キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)23:07:37 No.728659673
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/17(木)23:14:30 No.728662541
ハーレムのキングは ハーレム奪おうとしに来た猛者と命懸けの闘いしたり 体重差5倍ぐらいあるメスを圧し潰して殺しちゃったり 紛れてる小さいオスにチンチン入れちゃったり 産まれてきた子供食ったり 寝る暇ないぐらいセックスとバイオレンスに塗れててすき
2 20/09/17(木)23:16:55 No.728663673
ライオンはあぶれた雄同士で群れ作ってホモセックスする
3 20/09/17(木)23:19:01 No.728664487
あぶれたオスが集まってる集落を「絶望の丘」っていう研究者のネーミングセンスすき
4 20/09/17(木)23:21:19 No.728665486
>ハーレム奪おうとしに来た猛者と命懸けの闘いしたり うn >体重差5倍ぐらいあるメスを圧し潰して殺しちゃったり うn… >紛れてる小さいオスにチンチン入れちゃったり うn? >産まれてきた子供食ったり どうして…
5 20/09/17(木)23:21:57 No.728665728
たまにメスになるオスもいるよね 俺もなりたい
6 20/09/17(木)23:22:32 No.728666007
オス全員が絶望するわけではなくて セックスに疲れたボスを奇襲してハーレム奪いにかかる挑戦者とかもいる
7 20/09/17(木)23:23:13 No.728666245
なるほど彼女作らない理由に使えそうだ
8 20/09/17(木)23:23:27 No.728666350
家畜やペットみてると哺乳類って総じてかしこいイメージあるけど野生は本当にセックスアンドバイオレンスだよね
9 20/09/17(木)23:24:24 No.728666729
なんで人間ってこうならなかったんだろう
10 20/09/17(木)23:26:09 No.728667457
>なんで人間ってこうならなかったんだろう 資産を継承するようになったから
11 20/09/17(木)23:26:33 No.728667654
シャチは若いオス同士でセックスの練習をする
12 20/09/17(木)23:26:50 No.728667761
>なんで人間ってこうならなかったんだろう ケンカ強くなくてもやっていけるぐらい賢いからかな…
13 20/09/17(木)23:28:31 No.728668412
人間がルール無用の喧嘩で立場が決まったら 武器持って徒党を組みだして…あれ?
14 20/09/17(木)23:28:35 No.728668441
単純な力を凌駕する武器を開発しちゃったから
15 20/09/17(木)23:30:34 No.728669123
メスのふりするだけで騙せるんだ… なんかフェロモン的なものでバレないんだ…
16 20/09/17(木)23:34:20 No.728670607
ローマ帝政時代にでもいけや
17 20/09/17(木)23:38:05 No.728671965
>>産まれてきた子供食ったり >どうして… まず100%自分より前のキングの種だしそりゃ食うよね
18 20/09/17(木)23:38:12 No.728671995
人間の場合は賢くて金持ってて強いほうが強いから
19 20/09/17(木)23:40:26 No.728672789
ゾウアザラシってメスもおっさんみたいな顔してるから体格小さければおっさんでも混ざれるんだと思う
20 20/09/17(木)23:40:53 No.728672936
やっぱ人間も文明ない猿の一種だったころは他人の子供殺して女奪って犯してたんだろうか
21 20/09/17(木)23:41:59 No.728673330
種族の繁栄のために公平に効率よくヤろうや! ってならないで先細っていかないのか
22 20/09/17(木)23:44:17 No.728674134
自分の血の繁栄のが大事
23 20/09/17(木)23:46:09 No.728674720
>種族の繁栄のために公平に効率よくヤろうや! >ってならないで先細っていかないのか そもそも自分が損してまで種族のためになる本能っていうのはないんじゃなかったっけ 結果的に種族のためになるだけで
24 20/09/17(木)23:46:34 No.728674866
>やっぱ人間も文明ない猿の一種だったころは他人の子供殺して女奪って犯してたんだろうか 戦争でそういうことバンバンやってましたやん
25 20/09/17(木)23:47:23 No.728675164
基本的に動物界のホモセは勘違いか負け犬どもの傷のなめ愛だよね まあ当たり前といえば当たり前なんだが
26 20/09/17(木)23:48:05 No.728675429
浮気をするから種を蒔くようにはできてるんだよな 子育てが超大変だけど
27 20/09/17(木)23:48:20 No.728675518
メスの振りしたオスがうっかり掘られちゃうとかあるのかな…
28 20/09/17(木)23:48:23 No.728675542
同性愛も二次元趣味も非性愛的関係も 人間だけに許された文明的行為だ
29 20/09/17(木)23:48:38 No.728675616
>基本的に動物界のホモセは勘違いか負け犬どもの傷のなめ愛だよね >まあ当たり前といえば当たり前なんだが だがシャチは違う!
30 20/09/17(木)23:50:33 No.728676275
>メスの振りしたオスがうっかり掘られちゃうとかあるのかな… お前オスかよ しゃあねえな俺ちょっとだけホモになるわ
31 20/09/17(木)23:52:05 No.728676856
ハーレムのボスは交尾しまくってガリガリになってその後若いやつに倒される 何か不毛だな……
32 20/09/17(木)23:52:23 No.728676972
人間は超賢いから一人腕力が強い奴がセックスを独占しようとしても弱い奴らが複数で結託してそいつを殺すから個体のパワーではハーレムが作れない 人間でハーレムを作れるのは社会集団として強大な権力を持つやつだけだ
33 20/09/17(木)23:53:27 No.728677330
王家や帝室って後宮があるのが当たり前?
34 20/09/17(木)23:54:19 No.728677641
>基本的に動物界のホモセは勘違いか負け犬どもの傷のなめ愛だよね >まあ当たり前といえば当たり前なんだが キリンさんはメスの取り合いしてたはずなのにホモセにハッテンするらしいな
35 20/09/17(木)23:55:11 No.728677952
アザラシは見た目は可愛いのに性格がバイオレンス過ぎる まるでチンパンジーみたい
36 20/09/17(木)23:55:26 No.728678029
>キリンさんはメスの取り合いしてたはずなのにホモセにハッテンするらしいな あれも脳震盪による勘違いと戦ってたことによるテンションの高まりというダブルパンチだしな 勘違いの最たる例だよ
37 20/09/17(木)23:55:38 No.728678104
>王家や帝室って後宮があるのが当たり前? 第◯夫人くらいまでは居ることはあってもハーレムまで作るのはまれじゃないか 居すぎても権力争いの元だし
38 20/09/17(木)23:55:59 No.728678227
>あれも脳震盪による勘違いと戦ってたことによるテンションの高まりというダブルパンチだしな >勘違いの最たる例だよ ヤンキーも河原で喧嘩したあとはホモセするっていうしな
39 20/09/17(木)23:56:44 No.728678507
女王が逆ハーレム作る鳥もいたな その場合前女王に勝って王位簒奪したら前女王の置いてった卵全部壊すんだけど
40 20/09/17(木)23:57:10 No.728678645
書き込みをした人によって削除されました
41 20/09/17(木)23:57:38 No.728678812
>ペンギンだかキリンだか忘れたけどなんかの動物はゲイ率高いってなんかで見たな… 両方
42 20/09/17(木)23:57:40 No.728678828
>ヤンキーも河原で喧嘩したあとはホモセするっていうしな ちょっと待てよ!?
43 20/09/17(木)23:57:45 No.728678856
オスが十分いるのにハーレムって何のためにやってるんだろう 多様性がなくなるだけでメリットなくない?
44 20/09/17(木)23:58:44 No.728679197
かぶとむしはケツ掘られると死ぬから 勘違いで済ませていい話ではない
45 20/09/17(木)23:59:04 No.728679317
>多様性がなくなるだけでメリットなくない? 進化の結論としてそうじゃなかったからハーレム主体なんだろうね
46 20/09/17(木)23:59:22 No.728679410
チンパンジーなんかは権力争いヤバいのに 社会体制は乱交型なんだな
47 20/09/17(木)23:59:56 No.728679603
>かぶとむしはケツ掘られると死ぬから >勘違いで済ませていい話ではない 掘った側も死ぬって聞いた
48 20/09/18(金)00:00:07 No.728679680
>多様性がなくなるだけでメリットなくない? 多様性は雌の方で補うので弱い雄はいらない
49 20/09/18(金)00:00:27 No.728679814
>>かぶとむしはケツ掘られると死ぬから >掘った側も死ぬって聞いた えぇ…
50 20/09/18(金)00:00:36 No.728679875
ピラミッド頂点の大型肉食獣は多様性より個が強いほうがいいんだ どうせ数が少ないし
51 20/09/18(金)00:02:14 No.728680513
人類は生物学的にはもともと一夫一妻が基本じゃないかと言われてるよ
52 20/09/18(金)00:02:59 No.728680783
人間がハーレム作らないのは元々そういう種だったからというしかない どれだけ知識を蓄えても本能からは逃げられない
53 20/09/18(金)00:03:24 No.728680927
猿だったかヤギの仲間だったかちゃんとメスに慕われるようにしてないと トップのオス負かせても誰も乗ってこなかった状態になるってヒゲじいので見た
54 20/09/18(金)00:03:54 No.728681133
嫉妬っていう感情があるんだから元々乱交文化じゃなかったんだろうな
55 20/09/18(金)00:04:32 No.728681359
>えぇ… 入る穴がないからそれっぽい位置を チンコの固さに任せてぶち抜くので 掘られた方は内臓やられて死ぬ 掘った方も運が悪いとチンコ損傷して死ぬ
56 20/09/18(金)00:04:51 No.728681473
同じ大型類人猿だと ゴリラ:ハーレム チンパンジー:乱婚 オランウータン:シンママ 人間:一夫一妻
57 20/09/18(金)00:05:21 No.728681670
>人類は生物学的にはもともと一夫一妻が基本じゃないかと言われてるよ 一部の鳥もそうだけど子育ての手間がかかる種はハーレム作れないのよね