虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/17(木)23:02:05 バガボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)23:02:05 No.728657067

バガボンドって完結してなかったのか…

1 20/09/17(木)23:04:52 No.728658296

最新刊からもう6年くらいたったけど最新刊が出なくて悲しい

2 20/09/17(木)23:05:54 No.728658748

調べたらもう掲載すらしてないから最新刊なんて出ないのでは?

3 20/09/17(木)23:07:17 No.728659485

たけぞうが剣を通して悟りの境地にたどり着く話としてはもうある意味完結してる

4 20/09/17(木)23:08:24 No.728660037

>調べたらもう掲載すらしてないから最新刊なんて出ないのでは? 同じ状態だったリアルが一応再開したばかりだからわからん

5 20/09/17(木)23:08:32 No.728660100

描けば面白いのがズルい

6 20/09/17(木)23:09:37 No.728660545

りあるrもまだやってたのか…

7 20/09/17(木)23:10:16 No.728660786

リアルは再開したらしいけど単行本出るのまだまだ先なんだろうな

8 20/09/17(木)23:11:03 No.728661113

リアルもいいところで止まってたから再開は嬉しい

9 20/09/17(木)23:11:56 No.728661491

リアルって最近載ってたけどそのまま連載できてるのか

10 20/09/17(木)23:12:04 No.728661535

伊藤一刀斎いいよね…

11 20/09/17(木)23:12:20 No.728661637

>リアルは再開したらしいけど単行本出るのまだまだ先なんだろうな 普通にやってた昔でも十三ヶ月に一冊だったからな そもそもからして長い

12 20/09/17(木)23:12:28 No.728661710

小次郎がブスと試合するとこで中断だっけ

13 20/09/17(木)23:12:37 No.728661788

あうあーがどっかに仕官するとかしないとかでなんかブスのおっぱいまろび出したとこまでは覚えてる

14 20/09/17(木)23:13:04 No.728661949

たけぞうの趣味の園芸は終わったんだっけ?

15 20/09/17(木)23:13:17 No.728662018

回想やってたりするしいつ終わっても良さげではある

16 20/09/17(木)23:13:41 No.728662184

まぁ結末は誰でも知ってる話だからそれほど先が気になるわけでもないし…

17 20/09/17(木)23:14:00 No.728662301

単行本だと武蔵は田植えを終えて小倉へ向かい始めるところで小次郎は深酒しまくる女の子の胸みたところで止まってる

18 20/09/17(木)23:14:02 No.728662318

ろくでなしの幼馴染みが語り部みたいになってて話としてはそこがオチでも問題ないしもうそれでいいかなって思ってる

19 20/09/17(木)23:14:40 No.728662612

歳取った又八がなんか語ってたのは覚えてる

20 20/09/17(木)23:15:17 No.728662998

リアルはいつでも終わらせられそうな漫画ではあるけど野宮をなんとかしてくれよ

21 20/09/17(木)23:15:55 No.728663252

農業編は農業編で面白かったよ

22 20/09/17(木)23:16:05 No.728663332

来年終わるってなったら休載に入ったあたりで追うのやめちゃったな

23 20/09/17(木)23:16:15 No.728663404

いい加減単行本電子化しろ

24 20/09/17(木)23:16:26 No.728663460

5年くらい売ろうか迷ってる漫画だ

25 20/09/17(木)23:16:26 No.728663470

松井良いよね

26 20/09/17(木)23:16:28 No.728663476

はやくスラムダンクの続き描いて

27 20/09/17(木)23:17:06 No.728663752

ベルセルクとバガボンドがエタるなんて

28 20/09/17(木)23:17:42 No.728663977

お杉の最期をじっくり描かれるとは思わなかった

29 20/09/17(木)23:17:43 No.728663986

>ベルセルクとバガボンドがエタるなんて なに想定外の事態みたいな言い方してんだ

30 20/09/17(木)23:18:19 No.728664212

漫画家がアーティスト気取るとこうなる ただその分面白いから困る

31 20/09/17(木)23:18:46 No.728664398

作者は自分の精神性以上のものが描けないってやつなんだろうか 井上雄彦が悟るまで待たないと…

32 20/09/17(木)23:18:59 No.728664470

>>ベルセルクとバガボンドがエタるなんて >なに想定外の事態みたいな言い方してんだ 想定してたら30冊も40冊も買わないよ!

33 20/09/17(木)23:19:32 No.728664700

漫画家って売れると飽きたところでやめてもいいもんなのか…ってなる まあ別にいいんだろうけど

34 20/09/17(木)23:19:40 No.728664760

想定できたのか偉いな

35 20/09/17(木)23:21:12 No.728665441

>作者は自分の精神性以上のものが描けないってやつなんだろうか >井上雄彦が悟るまで待たないと… 完全に山王戦と同じパターン 漫画で悟りを描くってちょっとすごいことしたからそれ以上が描けなくなったとか

36 20/09/17(木)23:21:21 No.728665495

リアルは連載復帰したら単行本1冊分は書いて秋に新刊!そして暫くお休み!だったはずなんだけど このままだと今年のうちに単行本は無理かしら

37 20/09/17(木)23:21:47 No.728665654

スラムダンクってやっぱりぶん投げだったんだなって

38 20/09/17(木)23:21:59 No.728665739

遂に終わらせる道が見えました…2013年で完結します!から止まったからな…

39 20/09/17(木)23:22:27 No.728665968

>リアルは連載復帰したら単行本1冊分は書いて秋に新刊!そして暫くお休み!だったはずなんだけど >このままだと今年のうちに単行本は無理かしら 再開したときのヤンジャンは買ったけどそれ以降載ってる?

40 20/09/17(木)23:23:32 No.728666382

よしながふみが同じ雑誌で主力してる間は書かねえな都市伝説が デマでなく本気に受け取られる程度には休んでる

41 20/09/17(木)23:24:35 No.728666814

うまく終わらせるのマジ難しい

42 20/09/17(木)23:25:18 No.728667113

イノタケの性格が難しいんだろこうなると

43 20/09/17(木)23:25:46 No.728667295

昔テレビの取材で話が詰まってて編集にキャラが動きませんかとか聞かれてうんうん唸ってるの見てめんどくさそうな人だなとは思った

44 20/09/17(木)23:25:51 No.728667331

バガボンドは原作有りだし初期のペースなら終わるよなと思ってた人の方が多いとは思うぞ だんだん怪しいなって空気になっていっただけで

45 20/09/17(木)23:26:00 No.728667386

>遂に終わらせる道が見えました…2013年で完結します!から止まったからな… つまり見えたからもう終わったってことだろう?

46 20/09/17(木)23:26:16 No.728667521

オリンピックパラリンピックイヤーだとそれこそリアルに注力しそうだし 本人もバスケ関連の仕事やりそうだしなあ

47 20/09/17(木)23:27:14 No.728667906

Bリーグでイラスト描き下ろしまくったりインタビュー企画とかもやってるし 五輪もあるから遂にリアルも再開したのねと思ったら そっちも止まってるのが

48 20/09/17(木)23:27:29 No.728667978

中盤までが面白すぎて今の自分じゃ越えられなくなったのを悟ったんだよ

49 20/09/17(木)23:31:03 No.728669309

たけぞうも小次郎もなんか幸せそうだしこのままでいいかなって…

50 20/09/17(木)23:31:36 No.728669541

吉川英治の小説を原作にして書いてて自分でアレンジしながら書いて ここから先が見えない…!と言われてもと思う事はある

51 20/09/17(木)23:31:50 No.728669634

よつばも今どうなってるのかわからん

52 20/09/17(木)23:31:56 No.728669666

一応モーニング本誌では再会しそうな時にガウディコラボ展やるから延期するねってアナウンスが入ってそこから音沙汰無しだ

53 20/09/17(木)23:31:59 No.728669685

まあリアル面白いから待つけどさ… 俺はバガボンドに関してはもうどうなっても微妙な気持ちになりそうで待ってはいない

54 20/09/17(木)23:32:36 No.728669937

なんとか腰いわしても終わらせたべしゃり暮らし見習ってくれ

55 20/09/17(木)23:32:53 No.728670035

イベントで先行最終回やっちゃったから作者的にもう描き切った気になってんじゃないかな

56 20/09/17(木)23:33:03 No.728670103

自然消滅するならわかるんだけど完結します!ごめんやっぱ無理を3回ぐらいやってるから謎

57 20/09/17(木)23:34:23 No.728670626

漫画家というより職人になったのは分かるんだけど スラダン新装版の表紙とか画集描き下ろしとか自分のサイトでグッズ売ったりとか ガウディや伊勢神宮に行って本を出したりとか気分転換で10年くらい過ごしてるのがこう歯痒さというかなんというか

58 20/09/17(木)23:35:33 No.728671049

ヤンジャンでやってるバスケの漫画は思い出した頃に連載してるな

59 20/09/17(木)23:35:33 No.728671050

芸術家様ではあるがプロやない───

60 20/09/17(木)23:36:04 No.728671245

小次郎と巌流島で戦うのはいつなるのか

61 20/09/17(木)23:36:46 No.728671489

年内終了宣言して何年経った?

62 20/09/17(木)23:36:49 No.728671500

八村と富樫(バスケの方)辺りに ところで先生たけぞうはどうなったんですか? と圧をかけ続けてもらうのが一番効くかもしれない

63 20/09/17(木)23:36:56 No.728671550

松井秀喜でてるよねこの漫画

64 20/09/17(木)23:37:40 No.728671807

バガボンドってモーニングだったんだ ハコヅメとか目当てにたまに読んでるけど載ってるの見たことないから知らなかった…

65 20/09/17(木)23:37:48 No.728671854

>松井秀喜でてるよねこの漫画 伝七郎かな…

66 20/09/17(木)23:39:25 No.728672459

まだ期待されてるだけいい バスタードは大半の記憶から消されてる

67 20/09/17(木)23:39:33 No.728672505

原作あるし後は流れでもいいから終わらせてくださいって気持ちは正直ある そうでないならもう描けないのでここで終わりですくらいの告知はしていただきたい

68 20/09/17(木)23:39:58 No.728672638

>まだ期待されてるだけいい >バスタードは大半の記憶から消されてる なんならバガボンド連載開始前から止まってません?

69 20/09/17(木)23:40:46 No.728672903

プロで思い出したけどファブルも夏再開って言ってて何の音沙汰もないな

70 20/09/17(木)23:41:30 No.728673168

描けなくなったとかならまだしも個展とかやってるのがな… スラムダンク本当に好きだしリアルも面白いからスレ画はちゃんと完結させてくれ

71 20/09/17(木)23:41:31 No.728673173

>プロで思い出したけどファブルも夏再開って言ってて何の音沙汰もないな まだコロナって言い訳ができる時期や───

72 20/09/17(木)23:42:18 No.728673435

>プロで思い出したけどファブルも夏再開って言ってて何の音沙汰もないな 終わりでいいよあれは

73 20/09/17(木)23:42:31 No.728673510

ブックオフに全巻大量にあって諦めた人が多いんだなってなる漫画

74 20/09/17(木)23:43:18 No.728673792

嫌々ありきたりな結末書かせても俺も面白くないしこのままでもいいや

75 20/09/17(木)23:43:27 No.728673844

>終わりでいいよあれは 実際人気だから続き描いて!って無茶振りされただけかもしれん───

76 20/09/17(木)23:43:53 No.728673996

大丈夫?最終回に繋げられる?

77 20/09/17(木)23:44:24 No.728674178

又八の憑物が落ちるところ好きなんだよな なんだかんだで色々と好き 稲作爺さんの死際とか

78 20/09/17(木)23:44:52 No.728674328

未来の又八とか先に描いちゃってるのがまたたちが悪い

79 20/09/17(木)23:45:50 No.728674633

原作あってなんで止まるんだろうなぁ 描きこむタイプは老化するほど手も眼も一気にきて線死ぬからさっさと終わらせて欲しいわ

80 20/09/17(木)23:46:55 No.728675006

これの場合原作はあってないようなもんだろ

81 20/09/17(木)23:47:04 No.728675072

バガボンド新装版はまだ出してない?

82 20/09/17(木)23:47:44 No.728675299

面白くて続きを描かない漫画家は最低だ! つまんない漫画家より悪い!

83 20/09/17(木)23:48:40 No.728675624

ガラスの仮面よりはまだ完結する可能性がある

84 20/09/17(木)23:48:44 No.728675653

まあまだ暑いからまだ夏だろう

85 20/09/17(木)23:49:14 No.728675822

>原作あってなんで止まるんだろうなぁ >描きこむタイプは老化するほど手も眼も一気にきて線死ぬからさっさと終わらせて欲しいわ 小次郎を聾にしたりするからじゃないっすかね

86 20/09/17(木)23:49:25 No.728675895

結末なり話の大筋はわかってるんだけどね過程を読みたい

87 20/09/17(木)23:49:27 No.728675902

>これの場合原作はあってないようなもんだろ 順調に進んでた頃はそうでもない やっぱオリジナル盛りすぎた小次郎がでかい

88 20/09/17(木)23:50:08 No.728676130

読んでて思うけど又八とたけぞうたおつうのエンカウント率高すぎだと思った 世間狭すぎというかなんか又八が瀕死のたけぞう見つけすぎ

89 20/09/17(木)23:50:09 No.728676135

よしじゃあ小次郎の耳が聞こえるようにしよう

90 20/09/17(木)23:50:32 No.728676274

自由気ままに描くモードに入った漫画家は諦めた方がいい

91 20/09/17(木)23:50:44 No.728676333

農業編の前あたりで読むのやめたわ

92 20/09/17(木)23:50:44 No.728676334

小次郎アーゥだから台詞の応酬とか決戦の定番シーン全部できなくなったもんな

93 20/09/17(木)23:51:09 No.728676488

>小次郎を聾にしたりするからじゃないっすかね でも小次郎編とギアイのラストはさわやかでよかったよ まあ天鬼ボコ殴りで死ぬんだけどさ

94 20/09/17(木)23:51:33 No.728676661

農業編は一気に読むと面白いよ

95 20/09/17(木)23:52:02 No.728676841

亀吉なんでフルボッコにされて死ぬんだっけ

96 20/09/17(木)23:52:13 No.728676907

>自由気ままに描くモードに入った漫画家は諦めた方がいい じゃあベルセルクは…

97 20/09/17(木)23:52:36 No.728677040

むしろ農業編でバガボンドとして全部描ききった感じするけどな それが宮本武蔵かどうかは置いておいて

98 20/09/17(木)23:52:44 No.728677085

前は芸術家って繊細なんだな…くらいに思ってたけど自分も歳食ってきて思うのは割とダメな人なんだろうなって… 自分の生き方をへし折れとまでは言わないけどさ…

99 20/09/17(木)23:52:58 No.728677169

>亀吉なんでフルボッコにされて死ぬんだっけ 後学のためにメモってただけなんですけお!?って城の設計現場にいたとかそんなん

100 20/09/17(木)23:53:19 No.728677290

リアルは電子解禁したんだから講談社もなんとかしろ

101 20/09/17(木)23:53:40 No.728677395

>リアルは電子解禁したんだから講談社もなんとかしろ まずスラムダンクを出して…

102 20/09/17(木)23:53:42 No.728677411

>>亀吉なんでフルボッコにされて死ぬんだっけ >後学のためにメモってただけなんですけお!?って城の設計現場にいたとかそんなん あーてめえスパイかよってなってか

103 20/09/17(木)23:54:19 No.728677643

>むしろ農業編でバガボンドとして全部描ききった感じするけどな >それが宮本武蔵かどうかは置いておいて チャンバラより禅問答がメインみたいな漫画だしな

104 20/09/17(木)23:54:30 No.728677718

>>亀吉なんでフルボッコにされて死ぬんだっけ >後学のためにメモってただけなんですけお!?って城の設計現場にいたとかそんなん 一応又八に誰か来たら合図してねって頼んでた 忘れてたのでタコ殴りで殺された

105 20/09/17(木)23:55:22 No.728678001

ほんとにエタるって言い方があってる気がする 超面白いハーメルン作家みたいなもん

106 20/09/17(木)23:55:55 No.728678193

ベルセルクは自分に課した作画の合格ラインが年々高くなってるのもあって遅い… でも載るからまだ希望がある今年の掲載率やばいけど

107 20/09/17(木)23:56:07 No.728678283

たけぞうの目指す剣は水でした!

108 20/09/17(木)23:56:22 No.728678377

こんな言い方したらあれだが 描いてない間何してるんだろう

109 20/09/17(木)23:56:42 No.728678500

武蔵が村救う為に小倉に行った所までしか見てない…

110 20/09/17(木)23:56:45 No.728678509

ベルセルクとカイジは着地点がわからん

111 20/09/17(木)23:57:50 No.728678883

天然天才の小次郎と悟りの境地みたいな武蔵だともう戦闘の描写は不要ですよね?ってところまできてるよね 故に続きは無くともよいのです

112 20/09/17(木)23:57:53 No.728678898

吉岡兄二戦目直前に最強になったら戦う意味なくね?って大分近づいたんだよね

113 20/09/17(木)23:58:46 No.728679207

>ベルセルクとカイジは着地点がわからん そこを比べるのもなんか違う気はするけどカイジは最近マシではある

114 20/09/17(木)23:59:56 No.728679606

>こんな言い方したらあれだが >描いてない間何してるんだろう バスケ

115 20/09/18(金)00:00:58 No.728680023

地下室の体育館に籠ってるのか

116 20/09/18(金)00:01:39 No.728680291

なんだかんだリアルはたまに書いてるから漫画家やめたわけじゃないだなって程度の安心はある

↑Top