20/09/17(木)23:39:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)23:39:38 No.728672529
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/17(木)23:40:01 No.728672659
許してくだち…
2 20/09/17(木)23:41:16 No.728673096
帰って
3 20/09/17(木)23:41:28 No.728673161
いくら強化されても所詮アオアシラとか思ってるハンターを容赦無く殺しに来る
4 20/09/17(木)23:41:50 No.728673279
でも魚を跳ね上げる愛嬌もあるんですよ!
5 20/09/17(木)23:41:58 No.728673323
カタログに熊が集まってきた
6 20/09/17(木)23:42:08 No.728673382
こうして見るとバイオのクリーチャーみたいな雰囲気だな
7 20/09/17(木)23:44:09 No.728674092
初見殺し
8 20/09/17(木)23:44:26 No.728674189
装備はそんなに強くないのは幸か不幸か
9 20/09/17(木)23:45:27 No.728674510
村で上位装備作ってから挑んだらわりと殺された ガタイ大きいだけで爪めっちゃ避けづらいんですけお!
10 20/09/17(木)23:45:56 No.728674661
全力でダッシュしても逃げ切れないってなんなんだお前
11 20/09/17(木)23:47:06 No.728675083
赤カブトとはまた直球だなと思った
12 20/09/17(木)23:47:11 No.728675105
頭壊す為だけにハンターが出てくる
13 20/09/17(木)23:47:28 No.728675193
こいつの強さをみて今のままじゃダメだと思った
14 20/09/17(木)23:47:29 No.728675202
物理通さないなら属性は通して
15 20/09/17(木)23:47:51 No.728675335
超許は笛に徹底的に防御強化してもらったらかなり楽だったけどそれでも正攻法で倒すのはすげえめんどいね
16 20/09/17(木)23:48:18 No.728675509
ブシドーなら攻撃は大したことないけど硬くて本当に時間内に終わるのか不安になってくる
17 20/09/17(木)23:51:51 No.728676766
これがチケット…という貫禄があった
18 20/09/17(木)23:52:13 No.728676899
お前のせいで他の二つ名も化け物揃いだと思ったぞ
19 20/09/17(木)23:52:53 No.728677146
熊なら大丈夫だと思っていた めっちゃ堅ぇ
20 20/09/17(木)23:54:46 No.728677798
>お前のせいで他の二つ名も化け物揃いだと思ったぞ まだこいつと大雪主しか出てないけどこいつらが特別おかしいの…?
21 20/09/17(木)23:55:04 No.728677915
モヒカンに攻撃できねえ
22 20/09/17(木)23:55:11 No.728677953
でかすぎて連続ひっかきから逃げ切れない
23 20/09/17(木)23:55:18 No.728677986
なんで他のやつのクエストにまでしゃしゃってくるんだよ…
24 20/09/17(木)23:55:25 No.728678025
熊なら楽勝だろ ぐえー!
25 20/09/17(木)23:55:37 No.728678099
黒おまはどっちかというと優しい方
26 20/09/17(木)23:56:39 No.728678478
おしりを冷やす
27 20/09/17(木)23:56:41 No.728678495
ライセックスがやばかった記憶がある
28 20/09/17(木)23:58:01 No.728678949
みんなで樽持ってくるのが楽
29 20/09/17(木)23:58:06 No.728678986
全身カッチカチすぎる…
30 20/09/17(木)23:58:22 No.728679074
ライゼは雷耐性盛れればただのトンボなんだ
31 20/09/17(木)23:58:53 No.728679246
ぬでブーメラン投げてた記憶しかない
32 20/09/18(金)00:01:05 No.728680062
>>お前のせいで他の二つ名も化け物揃いだと思ったぞ >まだこいつと大雪主しか出てないけどこいつらが特別おかしいの…? 一部原種より戦いやすい奴もいるけど基本的に二つ名の方が強い ただし原種との実力の差の大きさで言うなら間違いなく二つ名でトップ
33 20/09/18(金)00:02:57 No.728680766
最初の強さじゃねえ!
34 20/09/18(金)00:03:43 No.728681050
ハンターさんは爪で撫でると寝ちゃうみたい
35 20/09/18(金)00:03:51 No.728681115
元ネタ?に恥じない強さ
36 20/09/18(金)00:04:02 No.728681181
>ライゼは雷耐性盛れればただのトンボなんだ こいつなに盛ってもただの根性比べになるから怖い
37 20/09/18(金)00:05:29 No.728681722
ベニカブトだったんだ ずっとアカカブトって読んでた
38 20/09/18(金)00:05:47 No.728681848
>ライセックスがやばかった記憶がある 原種がおとなしいだけにライザーソード一撃で消し飛ぶハンターはなかなかヤバかった
39 20/09/18(金)00:05:58 No.728681909
モンスターは大きくして硬くすれば強い
40 20/09/18(金)00:06:50 No.728682214
>ベニカブトだったんだ ずっとアカカブトって読んでた それだとほら色々危ないんだ被るから
41 20/09/18(金)00:07:47 No.728682566
>ライゼは雷耐性盛れればただのトンボなんだ しゃあ!グギグギグ!
42 20/09/18(金)00:09:33 No.728683234
ライゼクスは原種が情けなさすぎる 怯みがとにかく多い
43 20/09/18(金)00:09:43 No.728683305
強いのはえーんだが肉質がつまんね
44 20/09/18(金)00:10:10 No.728683492
戦ってて全く楽しくないやつ
45 20/09/18(金)00:11:00 No.728683777
XXのテンプレ装備がクソみたいな雷耐性だったばっかりに…
46 20/09/18(金)00:12:22 No.728684304
>ライゼクスは原種が情けなさすぎる >怯みがとにかく多い 判定もザルだったよね 四天王の中では一番弱かった
47 20/09/18(金)00:12:38 No.728684424
ウサギもアルマジロもおケツかっちかちなんだから弱点くらい継承してよー
48 20/09/18(金)00:12:43 No.728684456
二つ名の中でも上位の強さとか何なんだお前
49 20/09/18(金)00:13:44 No.728684805
>強いのはえーんだが肉質がつまんね 肉質カッチカチは壁殴ってるみたいでつまんね・・・ってなる
50 20/09/18(金)00:14:03 No.728684913
こいつのスラアクがブレイブでなら輝くと聞いてロマン感じてブレイブスラアク練習したけどなんか難しくて投げた思い出
51 20/09/18(金)00:14:22 No.728685042
犬のオトモ アオアシラ参戦 何も起こらない筈も無く…
52 20/09/18(金)00:14:32 No.728685107
的が小さいのも嫌
53 20/09/18(金)00:14:42 No.728685170
下位でいきなり行けるの罠だよね… かち上げで一撃死だよ
54 20/09/18(金)00:14:43 No.728685173
こいつはギリ許す 宝纏いは絶対に許さん
55 20/09/18(金)00:15:48 No.728685549
超とくゆるだとサイズアップして間合いと歩幅が広がっててそれまでと戦闘感覚が変わるのがとにかくヤバい
56 20/09/18(金)00:16:00 No.728685612
チケット握りしめた下位ハンターの多くを血祭りに上げた
57 20/09/18(金)00:16:09 No.728685654
ギザミが一番楽だった記憶がある
58 20/09/18(金)00:16:41 No.728685872
ニャンターみたいに犬操作は流石に無いよな
59 20/09/18(金)00:17:35 No.728686159
上位初めて行って物見遊山気分でいった 死ぬかと思った
60 20/09/18(金)00:19:21 No.728686829
実は得意
61 20/09/18(金)00:19:28 No.728686864
荒鉤爪の地面爆発で死んだときはもう笑ったわ… そんなんありか
62 20/09/18(金)00:21:09 No.728687436
オシッコマンはエリアルハンマーで叩いとけば大体何とかなるから楽
63 20/09/18(金)00:21:21 No.728687513
レウスは黒炎王より獰猛銀のが強かったと思う あの獰猛特有の狂ったような速さは二つ名には無い武器だな
64 20/09/18(金)00:22:26 No.728687936
ギザミは攻撃避けやすいし威力もそこまででもないから裂傷が怖いくらい 素材は出ない
65 20/09/18(金)00:22:28 No.728687946
オシッコマンの敵は殻素材
66 20/09/18(金)00:23:04 No.728688163
二つ名で戦ってて一番楽しかったのは間違いなくおうまさんだった
67 20/09/18(金)00:23:10 No.728688192
>あの獰猛特有の狂ったような速さは二つ名には無い武器だな 速さ云々よりずっと飛んでるから近接だと何もできん
68 20/09/18(金)00:23:23 No.728688256
強いかどうかは個人差だろうけど一番クソなのは宝纏だと思う
69 20/09/18(金)00:23:25 No.728688273
面白いくらい麻痺るからマルチで誰か麻痺武器担いでいけば途端に作業と化す ソロだと無理
70 20/09/18(金)00:24:12 No.728688554
>強いかどうかは個人差だろうけど一番クソなのは宝纏だと思う コンボイ防具作るために何回死んだことか
71 20/09/18(金)00:25:14 No.728688896
ホーミングきついけど判定短いし誘発も狙いやすいからブレイブソロだと楽だったりする 一転してPTだと超火力範囲ばら撒く怪物になる
72 20/09/18(金)00:26:02 No.728689197
青電主とかも楽しかった記憶がある 思い違いかもしれない
73 20/09/18(金)00:26:40 No.728689409
動きのパターンはそこまででもないがとにかく斬っても斬っても手応えなさすぎる 当然時間もかかる
74 20/09/18(金)00:27:11 No.728689566
頭に弾当たらん
75 20/09/18(金)00:29:07 No.728690149
おーまさんはブレ太刀カウンターがガンガン決まるから楽しかったなぁ
76 20/09/18(金)00:29:32 No.728690274
ほどほどのレベルのと砲撃メインガンランスにガード系持って泥沼の戦いすると楽しい
77 20/09/18(金)00:29:48 No.728690352
あおでんぬしは一撃必殺型だから割とターン制してた
78 20/09/18(金)00:30:16 No.728690529
頭壊すのめんどくさい
79 20/09/18(金)00:30:21 No.728690563
ホーミング性能もだけど攻撃が長すぎる
80 20/09/18(金)00:30:43 No.728690672
最強の牙獣種
81 20/09/18(金)00:31:07 No.728690812
エリチャだと簡単に壊せるよ 結構な攻撃が回避不可能で即死するけど
82 20/09/18(金)00:31:25 No.728690904
気軽に挑んだら絶望させられる
83 20/09/18(金)00:31:29 No.728690929
女性一式装備した時のワイルドな感じ好き
84 20/09/18(金)00:34:00 No.728691728
二つ名も極限獰猛化してもいいよね
85 20/09/18(金)00:36:37 No.728692548
えらく世紀末な見た目だなと思ったけど強さも世紀末だった
86 20/09/18(金)00:36:57 No.728692633
2つ名?ふーんみたいなテンションで挑んだら攻撃力が頭おかしくて笑った