虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)21:19:45 思って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)21:19:45 No.728622382

思ってたより安いんでステイホーム中にQuest買ったんだけど心がぐらついてる…

1 20/09/17(木)21:20:02 No.728622489

ばいなう!

2 20/09/17(木)21:20:34 No.728622723

無印今すぐ売って2買おう

3 20/09/17(木)21:20:56 No.728622862

量販店でも売るみたいだしポイント込みならそっちのほうがいいかも

4 20/09/17(木)21:21:01 No.728622903

でもPCソフトできないし…

5 20/09/17(木)21:21:19 No.728623031

いつみても令和最新っぽいんだ値段も安すぎるし 不安だよ

6 20/09/17(木)21:22:09 No.728623361

>無印今すぐ売って2買おう 今売ると発売日まで遊べないのが辛い! あとVirtual Desktopが動くか心配

7 20/09/17(木)21:22:35 No.728623541

>でもPCソフトできないし… 「」!Linkを使え!

8 20/09/17(木)21:22:48 No.728623633

>いつみても令和最新っぽいんだ値段も安すぎるし 風評被害すぎる

9 20/09/17(木)21:23:11 No.728623762

白いとゲーム機みたい

10 20/09/17(木)21:23:40 No.728623956

VDが出来ないということはまあ…まず無いだろう

11 20/09/17(木)21:23:52 No.728624047

まあゲーム機で合ってるだろ

12 20/09/17(木)21:23:59 No.728624091

>いつみても令和最新っぽいんだ値段も安すぎるし >不安だよ 青い光...

13 20/09/17(木)21:24:33 No.728624279

VRが普及する時がついに来たんだな

14 20/09/17(木)21:25:04 No.728624481

>>でもPCソフトできないし… >「」!Linkを使え! ソフトメーカーの対応状況が怖い…あとケーブル結構高い…

15 20/09/17(木)21:25:08 No.728624516

>>いつみても令和最新っぽいんだ値段も安すぎるし >>不安だよ >青い光... ビリビリ電気エフェクト…

16 20/09/17(木)21:25:42 No.728624730

試遊台はいいけどちゃんと周囲の人に何やってるかわかるようにして欲しいね

17 20/09/17(木)21:25:57 No.728624821

>VRが普及する時がついに来たんだな これに関しては言い切るのはまだ早いと思う…

18 20/09/17(木)21:26:10 No.728624888

リーク画像で出回ってたコントローラーの広がってる部分はタッチパッドなのかと思ってたからただの親指置き場だと知って少し悲しかった

19 20/09/17(木)21:26:24 No.728624977

>ソフトメーカーの対応状況が怖い…あとケーブル結構高い… ただのRiftになるからSteamVRだったら大抵動くよ

20 20/09/17(木)21:26:27 No.728624997

4万は買っちゃったなあ… Facebook垢どうしよう

21 20/09/17(木)21:26:58 No.728625173

>>「」!Linkを使え! >ソフトメーカーの対応状況が怖い…あとケーブル結構高い… えっlinkってソフト側にも対応いるの

22 20/09/17(木)21:27:06 No.728625219

LINKのケーブルはタイプCなら問題ないのでANKERあたりの安いの買おう 逆に公式のは何が違うんだろ?強度?

23 20/09/17(木)21:27:14 No.728625266

キラータイトル少なすぎ ハードがバラけ過ぎ

24 20/09/17(木)21:27:23 No.728625314

>試遊台はいいけどちゃんと周囲の人に何やってるかわかるようにして欲しいね モニターミラーリングは一応Chromecast繋げばやれるらしい

25 20/09/17(木)21:27:24 No.728625323

虹ノ咲裏次郎で

26 20/09/17(木)21:27:46 No.728625438

>これに関しては言い切るのはまだ早いと思う… VR業界は5万10万とか当たり前で結構マヒしてるよね...

27 20/09/17(木)21:27:50 No.728625462

>逆に公式のは何が違うんだろ?強度? 光ファイバーケーブルとなっております

28 20/09/17(木)21:27:54 No.728625489

>えっlinkってソフト側にも対応いるの いらないよ

29 20/09/17(木)21:28:10 No.728625589

「」のVRの用途なんてたいてい

30 20/09/17(木)21:28:32 ID:yVGDyTwg yVGDyTwg No.728625728

Go持ってたけどやれること少ないってなってたところだ VRC参加したい

31 20/09/17(木)21:28:33 No.728625733

>LINKのケーブルはタイプCなら問題ないのでANKERあたりの安いの買おう >逆に公式のは何が違うんだろ?強度? 光ファイバーが走ってる!

32 20/09/17(木)21:28:33 No.728625734

エロだが?

33 20/09/17(木)21:28:43 No.728625786

>虹ノ咲裏次郎で なんか本名じゃないといろいろ問い合わせがめんどいらしい…

34 20/09/17(木)21:28:44 No.728625788

初代の時は https://www.amazon.co.jp/dp/B0179MXKU8/ これと https://www.amazon.co.jp/dp/B081N1W39Y これ(8m)でoculus link動いたから多分公式の高いケーブル買わなくても行ける

35 20/09/17(木)21:28:52 No.728625830

>「」のVRの用途なんてたいてい 左様

36 20/09/17(木)21:28:54 No.728625847

>>試遊台はいいけどちゃんと周囲の人に何やってるかわかるようにして欲しいね >モニターミラーリングは一応Chromecast繋げばやれるらしい quest現行機のchromecastキャスティング使うとビーセイが全く遊べないレベルに処理負荷かかってとても使えたもんじゃないぞ 2はCPU強化されるから変わるのかもしれんが

37 20/09/17(木)21:29:01 No.728625887

心配なら発売して評判が出揃うまで待っても十分買えるんでしょ今回

38 20/09/17(木)21:29:02 No.728625890

>光ファイバーケーブルとなっております 遅延少ないとかあるんだろうか…

39 20/09/17(木)21:29:06 No.728625917

>Facebook垢どうしよう oculus垢作れば良いんじゃない?

40 20/09/17(木)21:29:24 No.728626034

カタはぐれメタル

41 20/09/17(木)21:29:25 No.728626044

>モニターミラーリングは一応Chromecast繋げばやれるらしい 持ってるから繋いでみたけどモニタで見せるだけならめちゃくちゃ楽だよ音声もちゃんと出るし でも見せる人がいないんだ…

42 20/09/17(木)21:29:25 No.728626047

>>VRが普及する時がついに来たんだな >これに関しては言い切るのはまだ早いと思う… やっとPS4やらswitchと比較検討する土台にのった感じだよね

43 20/09/17(木)21:29:36 No.728626116

ちょっと意味不明なコスパすぎる…

44 20/09/17(木)21:29:38 No.728626122

>LINKのケーブルはタイプCなら問題ないのでANKERあたりの安いの買おう >逆に公式のは何が違うんだろ?強度? 光ファイバーで長い!やわらかい!

45 20/09/17(木)21:29:56 No.728626240

>>Facebook垢どうしよう >oculus垢作れば良いんじゃない? 今後発売されるアイテムは全てFacebook垢が必要なんだと

46 20/09/17(木)21:29:57 No.728626244

画質いいのかRiftsからの買い替えは考えちゃうな体験したい

47 20/09/17(木)21:30:14 No.728626332

>oculus垢作れば良いんじゃない? 商品ページにやたらFacebook垢が必要ですって書いてあるのが不安でな

48 20/09/17(木)21:30:33 No.728626458

ALTDEUSに興味あるんだけれど前作の東京クロノスやったことある「」いたら感想教えて欲しい

49 20/09/17(木)21:30:53 No.728626546

フェイスブックアカウントに「」のエロVRのログが残る時代が来た

50 20/09/17(木)21:30:58 No.728626581

日本の事を考えてるならOculus用のトラッカー出してくれよザッカーバーグ

51 20/09/17(木)21:31:04 No.728626617

初代結構ソフト買っていい金額になってしまった…

52 20/09/17(木)21:31:27 No.728626755

>日本の事を考えてるならOculus用のトラッカー出してくれよザッカーバーグ 日本関係なくね?

53 20/09/17(木)21:31:50 No.728626885

この方向性で追随するメーカーは居ないのかな

54 20/09/17(木)21:32:00 No.728626937

名前がありふれた名前なら良かったんだけど わりと珍しいから知り合いが調べたらすぐ分かるからFacebook垢作って無かったんだよな…

55 20/09/17(木)21:32:06 No.728626970

>日本の事を考えてるならOculus用のトラッカー出してくれよザッカーバーグ 作ったところでoculusのトラッキングって頭のカメラで見てるから足先は精度ガッタガタにしかならんだろう

56 20/09/17(木)21:32:20 No.728627039

>>日本の事を考えてるならOculus用のトラッカー出してくれよザッカーバーグ >日本関係なくね? 日本は世界第二位のVR市場だから力を入れてるとかなんとか言ってる記事があった

57 20/09/17(木)21:32:35 No.728627118

>>日本の事を考えてるならOculus用のトラッカー出してくれよザッカーバーグ >日本関係なくね? 一応アメリカに次ぐ期待の市場らしいので…

58 20/09/17(木)21:32:46 No.728627185

>量販店でも売るみたいだしポイント込みならそっちのほうがいいかも ポイント1%還元!クソァ! まぁポイント全部使うから淀で買うけどさァ

59 20/09/17(木)21:32:50 No.728627205

>日本の事を考えてるならOculus用のトラッカー出してくれよザッカーバーグ >日本関係なくね? viveトラッカー3つも4つも買ってフルトラし始めるのは日本人がやたら多いと聞いた

60 20/09/17(木)21:33:01 No.728627273

いや日本とトラッカーの関係の方ね

61 20/09/17(木)21:33:03 No.728627287

UIとかが日本語になるらしいから使いやすくなりそう

62 20/09/17(木)21:33:24 No.728627418

フルトラでやることがお昼寝

63 20/09/17(木)21:33:41 No.728627536

手軽に女の子になれちゃうアイテム

64 20/09/17(木)21:33:46 No.728627565

>フルトラでやることがお昼寝 フルトラじゃないと寝そべりできないからね…

65 20/09/17(木)21:33:47 No.728627573

偽名使ってFB登録しても垢BANで 購入したソフト取り上げられるとかあるんでしょ?どうしろっての…

66 20/09/17(木)21:34:06 No.728627700

これつけてベッドに寝てリンクスタートって言うやつ?

67 20/09/17(木)21:34:13 No.728627744

>偽名使ってFB登録しても垢BANで >購入したソフト取り上げられるとかあるんでしょ?どうしろっての… 心配な皆さまは是非買い控えてもろて

68 20/09/17(木)21:34:21 No.728627781

公式の1万円ケーブルとは遅延少ないよ!アピールしているけど Ankerのお安いケーブルとどれぐらい違うんだろう

69 20/09/17(木)21:34:21 No.728627782

ベースステーションを使わずに全身をトラッキングする技術は研究しているよOculusというかFacebook

70 20/09/17(木)21:34:41 No.728627886

>これつけてベッドに寝てリンクスタートって言うやつ? それはあと百年くらいかかりそうかな…

71 20/09/17(木)21:34:44 No.728627903

>ALTDEUSに興味あるんだけれど前作の東京クロノスやったことある「」いたら感想教えて欲しい 正直主人公が好きになれなかったからVRで同じ視点で見せられると余計きつかった 他のキャラ視点の時は良かったよ

72 20/09/17(木)21:34:50 No.728627942

>偽名使ってFB登録しても垢BANで >購入したソフト取り上げられるとかあるんでしょ?どうしろっての… 噂でしか聞いたことないんだよねえそういうの そんなことされるやつって何やらかしたんだろう

73 20/09/17(木)21:34:57 No.728627991

俺に高性能のPC買えということだな

74 20/09/17(木)21:35:10 No.728628077

>これつけてベッドに寝てリンクスタートって言うやつ? そっちはロケット飛ばしてるほう

75 20/09/17(木)21:35:21 No.728628137

FB登録だけしてゲームだけしときゃ問題ないでしょ 履歴は標準でオフになるらしいし

76 20/09/17(木)21:35:29 No.728628179

個人的にスゲー!と思ったのは大手の電化店でも売ることだな だいたいのVR機器って一部の専門的なショップで売る程度だしすぐ品切れ終了になるしだっただけに

77 20/09/17(木)21:35:37 No.728628224

Facebook垢は作るけど個人情報ほとんど入れなかったら大丈夫だろうか… 学校名とか必須じゃないといいんだが

78 20/09/17(木)21:36:02 No.728628367

就活の時にこの子エッチなゲームしてる…不採用ってなるかもしれんし

79 20/09/17(木)21:36:07 No.728628396

今のうちにソフトだけ買っておいたほうがいい?

80 20/09/17(木)21:36:32 No.728628562

>就活の時にこの子エッチなゲームしてる…不採用ってなるかもしれんし 履歴は出ないってさ

81 20/09/17(木)21:36:54 No.728628689

そんな心配しなきゃいけないような年齢の子はエロゲなんかしてないで勉強しとけよ

82 20/09/17(木)21:36:55 No.728628692

色々考えるのが面倒になって結局ほぼフルセット予約した 今あるquest早く売りたいけど売りたくない…

83 20/09/17(木)21:37:06 No.728628762

VINEもそうだけど代理店噛ませてなかったのがクソすぎた…

84 20/09/17(木)21:37:24 No.728628877

書き込みをした人によって削除されました

85 20/09/17(木)21:37:33 No.728628941

>今のうちにソフトだけ買っておいたほうがいい? InDeath:unchainedってのがローグライクのゲームでおすすめです

86 20/09/17(木)21:37:40 No.728628973

この世界はいい… ask税がない…

87 20/09/17(木)21:37:45 No.728628996

>これ(8m)でoculus link動いたから多分公式の高いケーブル買わなくても行ける ていうか公式にAnkerのケーブルでも試験してるって書いてあるよ

88 20/09/17(木)21:38:23 No.728629201

いい加減FBがFBがって大げさに言ってるのは消すからね?

89 20/09/17(木)21:38:59 No.728629418

アンカーの安いケーブルはAmazonのレビューでベタつくって意見が多いが 既に改良してあるのでごあんしんだ

90 20/09/17(木)21:39:16 No.728629496

そこそこのPCがあるならAlyxやりなさる

91 20/09/17(木)21:39:22 No.728629532

なんで?

92 20/09/17(木)21:39:27 No.728629569

普通にFBアカウントもってるだけなら偽名でも適当な住所でも何も言われないんだろうけど Oculusのアプリ買おうと登録したらクレカの名義とアカウントの名前ちがくない?ってFBリニンサンに言われたりしないかな…

93 20/09/17(木)21:39:31 No.728629582

使ってみて垢関連で何か嫌だったら手放せばいいと思うし…

94 20/09/17(木)21:39:34 No.728629598

結構ゴツいメガネマンだから店頭で試してから買おうかな 量販店で扱ってくれるの本当にありがたい… 来月が楽しみすぎる…

95 20/09/17(木)21:39:42 No.728629648

とりあえずVRCを見に行く

96 20/09/17(木)21:39:50 No.728629696

Facebookがこうしてケツを持ってくれるから 我々が安く買えるという点も見てあげてほしい

97 20/09/17(木)21:40:12 No.728629815

FBはローマ字で登録すればええねん

98 20/09/17(木)21:40:15 No.728629829

Alyxはサマーセールの時に買ったけどHDの容量が怖くてまだ落としてないな…

99 20/09/17(木)21:40:29 No.728629894

VRってでもブルーレイとHDDVDみたいにまだ規格統一されてないんでしょう? なんかこのVR機器だと見れるけど別のやつだと見れないみたいなことあったぞ

100 20/09/17(木)21:40:30 No.728629901

>結構ゴツいメガネマンだから店頭で試してから買おうかな >量販店で扱ってくれるの本当にありがたい… >来月が楽しみすぎる… VR専用レンズもあるから検討するのもありだよ

101 20/09/17(木)21:40:41 No.728629989

どうせ買った人間の半分ぐらいは一ヶ月で置物になるだろうし

102 20/09/17(木)21:40:58 No.728630088

今はSSDもだいぶ価格安定してきたしSteam用にSSDかえばええねん

103 20/09/17(木)21:40:59 No.728630091

何でそんなグダグダグダグダ言ってるんだ 個人情報言ってたら俺はGoogleにパスワードのすべてを握られてるぞ

104 20/09/17(木)21:41:08 No.728630149

メガネ用の隙間開けのツールも同梱みたいできたら試してみるつもり

105 20/09/17(木)21:41:13 No.728630183

リフト系列はもう完全終了なんだな https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/17/news066.html Facebookは、「今後はスタンドアロンVRヘッドセットにフォーカスする。Rift S終了後、PC接続式ヘッドセットは開発しない」と語った。

106 20/09/17(木)21:41:21 No.728630226

alyxが70GBくらいだったから迷ってるけど 64GBと256GBどっちがいいの?

107 20/09/17(木)21:41:40 No.728630321

ケーブル邪魔くさすぎるもんな

108 20/09/17(木)21:41:43 No.728630350

>いい加減FBがFBがって大げさに言ってるのは消すからね? ごめんなさい…

109 20/09/17(木)21:41:47 No.728630371

>なんかこのVR機器だと見れるけど別のやつだと見れないみたいなことあったぞ SteamVRだったら大抵のPCVRでできるからあまりそこは問題になってないかな 今後Quest専用を増やすと違ってくるだろうけど

110 20/09/17(木)21:41:48 No.728630378

>結構ゴツいメガネマンだから店頭で試してから買おうかな >量販店で扱ってくれるの本当にありがたい… >来月が楽しみすぎる… 毎日使うってわけでもないんだし ワンデイコンタクトもいいんじゃない? たぶん専用レンズ作るより安上がりだ

111 20/09/17(木)21:41:53 No.728630407

>なんかこのVR機器だと見れるけど別のやつだと見れないみたいなことあったぞ PCはsteamvrのおかげで基本互換性あるよ

112 20/09/17(木)21:41:57 No.728630432

オークションではOculus Goの方が値上がりしてるから そろそろ売っ払ってこっちを買うか

113 20/09/17(木)21:42:02 No.728630468

FBはガンガン知り合いを繋げにくるのがちょっとな…予約はしたけど

114 20/09/17(木)21:42:07 No.728630491

>VRってでもブルーレイとHDDVDみたいにまだ規格統一されてないんでしょう? >なんかこのVR機器だと見れるけど別のやつだと見れないみたいなことあったぞ 主要なVRメーカーは大体参加しているOpenXRってのはある

115 20/09/17(木)21:42:14 No.728630523

まぁ線の有無はどうしても没入感に影響あるからな

116 20/09/17(木)21:42:22 No.728630575

>ALTDEUSに興味あるんだけれど前作の東京クロノスやったことある「」いたら感想教えて欲しい 1周目終わった直後は色々ワクワクしたけどトゥルーが予想も期待も超えないって感じでちょっと残念だった VRという表現の新鮮さは味わえるけどVRである意味はあまりない感じ あとキャラクターの掘り下げの格差が酷い

117 20/09/17(木)21:42:39 No.728630672

「」さんは現在『枢木あおいのカンフーしちゃうぞ!射精10発!早漏の兄弟子のおかげでアオイの射精誘発スキルはいつの間にやら達人クラス!』を視聴中です。 とかにはならないから安心せい

118 20/09/17(木)21:43:01 No.728630806

接続元が一緒に移動してくれるイヤホンですらケーブル糞邪魔なのに こっちは一緒に移動してくれないんだぜ

119 20/09/17(木)21:43:01 No.728630808

>64GBと256GBどっちがいいの? 動画とかを大量にDLして見るなら256らしいけど パソコン持ちならパソコン側で容量関連はどうにかなるんじゃないかなあ

120 20/09/17(木)21:43:02 No.728630817

VR対応ジーコがこれで気軽にやれるーーっ!

121 20/09/17(木)21:43:20 No.728630918

>VRってでもブルーレイとHDDVDみたいにまだ規格統一されてないんでしょう? スタンドアロンを独自ストアだけで何とかしようってとこはどんどん減ってて 中華メーカーはviveポート陣営に加わるとこが増えてOculusはOculusストアだけど PCに繋げるものは最大勢力SteamVRがあるから実質そのへんは統一済みに近いんじゃないか

122 20/09/17(木)21:43:22 No.728630928

>「」さんは現在『枢木あおいのカンフーしちゃうぞ!射精10発!早漏の兄弟子のおかげでアオイの射精誘発スキルはいつの間にやら達人クラス!』を視聴中です。 >とかにはならないから安心せい なったら女性からしてみればセクハラ過ぎる…

123 20/09/17(木)21:43:28 No.728630979

AlyxはPCにインストールするからQuest本体の容量は関係ないよ

124 20/09/17(木)21:43:39 No.728631033

ケーブル邪魔なら頑張ってALVRを導入しよう!

125 20/09/17(木)21:43:50 No.728631075

Oculusが少し燻ってる時にFBに買われたときはポイッとされないか心配したもんだけどここまで金出してくれて正直疑って悪かったと思ってるよ…

126 20/09/17(木)21:44:13 No.728631183

HTC VINEみたいにトラッカーの追加ってできるのかな

127 20/09/17(木)21:44:20 No.728631230

これでできるエッチなジーコ教えてくだち!

128 20/09/17(木)21:44:40 No.728631337

>なったら女性からしてみればセクハラ過ぎる… ちょっと思ったんだけど 女の人だったら自分にちんぽ生えて美女を犯す夢がVRだと実現できるんだな

129 20/09/17(木)21:44:59 No.728631452

>これでできるエッチなジーコ教えてくだち! パソコン繋げばなんとかなるの多そう

130 20/09/17(木)21:45:04 No.728631476

>ケーブル邪魔なら頑張ってALVRを導入しよう! 現状2で出来る確証はないけどね

131 20/09/17(木)21:45:16 No.728631545

>これでできるエッチなジーコ教えてくだち! みくちゃんのやつ

132 20/09/17(木)21:45:39 No.728631667

VRノベルゲームはProject LUXの方が好き

133 20/09/17(木)21:45:53 No.728631759

ALVRは相性があるからなあ 俺のPCではダメで結局VD買った

134 20/09/17(木)21:45:57 No.728631770

>HTC VINEみたいにトラッカーの追加ってできるのかな steamvrと併用可能だから完全ワイヤレスでフルトラッキングできるよ

135 20/09/17(木)21:46:01 No.728631800

>alyxが70GBくらいだったから迷ってるけど >64GBと256GBどっちがいいの? quest用ゲームは元々容量少なめなんで 大容量が必要なのはVR用のエッチなビデオいっぱい入れときぐらいじゃないかなって

136 20/09/17(木)21:46:41 No.728632017

とりあえず注文して入金したから届くの楽しみだわ 発売日に来るかはわからないが…

137 20/09/17(木)21:46:42 No.728632020

linkの時のケーブルは肩通らせるより頭のてっぺんのバンドに括り付けて 頭から背中に抜ける感じで通した方が重心の寄りが無くていいぞ

138 20/09/17(木)21:46:43 No.728632025

dmmのえっちな動画はDL版がストリーミングより画質上だけど 1本4GB×3分割ぐらいあるよ

139 20/09/17(木)21:46:43 No.728632027

長く使うことになりそうだし容量でかい方にしておく 大は小を兼ねるのだ

140 20/09/17(木)21:46:46 No.728632039

>みくちゃんのやつ またみくちゃんがえっちなゲームに出てる… 莉嘉ちゃんのも見つけたから買う…

141 20/09/17(木)21:46:48 No.728632050

VR前川はいいぞ

142 20/09/17(木)21:46:54 No.728632073

>AlyxはPCにインストールするからQuest本体の容量は関係ないよ なるほどそういうことだったのね 64GBにするかな

143 20/09/17(木)21:46:57 No.728632091

今現在linkでPCVRメインで使ってるんだけどlinkで使う分にはPCの性能次第で初代も2もそんなに差はない?

144 20/09/17(木)21:47:05 No.728632147

>発売日に来るかはわからないが… 俺は淀の力を信じる…

145 20/09/17(木)21:47:12 No.728632182

>ALVRは相性があるからなあ 相性云々以前にsidequestが必ず動くとは限らないから

146 20/09/17(木)21:47:16 No.728632208

>steamvrと併用可能だから完全ワイヤレスでフルトラッキングできるよ 使えるならいいな… ビートセーバーとかやってみたかった

147 20/09/17(木)21:47:31 No.728632279

VivePro持ってるけど無線で使いたかったから買った

148 20/09/17(木)21:47:38 No.728632324

>初代も2もそんなに差はない? ゴーグル自体の性能が底上げされているから結構違うみたい

149 20/09/17(木)21:47:38 No.728632325

>長く使うことになりそうだし容量でかい方にしておく >大は小を兼ねるのだ 容量が小さくて困ることはないしこの値段差で困るなら多分VRに手を出してる時ではないと思うしな…

150 20/09/17(木)21:47:44 No.728632352

>>発売日に来るかはわからないが… >俺は淀の力を信じる… 俺も淀だわ…

151 20/09/17(木)21:47:47 No.728632378

アホみたいに安くてびっくりしたわ

152 20/09/17(木)21:48:04 No.728632472

>今現在linkでPCVRメインで使ってるんだけどlinkで使う分にはPCの性能次第で初代も2もそんなに差はない? むしろ画質の差がダイレクトに効いてくるかもしれない そこらへんの検証記事まだだよね?

153 20/09/17(木)21:48:06 No.728632485

VRCやってみたかったんだよなぁ コミュ障だけど

154 20/09/17(木)21:48:12 No.728632511

今まで販路めちゃ限られてたの思うとだいぶ進んだと思う

155 20/09/17(木)21:48:13 No.728632517

>容量が小さくて困ることはないしこの値段差で困るなら多分VRに手を出してる時ではないと思うしな… 小さいと困る事いっぱいあるよ!

156 20/09/17(木)21:48:15 No.728632534

ケーブルを天井から吊るのってどうなんだろ

157 20/09/17(木)21:48:21 No.728632561

>アホみたいに安くてびっくりしたわ 全世代より性能が上がってるのに安くなるってどういうカラクリなんだろうな

158 20/09/17(木)21:48:37 No.728632663

>VRCやってみたかったんだよなぁ >コミュ障だけど VRCやりたいだけなら別にVR要らんし今すぐに目の前の箱で出来るだろ

159 20/09/17(木)21:48:43 No.728632707

やっべ何も考えずに尼で注文しちゃった

160 20/09/17(木)21:49:03 No.728632820

動画モリモリぶち込んだりするなら大容量のが良さそう

161 20/09/17(木)21:49:13 No.728632882

今から量産型キャッツの改造をしよう

162 20/09/17(木)21:49:16 No.728632897

これ以上コスパのいい代物もう当分でないんじゃないかなって VRのスタンダードになりそう

163 20/09/17(木)21:49:31 No.728632971

>全世代より性能が上がってるのに安くなるってどういうカラクリなんだろうな よくあるのは新型の材料がかなり安価で大量生産出来るようになったとかだね

164 20/09/17(木)21:49:46 No.728633054

設定にスマホいるんだよね?iPadでもいいかな

165 20/09/17(木)21:50:00 No.728633119

ヨドは発売日以降になってるからもう在庫無い感じかな…

166 20/09/17(木)21:50:03 No.728633133

MOD周りが安定した頃に買う

167 20/09/17(木)21:50:05 No.728633142

大容量VRAVだとQuestにインストールするのにも時間がかかるので注意だ

168 20/09/17(木)21:50:07 No.728633152

ヨドバシはポイントさすがに1%だったか

169 20/09/17(木)21:50:10 No.728633179

>小さいと困る事いっぱいあるよ! はい!書き間違えました!

170 20/09/17(木)21:50:11 No.728633187

>これ以上コスパのいい代物もう当分でないんじゃないかなって 出るとしたらQuest3だろうな

171 20/09/17(木)21:50:21 No.728633236

デスクトップとVRじゃVRCの体感は全然違うぞ

172 20/09/17(木)21:50:47 No.728633370

PCVRメインでたまにスタンドアロンで行こうと考えているから 容量小さくてもいいやってなった

173 20/09/17(木)21:50:48 No.728633377

起動時間も半分になったとか書いてたな

174 20/09/17(木)21:51:01 No.728633442

>設定にスマホいるんだよね?iPadでもいいかな ホイ https://apps.apple.com/jp/app/oculus/id1366478176

175 20/09/17(木)21:51:05 No.728633460

これ単体でも十分遊べるもんなの?

176 20/09/17(木)21:51:19 No.728633535

>これ単体でも十分遊べるもんなの? それがウリ

177 20/09/17(木)21:51:42 No.728633656

多分寝ながらアマプラかネトフリ見るだけでもちょいちょい使いそう

178 20/09/17(木)21:51:48 No.728633683

ビートセイバー楽しみ やっとできる

179 20/09/17(木)21:52:24 No.728633870

とりあえず買った人は部屋の準備だな…

180 20/09/17(木)21:52:36 No.728633934

こいつは寝ながら使えるもんなの?

181 20/09/17(木)21:52:37 No.728633936

>ホイ サンキュー!憂いなく買えそう 買えたら

182 20/09/17(木)21:53:09 No.728634114

ビートセイバーやるなら2メートル四方ぐらいの空間は用意しておこう

183 20/09/17(木)21:53:52 No.728634375

部屋頑張って片付けてもルームスケールギリギリもギリギリだったな… 時々コントローラーを壁とかにぶつけてしまう

184 20/09/17(木)21:54:19 No.728634510

>ビートセイバーやるなら2メートル四方ぐらいの空間は用意しておこう なんかしゃがんだり横にズレたりいるんだっけか

185 20/09/17(木)21:54:20 No.728634519

>サンキュー!憂いなく買えそう >買えたら 量販店でも売るくらいだし在庫はかなりあるんじゃないか 速く予約するに越したことはないけど

186 20/09/17(木)21:55:13 No.728634800

予約しようと思ったんだけど公式の配送先情報の打ち方わかんね!

187 20/09/17(木)21:55:17 No.728634818

そういや寝ながら動画みれるんだろうか…

188 20/09/17(木)21:55:34 No.728634905

>そういや寝ながら動画みれるんだろうか… それは今のQuestでも余裕

189 20/09/17(木)21:56:06 No.728635070

フルトラッカーにしたいと思ったけど こいつの値段を見るとトラッカーが1個あたま高い…

190 20/09/17(木)21:56:19 No.728635135

>予約しようと思ったんだけど公式の配送先情報の打ち方わかんね! ローマ字とかでやるとか聞いたけど 大手の電気屋さんとかのが注文しやすいぞ

191 20/09/17(木)21:56:21 No.728635149

今回は量販店でも買えるようにするって事は在庫かなり準備してるだろうけど 値段が値段だし手出す人はすぐに手出すだろうし ただ様子見する人の気持ちは分かる だから人柱としてポチってエッチなゲームでシコるね…

192 20/09/17(木)21:56:31 No.728635207

>>そういや寝ながら動画みれるんだろうか… >それは今のQuestでも余裕 ありがたい…

193 20/09/17(木)21:56:35 No.728635237

死んだばーちゃんの部屋片付けるか…

194 20/09/17(木)21:56:40 No.728635260

無印riftもってるけどどうしようかな ケーブル使えば同等以上にはなるだろうし

195 20/09/17(木)21:57:05 No.728635405

今使ってるHMD寝ながら使うと後ろが邪魔だから欲しい

196 20/09/17(木)21:57:16 No.728635459

>>予約しようと思ったんだけど公式の配送先情報の打ち方わかんね! >ローマ字とかでやるとか聞いたけど >大手の電気屋さんとかのが注文しやすいぞ 公式の方がいいかなって思ったけど素直にそうさせてもらうわ…

197 20/09/17(木)21:57:26 No.728635514

VRCがquest単体でできるというし安いし買っちゃいたい…

198 20/09/17(木)21:57:33 No.728635559

俺が人柱になるぜー!

199 20/09/17(木)21:57:38 No.728635588

ビートセイバーみたいにアクションに移動が含まれている場合は ギリギリのスペースだとガンガンぶつけるから出来るだけ広いスペース準備しよう!

200 20/09/17(木)21:57:50 No.728635651

>無印riftもってるけどどうしようかな Sでもないなら買っていいかもな

201 20/09/17(木)21:58:02 No.728635713

VRCの制限緩くなるかなあ

202 20/09/17(木)21:58:19 No.728635823

PCの動画見る場合もケーブルいるの?

203 20/09/17(木)21:58:23 No.728635836

>死んだばーちゃんの部屋片付けるか… 死んだばーちゃんの部屋でばーちゃるオナニーとは恐れ入るね…

204 20/09/17(木)21:58:24 No.728635843

虹裏見れる?

205 20/09/17(木)21:58:28 No.728635862

今のうちに大型オナホも買っておくんだぞ

206 20/09/17(木)21:58:28 No.728635864

ぶっちゃけVRC目当てで買うならデスクトップで様子見てもいいかもしれんよ… まあ動画再生機に使えるしそこそこ安いからいいけど

207 20/09/17(木)21:58:37 No.728635914

>無印riftもってるけどどうしようかな >ケーブル使えば同等以上にはなるだろうし 無印riftならコントローラーを腰トラッカー代わりにできると聞いた 需要はあるんじゃないか

208 20/09/17(木)21:59:00 No.728636043

これコイカツをこの中に入れられるの?

209 20/09/17(木)21:59:01 No.728636053

>VRCの制限緩くなるかなあ 無限にリソースを使用する悪魔のコンテンツだから無理だろうな…

210 20/09/17(木)21:59:42 No.728636287

アイトラできないのがなぁ… 外付けでアイトラ機能つける眼鏡とかないもんか…

211 20/09/17(木)21:59:52 No.728636330

>これコイカツをこの中に入れられるの? これを使ってコイカツの中に入る が正しい

212 20/09/17(木)22:00:04 No.728636389

エロゲ関連はオキュラスのソフト配信にはあんま来ないんじゃないかなあ

213 20/09/17(木)22:00:30 No.728636523

俺も人柱になったぜー! でも今のうちにPCに繋げる線も買っとくか迷うぜ…

214 20/09/17(木)22:00:55 No.728636668

エロゲはコンマ数秒の操作求められることも無いんだしVDでいいやん

215 20/09/17(木)22:01:20 No.728636815

>俺も人柱になったぜー! >でも今のうちにPCに繋げる線も買っとくか迷うぜ… 安価で組み合わせていけるみたいだから それの報告みてから買うのが良いかも

216 20/09/17(木)22:02:01 No.728637034

>それの報告みてから買うのが良いかも 来てから買うと高騰とか売り切れとかちょっと怖くて… スタンドアローンでも遊ぶけど多分メインはPC繋げてエロゲだろうし…

217 20/09/17(木)22:02:08 No.728637078

VR興味はあるけどハードルがなぁ…って思ってたからありがたい…

218 20/09/17(木)22:02:25 No.728637180

10月は一足早いクリスマスだ 3070も買うぞ

219 20/09/17(木)22:02:27 No.728637196

哺乳瓶買っておくのオススメ VR中にワイングラス倒してびちゃびちゃにしたから…

220 20/09/17(木)22:02:36 No.728637240

FBアカウントが必須ってことは日本人がVRアダルトばっか見てるのがバレてしまう

221 20/09/17(木)22:02:36 No.728637244

酔うか酔わないかが1番の懸念だ…

222 20/09/17(木)22:03:11 No.728637443

VRAV見るように検討しようかと思ったがFacebook必須は万が一が怖い…

223 <a href="mailto:なー">20/09/17(木)22:03:20</a> ID:aCw3s6QA aCw3s6QA [なー] No.728637498

なー

224 20/09/17(木)22:03:30 No.728637550

>俺も人柱になったぜー! >でも今のうちにPCに繋げる線も買っとくか迷うぜ… quest2に使えなかったとしても長いUSBケーブルではあるんだから 何かしら使い道はできるんじゃない?

225 20/09/17(木)22:03:33 No.728637565

当たり前のようなこと聞くけど非接続でも遊べるだけでPC繋げたらスチムーソフトとかカスメとかVRmmdとかも遊べるよね?

226 20/09/17(木)22:03:50 No.728637671

PCはsurfaceがあれば大丈夫だろ…多分…

227 20/09/17(木)22:03:58 No.728637708

ソフトによるけど酔いはまああるな 訓練したり酔い止め飲んだりするといい

228 20/09/17(木)22:04:13 No.728637792

>哺乳瓶買っておくのオススメ >VR中にワイングラス倒してびちゃびちゃにしたから… バーチャル授乳カフェの常連客かと思った

229 20/09/17(木)22:04:29 No.728637865

ゲフォ980だけどなんでオキュラスリンクのリストに980無いの… 970あるじゃない!ねぇ!どういう事なのよ!!

230 20/09/17(木)22:04:37 No.728637917

>「」のVRの用途なんてたいてい コイカツ!オダメ!VRChat!Just H!

231 20/09/17(木)22:04:50 No.728637993

>ソフトによるけど酔いはまああるな >訓練したり酔い止め飲んだりするといい VRCのアクションエリアとか行く時は気をつけよう…

232 20/09/17(木)22:05:05 No.728638074

1との違いって重さとかってことでいいのかな

233 20/09/17(木)22:05:17 No.728638145

VR機器はどんどん新しくなってるなあ 3年前に買った初代VIVEがもう化石みたいだ

234 20/09/17(木)22:05:31 No.728638234

>1との違いって重さとかってことでいいのかな 性能とかもかなり上がってるみたい

235 20/09/17(木)22:05:37 No.728638270

エッチなVR動画見るなら256GB?

236 20/09/17(木)22:05:44 No.728638304

するか…バ美肉

237 20/09/17(木)22:05:57 No.728638390

>ゲフォ980だけどなんでオキュラスリンクのリストに980無いの… >970あるじゃない!ねぇ!どういう事なのよ!! ちょうどいいタイミングだからから3080にしようぜ!

238 20/09/17(木)22:06:37 No.728638603

>性能とかもかなり上がってるみたい go持ってるからq1買わなかったけどそろそろ乗り換えてもいいか

239 20/09/17(木)22:06:40 No.728638624

>VRCがquest単体でできるというし安いし買っちゃいたい… ちなみにquestでVRCを体感すると段々物足りなくなってPCVRの方へ手を出したくなるぞ

240 20/09/17(木)22:06:41 No.728638627

今までヨドバシ行ってもOculusだけ置いてなかったもんな

241 20/09/17(木)22:06:55 No.728638685

後はいい感じのPCがあればVR元年が…

242 20/09/17(木)22:07:05 No.728638747

>エッチなVR動画見るなら256GB? パソコン繋いでPC保存ならそこまでいらないかもしれない まあ値段1万違いで容量かなりあがるからそっちでも良かったかなあとは思う

243 20/09/17(木)22:07:14 No.728638793

VRCに手出してPC側に移行しない奴は居ない

244 20/09/17(木)22:07:15 No.728638799

今回の売り方だといままでよりかなり多く輸入されると思いたいな

245 20/09/17(木)22:07:26 No.728638866

とりあえず買うなら本体とケーブルを買うべきなのか 眼鏡だから不安だ

246 20/09/17(木)22:08:04 No.728639058

給付金取っといて良かった…

247 20/09/17(木)22:08:07 No.728639081

>ゲフォ980だけどなんでオキュラスリンクのリストに980無いの… >970あるじゃない!ねぇ!どういう事なのよ!! 970で動いて980で動かないとは思えないしRADEONの同じくらいのやつはリストにあるしうごくんじゃない

248 20/09/17(木)22:08:07 No.728639083

最初のRiftとかは眼鏡苦しかったけど今はだいたい大丈夫なはず

249 20/09/17(木)22:08:07 No.728639089

この前quest買った俺がバカみたいじゃないですか 旧バージョンの方が何か優れたりしてないの

250 20/09/17(木)22:08:14 No.728639128

PCありゃ特に深く考えずに買っていいぞ

251 20/09/17(木)22:08:24 No.728639191

つよつよPCはあるからこれ買ってPCに繋げばいいんです?

252 20/09/17(木)22:08:38 No.728639268

VRでメガテンやってみたいなぁ…

253 20/09/17(木)22:08:56 No.728639363

>この前quest買った俺がバカみたいじゃないですか >旧バージョンの方が何か優れたりしてないの 有機ELだから真っ黒の画面を見てる時は初代の方が綺麗だよ

254 20/09/17(木)22:08:57 No.728639369

グラボが980の者だが今予約入れてきた 到着はオクトーバー15日だって 10月でいいんだっけ

255 20/09/17(木)22:09:12 No.728639456

FB連携必須ってえっちなコンテンツが死ぬの…?

256 20/09/17(木)22:09:12 No.728639461

やったことないんでよくわからないけど画面めっちゃ近いのに視力って影響してくるんだね

257 20/09/17(木)22:09:13 No.728639466

>この前quest買った俺がバカみたいじゃないですか >旧バージョンの方が何か優れたりしてないの OLEDだから発色は旧型の方が良いよ

258 20/09/17(木)22:09:15 No.728639483

>この前quest買った俺がバカみたいじゃないですか >旧バージョンの方が何か優れたりしてないの いまつかえる

259 20/09/17(木)22:09:20 No.728639514

>この前quest買った俺がバカみたいじゃないですか >旧バージョンの方が何か優れたりしてないの 画面が有機ELだよよかったね

260 20/09/17(木)22:09:51 No.728639682

>やったことないんでよくわからないけど画面めっちゃ近いのに視力って影響してくるんだね むしろ視力がよくなることもある

261 20/09/17(木)22:10:02 No.728639743

>つよつよPCはあるからこれ買ってPCに繋げばいいんです? 処理とかがPCが手伝うからそのままPCVRの世界にはいきやすくなるような事聞いたな

262 20/09/17(木)22:10:12 No.728639805

早くコロナの慰労金来ないかな…

263 20/09/17(木)22:10:28 No.728639879

乱視入ってると眼鏡がないとどうしてもね…

264 20/09/17(木)22:10:39 No.728639940

これでエロゲーはできるの?

265 20/09/17(木)22:10:58 No.728640034

VRC興味はあるけど無課金プレイヤーみたいなのがそこら歩いてたら即レイプされそうなイメージがある

266 20/09/17(木)22:11:16 No.728640125

>エッチなVR動画見るなら256GB? DMMならストリーミングでもまあ見られる PCに落とした動画ならServiioで飛ばしてwifi経由でSKYBOXあたりのアプリでシコればそんな尿量いらないかも

267 20/09/17(木)22:11:26 No.728640169

メガネマンだけどかけたままってしんどい?そんなにごついのしてるわけじゃないんだけど

268 20/09/17(木)22:11:28 No.728640182

メガネ用のツールが最初から同梱とは書いてあるから 持ってるメガネとの厚さ次第かもなあ…

269 20/09/17(木)22:11:29 No.728640183

新歓レイプされちゃうんだ…

270 20/09/17(木)22:11:32 No.728640202

本体部品にメガネ用スペーサーが入っていると聞きました

271 20/09/17(木)22:11:34 No.728640220

VRエロしか使ってないのだいぶ損してる気がする ビートセイバー以外手前なんかおすすめあります

272 20/09/17(木)22:11:40 No.728640256

半年前にquest買っちゃったからどうしようかな 2台あってもあんま意味ないよね

273 20/09/17(木)22:12:02 No.728640395

これでSteamのやつとかも出来るんだよね?

274 20/09/17(木)22:12:15 No.728640475

>2台あってもあんま意味ないよね リアルVRセックス!

275 20/09/17(木)22:12:19 No.728640497

goですらメルカリ2万ってまじ!? 俺のgo若干臭うけどこれを売って軍資金にする

276 20/09/17(木)22:12:36 No.728640590

>これでエロゲーはできるの? PC持ちなら繋げは手持ちの遊べるみたい

277 20/09/17(木)22:13:21 No.728640850

VRの時代が来ると思ってたけどARの方が発展しそう

278 20/09/17(木)22:13:29 No.728640897

>これでSteamのやつとかも出来るんだよね? 公式サイトの記述見るにPCに繋げるコンセントあれば遊べるはず

279 20/09/17(木)22:13:32 No.728640920

正規のケーブルたけえ… ankerのやつは使えるのかな

280 20/09/17(木)22:13:34 No.728640934

PCにつなぐ場合も部屋に色々設置しなくてもいいのも結構な利点だよね

281 20/09/17(木)22:13:41 No.728640980

何で白しか無いんだ

282 20/09/17(木)22:14:17 No.728641203

>何で白しか無いんだ どうせ付けたら見えないじゃん

283 20/09/17(木)22:14:24 No.728641247

>VRエロしか使ってないのだいぶ損してる気がする >ビートセイバー以外手前なんかおすすめあります バーチャルバーチャルリアリティ結構好き 絵はショボいんだけど没入感がすごいよかった quest以降でできるのかは知らない…

284 20/09/17(木)22:14:30 No.728641274

>これでSteamのやつとかも出来るんだよね? PCに繋げばねOculus単体だとOculusのストアにあるのだけ

285 20/09/17(木)22:14:39 No.728641318

>goですらメルカリ2万ってまじ!? >俺のgo若干臭うけどこれを売って軍資金にする 470グラムくらいだから軽いし映像をみるならgoで十分だしまだ売れるよ

286 20/09/17(木)22:14:51 No.728641381

>何で白しか無いんだ 生産ラインが少なくて済むからかなあ…

287 20/09/17(木)22:14:52 No.728641394

>VRの時代が来ると思ってたけどARの方が発展しそう なんか良いARデバイスでたの?

288 20/09/17(木)22:14:58 No.728641428

>どうせ付けたら見えないじゃん 外で使いたいし…

289 20/09/17(木)22:15:24 No.728641564

HMD付けたまま外を歩くのか… 一応できることはできるのか

290 20/09/17(木)22:15:41 No.728641646

>なんか良いARデバイスでたの? iPhone

291 20/09/17(木)22:15:53 No.728641702

Questのメルカリ相場がもう2万前半になってる…

292 20/09/17(木)22:16:02 No.728641754

>>どうせ付けたら見えないじゃん >外で使いたいし… 見られる場所で使うならいるのか…

293 20/09/17(木)22:16:12 No.728641824

>メガネマンだけどかけたままってしんどい?そんなにごついのしてるわけじゃないんだけど そんなに問題感じてない 必死にシコってるとたまに湯気で曇るけど

294 20/09/17(木)22:17:43 No.728642308

視力次第では眼鏡しない方が楽だよ

295 20/09/17(木)22:17:47 No.728642331

とりあえず楽しみだ

296 20/09/17(木)22:17:47 No.728642335

>なんか良いARデバイスでたの? アップルが推してるしスマホひとつで体験できるって時点で既に普及率すごいと思う

297 20/09/17(木)22:17:51 No.728642347

楽天BICで予約したら8%くらいポイントついた

298 20/09/17(木)22:17:54 No.728642361

>HMD付けたまま外を歩くのか… >一応できることはできるのか モノクロカメラで周りの様子写すと昔のサイバー映画っぽくなって楽しい

299 20/09/17(木)22:18:12 No.728642465

これ使ってマルチディスプレイでexcelとかの仕事したい 解像度も良くなったらしいし 期待してる!

300 20/09/17(木)22:18:12 No.728642472

外でVRする利点ってなんだ……?

301 20/09/17(木)22:18:28 No.728642576

>外でVRする利点ってなんだ……? 壁がない

302 20/09/17(木)22:18:29 No.728642578

PCにType-Cコネクタない!

303 20/09/17(木)22:18:37 No.728642606

>これ使ってマルチディスプレイでexcelとかの仕事したい >解像度も良くなったらしいし >期待してる! 公式でそういう使い方提案されてる

304 20/09/17(木)22:18:38 No.728642608

>ちょっと意味不明なコスパすぎる… きっと何か裏があるに違いないぜ旦那

305 20/09/17(木)22:18:45 No.728642636

どんどんlainの世界観になってきた気がする

306 20/09/17(木)22:18:48 No.728642646

>外でVRする利点ってなんだ……? 外でシコれる

307 20/09/17(木)22:18:57 No.728642692

直射日光に当たるとカメラが死ぬから気を付けて!

↑Top