虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/17(木)21:02:23 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728615643

    たまに頭をよぎる

    1 20/09/17(木)21:02:58 No.728615858

    ベジータか

    2 20/09/17(木)21:03:28 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728616037

    キルア

    3 20/09/17(木)21:03:58 No.728616212

    ケビンマスク

    4 20/09/17(木)21:04:03 No.728616242

    虎杖

    5 20/09/17(木)21:04:05 No.728616259

    アンチャーテッド

    6 20/09/17(木)21:04:31 No.728616414

    ゲームとか描写が無いだけで殺人くらいしてるのは多いと思う

    7 20/09/17(木)21:04:47 No.728616518

    悟空だって殺してるだろ

    8 20/09/17(木)21:04:54 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728616562

    海馬

    9 20/09/17(木)21:05:12 No.728616706

    一般人を無意味に殺したとかじゃ無けりゃ別に

    10 20/09/17(木)21:05:18 No.728616745

    ちっ…うっせーな…じゃあお前は殺したことないのかよ

    11 20/09/17(木)21:05:49 No.728616942

    戦争帰りとかだとみんな殺人者だしなあ

    12 20/09/17(木)21:05:59 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728617014

    バトル漫画でこれを思うことないけど 日常コメディの物騒な設定キャラなんかはこれ感じる

    13 20/09/17(木)21:06:20 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728617139

    >ちっ…うっせーな…じゃあお前は殺したことないのかよ ないよ!?

    14 20/09/17(木)21:06:20 No.728617140

    >ちっ…うっせーな…じゃあお前は殺したことないのかよ 人殺した事のある「」なんて半分もいねえよ…

    15 20/09/17(木)21:06:28 No.728617191

    ブレードチルドレン!

    16 20/09/17(木)21:06:58 No.728617368

    デスゲームもので遊び半分で他参加者を謀殺してたようなキャラが 特に言及もされずに仲間になってると少しひっかかる

    17 20/09/17(木)21:07:07 No.728617431

    殺人未経験に用はねえよ…

    18 20/09/17(木)21:07:12 No.728617467

    >日常コメディの物騒な設定キャラなんかはこれ感じる 日常コメディで出てくる人殺しってなに……

    19 20/09/17(木)21:07:17 No.728617496

    何かしら悪事を働いたキャラがその報いをうけないと許せないって「」はいろんな作品で見る

    20 20/09/17(木)21:07:43 No.728617677

    東方は大体こうなる

    21 20/09/17(木)21:07:51 No.728617730

    大河ドラマの視聴者に結構な数いるらしい 何で見てるの…

    22 20/09/17(木)21:07:52 No.728617736

    でもこいつ序盤にウルトラ過失致死起こしてんじゃん

    23 20/09/17(木)21:07:54 No.728617749

    忍者と極道は敵味方全員が殺してるから逆にセーフ感がある

    24 20/09/17(木)21:07:59 No.728617789

    ルパンとか子供のころから思ってた

    25 20/09/17(木)21:08:24 No.728617945

    ハイジのおじいちゃんか

    26 20/09/17(木)21:08:31 No.728617988

    世界観による 現代日本で殺人はアウトかな

    27 20/09/17(木)21:09:03 No.728618206

    まだ分かってないようだな

    28 20/09/17(木)21:09:04 No.728618215

    からくりサーカスはこの辺きちっとしてたな

    29 20/09/17(木)21:09:09 No.728618244

    >世界観による >現代日本で殺人はアウトかな 北斗の拳とか敵も味方もぶっ殺しまくってるけど世紀末だしな…

    30 20/09/17(木)21:09:11 No.728618259

    コイツ移住しようとした宇宙人億単位でぶっ殺してるよね

    31 20/09/17(木)21:09:15 No.728618286

    半沢2期の大和田

    32 20/09/17(木)21:09:17 No.728618305

    こいつ主人公なのに敵を殺す為に一般人巻き込んでる…

    33 20/09/17(木)21:09:42 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728618468

    >忍者と極道は敵味方全員が殺してるから逆にセーフ感がある きっちり死ぬしな

    34 20/09/17(木)21:09:45 No.728618491

    うん でもそれだけだ

    35 20/09/17(木)21:09:46 No.728618501

    殺生丸

    36 20/09/17(木)21:09:53 No.728618558

    独善的なクソvs独善的なクソの大河ドラマは楽しい

    37 20/09/17(木)21:10:08 No.728618662

    最低だなカイザー…

    38 20/09/17(木)21:10:10 No.728618681

    世界観によるとしか…

    39 20/09/17(木)21:10:31 No.728618819

    >日常コメディで出てくる人殺しってなに…… 暗殺者設定とか?

    40 20/09/17(木)21:10:42 No.728618894

    ヒュンケルは逆にもうちょっと開き直っていいよ…ってなる

    41 20/09/17(木)21:10:45 No.728618908

    バトルロワイヤルの赤松みたいな心理になっても仕方ない

    42 20/09/17(木)21:10:45 No.728618912

    >からくりサーカスはこの辺きちっとしてたな でも他の作品にもジュビロの殺人者の扱い方を当て嵌めようとするのも何か違うんだ…

    43 20/09/17(木)21:10:58 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728618990

    >ベジータか フリーザ相手に無様晒してるから禊は済んでる感ある

    44 20/09/17(木)21:11:08 No.728619068

    >日常コメディで出てくる人殺しってなに…… ソーニャちゃん

    45 20/09/17(木)21:11:20 No.728619152

    >>日常コメディで出てくる人殺しってなに…… >暗殺者設定とか? ギャグ全振りの作品なら逆に気にならないけど…

    46 20/09/17(木)21:11:34 No.728619228

    まあベジータは地獄行きだろうから

    47 20/09/17(木)21:11:55 No.728619356

    >>日常コメディで出てくる人殺しってなに…… >暗殺者設定とか? なんで日常コメディに暗殺者出すんだよ!? 金色の闇鍋とかそういう事?

    48 20/09/17(木)21:12:09 No.728619458

    らんまとかシャンプーの部族は殺してるだろな

    49 20/09/17(木)21:12:17 No.728619514

    変な予測変換出た…

    50 20/09/17(木)21:12:18 No.728619520

    >人殺した事のある「」なんて半分もいねえよ… 4割くらいは居るんだな……

    51 20/09/17(木)21:12:25 No.728619565

    >何かしら悪事を働いた前科者がその報いをうけないと許せないって「」はいろんな事件で見る

    52 20/09/17(木)21:12:43 No.728619671

    逆に過剰に殺してませんよって保護されてる方がキツい ドンパチやってるのに雑魚も誰一人殺してないのは無理がある

    53 20/09/17(木)21:12:50 No.728619724

    石博士の司が仲間になって楽しそうにやってるのみるとちょっとモヤッとする

    54 20/09/17(木)21:12:50 No.728619726

    >ソーニャちゃん ソーニャちゃんは本当に仕事してる?ってなる

    55 20/09/17(木)21:12:52 No.728619740

    スパイファミリーは裏でちちやははに殺されてる人間が沢山いるんだよなぁってのはちょっと引っかかったりもする

    56 20/09/17(木)21:12:59 No.728619789

    だから藤田和日郎はそういうキャラを ハッピーエンドにしない

    57 20/09/17(木)21:13:01 No.728619801

    人殺し自体に問題は無いんだけど凄い自分達を正当化する感じなの本当にきつい シンフォギアそれで脱落した

    58 20/09/17(木)21:13:22 No.728619936

    >アンチャーテッド ラスボスから普通に何人殺したって責められるやつ

    59 20/09/17(木)21:13:24 No.728619948

    >ソーニャちゃんは本当に仕事してる?ってなる 返り血浴びて帰ってきた時とかなかったっけ

    60 20/09/17(木)21:13:32 No.728619998

    >逆に過剰に殺してませんよって保護されてる方がキツい >ドンパチやってるのに雑魚も誰一人殺してないのは無理がある 露骨に差し込まれる上手い具合に避けてます!逃げてます!描写

    61 20/09/17(木)21:13:33 No.728620013

    軌跡シリーズかな…死ねとは言わないがもっと逮捕されるなりしろ

    62 20/09/17(木)21:13:35 No.728620027

    >東方は大体こうなる 人喰い妖怪がよく考えたら人襲うのめんどくせえな…と思ってたり 逆に憶病そうな妖怪がやたら殺意高かったりする

    63 20/09/17(木)21:13:40 No.728620058

    世界観的に人殺ししててもおかしくないのにこれいう人はちょっと…

    64 20/09/17(木)21:13:41 No.728620071

    人殺しがぁー!

    65 20/09/17(木)21:13:54 No.728620168

    人を殺したこともないのに漫画をしたり顔で語る「」そんなに多いのか…

    66 20/09/17(木)21:13:56 No.728620175

    >だから藤田和日郎はそういうキャラを >ハッピーエンドにしない 読者にさんざん愛着湧かせてから断罪するのやめてくれませんかね…

    67 20/09/17(木)21:14:00 No.728620198

    メーリーポピンズだからな

    68 20/09/17(木)21:14:08 No.728620250

    勧善懲悪すぎるのもそれはそれで萎えるんだよな 見るからにバイアスかかり過ぎてて

    69 20/09/17(木)21:14:11 No.728620261

    親殺ししてるひぐらしのロリ二人

    70 20/09/17(木)21:14:21 No.728620335

    >ちっ…うっせーな…じゃあお前は殺したことないのかよ ……

    71 20/09/17(木)21:14:22 No.728620344

    >ゲームとか描写が無いだけで殺人くらいしてるのは多いと思う 人間の雑魚敵は基本死なない程度にやっつけたんだろって思ってるけど ドロップアイテムが不穏だったり下手にテキストで言及してかえって納得いかなくなったりする

    72 20/09/17(木)21:14:32 No.728620405

    この…人殺しがァ!

    73 20/09/17(木)21:14:33 No.728620414

    >だから藤田和日郎はそういうキャラを >ハッピーエンドにしない 本人的にはなんかそうなっちゃうだけで意識してる訳じゃないという…

    74 20/09/17(木)21:14:36 No.728620434

    >世界観的に人殺ししててもおかしくないのにこれいう人はちょっと… 想像力が皆無だと自分の見知った世界観でしか考えられないような奴もいるんだ だいたい相手するだけ無駄

    75 20/09/17(木)21:14:37 No.728620436

    人殺してスタートラインな喧嘩稼業はいい

    76 20/09/17(木)21:14:44 No.728620486

    滅 工場長の件はなあなあにしていいことではないと思う でもあれってアークのせいなのかな…でも実行犯は滅っぽいし…

    77 20/09/17(木)21:14:52 No.728620540

    ドデカイ必殺技普通に町巻き込んでますよね

    78 20/09/17(木)21:15:03 No.728620612

    >人を殺したこともないのに漫画をしたり顔で語る「」そんなに多いのか… だいたいの読者はそうじゃねぇかな……

    79 20/09/17(木)21:15:03 No.728620614

    トドメを刺すべきシーンで都合良く何かが爆発したり天井が落ちてきたり相手が自殺したりでノーカウントになる

    80 20/09/17(木)21:15:19 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728620707

    過去を悔いてる元兵士・元殺し屋みたいなキャラが戦いになるとやたら生き生きしてると 言うほど過去の自分嫌いじゃないだろって思っちゃう

    81 20/09/17(木)21:15:26 No.728620755

    地球に来たらパトロール隊員と事故った

    82 20/09/17(木)21:15:33 No.728620804

    >人殺し自体に問題は無いんだけど凄い自分達を正当化する感じなの本当にきつい でも味方になってもずーっとウジウジされ続けるのも面倒くさい もういいよお前操られてやってたんだから悩むパートはよ終われや!

    83 20/09/17(木)21:15:44 No.728620878

    主人公もバンバン戦って敵兵とか斬ってるけど生死に関してはぼかしたりしてると妙な気分にはなる

    84 20/09/17(木)21:15:45 No.728620879

    キルアは後付けでふわっと自分の意思で殺したんじゃないって言い訳しててダサ~ってなった

    85 20/09/17(木)21:15:46 No.728620884

    ハリウッドのアクションとかSF映画とかどういう気持ちで見てんだろそういう人

    86 20/09/17(木)21:15:51 No.728620916

    刹那・F・セイエイ

    87 20/09/17(木)21:15:53 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728620931

    >人殺してスタートラインな喧嘩稼業はいい 童貞さん…

    88 20/09/17(木)21:16:07 No.728621017

    >過去を悔いてる元兵士・元殺し屋みたいなキャラが戦いになるとやたら生き生きしてると >言うほど過去の自分嫌いじゃないだろって思っちゃう 「」だって一日中引きこもりメンタルでいるわけじゃないだろ

    89 20/09/17(木)21:16:24 No.728621117

    >主人公もバンバン戦って敵兵とか斬ってるけど生死に関してはぼかしたりしてると妙な気分にはなる >キルアは後付けでふわっと自分の意思で殺したんじゃないって言い訳しててダサ~ってなった わかる

    90 20/09/17(木)21:16:25 No.728621124

    息子が誘拐された上に夫(妻)も殺された… だからロボもミュータントも人も皆殺しにして息子を探す 息子の本性がわかったら息子も殺すお母さん(お父さん)

    91 20/09/17(木)21:16:37 No.728621194

    >>東方は大体こうなる >人喰い妖怪がよく考えたら人襲うのめんどくせえな…と思ってたり >逆に憶病そうな妖怪がやたら殺意高かったりする 華扇ちゃん人食い過ぎる…

    92 20/09/17(木)21:16:41 No.728621223

    エウレカセブンくらいの関係性でいいよ

    93 20/09/17(木)21:16:47 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728621262

    >逆に過剰に殺してませんよって保護されてる方がキツい >ドンパチやってるのに雑魚も誰一人殺してないのは無理がある これも思う 悪人だからセーフね!とか

    94 20/09/17(木)21:16:59 No.728621313

    ピッコロさんは生まれ変わって上手く逃れたと思う

    95 20/09/17(木)21:17:17 No.728621421

    日本社会の倫理観適用出来る作品とそうでない作品は切り分けて考えないといけないよね

    96 20/09/17(木)21:17:24 No.728621461

    俺もimgになんて無駄な時間を…って悔いて足を洗ったけどimgやってる時は生き生きしてるよ

    97 20/09/17(木)21:17:25 No.728621465

    やっぱりキャラに魅力があるかに落ち着くと思う 好きなキャラならまぁ多分こいつ人殺しどころか大量殺戮してるだろうな…って想像できるけど特に気にならないし 逆に行動に鼻がつくとたとえ1人も殺してなくても早く死なないかなで落ち着く

    98 20/09/17(木)21:17:29 No.728621485

    それまで平然と怪獣殺してたのに たまたま自分を庇って死んだ父親の命日に卵を守る親怪獣と戦って 自分と父親のそれと重ね合わせて戦えなくなる主人公……

    99 20/09/17(木)21:17:30 No.728621494

    ひぐらしは人殺しが普通に生き残ってもやもやする!

    100 20/09/17(木)21:17:32 No.728621511

    少女漫画ってさ だいたい主人公にイジワルしてくるライバルポジションみたいな女いるじゃん けっこう酷い悪口言ったり意地悪してくるよね けど何やかんやで主人公がそいつを許して親友っぽくなったりするじゃん そういうのが大嫌いで少女漫画読まなくなったんだ… 許す主人公も嫌だし親友面するいじめっ子もムカツク

    101 20/09/17(木)21:17:33 No.728621519

    過去に悪事働いてた美少女かおじさんが平穏の中でささやかな幸せを見つけるも最期は報いを受けるの好き

    102 20/09/17(木)21:17:37 No.728621546

    >過去を悔いてる元兵士・元殺し屋みたいなキャラが戦いになるとやたら生き生きしてると >言うほど過去の自分嫌いじゃないだろって思っちゃう 過去の経験で日常より殺し合いの方が 活き活きしちゃうようになった自分が嫌いってことじゃない?

    103 20/09/17(木)21:17:44 No.728621594

    現代日本舞台のペルソナ2罰のパオフゥとかマフィア十数人殺してるけど仲間になるし 何なら主人公達もマフィアや自衛隊員平然と殺してる

    104 20/09/17(木)21:17:47 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728621614

    チョコラブが服役するのは斬新だった

    105 20/09/17(木)21:17:50 No.728621628

    気になって仕方なかったアニメ監督はるろ剣完結編を作った

    106 20/09/17(木)21:18:05 No.728621728

    めっちゃ被害者面してる奴で周りからもそう扱われてるがスレ画だと気になる

    107 20/09/17(木)21:18:11 No.728621775

    >ピッコロさんは生まれ変わって上手く逃れたと思う まあ生まれ変わりだけど親子みたいなもんだからな

    108 20/09/17(木)21:18:14 No.728621800

    えっなんでこの人エピローグで処刑されてるの…?

    109 20/09/17(木)21:18:15 No.728621802

    >そういうのが大嫌いで少女漫画読まなくなったんだ… おっさんが少女漫画読まなくても何の問題もないのでは

    110 20/09/17(木)21:18:19 No.728621828

    戦争経験者はノーカンみたいなところはある

    111 20/09/17(木)21:18:31 No.728621903

    敏樹脚本みたいに人を殺したやつは死ぬっていう因果応報がしっかりしてる方がモヤモヤ感は薄いかな…って思う

    112 20/09/17(木)21:18:34 No.728621920

    >気になって仕方なかったアニメ監督はるろ剣完結編を作った そんな動機だったの!?

    113 20/09/17(木)21:18:39 No.728621956

    剣心…

    114 20/09/17(木)21:18:40 No.728621957

    >>日常コメディの物騒な設定キャラなんかはこれ感じる >日常コメディで出てくる人殺しってなに…… 銀魂

    115 20/09/17(木)21:18:40 No.728621958

    >でもこいつ犬殺してるんだよね……

    116 20/09/17(木)21:18:42 No.728621974

    正直日常漫画でヤクザ出すのやめてほしい

    117 20/09/17(木)21:18:54 No.728622055

    >逆に過剰に殺してませんよって保護されてる方がキツい >ドンパチやってるのに雑魚も誰一人殺してないのは無理がある 准将のフルバーストは武器と動力だけ壊してるから人殺してないみたいに言われてて 宇宙空間や海の上でそれやっても結果もっとエグい死にかたするだろとか思っちゃう

    118 20/09/17(木)21:18:57 No.728622075

    仮面ライダーシノビ全3話を見てみたが、ギャグでまとめるには人が死に過ぎてる… せめてこのオチで終わらせるなら敵による虐殺シーンは省くべきだった…

    119 20/09/17(木)21:19:01 No.728622107

    世の中の大半はアホだからなぁ 世界観を理解して倫理観メモリをいじって読むって事が出来なくて自分の倫理観のまま読んで馬鹿だから発狂するんだ

    120 20/09/17(木)21:19:04 No.728622115

    >おっさんが少女漫画読まなくても何の問題もないのでは まあそれを言うなら話が嫌な漫画は別に読まなくていいし…

    121 20/09/17(木)21:19:11 No.728622153

    >それまで平然と怪獣殺してたのに >たまたま洞窟で卵を守る親怪獣と戦って殺して干し肉にして >のちのち自分の意識と重ね合わわされ戦えなくなる主人公……

    122 20/09/17(木)21:19:11 No.728622154

    味方の人殺しの扱いテイルズオブベルセリアくらいでいいんだよ

    123 20/09/17(木)21:19:13 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728622166

    >過去の経験で日常より殺し合いの方が >活き活きしちゃうようになった自分が嫌いってことじゃない? その辺は狂四郎がうまく描けてたな

    124 20/09/17(木)21:19:15 No.728622190

    クラウザーさんは人殺しだけどかっこいいよ

    125 20/09/17(木)21:19:16 No.728622195

    >正直日常漫画でヤクザ出すのやめてほしい 最低だなクレヨンしんちゃん…

    126 20/09/17(木)21:19:26 No.728622257

    >世界観的に人殺ししててもおかしくないのにこれいう人はちょっと… 分からないんだよなこの言い分が 笑いながら弱者を嘲笑って殺しまくってる奴にムカつくなこいつって漏らしただけでモブの命に価値が無いとか叩きかよとか言い始めるのが

    127 20/09/17(木)21:19:29 No.728622277

    一回死んだらまあセーフだと思う

    128 20/09/17(木)21:19:34 No.728622305

    稀にエピローグで復讐しに来た人にワザと刺されて死ぬ人がいる…

    129 20/09/17(木)21:19:34 No.728622309

    ちょっと後悔したり被害者に同情するようになってるとか露骨に人殺し避けるようになった描写とかあるならまぁ許す

    130 20/09/17(木)21:19:36 No.728622319

    >そんな動機だったの!? なんで人殺しが結婚して子供できてハッピーエンドなわけ?て言ってた

    131 20/09/17(木)21:19:36 No.728622321

    >でもこいつ犬殺してるんだよね…… 明らかに知性ありそうな魔物は殺すのに人間は躊躇すんのか…はよくある

    132 20/09/17(木)21:19:46 No.728622391

    >エウレカセブンくらいの関係性でいいよ えっ!主人公格にはもれなく殺したパイロットの肉がデロンってなってるの見ちゃって吐く展開を!?

    133 20/09/17(木)21:19:47 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728622404

    >でもこいつ犬殺してるんだよね…… こっちのが引っかかるかも

    134 20/09/17(木)21:19:55 No.728622455

    >半沢2期の大和田 しらない かってにくびつった すんだこと

    135 20/09/17(木)21:20:04 No.728622504

    >笑いながら弱者を嘲笑って殺しまくってる奴 人殺しが全部これって曲解しすぎでは?

    136 20/09/17(木)21:20:11 No.728622560

    >准将のフルバーストは武器と動力だけ壊してるから人殺してないみたいに言われてて >宇宙空間や海の上でそれやっても結果もっとエグい死にかたするだろとか思っちゃう 単に殺すの嫌だからってだけだもん さんざんトラウマ植え付けたトールやフレイが悪い

    137 20/09/17(木)21:20:16 No.728622598

    ステラグロウがそこら辺凄い気になった 最初に敵対してた組織が実は世界のために動いてました~って仲間になるけど思いっきり罪の無い村人殺戮してるシーンあったよねって引っかかって…

    138 20/09/17(木)21:20:18 No.728622614

    デトロイトのコナーが不殺プレイ不可能でグッドエンドでもこれになる

    139 20/09/17(木)21:20:19 No.728622622

    ファイズはそこんとこしっかりしてたよね 海堂除いて人殺したやつは改心したのもそうじゃないのも死んでるし

    140 20/09/17(木)21:20:22 No.728622646

    悪人だけ殺してるならセーフ?

    141 20/09/17(木)21:20:24 No.728622654

    その点海馬って凄いよな全く反省しないまま仲間にもなってない

    142 20/09/17(木)21:20:24 No.728622656

    >>でもこいつ鯨殺してるんだよね……

    143 20/09/17(木)21:20:28 No.728622686

    藤田はハガレンのスカーが生き残ったのとその描き方をめっちゃ気に入ってて「俺だったら絶対帳尻合わせみたいに殺しちゃうしそうしないと気がすまないたちだからしっかり描ききって生き残るキャラは好き」と話してたがそんなもんなんだろうか

    144 20/09/17(木)21:20:30 No.728622700

    >チョコラブが服役するのは斬新だった でもマンキンがおかしくなったのってそこでやったらやりかえされる理論出したせいだと思う…

    145 20/09/17(木)21:20:37 No.728622732

    俺が殺した(ようなものだ)…

    146 20/09/17(木)21:20:39 No.728622747

    女の子同士は服を脱がして水鉄砲で遊んでるけど男相手になると殺意高くなるカグラの忍達何なの…?

    147 20/09/17(木)21:20:40 No.728622751

    ぶっちゃけ人殺しだろうなんだろうがどんな死に方しても別に問題ないと思うよ 人殺しを忌諱して法律違反にしたのが人間ってだけだし神様は何も禁止なんかしてない

    148 20/09/17(木)21:20:50 No.728622820

    >悪人だけ殺してるならセーフ? 悪人の家族が…とか面倒臭くなるじゃん…

    149 20/09/17(木)21:20:59 No.728622880

    >笑いながら弱者を嘲笑って殺しまくってる奴にムカつくなこいつって漏らしただけでモブの命に価値が無いとか叩きかよとか言い始めるのが めっちゃ早口で言ってそう

    150 20/09/17(木)21:21:00 No.728622892

    >>笑いながら弱者を嘲笑って殺しまくってる奴 >人殺しが全部これって曲解しすぎでは? 曲解というか自分の見た作品の奴がこんな感じの奴なだけだが…?

    151 20/09/17(木)21:21:00 No.728622895

    >分からないんだよなこの言い分が まぁ無理なら諦めたら

    152 20/09/17(木)21:21:00 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728622897

    ロベルタの末路は再起不能になったアニメ版のが好き

    153 20/09/17(木)21:21:03 No.728622922

    >俺が殺した(ようなものだ)… これ復讐する側も殺してないなら早く言えよ…ってなるよね

    154 20/09/17(木)21:21:04 No.728622931

    >息子が誘拐された上に夫(妻)も殺された… >だからロボもミュータントも人も皆殺しにして息子を探す >息子の本性がわかったら息子も殺すお母さん(お父さん) 俺の母親から聞いたが、親は子が道に外れたら差し違えても止めるそうだ だから本拠地の原子炉暴走させるね…

    155 20/09/17(木)21:21:12 No.728622991

    ガンダムシードとか不殺主人公が敵ロボ達磨にして宇宙空間に放置して ロボが帰るべき母艦は人判定じゃないのか普通に落とすらしいな

    156 20/09/17(木)21:21:19 No.728623033

    >デトロイトのコナーが不殺プレイ不可能でグッドエンドでもこれになる コナちゃんは立場的にも最初から権限許されてるポジションでは

    157 20/09/17(木)21:21:27 No.728623088

    >俺が殺した(ようなものだ)… 間接的に殺した事への後悔もきっちり書ききればいいものだとは思うよ

    158 20/09/17(木)21:21:31 No.728623109

    >でも俺があいつ殺してるんだよね……

    159 20/09/17(木)21:21:32 No.728623120

    路線変更あったのか知らないけど 初期は笑いながらノリノリでか弱い人々を斬殺しまくってたのに 途中から無理矢理やらされてただとか 敵の目を欺くために仕方なくだとか そういうこと言い出されると…みたいな?

    160 20/09/17(木)21:21:39 No.728623156

    人殺しは許すなって訳じゃないけどライトなノリで和気あいあいと進むRPGの人型の敵は普通に殺してますって作中描写でわかったときはえってなる 戦闘中掛け合いが明るい感じのやつだと特に…

    161 20/09/17(木)21:21:47 No.728623205

    バレなきゃなにも問題はないんですよ

    162 20/09/17(木)21:21:49 No.728623210

    お互い何か目的のためにやってる争いなら善悪どっちでも気にならないんだけど関係ない第三者巻き込んでると気になる

    163 20/09/17(木)21:21:52 No.728623232

    >藤田はハガレンのスカーが生き残ったのとその描き方をめっちゃ気に入ってて「俺だったら絶対帳尻合わせみたいに殺しちゃうしそうしないと気がすまないたちだからしっかり描ききって生き残るキャラは好き」と話してたがそんなもんなんだろうか 当たり前だけど別に皆殺しか全生き残りのどっちが正しいとかじゃないからな…

    164 20/09/17(木)21:22:05 ID:Q0y/J0yw Q0y/J0yw No.728623338

    >初期は笑いながらノリノリでか弱い人々を斬殺しまくってたのに >途中から無理矢理やらされてただとか >敵の目を欺くために仕方なくだとか サイザーかな

    165 20/09/17(木)21:22:09 No.728623362

    >ぶっちゃけ人殺しだろうなんだろうがどんな死に方しても別に問題ないと思うよ >人殺しを忌諱して法律違反にしたのが人間ってだけだし神様は何も禁止なんかしてない 創作物なんだからそれを見た人がどう思うかが大事なだけで法律云々は言ってないと思う

    166 20/09/17(木)21:22:11 No.728623370

    >分からないんだよなこの言い分が >笑いながら弱者を嘲笑って殺しまくってる奴にムカつくなこいつって漏らしただけでモブの命に価値が無いとか叩きかよとか言い始めるのが いきなりどうしたんだ

    167 20/09/17(木)21:22:12 No.728623379

    >逆に過剰に殺してませんよって保護されてる方がキツい >ドンパチやってるのに雑魚も誰一人殺してないのは無理がある 如くのことかッ!

    168 20/09/17(木)21:22:13 No.728623380

    >ひぐらしは人殺しが普通に生き残ってもやもやする! 沙都子と梨花と悟史と園崎周りの人間と鷹野と……死ななきゃいけない人間が多すぎる

    169 20/09/17(木)21:22:13 No.728623383

    ドラクエ4の6章は本当にいらなかった なんであんな奴が救われないとならないんだ?

    170 20/09/17(木)21:22:16 No.728623400

    >世の中の大半はアホだからなぁ >世界観を理解して倫理観メモリをいじって読むって事が出来なくて自分の倫理観のまま読んで馬鹿だから発狂するんだ 飲み込める部分の限度に差異があるってだけのことも多いのに凄い傲慢さだ…

    171 20/09/17(木)21:22:21 No.728623420

    コーガ様が死んでて違私そってなった

    172 20/09/17(木)21:22:26 No.728623467

    >でもこいつイジメっ子だったんだよね…

    173 20/09/17(木)21:22:30 No.728623496

    >人殺しが全部これって曲解しすぎでは? 全部それって言ってないのに曲解してて笑った

    174 20/09/17(木)21:22:32 No.728623518

    所詮感情論なんだけど殺された相手にもよるよね 北斗の拳でも雑魚モヒカン殺されても全く気にしてなかったけどアルさん殺されたの未だに心の片隅に引っかかってるもん

    175 20/09/17(木)21:22:33 No.728623524

    子供向けにもそういうダークヒーローみたいなメソッド持ち込まれると 親は説明がめんどくさいだろうなといつも思う

    176 20/09/17(木)21:22:38 No.728623560

    鯨やイルカ殺すのは許せないよなあ?

    177 20/09/17(木)21:22:41 No.728623582

    >ステラグロウがそこら辺凄い気になった >最初に敵対してた組織が実は世界のために動いてました~って仲間になるけど思いっきり罪の無い村人殺戮してるシーンあったよねって引っかかって… 勝てば官軍なのでリアル!

    178 20/09/17(木)21:22:42 No.728623588

    >>息子が誘拐された上に夫(妻)も殺された… >>だからロボもミュータントも人も皆殺しにして息子を探す >>息子の本性がわかったら息子も殺すお母さん(お父さん) >俺の母親から聞いたが、親は子が道に外れたら差し違えても止めるそうだ >だから本拠地の原子炉暴走させるね… 将軍、避難指示は出したのか?出してないなら延々と責め続けるが

    179 20/09/17(木)21:22:59 No.728623697

    誓って殺しはやってません

    180 20/09/17(木)21:22:59 No.728623703

    >女の子同士は服を脱がして水鉄砲で遊んでるけど男相手になると殺意高くなるカグラの忍達何なの…? 男相手だから問題なく殺意高めでぶつけられるんだ というか本編では女同士でも殺意高いんだ

    181 20/09/17(木)21:23:01 No.728623711

    >創作物なんだからそれを見た人がどう思うかが大事なだけで法律云々は言ってないと思う 切り替えのできない読者は客として見なさないなら別にかまわんと思う

    182 20/09/17(木)21:23:01 No.728623712

    >藤田はハガレンのスカーが生き残ったのとその描き方をめっちゃ気に入ってて「俺だったら絶対帳尻合わせみたいに殺しちゃうしそうしないと気がすまないたちだから これは確かに思う アシハナやヴィルマは理屈はわかるけど殺さんでもいいやろ…ってなった まぁ月光みたく誰も死なない方向に舵切られても困るけどさ

    183 20/09/17(木)21:23:03 No.728623722

    害があるから殺すけど同情の余地があるなら死にざまくらいは選んでいいよ くらいのケンシロウ

    184 20/09/17(木)21:23:20 No.728623816

    >全部それって言ってないのに曲解してて笑った 笑ってなさそう

    185 20/09/17(木)21:23:29 No.728623879

    人殺し=裁かれろとか言い出すやつはめんどくさいとは思うけどそれはそれとして不愉快なキャラが裁かれないでフェードアウトはキツいんだけどそいつらと同類扱いがまた面倒くさい

    186 20/09/17(木)21:23:38 No.728623936

    >>世の中の大半はアホだからなぁ >>世界観を理解して倫理観メモリをいじって読むって事が出来なくて自分の倫理観のまま読んで馬鹿だから発狂するんだ >飲み込める部分の限度に差異があるってだけのことも多いのに凄い傲慢さだ… 作中でリアリティラインが行ったり来たりして気持ち悪いってなるパターンもあるしな

    187 20/09/17(木)21:23:38 No.728623943

    >息子が誘拐された上に夫(妻)も殺された… >だからロボもミュータントも人も皆殺しにして息子を探す >息子の本性がわかったら息子も殺すお母さん(お父さん) 目覚めてすぐに巨大ゴキブリが現れても躊躇なく素手で殴り潰す母ちゃんだからなぁ

    188 20/09/17(木)21:23:42 No.728623973

    もう学園ラブコメ物だけ読んでる方が気が楽なんじゃないか

    189 20/09/17(木)21:23:49 No.728624013

    >誓って殺しはやってません 桐生ちゃんは死ぬより酷い目にあうから因果は巡ってる

    190 20/09/17(木)21:23:51 No.728624039

    >>全部それって言ってないのに曲解してて笑った >笑ってなさそう 凄く悔しそうに見えるよね

    191 20/09/17(木)21:24:14 No.728624157

    好き嫌いってだけだけど 「俺これ嫌い!」のスレは盛り上がるな

    192 20/09/17(木)21:24:16 No.728624187

    自分から曲解しといて曲解指摘するって無敵だな

    193 20/09/17(木)21:24:19 No.728624209

    >これは確かに思う >アシハナやヴィルマは理屈はわかるけど殺さんでもいいやろ…ってなった >まぁ月光みたく誰も死なない方向に舵切られても困るけどさ 双亡亭は泥努が生き残れないのは確定としても味方の面子どうなるか気になってる 個人的にはちゃんとみんなでパーティーやってほしい

    194 20/09/17(木)21:24:34 No.728624284

    俺もなんだかんだで許されたな

    195 20/09/17(木)21:24:34 No.728624288

    殺しに殺して大願成就してスッキリしたあとで 峰打ちでござるとか言われても…

    196 20/09/17(木)21:24:39 No.728624321

    >コナちゃんは立場的にも最初から権限許されてるポジションでは タワーの警備員は犯罪者じゃないし…

    197 20/09/17(木)21:24:40 No.728624326

    後悔も反省もしねえ!で仲間入りする遊戯王ライバルたちの中で取り返しつくのに反省してたカイトが希少すぎた

    198 20/09/17(木)21:24:45 No.728624358

    途中から出て来て人格者みたいなツラしてるけどこいつ主人公がめっちゃいじめられてる序盤の状況放置してたんだよね…

    199 20/09/17(木)21:24:50 No.728624396

    殺人鬼的な二重人格キャラとか無理だ… どんだけ表の人格がそれで苦しんでたりしてようとやっぱ無理

    200 20/09/17(木)21:24:51 No.728624408

    >人殺し=裁かれろとか言い出すやつはめんどくさいとは思うけどそれはそれとして不愉快なキャラが裁かれないでフェードアウトはキツいんだけどそいつらと同類扱いがまた面倒くさい 合わないと思ったら見るのやめろとしか言いようがない

    201 20/09/17(木)21:24:52 No.728624415

    ワンピの魚人がまだ出てなかった…珍しい

    202 20/09/17(木)21:24:57 No.728624443

    >俺もなんだかんだで許されたな ネタバレだけどお前最終回で死ぬよ

    203 20/09/17(木)21:25:19 No.728624590

    歴史物のキャラ大体これらしいな

    204 20/09/17(木)21:25:22 No.728624615

    やっぱり人殺しとかどうでもよくて私こいつ嫌い!!!に落ち着くな

    205 20/09/17(木)21:25:30 No.728624661

    全部裏の人格が悪いんです!で乗り切ったマリク パンドラはその…

    206 20/09/17(木)21:25:35 No.728624693

    るろ剣って結局これの答え出せずに相手も人殺したちなんですよ で逃げて終わった感

    207 20/09/17(木)21:25:38 No.728624709

    >>人殺し=裁かれろとか言い出すやつはめんどくさいとは思うけどそれはそれとして不愉快なキャラが裁かれないでフェードアウトはキツいんだけどそいつらと同類扱いがまた面倒くさい >合わないと思ったら見るのやめろとしか言いようがない やめた

    208 20/09/17(木)21:25:56 No.728624803

    城之内君!

    209 20/09/17(木)21:25:57 No.728624816

    苦しむところは見たいというか 性格もぶっ飛んでるから最強ギャグキャラみたいになってるやつは少しは反省しろと思うときはある

    210 20/09/17(木)21:25:59 No.728624836

    >>准将のフルバーストは武器と動力だけ壊してるから人殺してないみたいに言われてて >>宇宙空間や海の上でそれやっても結果もっとエグい死にかたするだろとか思っちゃう >単に殺すの嫌だからってだけだもん >さんざんトラウマ植え付けたトールやフレイが悪い 准将自体は極力自分の心の重荷増やしたくないからなのはいいんだけど でもミーティアで艦橋ぶった切られたらクルー死にますよね?に 海老反りで避けたからセーフとか言ってた一時期の監督はちょっと……

    211 20/09/17(木)21:26:13 No.728624902

    ニセコイの男装してる女かなんかが人殺してきたみたいな描写定期的に挟まってたのが気になった記憶がある

    212 20/09/17(木)21:26:14 No.728624920

    何となく序盤に人がポンポンしぬグロ漫画風味を出して客を釣ってたせいで キャラ人気が出て来た頃に過去が追い付いて来る

    213 20/09/17(木)21:26:20 No.728624958

    >全部裏の人格が悪いんです!で乗り切ったマリク >パンドラはその… アニメ版では自殺するだろ…のセリフなくなって緩くなったけど精神が完全に崩壊した様を描写したので結構キツイ!

    214 20/09/17(木)21:26:26 No.728624985

    >るろ剣って結局これの答え出せずに相手も人殺したちなんですよ そもそも幕末の動乱で新政府の依頼で殺してたのに剣心だけ責められるのおかしくない?

    215 20/09/17(木)21:26:30 No.728625013

    ルフィはともかくゾロとか刀でバッタバッタ斬ってるんだから結構死人出てるはずだよなぁ

    216 20/09/17(木)21:26:46 No.728625102

    賭けてもいいけどこういう事言ってる奴も自分の好きなキャラのやったことは別なの!ってタイプだと思うぜ

    217 20/09/17(木)21:26:48 No.728625119

    >海老反りで避けたからセーフとか言ってた一時期の監督はちょっと…… 脚本書いたのが嫁なんだ これでこの話はおしまい

    218 20/09/17(木)21:26:51 No.728625146

    >「俺これ嫌い!」のスレは盛り上がるな これ好き!してるとこに私これ嫌い!ってやったら叩かれるのに これ嫌い!してるとこに私これ好き!って入ってくるのおかしくねえかなって毎度思っちゃう

    219 20/09/17(木)21:27:00 No.728625183

    戦争とかならまぁ仕方なかったで落ち着くよな… テロリストが正義を語るな死ね!

    220 20/09/17(木)21:27:01 No.728625186

    ほとんどのキャラが裁かれてるのに 人気キャラだけどさくさで許されてたりすると ある意味この世の中もリアルだなって思うってばよ

    221 20/09/17(木)21:27:09 No.728625236

    >全部裏の人格が悪いんです!で乗り切ったマリク >パンドラはその… 遊戯王で思うのは初期王様ってチンピラレベルの雑魚に対して罰ゲームかなり酷いよな…って

    222 20/09/17(木)21:27:18 No.728625295

    >でもミーティアで艦橋ぶった切られたらクルー死にますよね?に >海老反りで避けたからセーフとか言ってた一時期の監督はちょっと…… そういうクソ面倒なツッコミに返すのめんどくさくなってたんじゃないかな

    223 20/09/17(木)21:27:29 No.728625341

    やっぱ人殺したからなんなのって感じ

    224 20/09/17(木)21:27:39 No.728625399

    ジジイ俺に負けた罰だーで青眼破った海馬は 今でも正直どうかと思う

    225 20/09/17(木)21:27:40 No.728625405

    大蛇丸が許さんのはやっぱり変だよ

    226 20/09/17(木)21:27:43 No.728625416

    >そもそも幕末の動乱で新政府の依頼で殺してたのに剣心だけ責められるのおかしくない? 飛天御剣流をそんなことに使った馬鹿弟子が悪い

    227 20/09/17(木)21:27:48 No.728625456

    >ルフィはともかくゾロとか刀でバッタバッタ斬ってるんだから結構死人出てるはずだよなぁ 海賊が人殺したからなんだという話ではある

    228 20/09/17(木)21:27:50 No.728625460

    >滅 >工場長の件はなあなあにしていいことではないと思う >でもあれってアークのせいなのかな…でも実行犯は滅っぽいし… ゼロワンに正義の味方はいない 間接的に人殺ししかいないからセーフ

    229 20/09/17(木)21:27:57 No.728625520

    >人殺し=裁かれろとか言い出すやつはめんどくさいとは思うけどそれはそれとして不愉快なキャラが裁かれないでフェードアウトはキツいんだけどそいつらと同類扱いがまた面倒くさい 楽しんでるやつらのとこでわざわざ言わなきゃいいよ

    230 20/09/17(木)21:27:59 No.728625533

    >やっぱ人殺したからなんなのって感じ 作品楽しめてる?

    231 20/09/17(木)21:28:05 No.728625557

    >>るろ剣って結局これの答え出せずに相手も人殺したちなんですよ >そもそも幕末の動乱で新政府の依頼で殺してたのに剣心だけ責められるのおかしくない? 剣心が師匠の元飛び出した時の話覚えてる?

    232 20/09/17(木)21:28:06 No.728625560

    桜がどうしても納得できないんだよ 意識が無かったとはいえ結局民間人虐殺してる訳だし 残された遺族たちと同じ苦しみを味わうノーマルエンドは良いけど ハッピーエンドは遺族たちへの償いとかどう考えてるんだ?

    233 20/09/17(木)21:28:08 No.728625575

    だから会心しても途中で死なすね…

    234 20/09/17(木)21:28:09 No.728625580

    >大蛇丸が許さんのはやっぱり変だよ ただどうやって裁くかが面倒すぎる

    235 20/09/17(木)21:28:19 No.728625654

    足立

    236 20/09/17(木)21:28:23 No.728625672

    人殺しは別に気にならない戦いの世界なんだし 親とか親友の仇が仲間になるのはどうなの…?

    237 20/09/17(木)21:28:30 No.728625719

    >これ嫌い!してるとこに私これ好き!って入ってくるのおかしくねえかなって毎度思っちゃう 見えない敵と戦ってる人嫌い!

    238 20/09/17(木)21:28:37 No.728625754

    アンドロイドの青血液を得る為なら人だって殺すさ… なんで引いてんだてめえら…

    239 20/09/17(木)21:28:40 No.728625776

    >ハッピーエンドは遺族たちへの償いとかどう考えてるんだ? >意識が無かった

    240 20/09/17(木)21:28:42 No.728625780

    >剣心が師匠の元飛び出した時の話覚えてる? 剣心「だけが」責められるって話してるんだけど…

    241 20/09/17(木)21:28:46 No.728625804

    相手もこっちを殺しに来てるんなら別に殺してもいいよねとはなる 無辜の民虐殺はきついかもしれない

    242 20/09/17(木)21:28:49 No.728625818

    芸能人が麻薬で逮捕されてから復帰ぐらいしか気にならんわ

    243 20/09/17(木)21:28:49 No.728625820

    Dr.STONEの槍マン

    244 20/09/17(木)21:29:01 No.728625888

    >桜がどうしても納得できないんだよ >意識が無かったとはいえ結局民間人虐殺してる訳だし 操られ系はむしろ色んな作品で許されるタイプじゃねえの!? 本人が苦しむとかは置いといて

    245 20/09/17(木)21:29:08 No.728625930

    >見えない敵と戦ってる人嫌い! 見えない敵と戦ってる人好き!

    246 20/09/17(木)21:29:08 No.728625933

    >歴史物のキャラ大体これらしいな 歴史物でも親とか子と殺し合ったやつは倫理のなさの格が違うと思う

    247 20/09/17(木)21:29:09 No.728625943

    主人公が皆殺しするのは褒められて不殺すると色んなことで揚げ足取りされるんだな

    248 20/09/17(木)21:29:17 No.728625985

    むしろ悪いことしたんだから帳尻合わせの方が嫌いだわ虐殺とかしてても好き勝手やって幸せな結末迎えて欲しい

    249 20/09/17(木)21:29:21 No.728626012

    シャーマンキングの蓮ってトラックの運転手と試験官殺してるんだっけ

    250 20/09/17(木)21:29:22 No.728626022

    別に人殺しが仲間でもある程度は漫画として許せるんだけど 善人主人公に混じってコメディとかやってたり 後から言い訳染みた設定足したりとかすると だいぶもやるよね

    251 20/09/17(木)21:29:24 No.728626040

    >親とか親友の仇が仲間になるのはどうなの…? 3日逃げきればヨシ!な世界もある

    252 20/09/17(木)21:29:27 No.728626063

    >大蛇丸が許さんのはやっぱり変だよ 許したんじゃなくてどうせ不死身で監視しきるのは無理だから 無害なら下手に暴走するより自由にやらせとけってことだよ

    253 20/09/17(木)21:29:35 No.728626105

    ナルトはなんならサスケ自体にモヤモヤする

    254 20/09/17(木)21:29:48 No.728626183

    操られ系はむしろ本人以外はみんな許してんのに本人がずっとウジウジするパターンが多い

    255 20/09/17(木)21:29:51 No.728626204

    アレルヤ

    256 20/09/17(木)21:29:56 No.728626238

    るろ剣は剣心以外に無辜の民を殺して幸せ掴んだような奴も特に描写されてないじゃん

    257 20/09/17(木)21:29:58 No.728626247

    >剣心「だけが」責められるって話してるんだけど… 描写されてないだけだから 剣心以外の人斬りが責められてるかどうかなんて分からないし…

    258 20/09/17(木)21:29:59 No.728626254

    モブに厳しい云々とかも苦手だから自分はあんまり主役とその他の命に差があるのを見せつけられるのが嫌なのかも 同等に扱えではないけどあんまり軽々しく切り捨ててるとキツイ

    259 20/09/17(木)21:30:01 No.728626262

    >>大蛇丸が許さんのはやっぱり変だよ >ただどうやって裁くかが面倒すぎる 大蛇丸以上にめんどくさい大筒木一族とどつき合いしてるけどあれも許してやったらいいのにな

    260 20/09/17(木)21:30:04 No.728626285

    大蛇丸はああするしかないって結論出てるだろ 処刑して復活ガチャで悪い大蛇丸出てきたら余計面倒になる

    261 20/09/17(木)21:30:07 No.728626297

    >操られ系はむしろ色んな作品で許されるタイプじゃねえの!? >本人が苦しむとかは置いといて 現実でも責任能力が無いってことで操られ系は無罪になりそう 操られてたってことが証明できればだけど

    262 20/09/17(木)21:30:09 No.728626303

    人殺したキャラはどんな理由があっても死なすとかは逆にクソ漫画だなって思う

    263 20/09/17(木)21:30:20 No.728626383

    >戦争とかならまぁ仕方なかったで落ち着くよな… >テロリストが正義を語るな死ね! 現地がどうなろうと外野の我が国に都合がいい内は レジスタンスということにして指示するよ!という例もけっこうあったし… なんならこっそりプロの軍人を紛れさせるし…

    264 20/09/17(木)21:30:30 No.728626440

    不殺キャラがいるのはいいんだけど結局生かしておけない奴は他のキャラが尻拭い的に殺してたりするからな…

    265 20/09/17(木)21:30:39 No.728626485

    >主人公が皆殺しするのは褒められて不殺すると色んなことで揚げ足取りされるんだな そもそも皆殺しする主人公が思い浮かばないが

    266 20/09/17(木)21:30:42 No.728626493

    時代劇で斬りまくってるのとかも気になるタイプなんだろうか

    267 20/09/17(木)21:30:45 No.728626512

    >人殺しは別に気にならない戦いの世界なんだし >親とか親友の仇が仲間になるのはどうなの…? 本人が許してんなら別に… ナミでいうはっちゃんとか

    268 20/09/17(木)21:30:47 No.728626520

    闇落ちは率先して闇落ちしない限りはだいたい許される傾向だと思うがそれはそれとして本人の後悔も別問題

    269 20/09/17(木)21:30:53 No.728626545

    意識がなかったなら仕方ねーだろうるせーな

    270 20/09/17(木)21:30:54 No.728626554

    >そういうクソ面倒なツッコミに返すのめんどくさくなってたんじゃないかな それならそれで別にキラは絶対不殺の主人公じゃありませんよ 人殺してじぶんの負担になるのが嫌だから極力しないだけですよって言うだけで良い気もするが

    271 20/09/17(木)21:30:54 No.728626555

    開けロイドビカムヒューマンは人殺しの重さがキャラごとに違って結構面白かった

    272 20/09/17(木)21:30:56 No.728626567

    >ナルトはなんならサスケ自体にモヤモヤする 精神的に病気しやすい一族だからという設定がついたからまあ情緒不安定なのも仕方ないかな…って受け入れようとしてもファンがその設定自体にブチ切れててめんどくさくてサスケ嫌いになった ただのめんどくさいメンヘラブラコンなだけじゃん

    273 20/09/17(木)21:30:57 No.728626574

    武士なんて本来死んで恩賞もらうのが仕事なんだし剣心が攻められるのもおかしい側面はある

    274 20/09/17(木)21:30:59 No.728626587

    >Dr.STONEの槍マン 槍マンはまだ悪いやつとして書かれてるだけマシじゃない? 人殺しておいて殺した人間全員覚えている妹の為に狂った可哀想な人間みたいに扱われてる司のがダメだわ

    275 20/09/17(木)21:31:00 No.728626593

    >>大蛇丸が許さんのはやっぱり変だよ >許したんじゃなくてどうせ不死身で監視しきるのは無理だから >無害なら下手に暴走するより自由にやらせとけってことだよ 最終盤の戦力で本当に消せないのかな…

    276 20/09/17(木)21:31:05 No.728626624

    大蛇丸とかパピヨンとか不死身のなんかイカれた奴は許すとか許さない以前に断罪すら出来ねぇ

    277 20/09/17(木)21:31:10 No.728626656

    ヘビクラ隊長は設定だと多分人殺しどころか1つの文明滅ぼしてるしガイさんの大切な人奪ってる オーブ作中でも多分めっちゃ人死んでる でもキャラが魅力的だから許せちゃう不思議!!

    278 20/09/17(木)21:31:19 No.728626701

    俺たちの人殺しじゃない ちゃんと理由があってやったことだあああって発狂するぐらいが好き

    279 20/09/17(木)21:31:21 No.728626712

    鬼として人喰らったら問答無用で地獄行きの 鬼滅は可哀想やな…

    280 20/09/17(木)21:31:38 No.728626807

    >モブに厳しい云々とかも苦手だから自分はあんまり主役とその他の命に差があるのを見せつけられるのが嫌なのかも >同等に扱えではないけどあんまり軽々しく切り捨ててるとキツイ 凄い分かる 納得言ったかもしれない

    281 20/09/17(木)21:31:39 No.728626808

    > 足立 死んでうやむやになった悪役も多い中でちゃんと逮捕されたので良し

    282 20/09/17(木)21:31:41 No.728626828

    >シャーマンキングの蓮ってトラックの運転手と試験官殺してるんだっけ 過去の殺人を気に病んで殺されたりする

    283 20/09/17(木)21:31:47 No.728626857

    >>剣心が師匠の元飛び出した時の話覚えてる? >剣心「だけが」責められるって話してるんだけど… 不殺気取ったり他人の殺しは諌めてるからお前がいうななんだと思うけど だけがってどうゆうこと?

    284 20/09/17(木)21:31:53 No.728626905

    サイコだからセーフみたいなのも割とモヤっとする

    285 20/09/17(木)21:31:56 No.728626922

    ネウロの葛西だかも最後カッコいい感じで締めてたけど普通に大量殺人犯なので早いとこ捕まって刑罰を受けて欲しい

    286 20/09/17(木)21:32:10 No.728626989

    >人殺したキャラはどんな理由があっても死なすとかは逆にクソ漫画だなって思う そういう運命に追いつかれるみたいな話作りする漫画面白いと思う

    287 20/09/17(木)21:32:11 No.728626994

    >ヘビクラ隊長は設定だと多分人殺しどころか1つの文明滅ぼしてるしガイさんの大切な人奪ってる >オーブ作中でも多分めっちゃ人死んでる >でもキャラが魅力的だから許せちゃう不思議!! そもそもジャグジャグの物語はウルトラマンが続く限り続きそうだしまだ裁かれないまま終わりとは限らないと思う

    288 20/09/17(木)21:32:20 No.728627038

    オタク君がそういうのに厳しいのって自分が過去にやられたことを投影してるのかな…って下衆の勘繰りしてしまう

    289 20/09/17(木)21:32:26 No.728627070

    殺してはないけどヒロアカの爆豪勝己が自殺教唆発言が無理

    290 20/09/17(木)21:32:33 No.728627104

    最低だなジャミルニート

    291 20/09/17(木)21:32:34 No.728627112

    ナルトは負の連鎖をやめるために全ての里が犯した罪を帳消しにしたからサスケや大蛇丸も許さないといけないからな

    292 20/09/17(木)21:32:37 No.728627132

    >>シャーマンキングの蓮ってトラックの運転手と試験官殺してるんだっけ >過去の殺人を気に病んで殺されたりする 蓮はむしろすっかりいい奴になったところで殺した相手の弟が出てきたからね

    293 20/09/17(木)21:32:51 No.728627209

    >サイコだからセーフみたいなのも割とモヤっとする それセーフっていうかな…

    294 20/09/17(木)21:32:52 No.728627211

    >オタク君がそういうのに厳しいのって自分が過去にやられたことを投影してるのかな…って下衆の勘繰りしてしまう 成仏しなさすぎる

    295 20/09/17(木)21:32:53 No.728627213

    >オタク君がそういうのに厳しいのって自分が過去にやられたことを投影してるのかな…って下衆の勘繰りしてしまう 俺過去に殺されたから人殺しするキャラ絶対許せねぇ

    296 20/09/17(木)21:32:53 No.728627216

    サスケは大人になってからも同期以外にはあんまり許されてないしヘイトとかではないけど読者が嫌ってもいいキャラとして描写されてると思うよ あれは徹頭徹尾ナルトのワガママだもの

    297 20/09/17(木)21:32:56 No.728627242

    >オタク君がそういうのに厳しいのって自分が過去にやられたことを投影してるのかな…って下衆の勘繰りしてしまう 一度殺された経験があると許せなくなるもんだ

    298 20/09/17(木)21:33:00 No.728627265

    >オタク君がそういうのに厳しいのって自分が過去にやられたことを投影してるのかな…って下衆の勘繰りしてしまう 過去に殺されてたのかオタク君…

    299 20/09/17(木)21:33:00 No.728627268

    生前の悪行はともかく 虚になった後のあれこれは許すよなBLEACHは割と珍しい気がする

    300 20/09/17(木)21:33:05 No.728627298

    海馬

    301 20/09/17(木)21:33:07 No.728627307

    モヤるって表現この手の話題以外であんまり聞かない気がする

    302 20/09/17(木)21:33:09 No.728627323

    例えば相手がものすげえ極悪人でもダメなの?

    303 20/09/17(木)21:33:15 No.728627356

    ガンダム00

    304 20/09/17(木)21:33:27 No.728627443

    ファンタジーならまだ良いけど現代日本が舞台だとモヤモヤする

    305 20/09/17(木)21:33:28 No.728627449

    >オタク君がそういうのに厳しいのって自分が過去にやられたことを投影してるのかな…って下衆の勘繰りしてしまう 殺された経験はないから投影できないな…

    306 20/09/17(木)21:33:29 No.728627457

    フランキーがウソップからカツアゲした事すら未だにネタにされてるのに

    307 20/09/17(木)21:33:33 No.728627477

    >海馬 仲間になってないどころか映画でも暴走して狂った独裁者扱いじゃん!

    308 20/09/17(木)21:33:34 No.728627486

    モブから見た主人公がマジで怖く見える世界観好き モブは死にかけて死にかけてなんとか生きてるのに主人公勢は女の子とお茶会やら水着回してるレベルとかのギャップ

    309 20/09/17(木)21:33:35 No.728627503

    >>桜がどうしても納得できないんだよ >>意識が無かったとはいえ結局民間人虐殺してる訳だし >操られ系はむしろ色んな作品で許されるタイプじゃねえの!? >本人が苦しむとかは置いといて その本人の苦しみがハッピーエンドだとまったく見えないのがな 二人が罪を背負って生きていくってのが嘘っぽくみえる

    310 20/09/17(木)21:33:44 No.728627550

    >例えば相手がものすげえ極悪人でもダメなの? コブラがこの手の話題で出されてんの見た事ないから大丈夫では?

    311 20/09/17(木)21:33:46 No.728627564

    >例えば相手がものすげえ極悪人でもダメなの? 相手が極悪人で殺した側が刑事とかその極悪人に恨みがある人とかならまあ…

    312 20/09/17(木)21:33:48 No.728627583

    マンキンは逆にこういう理論を突き詰めていった結果 少年漫画として失敗した感じ

    313 20/09/17(木)21:33:49 No.728627587

    >モヤるって表現この手の話題以外であんまり聞かない気がする モヤっとボール…

    314 20/09/17(木)21:33:49 No.728627592

    俺の好きなキャラを殺したキャラがかわいそうアピールしてるの辛い

    315 20/09/17(木)21:33:51 No.728627597

    これはこれ それはそれ って割り切って考えないとアニメなんて楽しめねえぞマジで

    316 20/09/17(木)21:33:51 No.728627600

    シャーマンキングは逆に過去がどんどん追ってくるよ 過去に人殺しして改心したと思ったら殺した相手の子供が出てきたりとかするよ

    317 20/09/17(木)21:33:59 No.728627660

    そういやシャーマンキングはメインテーマがやったらやり返されるだから殺したやつはだいたい殺されてるな

    318 20/09/17(木)21:33:59 No.728627665

    ぶっちゃけそこまでモヤモヤしないわ 作中で追及されまくって罪がー!だの憎しみがー!だの連呼されない限り

    319 20/09/17(木)21:34:00 No.728627669

    侍なら最後は切腹でケジメかなと思いきや 十代の娘と再婚して子作りとはね

    320 20/09/17(木)21:34:01 No.728627673

    因果応報スタイルとして割と例に上がってる藤田作品も ぶっちゃけうしとらとからくりの二大長編がそうだってだけで全体見ると普通にそうでない作品も多い

    321 20/09/17(木)21:34:05 No.728627696

    喰いタンのケーキ屋のババアがそれ

    322 20/09/17(木)21:34:21 No.728627783

    この規模で街壊したら間違いなく人が死んでるだろ…みたいなやつ

    323 20/09/17(木)21:34:30 No.728627832

    忍者と極道は夢澤さんはともかく暴走族神はちょっと引っかかるとこあった

    324 20/09/17(木)21:34:41 No.728627884

    海馬ってブルーアイズ手に入れるために三人死に追いやってる外道だけど 改心した後も全然改心してないようなキャラだから逆にこれで良いやって気分になる

    325 20/09/17(木)21:34:55 No.728627977

    罪を犯したら絶対に殺されないといけない世界はやり直しを許さない世界ってことだから息苦しいんだよな

    326 20/09/17(木)21:34:57 No.728627986

    >作中で追及されまくって罪がー!だの憎しみがー!だの連呼されない限り わかる…

    327 20/09/17(木)21:34:57 No.728627992

    >喰いタンのケーキ屋のババアがそれ といっても殺そうとした後妻を殺して止めただし嫌がらせ受けてたから割と納得いく ただ期間が短い

    328 20/09/17(木)21:34:58 No.728627994

    >ぶっちゃけそこまでモヤモヤしないわ >作中で追及されまくって罪がー!だの憎しみがー!だの連呼されない限り ヘタクソな言い訳染みて来ると漫画表現としてスルー出来なくなるんだよね

    329 20/09/17(木)21:34:58 No.728627999

    チョコラブとシャフトの連中は何をどう許せばいいか分からない程度には過去の所業が邪悪

    330 20/09/17(木)21:34:59 No.728628008

    >例えば相手がものすげえ極悪人でもダメなの? 本人が殺したこと自覚してて周りも「事情はどうあれこいつは過去に人を殺した」って理解しているならいい 特に弁明とかなく殺しダメ絶対みたいな立場に回られるとうーんってなる

    331 20/09/17(木)21:35:01 No.728628024

    >侍なら最後は切腹でケジメかなと思いきや >十代の娘と再婚して子作りとはね 剣心侍じゃねえし 他の時代で言うなら悪党とかそのへんの存在だし

    332 20/09/17(木)21:35:21 No.728628141

    倍ほど歳の離れた娘とちょめちょめエンドなどと 和月くんはさあ…

    333 20/09/17(木)21:35:22 No.728628147

    生きるか死ぬかじゃなくて作中で肯定されてるかどうかだな 罪がない人を殺してるのに最後まで正義のヒーロー扱いされるのが苦手

    334 20/09/17(木)21:35:22 No.728628149

    >ガンダム00 平和主義アピールで軍縮したい新連邦にとっては都合がいいので 悪のアロウズを討伐した正義の組織として宣伝するね…

    335 20/09/17(木)21:35:22 No.728628150

    人殺すのは別に全然構わないけどその事でグダグダうじうじしてるのは嫌い

    336 20/09/17(木)21:35:30 No.728628182

    GTAの主人公なんか次のミッションに向かう度に何人殺してるのやら…

    337 20/09/17(木)21:35:41 No.728628253

    戦争でとか生き延びるために仕方なくとか相手がめちゃ悪い奴とか そういうのも許せないって人いんのかな平等に報いを受けるべきって人 それはそれで主張一貫してるからいいけど理解は出来ないが

    338 20/09/17(木)21:35:57 No.728628348

    シャーマンキングはやったらやり返されるが有名だけど根底に許しというテーマもあるんだ

    339 20/09/17(木)21:36:05 No.728628386

    >この規模で街壊したら間違いなく人が死んでるだろ…みたいなやつ マンオブスティールのスーパーマンとか街が崩壊していくなかキスしてて何やっとんねんって思ったなぁ

    340 20/09/17(木)21:36:08 No.728628402

    まあ故人がどう思おうが勝手だけど 楽しかったねーって感想言ってる真っ只中で水差してくるのはほんと空気読めよって思う 高等技術かもしれんがさ

    341 20/09/17(木)21:36:14 No.728628456

    味方化しても別に殺したこと悪いと思ってないやつ

    342 20/09/17(木)21:36:17 No.728628467

    ちょっとズレるが魔女の家のエンディング見た時はある程度ご都合主義の勧善懲悪は必要だなって思った 二度とやらねえ胸糞

    343 20/09/17(木)21:36:19 No.728628485

    ひょっとしたら過去の殺人をいつまでもいつまでも許さないぞと責められ続けているオタク君がいるのかもしれない

    344 20/09/17(木)21:36:24 No.728628508

    >フランキーがウソップからカツアゲした事すら未だにネタにされてるのに 当時はすげぇムカついたけど実際に空島から奪った金だし言ってること自体は正論だし落とし前はつけたしでまぁいいかな…って というかウソップが許しちゃったから何とも言えないしその金でサニー号出来たしな…

    345 20/09/17(木)21:36:25 No.728628520

    >この規模で街壊したら間違いなく人が死んでるだろ…みたいなやつ 最低だな嘘風…

    346 20/09/17(木)21:36:28 No.728628534

    >生きるか死ぬかじゃなくて作中で肯定されてるかどうかだな >罪がない人を殺してるのに最後まで正義のヒーロー扱いされるのが苦手 許すにしろ許さないにしろちゃんと殺したという事実を尊重してるならいいんだよね

    347 20/09/17(木)21:36:30 No.728628554

    書き込みをした人によって削除されました

    348 20/09/17(木)21:36:30 No.728628557

    >>例えば相手がものすげえ極悪人でもダメなの? >コブラがこの手の話題で出されてんの見た事ないから大丈夫では? 原作の方はゲストヒロインがわりと惨殺されるから…

    349 20/09/17(木)21:36:31 No.728628559

    >>侍なら最後は切腹でケジメかなと思いきや >>十代の娘と再婚して子作りとはね >剣心侍じゃねえし >他の時代で言うなら悪党とかそのへんの存在だし 所属は長州だったような

    350 20/09/17(木)21:36:35 No.728628583

    ウッソが敵軍の妻と墓参りする回好き

    351 20/09/17(木)21:36:39 No.728628601

    >GTAの主人公なんか次のミッションに向かう度に何人殺してるのやら… 茶碗のご飯粒をいちいち数える趣味はない

    352 20/09/17(木)21:36:42 No.728628617

    でも幽霊としてエンジョイしてる吉良吉影って人殺してるんだよね?

    353 20/09/17(木)21:36:45 No.728628630

    >その本人の苦しみがハッピーエンドだとまったく見えないのがな >二人が罪を背負って生きていくってのが嘘っぽくみえる 苦しんでるならOKってのもおかしい気が…

    354 20/09/17(木)21:36:51 No.728628671

    るろ剣の人誅編は復讐者が全員復讐する権利ない悪人だよねってのがご都合主義

    355 20/09/17(木)21:36:54 No.728628688

    シャーマンキングは本当にテーマが突き詰めてくとキリがないというか禅問答になってくるのでそりゃ週刊少年漫画では無理だった 仏ゾーンでもそうだったけど

    356 20/09/17(木)21:36:58 No.728628715

    >シャーマンキングはやったらやり返されるが有名だけど根底に許しというテーマもあるんだ 最終的に母親に許されるまでのお話だしねぇ

    357 20/09/17(木)21:37:02 No.728628737

    レイプだと引くけど他は別にいいや

    358 20/09/17(木)21:37:02 No.728628741

    遊戯王で気になるのは海馬よりマリク 闇マリクより表の方が被害大きいでしょ…

    359 20/09/17(木)21:37:04 No.728628752

    人殺しがコメディとかに参加しながらも でも結局は復讐されるなり滅私して世界を救うなりで罪を償うってオチを持って来るのはしっかりした漫画だよな

    360 20/09/17(木)21:37:04 No.728628754

    ユンナ…

    361 20/09/17(木)21:37:08 No.728628778

    >海馬ってブルーアイズ手に入れるために三人死に追いやってる外道だけど >改心した後も全然改心してないようなキャラだから逆にこれで良いやって気分になる 一切ぶれないまま愛嬌見せると嫌いになれなくなるよね

    362 20/09/17(木)21:37:11 No.728628804

    コメディだけど子猫助けるために列車脱線させたりしてええ…ってなったことならなる

    363 20/09/17(木)21:37:15 No.728628824

    桂さんと直接口聞けるとか 結構な立場だよな

    364 20/09/17(木)21:37:16 No.728628827

    >人殺すのは別に全然構わないけどその事でグダグダうじうじしてるのは嫌い 俺はグダグダうじうじ言って悩んで苦しんでもがいて欲しいので結局好みの問題だなこれ

    365 20/09/17(木)21:37:18 No.728628849

    >まあ故人がどう思おうが勝手だけど 霊能者のレス

    366 20/09/17(木)21:37:22 No.728628868

    >苦しんでるならOKってのもおかしい気が… こういうのの判断基準は報いを受けたかどうかだから…

    367 20/09/17(木)21:37:26 No.728628888

    >高等技術かもしれんがさ そりゃ死人に口なしと言うし本来霊界通信は高等技術よな…

    368 20/09/17(木)21:37:31 No.728628920

    ていうかベジータでスレ画みたいな事思ったことねえ

    369 20/09/17(木)21:37:51 No.728629027

    殺したとか殺されたが日常的に発生する設定なら割り切ってくれてもいい 平凡で平和な日常生きてた一般人が殺しに関わって平気な顔してるとスレ画になる…

    370 20/09/17(木)21:37:52 No.728629034

    ダンガンロンパの加害者

    371 20/09/17(木)21:37:54 No.728629045

    >高等技術かもしれんがさ そりゃ口寄せは高等技術だろ

    372 20/09/17(木)21:38:06 No.728629103

    剣心は師匠の言うこと聞かずに戦乱の中に飛び込んだら勝手にトラウマ負っただけだから…

    373 20/09/17(木)21:38:07 No.728629106

    お前の全てを否定してくれる斉藤は優しいかもしれん…

    374 20/09/17(木)21:38:15 No.728629152

    遊戯王は海馬よりジャックの方が突っ込まれるけどラリーを縛って海に放り込んだだけで一応殺しはしてないなあいつ…

    375 20/09/17(木)21:38:19 No.728629174

    世界観のハードさと被害者の設定の有無かな 殺人がありふれてない世界観で被害者が描写もされてるのになんか許されてるのはうーnってなる

    376 20/09/17(木)21:38:20 No.728629184

    海馬よりマリクのがおかしいと思う 普通に二重人格で父親殺してんのに闇人格が悪いんです!で終わってる

    377 20/09/17(木)21:38:22 No.728629197

    作中のテーマなら気にしない方がおかしいと思うけどな

    378 20/09/17(木)21:38:23 No.728629200

    >平凡で平和な日常生きてた一般人が殺しに関わって平気な顔してるとスレ画になる… めちゃくちゃ限定的な条件だな!?

    379 20/09/17(木)21:38:35 No.728629275

    半端にテーマとして触るのが一番嫌い とりあえずノルマみたいに人殺し云々みたいな話しといて扱いきれないからうやむやにしてるのとか最高にクソ

    380 20/09/17(木)21:38:41 No.728629316

    >ユンナ… なんか逃げられたけど許されてはいないし…

    381 20/09/17(木)21:38:49 No.728629353

    >普通に二重人格で父親殺してんのに闇人格が悪いんです!で終わってる 同情するぜ!親殺し!

    382 20/09/17(木)21:38:54 No.728629381

    >ダンガンロンパの加害者 ヤンキーが人気あんの納得いかない

    383 20/09/17(木)21:38:56 No.728629396

    口先だけでも主人公たちと馴れ合う味方じゃないみたいなポジションはキープしてほしい

    384 20/09/17(木)21:38:57 No.728629413

    >ていうかベジータでスレ画みたいな事思ったことねえ 地球に毒されるの嫌で額にM付けてまで悪人に戻るとか結構苦悩してるっぽいしな

    385 20/09/17(木)21:39:02 No.728629433

    >ていうかベジータでスレ画みたいな事思ったことねえ 子供の頃から惑星侵略やってたから まあとんでもない数殺してるわな…

    386 20/09/17(木)21:39:03 No.728629437

    スポーツ漫画でたまにあるけどそのジャンルで消化しきれない悪を敵で出すなよ バトル漫画と違ってスポーツで勝つぐらいしか出来ねえよ

    387 20/09/17(木)21:39:11 No.728629472

    海馬は義父とブルーアイズ奪った相手か

    388 20/09/17(木)21:39:19 No.728629508

    戯言シリーズの零崎一族とか

    389 20/09/17(木)21:39:21 No.728629522

    >半端にテーマとして触るのが一番嫌い >とりあえずノルマみたいに人殺し云々みたいな話しといて扱いきれないからうやむやにしてるのとか最高にクソ とりあえず触ったんなら答えは見せて欲しいよね

    390 20/09/17(木)21:39:27 No.728629563

    >ていうかベジータでスレ画みたいな事思ったことねえ ブウ編で自爆してようやくだしね

    391 20/09/17(木)21:39:36 No.728629608

    >生前の悪行はともかく >虚になった後のあれこれは許すよなBLEACHは割と珍しい気がする 浄化して尸魂界に送るといってもあれ実質1つの人格としては殺してるのと同じなのでは…?

    392 20/09/17(木)21:39:39 No.728629626

    現実の現代をベースにした世界設定でもないのに現実の法律を持ち出してキャラ叩くのはおかしいだろと思うわ

    393 20/09/17(木)21:39:53 No.728629713

    毎回大災害レベルの事やらかしといてじゃあな旧友って帰ってくXメンのマグニートーはオイオイオイってなる それを見送るハゲもハゲだが

    394 20/09/17(木)21:39:57 No.728629739

    実は我輩…今まで人間を殺したことがない

    395 20/09/17(木)21:40:05 No.728629772

    >えっ!主人公格にはもれなく殺したパイロットの肉がデロンってなってるの見ちゃって吐く展開を!? そのあとノリノリで敵軍殺してるのはよくわからn

    396 20/09/17(木)21:40:06 No.728629780

    >>ダンガンロンパの加害者 >ヤンキーが人気あんの納得いかない 殺す理由がクソすぎるんだよな…

    397 20/09/17(木)21:40:06 No.728629783

    海馬改心はしても反省はしてないし改心した結果が誇りと弟への愛情思い出した感じで突っ走り切ったからなんともいえん

    398 20/09/17(木)21:40:18 No.728629845

    >浄化して尸魂界に送るといってもあれ実質1つの人格としては殺してるのと同じなのでは…? そりゃ死神の業務だし

    399 20/09/17(木)21:40:32 No.728629910

    >海馬よりマリクのがおかしいと思う >普通に二重人格で父親殺してんのに闇人格が悪いんです!で終わってる 表はこれよく言われてるけどバクラマリク戦やBC決勝では全て自分の所業として罪を精算しようとしてるんだけどな 何故かあの後ものうのうとエジプトで楽しく暮らしてるだけで

    400 20/09/17(木)21:40:34 No.728629928

    >GTAの主人公なんか次のミッションに向かう度に何人殺してるのやら… 俺はもうやめたんだって言いながらストーリー中ですらぶっ殺してるもんな

    401 20/09/17(木)21:40:37 No.728629962

    >忍者と極道は夢澤さんはともかく暴走族神はちょっと引っかかるとこあった あの人は自分が他者に迷惑かけてる自覚あった上で それしかできない人達の為に動いてたから… その上できっちり全員死んだ

    402 20/09/17(木)21:40:38 No.728629967

    >ヤンキーと舞園さんのカップリングが人気あんの納得いかない

    403 20/09/17(木)21:40:41 No.728629990

    ちょっと違うけどヒロアカで退学が良い退学に後付けされたのとか 下手に正当化されるとあかん

    404 20/09/17(木)21:40:44 No.728630000

    虚は別に悪意があるわけじゃなくてそういう生態といえばそうだしな

    405 20/09/17(木)21:41:00 No.728630100

    ベジータは無職なことももう少し申し訳なく思った方が良い 悟空でさえたまに働いてるのに

    406 20/09/17(木)21:41:06 No.728630138

    二重人格なら白昼の残月くらいの終わりでいいと思う

    407 20/09/17(木)21:41:08 No.728630147

    楽しそうにしてるから贖罪の意識がないってのもなんか違わねえかな!

    408 20/09/17(木)21:41:12 No.728630179

    >戯言シリーズの零崎一族とか みんな死んでるから許されるみたいなとこある

    409 20/09/17(木)21:41:37 No.728630294

    むしろ不殺キャラにやたら厳しい人の方が気になる

    410 20/09/17(木)21:41:41 No.728630330

    >ベジータは無職なことももう少し申し訳なく思った方が良い >悟空でさえたまに働いてるのに セキュリティーがどうこうの言ってるからなんかしら仕事はしてんじゃねえかな

    411 20/09/17(木)21:41:41 No.728630331

    マンキンはトーナメントとやり返される理論の両立は無理だって! 実際葉が棄権してからグダグダになったし…

    412 20/09/17(木)21:41:42 No.728630333

    >>生前の悪行はともかく >>虚になった後のあれこれは許すよなBLEACHは割と珍しい気がする >浄化して尸魂界に送るといってもあれ実質1つの人格としては殺してるのと同じなのでは…? 何が言いたいの君… 成仏させてるのも殺人とか言われても困る

    413 20/09/17(木)21:41:44 No.728630352

    剣心は維新志士だったし反政府時代はともかく体制転覆後は開き直ってもいいんじゃねとは思う それじゃ台無しだが

    414 20/09/17(木)21:41:54 No.728630417

    だってホロウになったら生前は善人でもおかしくなるとか 生前からの悪人は地獄送りみたいなのとか序盤にやってたじゃん

    415 20/09/17(木)21:41:58 No.728630443

    虚は放っとくわけにもいかんので仕方ない 魂食わなくなるのメノスになって破面になってようやくだし

    416 20/09/17(木)21:42:07 No.728630490

    BLEACHで言うなら月島さんが一番あれで許されたの?感がある

    417 20/09/17(木)21:42:11 No.728630510

    目的があって殺した!言い訳しない! その事で恨まれるのはいいけど殺されるのは勘弁な!くらいの方が清々しいよね

    418 20/09/17(木)21:42:13 No.728630517

    ガッシュで聡明だったラスボスが足りない子として転生させられて大団円みたいなオチ いやそれは…確かに何されても仕方ないことしたけどちょっと可哀想なんじゃ…

    419 20/09/17(木)21:42:22 No.728630570

    >ベジータは無職なことももう少し申し訳なく思った方が良い >悟空でさえたまに働いてるのに 世界最高峰の大富豪の家に逆玉決めたのにわざわざちんけな小銭稼ぐ必要ってなんだよ

    420 20/09/17(木)21:42:28 No.728630606

    結局作品の世界観によるところが大きいのでは?

    421 20/09/17(木)21:42:30 No.728630616

    >戯言シリーズの零崎一族とか あれは普通に異常者の集団として来るべき時が来たって感じで過程も結末も納得いく範囲だとは思う いくらかは生き残ってるけどもう一族として生きてはいけないし行かないって終わりだし

    422 20/09/17(木)21:42:31 ID:xvcBQ5IY xvcBQ5IY No.728630625

    でもこの作者児童ポルノ持ってたんだよね…

    423 20/09/17(木)21:42:31 No.728630626

    境界の輪廻はこれが受け付けなかったな 騙し神って人間から見たらマジで殺人鬼となんら変わりないし

    424 20/09/17(木)21:42:32 No.728630634

    犬夜叉に出てきたなんか狼のやつ

    425 20/09/17(木)21:42:33 No.728630635

    人じゃないからセーフ!

    426 20/09/17(木)21:42:34 No.728630655

    むしろ全部解決してから因果応報されるとええ…ってなるわ そいつなりに頑張ってたりするととくに

    427 20/09/17(木)21:42:35 No.728630656

    功罪でいうなら功の方が大きいからセーフは大局的な見解 罪に対してどう向き合うかは個人的な見解

    428 20/09/17(木)21:42:41 No.728630685

    >BLEACHで言うなら月島さんが一番あれで許されたの?感がある だって死んだもの…

    429 20/09/17(木)21:42:48 No.728630720

    報いだってどこまで受ければokなんて人それぞれだしな

    430 20/09/17(木)21:42:52 No.728630741

    虚は生態考えるとネルとかいい虚いるのがよく考えたら何だあいつ…

    431 20/09/17(木)21:42:54 No.728630749

    昔はSEEDキラのこと嫌いだったけど大人になってから見直したらただの学生だったのがガンダムに強制的に乗せられることになりせめてもの主張として不殺を頑張ってるただの子供だった 普通に同情しちゃって昔主義主張もわからずに嫌ってて申し訳なくなった

    432 20/09/17(木)21:42:58 No.728630779

    >境界の輪廻はこれが受け付けなかったな >騙し神って人間から見たらマジで殺人鬼となんら変わりないし ギャグだから倫理観が緩いところはある

    433 20/09/17(木)21:42:59 No.728630787

    >目的があって殺した!言い訳しない! >その事で恨まれるのはいいけど殺されるのは勘弁な!くらいの方が清々しいよね そんなキャラ滅茶苦茶腹立ちそう

    434 20/09/17(木)21:43:05 No.728630829

    >でもこの作者犯罪してたんだよね…

    435 20/09/17(木)21:43:05 No.728630835

    ブリーチだと一護が吟醸を殺したのはなんか引っかかった

    436 20/09/17(木)21:43:12 ID:xvcBQ5IY xvcBQ5IY No.728630870

    >>日常コメディで出てくる人殺しってなに…… >ソーニャちゃん でもやすなは覚醒剤使ってたし…

    437 20/09/17(木)21:43:14 No.728630883

    >でもこの作者中学生に抱き着いて体触ったんだよね…

    438 20/09/17(木)21:43:14 No.728630886

    >目的があって殺した!言い訳しない! >その事で恨まれるのはいいけど殺されるのは勘弁な!くらいの方が清々しいよね 場合によりけりかな… 描写次第じゃすごい憎らしい味付けにもできそうだし

    439 20/09/17(木)21:43:19 No.728630906

    >でもこの役者大麻持ってたんだよね…

    440 20/09/17(木)21:43:19 No.728630909

    >犬夜叉に出てきたなんか狼のやつ りんちゃんの親死んでるのこいつらのせいだっけ

    441 20/09/17(木)21:43:22 No.728630933

    むしろマユリ様正しいわ…ってなってしまったBLEACH

    442 20/09/17(木)21:43:27 No.728630971

    誓って殺しはやってません

    443 20/09/17(木)21:43:38 No.728631022

    ヒナまつりの新田さんは殺しはしてないんだっけ?

    444 20/09/17(木)21:43:43 No.728631041

    >虚は生態考えるとネルとかいい虚いるのがよく考えたら何だあいつ… 虚圏のは色んな魂が融合して新しく生まれ直してるやつだから本当に別な生き物なのよ

    445 20/09/17(木)21:43:44 No.728631047

    生き返ったらヨシ!

    446 20/09/17(木)21:43:54 No.728631085

    贖罪モードになってる間もCCOが暴れてたと考えると まずあいつ止めに行けば良かったのになって思ってしまう

    447 20/09/17(木)21:43:56 No.728631096

    >めちゃくちゃ限定的な条件だな!? 平凡な小市民には人を殺した事に思うとこあって欲しいけどそうじゃないならストーリーや設定次第でそういうもんだよねって言えるし… 作品見てそういう納得出来なかった場合はスレ画みたいになるけど

    448 20/09/17(木)21:43:58 No.728631110

    >>>生前の悪行はともかく >>>虚になった後のあれこれは許すよなBLEACHは割と珍しい気がする >>浄化して尸魂界に送るといってもあれ実質1つの人格としては殺してるのと同じなのでは…? >何が言いたいの君… >成仏させてるのも殺人とか言われても困る 違うそうじゃなくて言うほど許してる訳では無くね?って思う

    449 20/09/17(木)21:44:02 ID:xvcBQ5IY xvcBQ5IY No.728631124

    女子供も数えるぐらいしか殺してないんだそうだ

    450 20/09/17(木)21:44:02 No.728631125

    >むしろマユリ様正しいわ…ってなってしまったBLEACH 石田祖父という個人はともかくクインシーは死神として滅ぼすしかねえわあいつら…

    451 20/09/17(木)21:44:09 No.728631165

    桐生ちゃんはむしろ罰の方が大きいのがキツいというか でも半端ものとして色んな人を惑わせてしまった末路としては正しいのがなんとも…

    452 20/09/17(木)21:44:17 No.728631214

    >むしろマユリ様正しいわ…ってなってしまったBLEACH まあ研究するのは分からんでもないけどもう少し丁重にできねーのか

    453 20/09/17(木)21:44:29 No.728631271

    >>でもこの作者ヒでまさはるしてたんだよね…

    454 20/09/17(木)21:44:32 No.728631297

    >でもこの役者人殺してるんだよね…

    455 20/09/17(木)21:44:33 No.728631307

    不殺とか過剰に保護されてる感が気持ち悪いしキラは死ねばよかったのに

    456 20/09/17(木)21:44:43 No.728631357

    マユリ様は腐れ外道だけどいないと困るからな… なんやかんや命令には忠実だし…

    457 20/09/17(木)21:44:54 No.728631425

    桐生ちゃんの誓殺は0の序盤だからその後は矛盾せずにオーケーです

    458 20/09/17(木)21:45:06 No.728631486

    >むしろマユリ様正しいわ…ってなってしまったBLEACH 滅却師が駆逐された事自体は納得してるって石田も言ってるよ

    459 20/09/17(木)21:45:19 No.728631558

    罪に対して罰が重すぎる?そうだね 罪もうちょい増やすね

    460 20/09/17(木)21:45:22 No.728631570

    さすがGV!無闇に人を殺さない!あなたは天使…不殺の天使なのね!

    461 20/09/17(木)21:45:23 No.728631575

    >不殺とか過剰に保護されてる感が気持ち悪いしキラは死ねばよかったのに 後に作画修正してまでやるのはキモいよね

    462 20/09/17(木)21:45:23 No.728631578

    もういいのよ みんなチャラでいいのよ だってほらこんなにかわいいんだよ

    463 20/09/17(木)21:45:25 No.728631588

    >剣心は維新志士だったし反政府時代はともかく体制転覆後は開き直ってもいいんじゃねとは思う >それじゃ台無しだが あの時点で14歳だかのよそ者が 薩長についた方が世の中平和になるって判断になったのがそもそも謎すぎて…

    464 20/09/17(木)21:45:29 No.728631612

    虚は虚だから悪では別にない ドン観音寺は1人も人殺してない虚助けたし

    465 20/09/17(木)21:45:33 No.728631626

    >まあ研究するのは分からんでもないけどもう少し丁重にできねーのか 生体サンプルの石田も雑に扱われてるのでセーフよ

    466 20/09/17(木)21:45:33 No.728631629

    マユリ様が最後人間爆弾として散っていったらそれはそれで美しかったかもしれない

    467 20/09/17(木)21:45:35 No.728631642

    石田はむしろなんでマユリ許してんの

    468 20/09/17(木)21:45:38 No.728631663

    国1つ潰したヒュンケルはキル数凄そうだな…クロコダイルも確実に相当殺ってるし バランには遠く及ばないが

    469 20/09/17(木)21:45:41 No.728631673

    >罪に対して罰が重すぎる?そうだね >罪もうちょい増やすね ペルソナ2やめろ

    470 20/09/17(木)21:45:42 No.728631682

    ゲームだとP4U2足立とDMC5のバージルの扱いが納得できない

    471 20/09/17(木)21:45:43 No.728631687

    人じゃないしむしろ好きな部類なんだが百鬼夜行抄の白いのと黒いの見たいなマスコット枠が普通に人殺してたりするとやべぇなと思った 人間じゃない倫理観ってちゃんと描かれてるけど

    472 20/09/17(木)21:45:43 No.728631689

    >もういいのよ >みんなチャラでいいのよ >だってほらこんなにかわいいんだよ 見た目は可愛いのに中身がクソだな!

    473 20/09/17(木)21:45:46 No.728631713

    でもこいつバスケの試合で相手を自殺に追い込んだんだよね…

    474 20/09/17(木)21:45:48 No.728631729

    >>目的があって殺した!言い訳しない! >>その事で恨まれるのはいいけど殺されるのは勘弁な!くらいの方が清々しいよね >そんなキャラ滅茶苦茶腹立ちそう ドマか…

    475 20/09/17(木)21:46:01 No.728631801

    キャラによるね BvSのバットマンが機関銃で悪人撃ちまくってたのとかめちゃ気になったし

    476 20/09/17(木)21:46:06 No.728631819

    教養が足りない

    477 20/09/17(木)21:46:12 No.728631848

    哀しき過去…

    478 20/09/17(木)21:46:12 ID:xvcBQ5IY xvcBQ5IY No.728631851

    >剣心は維新志士だったし反政府時代はともかく体制転覆後は開き直ってもいいんじゃねとは思う >それじゃ台無しだが 世論はどうかわからないけど 飛天御剣流の理念として完全に間違ってるからね

    479 20/09/17(木)21:46:16 No.728631871

    許すとか許さないとかじゃなくて死んでほしくないし悪い事して欲しくないな若と一番とかもあったな龍が如く…

    480 20/09/17(木)21:46:17 No.728631881

    >もういいのよ >みんなチャラでいいのよ >だってほらこんなにかわいいんだよ なんだってこれ… セリフは覚えてるんだけど…

    481 20/09/17(木)21:46:20 No.728631898

    >国1つ潰したヒュンケルはキル数凄そうだな…クロコダイルも確実に相当殺ってるし >バランには遠く及ばないが だからいっつも自分の命の見積もりが軽い

    482 20/09/17(木)21:46:30 No.728631959

    >ゲームだとP4U2足立とDMC5のバージルの扱いが納得できない バージルはもう前からなんでかふわふわ許されてるけど雰囲気イケメンのクソ野郎クソ親父ってプレイヤーがなってるから… 女に人気があるのは知らん

    483 20/09/17(木)21:46:30 No.728631960

    >でもこいつバスケの試合で相手を自殺に追い込んだんだよね… 点数調整したくらいでそんなこと言われても困るっすね…

    484 20/09/17(木)21:46:35 No.728631990

    >後に作画修正してまでやるのはキモいよね ニコルは勝手に突っ込んで来たから死んだだけですが?

    485 20/09/17(木)21:46:44 No.728632029

    >教養が足りない ドマ来たな…

    486 20/09/17(木)21:46:46 No.728632043

    >>剣心は維新志士だったし反政府時代はともかく体制転覆後は開き直ってもいいんじゃねとは思う >>それじゃ台無しだが >あの時点で14歳だかのよそ者が >薩長についた方が世の中平和になるって判断になったのがそもそも謎すぎて… そんなアタマと心構えで山降りた挙句心に人斬りをかかえるハメになっちまった

    487 20/09/17(木)21:46:52 No.728632066

    >あの時点で14歳だかのよそ者が >薩長についた方が世の中平和になるって判断になったのがそもそも謎すぎて… むしろ若者が無責任に革命思想にドハマリしたって考えればリアルじゃない? その後思ってたんと違う!ってなるとこまで含めて

    488 20/09/17(木)21:46:58 No.728632103

    人間じゃない奴に人間社会の倫理を求めてもしょうがない

    489 20/09/17(木)21:47:02 No.728632125

    悪役に報いを受けさせる展開は好きだけど主人公が手を汚さないでなんか死ぬのは本当にクソだと思う

    490 20/09/17(木)21:47:09 No.728632165

    罰罰うるさい事言うつもりは無いけど最高傑作のネムを失ったのはマユリ様にとってめっちゃ辛い事だったと思う サンキュー脳内のザエルアポロ

    491 20/09/17(木)21:47:19 No.728632224

    >ニコルは勝手に突っ込んで来たから死んだだけですが? こういうのほんとクソだと思う

    492 20/09/17(木)21:47:23 ID:xvcBQ5IY xvcBQ5IY No.728632238

    でもこいつジュライ吹き飛ばしたんだよね…

    493 20/09/17(木)21:47:25 No.728632250

    >結局作品の世界観によるところが大きいのでは? 世界観よりも自分もやってるのに悪役のモブ殺しは許せねぇしたりとか そういう全体を通しての一貫性のなさだと思う

    494 20/09/17(木)21:47:28 No.728632264

    >でもこの僕のアイドルヒでまさはるしてるんだよね…美しい…

    495 20/09/17(木)21:47:36 No.728632312

    >人間じゃない奴に人間社会の倫理を求めてもしょうがない ケースバイケースだゆとり

    496 20/09/17(木)21:47:37 No.728632313

    あの「」…ヤッてますよ

    497 20/09/17(木)21:47:39 No.728632330

    でもこの極道たち人殺してるんだよな

    498 20/09/17(木)21:47:50 No.728632395

    足立や明智は悪役としては好きだけど救済されるのはうn…

    499 20/09/17(木)21:48:06 No.728632484

    >でもこの極道たち人殺してるんだよな 女子供をちょっと拷問しただけで忍者に皆殺しにされた!

    500 20/09/17(木)21:48:15 No.728632531

    >でもこの極道たち人殺してるんだよな 誓って殺しはやってません

    501 20/09/17(木)21:48:16 No.728632537

    作風が言い訳がましいと叩かれる傾向にある

    502 20/09/17(木)21:48:22 No.728632571

    チャンバラとかキル数すごそうだけど切られたら退場するからうまいよな 皆殺し感が薄れる

    503 20/09/17(木)21:48:27 No.728632603

    >でもこの極道たち人殺してるんだよな 女子供を10人ぽっち拷問した程度で…血も涙もねぇ!

    504 20/09/17(木)21:48:29 No.728632619

    >足立や明智は悪役としては好きだけど救済されるのはうn… これよく聞くけどどの媒体でも救済されてないでしょ…出番が外伝ゲームでありすぎとかならわかるけど

    505 20/09/17(木)21:48:31 No.728632627

    忍者の奴ら血も涙もねえ!

    506 20/09/17(木)21:48:39 No.728632678

    如くで言うなら無理矢理感あるのは冴島じゃね?

    507 20/09/17(木)21:48:43 No.728632713

    ゆとりて

    508 20/09/17(木)21:48:45 No.728632722

    京都に火つけたのって確か長州だよね なぜ一般人巻き込んだ人らの味方しようと思ったのか…

    509 20/09/17(木)21:48:48 No.728632738

    主人公を殺人者にするわけにはいかないからこう生かしちゃ置けない悪はなんかいい感じに崩落とか事故的な何かで死んでもらう

    510 20/09/17(木)21:48:49 No.728632744

    >でもこの極道たち人殺してるんだよな 女子供も数える程しか殺した事ねぇんだと

    511 20/09/17(木)21:48:49 No.728632746

    極道ども帰れや!

    512 20/09/17(木)21:48:51 No.728632757

    ゆとりて

    513 20/09/17(木)21:48:56 No.728632779

    殺さなきゃ殺される生存競争な状況が一番わかりやすいけど基本的にでも殺したって罪悪感展開とセットだから意外と難しい

    514 20/09/17(木)21:48:57 No.728632783

    >罰罰うるさい事言うつもりは無いけど最高傑作のネムを失ったのはマユリ様にとってめっちゃ辛い事だったと思う そういや最後のロリネムは全くの別人格?

    515 20/09/17(木)21:48:57 No.728632787

    >でもこの作者imgやってんだよね…

    516 20/09/17(木)21:48:59 No.728632794

    足立は女子高生とセックスしたかっただけの奴がダークヒーローみたいに扱われてるのがおかしいだけで別に許されてるわけじゃないだろ!

    517 20/09/17(木)21:49:00 No.728632799

    人外キャラとかでもこいつ人間食ってんだよなーとかなる 東方の咲夜さんとかでもこいつ天然面してるけど頻繁に人間を調理してんだよなーとかも

    518 20/09/17(木)21:49:06 No.728632842

    動物食ってる人間も動物から復讐されて欲しいみたいな気持ちはある

    519 20/09/17(木)21:49:08 No.728632854

    明智が救済されてる作品あるってマジ?今すぐ教えて知ってるんだよね?

    520 20/09/17(木)21:49:10 No.728632866

    見せ方とかキャラの問題かなぁ 例えばライナーとかアニが仲間になるのは別になんも思わないけど 仮にベロリンガが仲間になったらすげえ嫌だし どう論理立てて説明すればいいんだろう単なる感情論だろうか

    521 20/09/17(木)21:49:13 No.728632874

    女子供も数えるほどしか殺してないよ

    522 20/09/17(木)21:49:27 No.728632945

    未だにゆとりを蔑称で使うやついるのか

    523 20/09/17(木)21:49:29 No.728632958

    ブッ殺した

    524 20/09/17(木)21:49:34 No.728632981

    クロコダインとヒュンケルは最終回後に討伐対が結成されてもおかしくない 国家元首が許しても個人は許さないだろうしな

    525 20/09/17(木)21:49:46 No.728633052

    アドルフヒットラー

    526 20/09/17(木)21:49:47 No.728633059

    足立はダークヒーローみたいに思われてるのが凄い以外だったな 女とヤレなくてそのまま衝動的に殺したクズなのに

    527 20/09/17(木)21:49:52 No.728633078

    >キャラによるね >BvSのバットマンが機関銃で悪人撃ちまくってたのとかめちゃ気になったし ビギンズで「見殺しはセーフ!」ってしたのは気になった

    528 20/09/17(木)21:49:56 No.728633103

    ヤクザ云々で真っ先に思い出すのがニセコイのアレだな…

    529 20/09/17(木)21:50:07 No.728633153

    でも親父殺した奴が幸せになるのなんて許されないよね だから幸せになった側からぶっ壊すね

    530 20/09/17(木)21:50:15 No.728633208

    >殺さなきゃ殺される生存競争な状況が一番わかりやすいけど基本的にでも殺したって罪悪感展開とセットだから意外と難しい 人間ではない人間語しゃべる奴が人間食ってるケースが一番難しい 人が狩りして食うのと何が違うんだって言われると反論できんし

    531 20/09/17(木)21:50:15 No.728633209

    >>罰罰うるさい事言うつもりは無いけど最高傑作のネムを失ったのはマユリ様にとってめっちゃ辛い事だったと思う >そういや最後のロリネムは全くの別人格? 記憶自体は継承してる マユリ様は別の子として認識してるのかな

    532 20/09/17(木)21:50:21 No.728633234

    あの世界でもう殺したくないやってるトルフィンは大変だなって思う

    533 20/09/17(木)21:50:22 No.728633241

    >女に人気があるのは知らん まあ男オタの場合も性格悪いけど美少女なら個性で済まされることもあるし バージルは初出がボスキャラで味方というより共闘もするライバルポジションだから

    534 20/09/17(木)21:50:23 No.728633244

    >未だにゆとりを蔑称で使うやついるのか おじいちゃんなんだろうな…

    535 20/09/17(木)21:50:24 No.728633246

    >主人公を殺人者にするわけにはいかないからこう生かしちゃ置けない悪はなんかいい感じに崩落とか事故的な何かで死んでもらう あんな無敵で厄介だったやつが流れで死ぬのはちょっと…

    536 20/09/17(木)21:50:25 No.728633253

    特定キャラへの拗らせや私怨が原因で闇落ちしました!でそのキャラに好き嫌いが生まれるのはまあわかるけど 作中ではしっかり裁かれてるのに過剰に擁護されたり過剰に叩かれたりの両極端なのは「ちゃんと裁かれてるから好き」みたいに感じる身としてはどっちにも腹が立つ お前のことだぞホメロス

    537 20/09/17(木)21:50:25 No.728633256

    >足立はダークヒーローみたいに思われてるのが凄い以外だったな >女とヤレなくてそのまま衝動的に殺したクズなのに アニメの堂島さん慕ってる描写が大きかったと思う

    538 20/09/17(木)21:50:28 No.728633272

    >女とヤレなくてそのまま衝動的に殺したクズなのに 吉良吉影みたいなもんでは クズだけど人気あるみたいな

    539 20/09/17(木)21:50:38 No.728633319

    >これよく聞くけどどの媒体でも救済されてないでしょ…出番が外伝ゲームでありすぎとかならわかるけど 女子アナと女子高生にがっついてた性犯罪者がダークヒーローになるのは救済じゃねぇかな!

    540 20/09/17(木)21:50:38 ID:xvcBQ5IY xvcBQ5IY No.728633322

    でもこいつ巨人の力を使って各国を侵略してたマーレを裏から操ってたんだよね…

    541 20/09/17(木)21:51:04 No.728633453

    >アドルフヒットラー 民主化されたドイツで民主的に選ばれた独裁者だから自業自得すぎて…

    542 20/09/17(木)21:51:14 No.728633506

    そうだねもうライナー殺すべきじゃない?

    543 20/09/17(木)21:51:30 [ライナー] No.728633590

    >そうだねもう俺殺すべきじゃない?

    544 20/09/17(木)21:51:35 No.728633619

    >>女とヤレなくてそのまま衝動的に殺したクズなのに >吉良吉影みたいなもんでは >クズだけど人気あるみたいな 吉良はあの惨めな最期も含めての人気だと思う デットマンズQで結局静かに暮らせなくなってるのもあるし

    545 20/09/17(木)21:51:38 No.728633635

    >足立はダークヒーローみたいに思われてるのが凄い以外だったな >女とヤレなくてそのまま衝動的に殺したクズなのに ラストバトルまで行くとぐちゃぐちゃの感情抱えてるださい大人の姿しか記憶に残らないしそれにある程度共感する人が出るんだろうな まさしくペルソナ

    546 20/09/17(木)21:51:55 No.728633733

    そうだ…俺は許されるべきじゃないしどうしようもないんだ… 殺してくれ…

    547 20/09/17(木)21:52:17 No.728633836

    いやペルソナの足立と明智は女性ファン向けに恣意的な美化がされてるだろう

    548 20/09/17(木)21:52:20 No.728633854

    殺した数はエレンがダントツになってそうだし…

    549 20/09/17(木)21:52:21 No.728633863

    >そうだ…俺は許されるべきじゃないしどうしようもないんだ… >殺してくれ… 仕方なかったってやつだ

    550 20/09/17(木)21:52:39 No.728633953

    いろいろやった悪がなんか満足げに死に逃げするのももやもやするよね

    551 20/09/17(木)21:52:40 No.728633956

    つーか足立は共感できる部分もあるけど許されない悪人って両方だろ 0か100かでしか判断できない人なの?

    552 20/09/17(木)21:52:43 No.728633968

    >そうだ…俺は許されるべきじゃないしどうしようもないんだ… >殺してくれ… 自分から望む死は罰にならないから生かすね!

    553 20/09/17(木)21:52:43 No.728633969

    女の子の悪役は割と登場時から許されポイント作り始めてる気はする

    554 20/09/17(木)21:52:46 No.728633987

    サウザーが許されてるのが納得いかん

    555 20/09/17(木)21:52:48 No.728634002

    対人間の殺しでは葛藤するけど言葉も話も通じる知的生命体は殺して都合よく解釈して納得する

    556 20/09/17(木)21:52:51 No.728634019

    伍長殿

    557 20/09/17(木)21:53:05 No.728634092

    >そうだねもうライナー殺すべきじゃない? >でもこの僕のアイドルヒでまさはるしてるんだよね…美しい… きも

    558 20/09/17(木)21:53:08 No.728634108

    >女子アナと女子高生にがっついてた性犯罪者がダークヒーローになるのは救済じゃねぇかな! 俺的には刑務所行き免れるとかが救済なんで扱いというか肩書きがかっこよくなったら救済!は個人個人の救済のラインが違うわ

    559 20/09/17(木)21:53:10 No.728634115

    >サウザーが許されてるのが納得いかん 死んだから許されてないよ

    560 20/09/17(木)21:53:10 ID:xvcBQ5IY xvcBQ5IY No.728634118

    でもこいつハヤタ殺したんだよね…

    561 20/09/17(木)21:53:14 No.728634146

    >いやペルソナの足立と明智は女性ファン向けに恣意的な美化がされてるだろう 遡るとじゃあなんでそんな女性ファンに人気出たのって話になる

    562 20/09/17(木)21:53:23 No.728634191

    >そうだねもうライナー殺すべきじゃない? 一時期ここでライナー上げるためにベルトルトやアルミンディスりまくる流れが流行ってたけど気持ち悪かった

    563 20/09/17(木)21:53:25 No.728634207

    >サウザーが許されてるのが納得いかん 殺すけど同情の余地はあるから死にざまくらいは選んでいいよ?くらいのパターンじゃねえか!

    564 20/09/17(木)21:53:29 No.728634232

    千翼「生きたい!!!」

    565 20/09/17(木)21:53:32 No.728634239

    >デットマンズQで結局静かに暮らせなくなってるのもあるし あれ生前の記憶ないしそれなりにエンジョイしてるし…

    566 20/09/17(木)21:53:32 No.728634246

    >サウザーが許されてるのが納得いかん 仏は責めないのが日本の倫理感だから…

    567 20/09/17(木)21:53:33 No.728634249

    RPGゲームで顕著だけど敵の親玉に暴力以外も方法得るはずだよ!って言われてもずっとプレイヤーは暴力で解決してきてるんだよな…

    568 20/09/17(木)21:53:39 No.728634281

    >千翼「生きたい!!!」 お前は死ね

    569 20/09/17(木)21:53:45 No.728634321

    まあフリーザ様もクズだけどなんか人気すごいし

    570 20/09/17(木)21:53:45 No.728634326

    >サウザーが許されてるのが納得いかん 世紀末世界はもう現代社会の倫理観で語るの無理じゃない? それ言ったらリュウガの方が納得いかねぇよ!

    571 20/09/17(木)21:53:47 No.728634334

    人殺してないけどかっちゃんは未だにアレコレ言われてるし 相応の禊してないキャラは延々言われつづけるイメージ

    572 20/09/17(木)21:53:49 No.728634351

    ここらへんの感情を今一番うまく揺さぶってくれてるのはチェーンソーマンのマキマさんだと思う

    573 20/09/17(木)21:53:51 No.728634365

    P5は怪盗団も認知の操作のツッコミに答えられてなくね? ってのがありそう

    574 20/09/17(木)21:54:04 No.728634435

    多分聖帝の話ではないと思うんですよね

    575 20/09/17(木)21:54:09 No.728634458

    ヤクザというかマフィアだけどリボーンとかは主人公が最後までマフィアになんかならない!って貫き通してた記憶

    576 20/09/17(木)21:54:12 No.728634476

    >千翼「生きたい!!!」 頼むから死んでくれ

    577 20/09/17(木)21:54:13 No.728634483

    >>サウザーが許されてるのが納得いかん >死んだから許されてないよ 仮面ライダーの方のサウザーじゃないかな… あっちは全ての元凶のくせに少し降格になっただけで済まされたし

    578 20/09/17(木)21:54:16 No.728634502

    無知故に罪を犯したキャラをずっと責め続けるのは悪趣味に感じる

    579 20/09/17(木)21:54:18 No.728634507

    >>いやペルソナの足立と明智は女性ファン向けに恣意的な美化がされてるだろう >遡るとじゃあなんでそんな女性ファンに人気出たのって話になる イケメンだからでは? イケメンでないミツオは人気ないし

    580 20/09/17(木)21:54:19 No.728634511

    パンプキンシザーズはしょうがないだろ!って思うのに作者が許してくれない…

    581 20/09/17(木)21:54:20 No.728634514

    ガンダムで子供がいる施設にミサイル撃ち込んでたやつ

    582 20/09/17(木)21:54:28 No.728634552

    自分以外のイグニス全滅の発端なライトニングを心の底でリーダーだと思ってるAiちゃんはさあ…

    583 20/09/17(木)21:54:35 No.728634585

    気にしすぎるとアンダーテールのPルートしかできなくなるし…

    584 20/09/17(木)21:54:44 No.728634638

    >サウザーが許されてるのが納得いかん ライダーの方なら許されてないよ 皆から執拗な虐め食らってたよ なんというかこいつの罪は許されないけど不破さん以外はお前らに糾弾する資格あるの?って思ったよ 特に刃

    585 20/09/17(木)21:54:57 No.728634718

    >ガンダムで大麻畑にミサイル撃ち込んでたやつ

    586 20/09/17(木)21:55:14 No.728634804

    >無知故に罪を犯したキャラをずっと責め続けるのは悪趣味に感じる 無知は罪って言葉もあるし…

    587 20/09/17(木)21:55:14 No.728634810

    >気にしすぎるとアンダーテールのPルートしかできなくなるし… おいおいゲーマーなんだから全部の戦闘イベントを消費しろよ ゲームを途中で放り投げる気か?

    588 20/09/17(木)21:55:17 No.728634817

    >P5は怪盗団も認知の操作のツッコミに答えられてなくね? >ってのがありそう というかP5についてはシナリオが途中から巻き展開に入った感があって…

    589 20/09/17(木)21:55:18 No.728634821

    たまに読者が許しても作者が許してくれない時がある もう許してやれよ!死なせてやれよ!

    590 20/09/17(木)21:55:19 No.728634829

    シンフォギアラストの敵が序盤大量虐殺したから最後まで引っかかってた

    591 20/09/17(木)21:55:25 No.728634859

    1000%のサウザーならそもそもゼロワンキャラ全体が色々引っかかっちゃうんだよね

    592 20/09/17(木)21:55:32 No.728634894

    主人公のした事で死とか殺しとかのワードを意図的に避けてるとうnってなる

    593 20/09/17(木)21:55:42 No.728634948

    足立はイケメンじゃなくない…?

    594 20/09/17(木)21:55:49 No.728634992

    >>殺さなきゃ殺される生存競争な状況が一番わかりやすいけど基本的にでも殺したって罪悪感展開とセットだから意外と難しい >人間ではない人間語しゃべる奴が人間食ってるケースが一番難しい >人が狩りして食うのと何が違うんだって言われると反論できんし 弱肉強食だから弱い奴のことなんでどうでもいいけど 俺に勝ったお前の方が強いから従うぞ!とまでいったらそれはそれで筋が通っててあり

    595 20/09/17(木)21:55:51 No.728635001

    鉄血の肉おじ マッチポンプのデモで虐殺してたのあいつで合ってるよね?

    596 20/09/17(木)21:55:53 No.728635006

    >ヤクザというかマフィアだけどリボーンとかは主人公が最後までマフィアになんかならない!って貫き通してた記憶 十代目は常に平穏な日常望んでるちょっと喧嘩の強い中学生だからな

    597 20/09/17(木)21:55:56 No.728635021

    >1000%のサウザーならそもそもゼロワンキャラ全体が色々引っかかっちゃうんだよね ゼロワン全く見てないけど1話からずっと評判いいイメージだったわ

    598 20/09/17(木)21:55:58 No.728635032

    FFTのラムザの兄ちゃんで同じようなこと思ったな お前いい兄ちゃんで武人のように死んだけど序盤クソみたいな命令下してたやんけ

    599 20/09/17(木)21:55:59 No.728635036

    >自分以外のイグニス全滅の発端なライトニングを心の底でリーダーだと思ってるAiちゃんはさあ… 全てにおいて優秀だが全てにおいて破壊でしか関われないライトニングを@イグニスターの起点にするのはある意味で強烈な皮肉すぎる

    600 20/09/17(木)21:56:05 No.728635063

    ゼロワンは不破さん以外の全員が人々を危険に巻き込むテロリストだからセーフなんだ どうして分かってくれないんだ

    601 20/09/17(木)21:56:06 No.728635071

    >1000%のサウザーならそもそもゼロワンキャラ全体が色々引っかかっちゃうんだよね 不破さんと操られてただけの雷以外は全員なにかしら咎められるべきところがあるからね…

    602 20/09/17(木)21:56:15 No.728635110

    >民主化されたドイツで民主的に選ばれた独裁者だから自業自得すぎて… 実はナチ党単独で過半数取ったことはないから民主主義の手続きを悪用したとは言えてもそれが国民の総意とは言えないのだ それとは別に強いドイツを取り戻すというスローガンの元にユダヤ人すら熱狂してたのは事実ではあるんだけど

    603 20/09/17(木)21:56:18 No.728635130

    >シンフォギアラストの敵が序盤大量虐殺したから最後まで引っかかってた というかあんだけ殺しといて自分たち可哀想展開されてもなんなんだよとしかならない

    604 20/09/17(木)21:56:19 No.728635139

    引かぬ媚ぬ言ってた成人男性をマジ泣きさせるくらいプライド粉砕して殺したと考えると サウザーは別に許されてないのでは

    605 20/09/17(木)21:56:24 No.728635168

    >シンフォギアラストの敵が序盤大量虐殺したから最後まで引っかかってた マリアや英雄だってやってるし シンフォギアではいつものことでは?

    606 20/09/17(木)21:56:31 No.728635211

    P5は社会的には悪だけど俺たちのやり方を貫くぜって作品なのかと思ったら怪盗団は善みたいな感じになって???ってなったからシナリオ自体にちょっと問題ある

    607 20/09/17(木)21:56:38 No.728635252

    >千翼「生きたい!!!」 恨みはないが死ね

    608 20/09/17(木)21:56:42 No.728635274

    分かりました不殺キャラを主人公にします

    609 20/09/17(木)21:56:55 No.728635346

    ダイ大のヒュンケルはその辺突っ込んで描写したよね

    610 20/09/17(木)21:56:57 No.728635356

    >P5は怪盗団も認知の操作のツッコミに答えられてなくね? >ってのがありそう 改心はあれなんか洗脳扱いする人たまにいるけど どっちかというと洗脳解除してるだけだからなぁ… まぁ洗脳解除したらメメントスで電車に乗って怠惰の檻に行くからまた別の洗脳されるだけなんだけども

    611 20/09/17(木)21:56:57 No.728635357

    Rやってないけどひょっとして改心は洗脳云々ってRでもうやむやにされてる?

    612 20/09/17(木)21:56:59 No.728635368

    >十代目は常に平穏な日常望んでるちょっと喧嘩の強い中学生だからな あれだけバトルしておいて常識の感覚がしっかりしてるの偉いな…

    613 20/09/17(木)21:57:00 No.728635378

    相手の信念を折ったら勝ちのワンピースは分かりやすくていい インペルダウンっていう便利な施設もあるし

    614 20/09/17(木)21:57:06 No.728635410

    >シンフォギアラストの敵が序盤大量虐殺したから最後まで引っかかってた まぁあいつらムカついたけど最後まで悔し涙流しながら地球にも帰れず消えていくってある意味最高にざまあみろと思う

    615 20/09/17(木)21:57:12 No.728635437

    00は刹那に関しては人生壮絶すぎてもういいんじゃないかなって感じはある 他のマイスターは知らない

    616 20/09/17(木)21:57:16 No.728635455

    >ガンダムで子供がいる施設にミサイル撃ち込んでたやつ 自分たちみたいにモルモットとして使い潰されるか将来的に強敵になるから潰しとくわ

    617 20/09/17(木)21:57:20 No.728635480

    王様とか指揮官だと死んで来い殺してこいって命令するのも大事な事だからな…難しい

    618 20/09/17(木)21:57:23 No.728635497

    悲しき過去…

    619 20/09/17(木)21:57:24 No.728635503

    >分かりました不殺キャラを主人公にします 俺はわりとありだと思うんだけど 大体作者が逆ご都合主義で不殺=悪みたいな展開にしやがる

    620 20/09/17(木)21:57:26 No.728635516

    北斗だとサウザーよりラオウじゃねぇの やりたい放題やって英雄として祀られてるし

    621 20/09/17(木)21:57:36 No.728635572

    >分かりました不殺キャラを主人公にします 言っとくけど不殺だから叩かれるんじゃなくて 描写がおかしいから叩かれるんだぞ

    622 20/09/17(木)21:57:39 No.728635592

    >悲しき過去… 浸ってんじゃねえええええ!!!!

    623 20/09/17(木)21:57:44 No.728635616

    >Rやってないけどひょっとして改心は洗脳云々ってRでもうやむやにされてる? 追加の敵が洗脳してくる

    624 20/09/17(木)21:57:47 No.728635634

    イオは元恋人まで殺しちゃったから許されないよね

    625 20/09/17(木)21:57:49 No.728635646

    もしもルカ様の改心ルートがあったらみんなどれくらいスレ画になるんだろう?

    626 20/09/17(木)21:57:55 No.728635675

    >自分たちみたいにモルモットとして使い潰されるか将来的に強敵になるから潰しとくわ じゃあ嫁も殺しとけよ

    627 20/09/17(木)21:58:15 No.728635796

    >北斗だとサウザーよりラオウじゃねぇの >やりたい放題やって英雄として祀られてるし ラオウがあの世界である種の英雄視されるのは何もおかしくなくないか?

    628 20/09/17(木)21:58:16 No.728635805

    心身喪失や正当防衛ならセーフはおかしい 人殺しが

    629 20/09/17(木)21:58:18 No.728635817

    >北斗だとサウザーよりラオウじゃねぇの >やりたい放題やって英雄として祀られてるし でもラオウ死んだ後の世界も別に平和にならなかったしなあ…

    630 20/09/17(木)21:58:24 No.728635837

    元は完全な善人だけど洗脳されてたパターンは単純に自分を許せてないだけなんだと気付いた 洗脳の過程も本人に否があるわけじゃないので慰めたいけど勝手に落ち込んでる…

    631 20/09/17(木)21:58:27 No.728635861

    >>1000%のサウザーならそもそもゼロワンキャラ全体が色々引っかかっちゃうんだよね >不破さんと操られてただけの雷以外は全員なにかしら咎められるべきところがあるからね… ここで雷兄貴が出てくるの本当に面白くて好き 一応悪の仮面ライダーなのに

    632 20/09/17(木)21:58:29 No.728635869

    ラオウはまああの世界の価値観なら英雄だとは思う

    633 20/09/17(木)21:58:32 No.728635883

    不殺を掲げてる時点で殺しあいする状況に身を置いてる(置いてた)ってことなのがね…

    634 20/09/17(木)21:58:46 No.728635963

    ドラゴンボールもよく考えたら味方サイドのZ戦士にしても 敵殺してるのってほどんかどいない? 悟空悟飯ベジータトランクスぐらいだったりするのか? あとヤジロベー?

    635 20/09/17(木)21:58:47 No.728635969

    ワンパンマンだとアマイマスクのモブ殺しが過去改変で抹消されてたが まずサイタマが(故意じゃないけど)一般人殺しまくってるんだよな…それも間違いなく万単位 今更気にするところか?と思ってしまった

    636 20/09/17(木)21:58:47 No.728635971

    改心はファンタジー的に性格が変わるのがなんか怖かった

    637 20/09/17(木)21:58:55 No.728636016

    >心身喪失や正当防衛ならセーフはおかしい >人殺しが そこ否定したらそもそも人殺しが悪いって前提がひっくり返らない?

    638 20/09/17(木)21:58:57 No.728636034

    >もしもルカ様の改心ルートがあったらみんなどれくらいスレ画になるんだろう? ルカ様が改心しただけなら別に 改心して許されてみんながルカ様を賛美するピサロ足立ルートならまぁ

    639 20/09/17(木)21:59:00 No.728636049

    >>ガンダムで子供がいる施設にミサイル撃ち込んでたやつ >自分たちみたいにモルモットとして使い潰されるか将来的に強敵になるから潰しとくわ 最後にはもう命を見捨てたりはしないって言ってたし…

    640 20/09/17(木)21:59:02 No.728636055

    >王様とか指揮官だと死んで来い殺してこいって命令するのも大事な事だからな…難しい 時砂の王で部下に死んでこいって命じなければいけない主人公様はなんてかわいそうなの!って展開された時は 流石にドン引きした

    641 20/09/17(木)21:59:09 No.728636098

    テイルズのアニスは殺してないから許されるべき

    642 20/09/17(木)21:59:09 No.728636101

    本人が罪悪感感じてないとダメだわ

    643 20/09/17(木)21:59:11 No.728636111

    >言っとくけど不殺だから叩かれるんじゃなくて >描写がおかしいから叩かれるんだぞ 剣心とかヴァッシュとかそれなりに評価されてるしね

    644 20/09/17(木)21:59:20 No.728636163

    憂う者さんは再登場したらどう扱いのかはすげえ気になる

    645 20/09/17(木)21:59:41 No.728636280

    >00は刹那に関しては人生壮絶すぎてもういいんじゃないかなって感じはある >他のマイスターは知らない ニールは兄貴が利用されて成立した傀儡政権への反抗が発端で そのまま兄貴の分も責任を背負ったようなもんだからそこは同情する

    646 20/09/17(木)21:59:43 No.728636293

    トキ兄さんですら不殺じゃなく有情拳の世紀末だぞ?

    647 20/09/17(木)21:59:50 No.728636328

    >ワンパンマンだとアマイマスクのモブ殺しが過去改変で抹消されてたが >まずサイタマが(故意じゃないけど)一般人殺しまくってるんだよな…それも間違いなく万単位 >今更気にするところか?と思ってしまった 街が巨人の下敷きになったやつは死者ゼロってことになってた気がする

    648 20/09/17(木)21:59:57 No.728636359

    >改心はあれなんか洗脳扱いする人たまにいるけど >どっちかというと洗脳解除してるだけだからなぁ… P5Rやり直してるけど改めて見ると鴨志田はいくらクズでもレイプした女が次の日飛び降りしてんのに平然としてんのはマジで認知歪みまくっておかしくなってんよなて思った

    649 20/09/17(木)21:59:59 No.728636370

    >テイルズのアニスは殺してないから許されるべき やってないけどスマホゲーでその辺無茶苦茶曇らされてるらしいな…

    650 20/09/17(木)22:00:02 No.728636381

    >もしもルカ様の改心ルートがあったらみんなどれくらいスレ画になるんだろう? ルート想像したけど無理だったわ… どうやっても改心しないって…

    651 20/09/17(木)22:00:10 No.728636426

    P5はまず認知歪んだ奴の認知を直してるんだけどまずそこを理解されてない感はある

    652 20/09/17(木)22:00:13 No.728636438

    >テイルズのアニスは殺してないから許されるべき レプリカ2人のレス

    653 20/09/17(木)22:00:17 No.728636452

    正当防衛ならセーフが許せないって私刑でもしたいのかよ

    654 20/09/17(木)22:00:18 No.728636458

    >トキ兄さんですら不殺じゃなく有情拳の世紀末だぞ? モヒカン世界の殺してよい説得力は強い

    655 20/09/17(木)22:00:20 No.728636479

    >イオは元恋人まで殺しちゃったから許されないよね 相手も殺す気だったし玉突き事故みたいなもんじゃん!

    656 20/09/17(木)22:00:32 No.728636538

    >テイルズのアニスは殺してないから許されるべき アビスはティアがいちばん無理だった 人の家に突撃してきて兄殺し未遂のあとに定期的にヒス起こしてルークの年齢正体わかったら母性的なもの向けてきたのぞっとする

    657 20/09/17(木)22:00:37 No.728636573

    >テイルズのアニスは殺してないから許されるべき レイズでは同情されるようになったし…

    658 20/09/17(木)22:00:39 No.728636588

    イオは立ち直れたのかな

    659 20/09/17(木)22:00:55 No.728636666

    >ニールは兄貴が利用されて成立した傀儡政権への反抗が発端で >そのまま兄貴の分も責任を背負ったようなもんだからそこは同情する 二期プトレマイオス組はもう悪のアロウズに抵抗する正義のレジスタンスだったしライルはいいかなって ニールは1期オンの方ね

    660 20/09/17(木)22:00:59 No.728636690

    OOのマイスターは割と全員ああいう風にしか生きられないと思う だからお前は殺さずに戦え沙路・クロスロード

    661 20/09/17(木)22:01:14 No.728636770

    >>心身喪失や正当防衛ならセーフはおかしい >>人殺しが >そこ否定したらそもそも人殺しが悪いって前提がひっくり返らない? 言われてみればそうだな…

    662 20/09/17(木)22:01:15 No.728636776

    スレ画を言われたくないからって後々味方になる敵キャラが不自然に死者0の方が萎える 罪を背負って生きろ

    663 20/09/17(木)22:01:16 No.728636783

    >P5Rやり直してるけど改めて見ると鴨志田はいくらクズでもレイプした女が次の日飛び降りしてんのに平然としてんのはマジで認知歪みまくっておかしくなってんよなて思った 自分で作った歪んだ認知もあるけどパレスの王になってる時点でヤルダバオトが用意したトリックスターへの人類の悪意の一部だからな…

    664 20/09/17(木)22:01:21 No.728636821

    主人公が殺さなかった敵がそのあと味方を殺したりするとなおよし

    665 20/09/17(木)22:01:33 No.728636877

    好きなキャラだから許す それが全てなんだ

    666 20/09/17(木)22:01:36 No.728636886

    そうだ!人殺しのベリル・ゼナムは殺されるべきだ!!

    667 20/09/17(木)22:01:39 No.728636913

    >OOのマイスターは割と全員ああいう風にしか生きられないと思う >だからお前は殺さずに戦え沙路・クロスロード そもそもサジは戦う必要ないのでは…?

    668 20/09/17(木)22:01:43 No.728636928

    https://img.2chan.net/b/res/728626774.htm このスレを拡散してください 例の発言の画像も後で貼ります

    669 20/09/17(木)22:01:45 No.728636948

    テイルズだとゼスティリアとザクロスを思い出す

    670 20/09/17(木)22:01:59 No.728637015

    死亡者の報告はないけどどう見ても死んでないとおかしいのは?

    671 20/09/17(木)22:01:59 No.728637016

    >正当防衛ならセーフが許せないって私刑でもしたいのかよ 味方側が法の執行者なことあんまないからそもそも私刑なケース多すぎだぞ

    672 20/09/17(木)22:02:00 No.728637024

    >主人公が殺さなかった敵がそのあと味方を殺したりするとなおよし ピーターパーカー!

    673 20/09/17(木)22:02:00 No.728637032

    >主人公が殺さなかった敵がそのあと味方を殺したりするとなおよし 出たな逆ご都合主義野郎! 闇の彼方に還れ!!