SWオタクだった友人が8-9を経てすごいアンチになったのを見て愛が深ければ深いほど堕ちた時の反動もすごいなーこれが暗黒面かーってオビワンの気持ちがわかった この手の話ってまず間違いなくエア友人だよね
139 20/09/18(金)00:36:08 No.728692396
ちょっと油断したら光堕ちしちゃうからなベン君 父親殺しとかデカい闇堕ちイベント挟まないと
140 20/09/18(金)00:36:18 No.728692441
>>長年SWオタクだった友人が8-9を経てすごいアンチになったのを見て愛が深ければ深いほど堕ちた時の反動もすごいなーこれが暗黒面かーってオビワンの気持ちがわかった >この手の話ってまず間違いなくエア友人だよね 長年ファンだった友人が~ は実在しない
141 20/09/18(金)00:36:28 No.728692500
8は画作りに関しては相当気合入ってると思う 誰のおかげなのかは知らないけど
142 20/09/18(金)00:36:49 No.728692595
>>長年SWオタクだった友人が8-9を経てすごいアンチになったのを見て愛が深ければ深いほど堕ちた時の反動もすごいなーこれが暗黒面かーってオビワンの気持ちがわかった >この手の話ってまず間違いなくエア友人だよね うるさいバカなーじ 俺のダチ有名なSWオタクなんだが
143 20/09/18(金)00:37:02 No.728692661
ep8レイアが凍ったまま宇宙空間からスーッって戻ったとことか面白かったよ
144 20/09/18(金)00:37:17 No.728692726
>まだ何も悪いことしてない弟子を >そのうち暗黒面に堕ちたら困るからぶち殺そうとしたルークが全部悪い これやってる事がほぼ親父と同じでシリーズをちゃんと見てはいるんだなと感じつつも死ねとしか言えない感じがひどい
145 20/09/18(金)00:37:23 No.728692762
エピソードを分けてくれたらもっとマシになっていたと思う なんであんな下手糞なリレー小説みたいになってんだよ
146 20/09/18(金)00:37:29 No.728692793
>うるさいバカなーじ 赤字だからって出てくんな
147 20/09/18(金)00:37:47 No.728692874
糞オワコン映画
148 20/09/18(金)00:38:17 No.728692990
やっぱりいつものキチガイじゃねーか
149 20/09/18(金)00:38:26 No.728693038
>糞オワコン映画 数字的にはどこが?
150 20/09/18(金)00:38:57 No.728693178
>俺のダチ有名なSWオタクなんだが じゃあおめーは誰だよ
151 20/09/18(金)00:39:03 No.728693206
KOMが大ゴケしてSW789全部黒字なの笑えるよね
152 20/09/18(金)00:39:28 No.728693327
>>糞オワコン映画 >数字的にはどこが? グッズが売れなかった!(ソース無し)