虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)20:35:37 最近も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)20:35:37 No.728605772

最近も普通に新作出てるって聞いて驚いた 4連休にじっくり読みたい

1 20/09/17(木)20:38:49 No.728606945

今あんこばっかりじゃないの

2 20/09/17(木)20:41:10 No.728607784

板が分散しすぎて壺に帰れとも言えん存在

3 20/09/17(木)20:42:24 No.728608255

長編に手を出すと四連休ぐらい消し飛ぶぞ

4 20/09/17(木)20:43:39 No.728608717

まだ板分裂とかしてるの?

5 20/09/17(木)20:46:10 No.728609801

狐とシェルターしか知らん

6 20/09/17(木)20:47:11 No.728610198

>狐とシェルターしか知らん 普通板とかにたまにえらいのが来るイメージ こないだ8000レス一気に完結まで投下とかあって驚いた

7 20/09/17(木)20:47:12 No.728610204

安価系は大体ハーレムになる

8 20/09/17(木)20:47:35 No.728610341

衰退衰退 と言われて調べたらむしろ投稿数が右肩上がりだった… たんに板が分裂してるだけだった…

9 20/09/17(木)20:48:56 No.728610819

マイナージャンルであんこやっても合いの手入れないからやだって作者多いね…

10 20/09/17(木)20:48:58 No.728610842

長編シナリオ系はAAの都合上なかなか話進まなくて話数多いから まとめて読むとけっこう時間かかるんだよな…

11 20/09/17(木)20:49:04 No.728610885

久しぶりにカード更新されてた やっぱ面白えわ

12 20/09/17(木)20:49:15 No.728610953

スマホアプリが便利 画面小さいと読むのきついけど

13 20/09/17(木)20:50:19 No.728611344

最近のおすすめって何かあるの?

14 20/09/17(木)20:50:25 No.728611377

久々に見に行ったけど俺が好きだった作者はけっこう引退してしまった…

15 20/09/17(木)20:51:06 No.728611627

迷宮伯爵更新来てた

16 20/09/17(木)20:51:35 No.728611840

メガテン多すぎる…

17 20/09/17(木)20:52:46 No.728612283

国際的な小咄知らない雑学知れて割と好き

18 20/09/17(木)20:52:55 No.728612341

>衰退衰退 >と言われて調べたらむしろ投稿数が右肩上がりだった… >たんに板が分裂してるだけだった… まとめ見ると意味不明な勢いで投稿されてんな

19 20/09/17(木)20:53:06 No.728612415

>衰退衰退 >と言われて調べたらむしろ投稿数が右肩上がりだった… >たんに板が分裂してるだけだった… マジか最近遊戯王系しか掘ってなかったの勿体無くなってきたな…

20 20/09/17(木)20:54:10 No.728612783

SSだとメガテン系はそこまで多くないけど北尾だと一大ジャンルなんだよな

21 20/09/17(木)20:54:21 No.728612845

>こないだ8000レス一気に完結まで投下とかあって驚いた なんて作品?

22 20/09/17(木)20:54:43 No.728613007

小説より文章いらないから場面場面のAA選択早くなると投下自体はずっと楽だからな…

23 20/09/17(木)20:54:55 No.728613067

お盆に初期の奴読んでたけど今と違ってテンポ良くてすぐ終わるのがいいな

24 20/09/17(木)20:54:58 No.728613087

あかりちゃんのA Aエロすぎる…

25 20/09/17(木)20:55:02 No.728613122

最近はaaもすごい速度で新キャラのが増えたりしてる

26 20/09/17(木)20:55:20 No.728613223

読み物は好きだけど壺は嫌いなのでスレ見に行ったことがない

27 20/09/17(木)20:55:31 No.728613289

>SSだとメガテン系はそこまで多くないけど北尾だと一大ジャンルなんだよな SSだと悪魔の説明がまず面倒だからな…

28 20/09/17(木)20:55:56 No.728613424

>>こないだ8000レス一気に完結まで投下とかあって驚いた >なんて作品? ねらう緒は「終わりを告げるもの」のようです

29 20/09/17(木)20:56:05 No.728613482

>まとめ見ると意味不明な勢いで投稿されてんな jpはだいぶ前に動き止まったけど今どこ見に行くと一番広いんだろ

30 20/09/17(木)20:56:18 No.728613562

>ねらう緒は「終わりを告げるもの」のようです ありがとうございます

31 20/09/17(木)20:56:32 No.728613643

>jpはだいぶ前に動き止まったけど今どこ見に行くと一番広いんだろ RSS辺り?

32 20/09/17(木)20:56:52 No.728613762

>迷宮伯爵更新来てた 普段から雑談多いから気づかねえな…

33 20/09/17(木)20:57:04 No.728613839

世知辛チートは続編来ないか まだ1年だしもう少し待つが

34 20/09/17(木)20:57:06 No.728613846

安価あんこ以外見たいなら普通当たりを多順で掘るとすげぇの出てきてびびる

35 20/09/17(木)20:57:53 No.728614092

もうゲーム原作とかあんまりないんだろうか 大体fateになってるのか メガテンはいまだ根強いっぽいけど

36 20/09/17(木)20:59:00 No.728614480

雑談場はたまに面白いの来るけど殆ど雑談だからわかりにくすぎる… 絵は上手いけど焼肉ソシャゲで埋まってる絵師のヒ探してる気持ちになる

37 20/09/17(木)20:59:22 No.728614613

>>jpはだいぶ前に動き止まったけど今どこ見に行くと一番広いんだろ >RSS辺り? ㌧ うわ確かに一日あたりのまとめ数結構あんね……

38 20/09/17(木)20:59:26 No.728614636

最近輸出されてるらしいな

39 20/09/17(木)20:59:29 No.728614648

やる夫は明日死ぬ予定のようです ハーレム超強能力俺TUEEE系の俺のお勧めです 見てて辛くなるけど

40 20/09/17(木)20:59:41 No.728614714

クソザコシビリアン 正義屋さん やる夫は明日死ぬ予定のようです 現行だとこれが好き

41 20/09/17(木)20:59:58 No.728614792

>もうゲーム原作とかあんまりないんだろうか あるよ >大体fateになってるのか なってない >メガテンはいまだ根強いっぽいけど つーかやる夫界隈はそもそもゲームが一色で埋まるなんて時期は一切ないよ…

42 20/09/17(木)21:00:09 No.728614841

新しい作品でおすすめのやつとかあったら教えてくだち!

43 20/09/17(木)21:00:20 No.728614900

魔剣使いとポンコツ生活しか追ってないな

44 20/09/17(木)21:00:32 No.728614968

一時期落ち着いたけど最近はメガテンまた増えだしてるから笑う

45 20/09/17(木)21:00:34 No.728614980

あんこだとフリーザ水滸伝の人は展開上手だと思った

46 20/09/17(木)21:00:53 No.728615084

AAって元絵より抜けたりするよね su4210220.jpg

47 20/09/17(木)21:01:07 No.728615164

最近読んだのは古明地さとりの心理学シリーズが面白かった

48 20/09/17(木)21:01:09 No.728615178

やる夫ガイドのアンケートいいよね jpの後釜って感じがある

49 20/09/17(木)21:01:12 No.728615199

明日死ぬはエターかと思ったら続くみたいでホッとした

50 20/09/17(木)21:01:16 No.728615220

>>SSだとメガテン系はそこまで多くないけど北尾だと一大ジャンルなんだよな >SSだと悪魔の説明がまず面倒だからな… スレ画でしか通じない共通に近いマイナー設定とかもあるからな…

51 20/09/17(木)21:01:20 No.728615254

新規探すのめんどくさいから過去の名作定期的に読み返してる

52 20/09/17(木)21:01:20 No.728615257

むしろ今は聖杯戦争関連落ち着いてる方じゃないかな…一時期被りまくってたけど

53 20/09/17(木)21:01:40 No.728615366

AA作ってる「」はおりんりん?

54 20/09/17(木)21:01:44 No.728615384

ライネスのエロAAが最近急増しててビビった

55 20/09/17(木)21:01:56 No.728615460

>AAって元絵より抜けたりするよね ラフだと脳内保管するから上手く見えるのと同じ補正かかってると思う

56 20/09/17(木)21:02:02 No.728615506

ドラクエ6ダークネスとエデンの戦士たちはエターったと思ってたらたまに復活してて驚いたな 完結して欲しいところだ

57 20/09/17(木)21:02:26 No.728615667

明日死ぬ予定のようですはめっちゃ面白いね 異能ものとして白眉の出来

58 20/09/17(木)21:02:41 No.728615734

聖杯が流行ってた時期ですらどんだけ誇張して盛ってもゲーム系の半分どころか3割すら超えてないと思う

59 20/09/17(木)21:03:25 No.728616024

明日死ぬは面白いんだけど読んでて疲れる

60 20/09/17(木)21:03:25 No.728616027

個人掲示板でやってるのとか見逃しやすいよね

61 20/09/17(木)21:03:28 No.728616039

板分かれすぎだろこいつら

62 20/09/17(木)21:03:35 No.728616078

クソピンクトリガー好きなんだ

63 20/09/17(木)21:03:49 No.728616155

仕方ないけどリアルタイムで追ってるやつがエタると悲しい…

64 20/09/17(木)21:03:50 No.728616161

カードの更新がやっと来て嬉しい

65 20/09/17(木)21:03:55 No.728616191

>魔剣使いとポンコツ生活しか追ってないな まだ終わってないのかあれ 馬鹿にしてるなろうと同じじゃないか

66 20/09/17(木)21:03:56 No.728616198

エロスレいいよね…長編のエター率は超高いけど

67 20/09/17(木)21:04:03 No.728616251

>板分かれすぎだろこいつら 喧嘩別れとかルール違反した作者が自発して作った板とかあるから色々面倒な界隈

68 20/09/17(木)21:04:05 No.728616265

ゼロ魔好きだったのとローファンタジー好きだからゼ魔才ルA追ってる 更新が牛歩ぎみなのが辛い

69 20/09/17(木)21:04:06 No.728616275

メガテンまだ人気あるの? あれ界隈で人気でたの10年くらい前じゃない?

70 20/09/17(木)21:04:08 No.728616288

エロだとできる夫の家庭事情って催眠ものがいい感じにエロい

71 20/09/17(木)21:04:14 No.728616326

板移転のドタバタに巻き込まれて俺の追ってた何作か死んだのが痛い

72 20/09/17(木)21:04:26 No.728616387

ロボ子うまいこと商業行かないかなと思ったけど無理だったな…

73 20/09/17(木)21:04:41 No.728616485

追うスレはある程度固定されて+αで新作探したりってのをここ数年やってる

74 20/09/17(木)21:04:49 No.728616528

メガテンは好きな人らがずーっとやってるイメージ

75 20/09/17(木)21:04:56 No.728616583

最近のメガテンだと孤独のパパ活おじさんが好き

76 20/09/17(木)21:04:58 No.728616601

>メガテンまだ人気あるの? >あれ界隈で人気でたの10年くらい前じゃない? TRPGで言うとソードワールドのルールブックみたいなもんなのでそういうのは関係ない

77 20/09/17(木)21:05:03 No.728616637

ゴブスレの作者が集団リンチしたカスだっけ?

78 20/09/17(木)21:05:06 No.728616657

>メガテンまだ人気あるの? >あれ界隈で人気でたの10年くらい前じゃない? メガテンはコンスタントに新作が投下されてるイメージある

79 20/09/17(木)21:05:17 No.728616741

発狂した作者が自作品主人公へのヘイト創作投稿した時はびびった

80 20/09/17(木)21:05:18 No.728616744

TSサキュバスダンジョンとかもう終わったのかな

81 20/09/17(木)21:05:19 No.728616748

シェルター狐普通箱舟みとけば大体拾えない? 個人板は知らないと無理だからあれだけど

82 20/09/17(木)21:05:26 No.728616788

今のメガテンはダーク寄りでハーレムエロやるのが主流

83 20/09/17(木)21:05:26 No.728616791

一個流行ると皆がやり出すイメージはある それでも流行り物に飛びつく人は限られてるし

84 20/09/17(木)21:05:30 No.728616812

メガテンって言っても設定使ったオリジナルばかりだからな

85 20/09/17(木)21:05:34 No.728616839

たまに更新されるSCPのやつは読んでる

86 20/09/17(木)21:05:38 No.728616864

エロゾンビとかまだ生きてるのかな

87 20/09/17(木)21:05:41 No.728616887

昔のシェルターの板分裂騒動で移動した先の新作が好みじゃないのが多くて不思議なもんだな…って常々思う

88 20/09/17(木)21:05:41 No.728616890

>発狂した作者が自作品主人公へのヘイト創作投稿した時はびびった こ、怖い…

89 20/09/17(木)21:05:49 No.728616939

ペルソナベースがほとんどなくてメガテンベースが異様に人気なのはちょっと面白い

90 20/09/17(木)21:05:52 No.728616957

>新しい作品でおすすめのやつとかあったら教えてくだち! やる夫はkenshiになるようです ゲーム原作

91 20/09/17(木)21:05:52 No.728616960

>雑談場はたまに面白いの来るけど殆ど雑談だからわかりにくすぎる… 雑談目当てに行ってて新作きたら嬉しいなーぐらいで長らく見てたけど ニチアサやジャンプみたいな定期的に更新されるものが評判悪くなるとそういう雑談場の空気も定期的に悪くなるんで離れてしまう

92 20/09/17(木)21:05:55 No.728616981

やる夫界隈ってなんか特定作品流行ったからそれの二次創作で埋まる! とかそーいう界隈じゃないんで…

93 20/09/17(木)21:05:56 No.728616995

>今のメガテンはダーク寄りでハーレムエロやるのが主流 これも10年くらい前からそうじゃないか…?

94 20/09/17(木)21:05:59 No.728617012

>ゴブスレの作者が集団リンチしたカスだっけ? 本人ではない 当事者の取り巻きで交流があった

95 20/09/17(木)21:06:00 No.728617024

サバイバルヤルオを最近読み返した サクサク読めるのにそれなりのボリュームだ…

96 20/09/17(木)21:06:22 No.728617156

やらない夫はエターを回避したいようです 8ヶ月更新無かったのを本編に組み込んでてダメだった ちゃんと完結したけど su4210238.jpg

97 20/09/17(木)21:06:28 No.728617186

デスゲームやバトロワが好きだったけど完結するのはほんのちょっとなんだよなぁ キラークイーンは良かった

98 20/09/17(木)21:06:31 No.728617210

黒こなさんが頑張る話がここしばらくの週一の楽しみでした 最終回楽しみだ

99 20/09/17(木)21:06:33 No.728617219

闘技場で戦うようです(仮)が程よくエロ挟まってて良かった ちゃんと完結したのも褒める

100 20/09/17(木)21:06:55 No.728617353

ゴブスレ作者は交友があっただけだったような

101 20/09/17(木)21:06:57 No.728617364

>一個流行ると皆がやり出すイメージはある エドモン復讐は終わった直後に似たようなタイトルすぐ出てきたのは笑ったわ

102 20/09/17(木)21:07:04 No.728617410

>サバイバルヤルオを最近読み返した まさかの念

103 20/09/17(木)21:07:11 No.728617459

第2の人生はいまどうなってるんだろ 途中でリタイアした

104 20/09/17(木)21:07:16 No.728617492

>やる夫界隈ってなんか特定作品流行ったからそれの二次創作で埋まる! >とかそーいう界隈じゃないんで… 板分かれてるせいで一色化みたいなことはないよね ランキングもないし

105 20/09/17(木)21:07:16 No.728617493

麻雀のやつが意外に面白い

106 20/09/17(木)21:07:33 No.728617593

>第2の人生はいまどうなってるんだろ >途中でリタイアした まだ投下されてる

107 20/09/17(木)21:07:33 No.728617598

>新しい作品でおすすめのやつとかあったら教えてくだち! 貴方は魔術高専に通うようです

108 20/09/17(木)21:07:34 No.728617606

ばくだんいわの取り巻きのエイワスがゴブスレ作者に続こうとしてカクヨムで書いてたな 当然まったく人気も出なかったが

109 20/09/17(木)21:07:50 No.728617723

チーレム好きだけど揶揄の段階も過ぎて供給なくなったのが辛い

110 20/09/17(木)21:08:05 No.728617819

マイライフ完全止まったのが辛い…

111 20/09/17(木)21:08:07 No.728617830

>サバイバルヤルオを最近読み返した >サクサク読めるのにそれなりのボリュームだ… 作者の現行?のやつ1年半近く投稿無いんですけど…

112 20/09/17(木)21:08:08 No.728617841

>ペルソナベースがほとんどなくてメガテンベースが異様に人気なのはちょっと面白い 核降ってこないしメガテンベースよりもデビルサマナーベースの方が多いけどね…

113 20/09/17(木)21:08:13 No.728617870

>発狂した作者が自作品主人公へのヘイト創作投稿した時はびびった 何て作品?

114 20/09/17(木)21:08:16 No.728617888

ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい

115 20/09/17(木)21:08:17 No.728617898

どんどん投下ペースが落ちていって一年に数回投下するだけになるのいいよね よくない

116 20/09/17(木)21:08:19 No.728617910

>ペルソナベースがほとんどなくてメガテンベースが異様に人気なのはちょっと面白い ペルソナベースはそういや夢に惑うようですぐらいしか記憶にないな 作者が仕事の事情で引退しなければ剣を抜いたようですも今の書籍化の流れに乗れたかもしれんのになと惜しさがある

117 20/09/17(木)21:08:25 No.728617953

エロゾンビはいつのまにかいなくなった 今どこで何してるんだろうな…

118 20/09/17(木)21:08:32 No.728618004

最果てのパラディンの作者がばくだんいわってマジ?

119 20/09/17(木)21:08:32 No.728618006

北尾のクロノトリガーで連休をゴミにしよう

120 20/09/17(木)21:08:32 No.728618008

ばくだんいわは確かなろうにいったでしょ 出版もされてるはず

121 20/09/17(木)21:08:49 No.728618109

追ってたやつが大分完結して見る物がなくなってきた そろそろ面白そうなのふえたかな

122 20/09/17(木)21:09:09 No.728618248

>エロゾンビはいつのまにかいなくなった >今どこで何してるんだろうな… まさかの念レス

123 20/09/17(木)21:09:15 No.728618290

作者と読者がレズチンポしだすと地獄絵図になる だからまとめで読むね…

124 20/09/17(木)21:09:26 No.728618351

>個人掲示板でやってるのとか見逃しやすいよね ファルドー農園は途中から独立してやってたの気付くのに時間かかった 大作で安定して面白いけどトラブル起こしちゃってたからまとめとかには載らんのね

125 20/09/17(木)21:09:27 No.728618360

>ばくだんいわの取り巻きのエイワスがゴブスレ作者に続こうとしてカクヨムで書いてたな >当然まったく人気も出なかったが これややこしいのは創作力の問題じゃなくてAAって視覚情報の強力さと それが無い場合の文章で補う書き方を知ってるかどうかがかなりでかいなって何人か見てて思う

126 20/09/17(木)21:09:29 No.728618367

見てる連中はだいたい古参だろうし そもそもが壺の派生だから仕方ないとは思うんだけど ですしおすしとかまだ使ってる人がいてタイムスリップ感がある

127 20/09/17(木)21:09:31 No.728618379

聖杯あんこピークでもたんに更新順で上に来るから目立ってただけで 作品数だと聖杯スレだらけになってた訳じゃないからね…

128 20/09/17(木)21:09:40 No.728618450

>エロゾンビはいつのまにかいなくなった >今どこで何してるんだろうな… 普通に就職したはず 私大の職員とかって自称してたかな

129 20/09/17(木)21:09:41 No.728618464

エロホラーでラブコメな宵闇探究録良かったよ ヒロインの空がめっちゃ可愛い

130 20/09/17(木)21:09:44 No.728618481

>エイワスがゴブスレ作者に続こうとしてカクヨムで書いてたな 典型的な二次だとはちゃめちゃやれるのにオリジナルだと弱い人だなあと思う てかスレのそこそこはっちゃけれるノリと小説文体の硬さがだいぶ違うんで言われなきゃ本人と気づかん

131 20/09/17(木)21:09:47 No.728618505

>最果てのパラディンの作者がばくだんいわってマジ? 棺の魔王の作者もばくだんいわらしいな

132 20/09/17(木)21:09:52 No.728618541

dioと逃げるみたいなタイトルのやつ好きだったな

133 20/09/17(木)21:10:06 No.728618647

分霊設定いいよね

134 20/09/17(木)21:10:16 No.728618722

毎日投下してるあんこスレが数日置きになるだけで極端にペース落ちたように感じるから怖い

135 20/09/17(木)21:10:16 No.728618726

セカンドライフが復帰してるのは驚きでしかない

136 20/09/17(木)21:10:36 No.728618856

まずAAってだけでやりやすさ違うしな 元ありきのおもしろさ

137 20/09/17(木)21:10:39 No.728618873

いですさんの現行休載しててエタるかちょっと不安 トラクエもバストラも完結して欲しかったのに

138 20/09/17(木)21:10:41 No.728618891

>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい エロ本棚でも見よう

139 20/09/17(木)21:10:48 No.728618926

>国際的な小咄知らない雑学知れて割と好き 作者複数でやってるのはビビった

140 20/09/17(木)21:10:55 No.728618972

いつの間にかDQ3が終わって5が始まってたな…

141 20/09/17(木)21:10:57 No.728618989

>作者と読者がレズチンポしだすと地獄絵図になる そして闇堕ちした作者が強キャラのAAをアバターにして威嚇し始め ルールでガチガチに縛って独裁体制を築き選民と平和が訪れる…

142 20/09/17(木)21:11:04 No.728619042

あんこかー 今は知らないけど長期化して作者か常連が問題起こしたりクソコテ化して大体興味なくなってくんだよな

143 20/09/17(木)21:11:05 No.728619044

適当にまとめ読んだりしかしてないからこんなキャラのAAもあるのか…ってなったりするけどAA化されてるキャラの一覧とかってどっかにあったりするの?

144 20/09/17(木)21:11:28 No.728619192

最近のだと09課が好きだな

145 20/09/17(木)21:11:44 No.728619292

>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい 勇者と魔王のその後 寝取られだけど寝取られてる人は最後まで特に気が付かないので快楽落ち描写メインのタイプ

146 20/09/17(木)21:11:44 No.728619293

あんこはうまいこと舵切れる自信がないならやまちまえ!

147 20/09/17(木)21:11:46 No.728619305

>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい 大団円と肉壺の作品はハズレ無いと思う

148 20/09/17(木)21:11:48 No.728619317

>エロ本棚でも見よう やる夫まとめってだけでも近年じゃレアなのにエロスレだけなのはありがたい…

149 20/09/17(木)21:11:52 No.728619340

>>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい 狐の現行スレだけど彼女たちは捕まり続けるようです

150 20/09/17(木)21:11:54 No.728619345

>何て作品? やる夫が召喚されたようですってゼロ魔二次の作者 召喚されたようですを投げ気味に終わらせた後次のゼロ魔二次を個人板に移動して投稿してた ある日突然前作のヘイトを投稿した

151 20/09/17(木)21:12:06 No.728619426

>今は知らないけど長期化して作者か常連が問題起こしたりクソコテ化して大体興味なくなってくんだよな それ安価じゃね? いやあんこも全く起きないわけじゃないけどさ

152 20/09/17(木)21:12:06 No.728619431

>適当にまとめ読んだりしかしてないからこんなキャラのAAもあるのか…ってなったりするけどAA化されてるキャラの一覧とかってどっかにあったりするの? https://aa.yaruyomi.com

153 20/09/17(木)21:12:06 No.728619432

完結済だけ読みなさる

154 20/09/17(木)21:12:22 No.728619544

>AA化されてるキャラの一覧とかってどっかにあったりするの? 投下に使うためのAAまとめとかは当然あるからな ないとこんなもん作れん

155 20/09/17(木)21:12:37 No.728619632

>発狂した作者が自作品主人公へのヘイト創作投稿した時はびびった ゼロ魔のやつかな?

156 20/09/17(木)21:12:54 No.728619754

やる夫作者がやる夫をガワにしてVtuberやろうとしてるってちょっと界隈がざわついたの笑う

157 20/09/17(木)21:12:55 No.728619760

>>最果てのパラディンの作者がばくだんいわってマジ? >棺の魔王の作者もばくだんいわらしいな 名前変えすぎだろ文◆LiWish2aKA

158 20/09/17(木)21:12:57 No.728619772

肉壷の人は頭ん中どうなってんのってぐらい背景の合成がうまい

159 20/09/17(木)21:13:03 No.728619819

>やる夫が召喚されたようですってゼロ魔二次の作者 >召喚されたようですを投げ気味に終わらせた後次のゼロ魔二次を個人板に移動して投稿してた >ある日突然前作のヘイトを投稿した 横からだけど割と好きだったからショックだ…

160 20/09/17(木)21:13:07 No.728619858

エロ本棚は自分が好きなのがよくまとめられてて好き というかエロスレが好きなだけなんだけど

161 20/09/17(木)21:13:10 No.728619882

他では見なかったり作風的に百合以外のイラストがあんまり…なマイナーキャラのエロもあるからありがたい…

162 20/09/17(木)21:13:12 No.728619889

>最近のだと09課が好きだな 雰囲気いいよね…

163 20/09/17(木)21:13:33 No.728620003

宇宙世紀を一市民として生き延びるやる夫のやつ好きだったな なんか事業始めた辺りでエターになったけど

164 20/09/17(木)21:13:51 No.728620143

やらない夫がスカイリムで生きていくようです やらない夫と翠星石のアストロノーカな生活 これでやらない夫大好きになったんだけどね…エタってね…

165 20/09/17(木)21:14:21 No.728620333

やる夫とまどかの現代型過剰生存奇譚がこの間久しぶりに更新されてて驚いた 一年くらい止まってたからてっきりエタったものかと

166 20/09/17(木)21:14:24 No.728620357

>やらない夫がスカイリムで生きていくようです >やらない夫と翠星石のアストロノーカな生活 >これでやらない夫大好きになったんだけどね…エタってね… スカイリムは終わってなかったっけ?

167 20/09/17(木)21:14:29 No.728620381

SF冒険者物とかスカベンジャーとか好きだったな…

168 20/09/17(木)21:14:30 No.728620384

エタるのはもうそういうものだと割り切るしかない つらい

169 20/09/17(木)21:14:35 No.728620421

正直今更新規参入も見込めないしやる夫系列も減る一方だろうなと思っていたから増えてるのは驚き コロナで自宅でも書ける趣味だからぐらいしか思い当たらないけど何か要因あったかな

170 20/09/17(木)21:15:07 No.728620631

ポケモンAAにやたらR-18あるの笑う

171 20/09/17(木)21:15:07 No.728620634

やる夫が召喚されたようですの作者の艦これはすごい面白かった 本編が更新されなくなってからどうなったか知らないけど…

172 20/09/17(木)21:15:13 No.728620669

ゼロ魔二次はゼ魔才ルAが脱線しながらも普通に続いてるのがすごいわ そこそこの面白さも維持してる

173 20/09/17(木)21:15:15 No.728620671

>ある日突然前作のヘイトを投稿した やる夫を至上の存在として扱い他全てを見下す作風だよな

174 20/09/17(木)21:15:21 No.728620718

時代はメタルマックスだよな!

175 20/09/17(木)21:15:22 No.728620729

俺は古い作品ばかり狂ったように読み返すおじいちゃんだよ… あでもルイズが北尾さん召喚してダフ屋やるやつ読んだ!面白かった!

176 20/09/17(木)21:15:26 No.728620752

完結したやつだと恋心とシュガーラブとか読みやすくて好きよ

177 20/09/17(木)21:15:41 No.728620853

>スカイリムは終わってなかったっけ? 完結してるね

178 20/09/17(木)21:15:46 No.728620890

最新作品のキャラだと薄い本より先にエロが生産されたりとか妙なところで尖ってる要素はある

179 20/09/17(木)21:15:52 No.728620921

>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい 女神幻想紀 ガイア転生 エロ描写がすごい抜けました

180 20/09/17(木)21:15:58 No.728620965

エロ短編のおすすめとかないかな?

181 20/09/17(木)21:16:01 No.728620981

>俺は古い作品ばかり狂ったように読み返すおじいちゃんだよ… 猫のスカイリムでも読むか…

182 20/09/17(木)21:16:12 No.728621043

去年の今頃だっけ 北尾さんスレ初の4作品同時小説化 全部まだ続いてるのかな

183 20/09/17(木)21:16:25 No.728621122

AAつくるのは特殊技能だしAA製作者が気にいるかどうかが重要だからね… 改変程度ならちょっと噛じればできるけど0から作るのはかなり難易度高い

184 20/09/17(木)21:16:31 No.728621156

宙に中指を突き立てるようですの人また書かないかな…

185 20/09/17(木)21:16:39 No.728621209

>ゼロ魔二次はゼ魔才ルAが脱線しながらも普通に続いてるのがすごいわ >そこそこの面白さも維持してる 事前にあれだけ積んだループ物なんて進めれば進めるほど考えるの大変だろうになぁ

186 20/09/17(木)21:16:54 No.728621290

童帝のメガテンスレは完結期待しないで読んでるけど面白いのが悩ましい

187 20/09/17(木)21:16:55 No.728621297

>去年の今頃だっけ >北尾さんスレ初の4作品同時小説化 >全部まだ続いてるのかな 魔女とカードはまだ生きてたはず

188 20/09/17(木)21:17:18 No.728621424

小咄はネタも混じってるんだろうけど定期的に全く文化が違う世界が見えるのが面白い 最近だとヘビー乗り鉄の話とか

189 20/09/17(木)21:17:21 No.728621440

大団円の人は淫靡な空気書くの上手いよね…

190 20/09/17(木)21:17:33 No.728621520

ジョジョ+ゾンビアポカリプスの奴 悪魔と添い遂げる奴 両方とも終わりが見えてきて寂しい

191 20/09/17(木)21:17:35 No.728621535

イラストだって古い作品の特定のキャラが一部の人の手によって妙に描かれてたりするじゃん? AAの場合はもうちょっと極端

192 20/09/17(木)21:17:37 No.728621547

自分の好きなゲームの北尾さん版やりたいと思い続けてそろそろ10年になる 今ってそういう安価やステータスとかないシナリオなぞり系やった浮かない…?

193 20/09/17(木)21:17:42 No.728621580

キッチンのコミカライズは絵に戻ってきたおかげでだいぶいい感じなので 単行本出たら忘れず買っときたいなと思ってる

194 20/09/17(木)21:17:44 No.728621599

小咄見てるやついたのか…

195 20/09/17(木)21:17:46 No.728621609

過去の名作でも読もうかな… デビルサマナーとか…

196 20/09/17(木)21:17:49 No.728621622

>>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい >女神幻想紀 ガイア転生 >エロ描写がすごい抜けました 自宅ハーレムでエロエロしながらもちゃんとお話進めて完結させたのはいいよね

197 20/09/17(木)21:17:51 No.728621635

>AAつくるのは特殊技能だしAA製作者が気にいるかどうかが重要だからね… >改変程度ならちょっと噛じればできるけど0から作るのはかなり難易度高い ネウロ連載してた頃ジャンプ発売から数時間で毎回のように複数AA上げてた人いたけどああいう技術どうやったら身につくんだろうね

198 20/09/17(木)21:17:51 No.728621636

>俺は古い作品ばかり狂ったように読み返すおじいちゃんだよ… 一年置きに新選組とか読み直してるな…

199 20/09/17(木)21:18:04 No.728621712

完結済みだけど英国料理シリーズは面白かった あの国よくあの食事情で今まで続いてるな…

200 20/09/17(木)21:18:06 No.728621740

>魔女とカードはまだ生きてたはず 魔女はコミカライズも始まってるな カードは早く終わってスレの方に注力しろ

201 20/09/17(木)21:18:22 No.728621850

>スカイリムは終わってなかったっけ? 作者がエピローグやるよって言ったけど失踪した

202 20/09/17(木)21:18:27 No.728621870

やっぱ今だとAAは鬼滅とかがよく使われてたりするんだろうか

203 20/09/17(木)21:18:29 No.728621882

>俺は古い作品ばかり狂ったように読み返すおじいちゃんだよ… 俺も最近は数ヶ月おきに鎌倉幕府とロボ娘読み直してる

204 20/09/17(木)21:18:30 No.728621894

キッチンと灰かぶりとカードだったかな漫画化とかノベル化

205 20/09/17(木)21:18:40 No.728621960

>やる夫を至上の存在として扱い他全てを見下す作風だよな それが極まった結果前作やる夫すら見下す対象になったのが酷い

206 20/09/17(木)21:18:45 No.728621992

大作をちゃんと締める人は本当に創作魂燃やしつくす勢いで終わらせていて大変やな…

207 20/09/17(木)21:18:51 No.728622035

>女神幻想紀 ガイア転生 >エロ描写がすごい抜けました エロ作品だったけど設定しっかりしててきっちり終わったのが個人的には評価高い

208 20/09/17(木)21:18:52 No.728622042

>北尾さんスレ初の4作品同時小説化 >全部まだ続いてるのかな カードは作者が告知なしに新作書き始めたから打ち切りかって言われてるな スレの方は普通に続き描いてるけどそこについては一切触れなかったな

209 20/09/17(木)21:18:58 No.728622087

エロ書く人だと下の中が好き 催眠と快楽に弱すぎる女の子が好きな人にオススメ

210 20/09/17(木)21:19:00 No.728622096

>>北尾さんスレ初の4作品同時小説化 >>全部まだ続いてるのかな >魔女とカードはまだ生きてたはず カードは作者がなんか別のラノベ作品描き始めたっぽい

211 20/09/17(木)21:19:08 No.728622135

>やっぱ今だとAAは鬼滅とかがよく使われてたりするんだろうか 作者によるとしか言えねぇ

212 20/09/17(木)21:19:11 No.728622155

>やっぱ今だとAAは鬼滅とかがよく使われてたりするんだろうか 無惨様が人気なイメージある 他はあんまり見ないかな

213 20/09/17(木)21:19:22 No.728622233

灰かぶりの魔女は師匠かわいい!してたらだんだん話が難解になってきた

214 20/09/17(木)21:19:24 No.728622249

野村のは未だに見返す

215 20/09/17(木)21:19:29 No.728622275

雀荘デビューをこの前久々に読み返した 麻雀ものは隠れた名作あると思う

216 20/09/17(木)21:19:31 No.728622285

無残様はよく見るな…

217 20/09/17(木)21:19:31 No.728622287

>やっぱ今だとAAは鬼滅とかがよく使われてたりするんだろうか 鬼滅とFGOが多い気がするな

218 20/09/17(木)21:19:34 No.728622300

>俺は古い作品ばかり狂ったように読み返すおじいちゃんだよ… >あでもルイズが北尾さん召喚してダフ屋やるやつ読んだ!面白かった! ルイズの性格が原作反転させた感じでほどよく要領良くて北尾さんが助言するって関係が見てて面白いよね

219 20/09/17(木)21:19:41 No.728622354

最近の作品だと鬼滅プリコネ辺りはよくみる

220 20/09/17(木)21:19:44 No.728622376

>やっぱ今だとAAは鬼滅とかがよく使われてたりするんだろうか FGOを割と見る

221 20/09/17(木)21:19:47 No.728622399

>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい 淫語を多用する系だと大団円とか短編で色んなの出してるからストライクなのもあるんじゃないかな エロがっつりやる長編だと自分の未来を決めるようですの人とかガザリとか

222 20/09/17(木)21:19:49 No.728622417

>ゼロ魔二次はゼ魔才ルAが脱線しながらも普通に続いてるのがすごいわ >そこそこの面白さも維持してる 原作は読んでないんだけど楽しんでる 異世界交流のネタとかが好きなんだよな

223 20/09/17(木)21:19:55 No.728622454

無惨様悪役にしても味方にしても合いそうないい枠だな…

224 20/09/17(木)21:20:09 No.728622542

>灰かぶりの魔女は師匠かわいい!してたらだんだん話が難解になってきた やる夫スレだとやたら人気あるよね愛歌って ガワだけは滅茶苦茶可愛いおかげか

225 20/09/17(木)21:20:22 No.728622643

北尾さんとこはラスボスをコメディリリーフにするのが好きだから無残様は人気 実際AAの威力あるしね…

226 20/09/17(木)21:20:24 No.728622659

>童帝のメガテンスレは完結期待しないで読んでるけど面白いのが悩ましい またエタって新しいのが始まってしまった いっぱい悲しい

227 20/09/17(木)21:20:53 No.728622842

>やっぱ今だとAAは鬼滅とかがよく使われてたりするんだろうか 冨岡さん しのぶさん  猗窩座 無惨様 は結構見る

228 20/09/17(木)21:21:00 No.728622887

ディエゴのFGOのやつは面白かったな

229 20/09/17(木)21:21:08 No.728622956

>ハーレムでも寝取られでもTSでもいいからエッチなの教えてほしい 短編でいいなら肉壺とか

230 20/09/17(木)21:21:12 No.728622990

鬼滅は無残様が色んな意味で敵でも味方でも使いやすいから頭一つぬけてて あとはしのぶがちょっと多いかなくらいか

231 20/09/17(木)21:21:22 No.728623050

人妻未亡人にされがち 胡蝶しのぶです

232 20/09/17(木)21:21:23 No.728623059

>>やっぱ今だとAAは鬼滅とかがよく使われてたりするんだろうか >FGOを割と見る セイバーが昔からよく使われてきた時点で既にそうだけども 神話伝承の英雄属性をAAに乗っけられるのはやっぱ使いやすいよねFate

233 20/09/17(木)21:21:24 No.728623068

>あでもルイズが北尾さん召喚してダフ屋やるやつ読んだ!面白かった! あれ系統で古い作品だと魔王倒してきてと聖杯1万円OFFになるのかな

234 20/09/17(木)21:21:28 No.728623093

AAで話回すんだから原作でキャラ濃い方がやっぱ使いやすいよね

235 20/09/17(木)21:21:29 No.728623096

>自分の好きなゲームの北尾さん版やりたいと思い続けてそろそろ10年になる >今ってそういう安価やステータスとかないシナリオなぞり系やった浮かない…? 板全体の雰囲気とか無いし大丈夫でしょ

236 20/09/17(木)21:21:32 No.728623118

>北尾さんとこはラスボスをコメディリリーフにするのが好きだから無残様は人気 >実際AAの威力あるしね… ボクシングのAAは意味不明だけど似合ってて笑った

237 20/09/17(木)21:21:54 No.728623241

自作ヘイト描いた作者の人は今艦これやってるけど 何というかあの人設定と数字弄り回すの好きなタイプだから 本編じゃなくてレス返し兼解説がほとんどで全然進行してない仕切り直しやったし

238 20/09/17(木)21:21:57 No.728623262

>>灰かぶりの魔女は師匠かわいい!してたらだんだん話が難解になってきた >やる夫スレだとやたら人気あるよね愛歌って >ガワだけは滅茶苦茶可愛いおかげか やる夫スレ界隈だとAAが多い=戦闘力みたいなもんだから…

239 20/09/17(木)21:22:00 No.728623288

>魔女とカードはまだ生きてたはず さんきゅー神様! 白饅頭とキッチンは短編だもんね

240 20/09/17(木)21:22:03 No.728623314

しのぶさんは登場するとき大体NTRてる気がする

241 20/09/17(木)21:22:04 No.728623324

>>あでもルイズが北尾さん召喚してダフ屋やるやつ読んだ!面白かった! >ルイズの性格が原作反転させた感じでほどよく要領良くて北尾さんが助言するって関係が見てて面白いよね そもそもあの作風の参考にしたであろう魔法使いの北尾さんが無表情で日常送るやつがすごい好きでさ 夢の世界で勇者の北尾さんがハイしか選べなくなる呪いかけられるやつ 正直最初はあれの作者が書いてるんだと思って読み始めたんだ

242 20/09/17(木)21:22:25 No.728623459

無残様は元からしてクソコテすぎるから何やってもいい感あってずるい

243 20/09/17(木)21:22:33 No.728623529

主人公北尾さんシリーズじゃなくてトルメキア兵とか原作でモブだったキャラをオリジナル主人公みたいな感じで採用してるのもたまにあるよね

244 20/09/17(木)21:22:39 No.728623568

気難しい作者が投下してる時明らかにつまらないけど 読者がなんとなく察して作者がヘソ曲げないように誉めてる感じが好き

245 20/09/17(木)21:22:42 No.728623589

今まで雑多に北尾モンハンとかで探してたけどRSSの好きな北尾スレ見つけて捗る捗る 紹介付きなのがいいわ

246 20/09/17(木)21:22:43 No.728623601

FGOの皇女のエロってこっちで探した方が良いまであると思う

247 20/09/17(木)21:22:48 No.728623629

エロはNTR系多い

248 20/09/17(木)21:22:48 No.728623632

>今ってそういう安価やステータスとかないシナリオなぞり系やった浮かない…? 投下頻度高くてある程度クオリティ有れば普通に評判いいと思うよ

249 20/09/17(木)21:22:48 No.728623634

無残様使われるとクソみてェな旗ネタが本来別人の持ちネタなのに使われてる

250 20/09/17(木)21:22:51 No.728623655

カードはやっと投下来た

251 20/09/17(木)21:23:07 No.728623749

ここでしか知らないけどシノアちゃんいいよね…

252 20/09/17(木)21:23:14 No.728623776

改めて読むとやっぱサバイバルのAAすげえってなる

253 20/09/17(木)21:23:16 No.728623793

>あれ系統で古い作品だと魔王倒してきてと聖杯1万円OFFになるのかな 作者本人があの系統を参考にしましたって言ってなかったっけ 1万円オフは100万円コースに出てきたキャス狐が可愛くて好きになった

254 20/09/17(木)21:23:19 No.728623806

>FGOの皇女のエロってこっちで探した方が良いまであると思う オススメ教えて

255 20/09/17(木)21:23:23 No.728623834

結構北尾さん読んでる「」多いんだな

256 20/09/17(木)21:23:35 No.728623914

鬼滅のしのぶさんは8割くらい零細道場主の妻で だいたい寝取られてる

257 20/09/17(木)21:23:43 No.728623977

ストーリー物は昔に比べてだいぶ減ったんだな

258 20/09/17(木)21:23:45 No.728623989

>>今ってそういう安価やステータスとかないシナリオなぞり系やった浮かない…? >投下頻度高くてある程度クオリティ有れば普通に評判いいと思うよ 気軽に言ってくれるなあ

259 20/09/17(木)21:23:55 No.728624060

>FGOの皇女のエロってこっちで探した方が良いまであると思う 本家ファンアートだとカドアナかぐだアナかオリ主アナかをまず見分けるスキルが必要になるからな…

260 20/09/17(木)21:23:55 No.728624065

多分お外どころか大元のなのは界隈よりもすずかエロの探究に熱心だった北尾さん界隈

261 20/09/17(木)21:24:03 No.728624107

タフネタ使ってるスレを複数個見かけて タフってimgだけじゃなくてお外でも人気なんだなあって思った

262 20/09/17(木)21:24:11 No.728624146

>FGOの皇女のエロってこっちで探した方が良いまであると思う 公式に異アナと汎アナは別って言われてるのに汎アナぐだ絵とかにNTRタグ付けろって過激派とかいるしな

263 20/09/17(木)21:24:13 No.728624153

先代巫女のAA好き

264 20/09/17(木)21:24:13 No.728624154

>ストーリー物は昔に比べてだいぶ減ったんだな あるけどあんこでランダム要素混ぜてるのが多いね

265 20/09/17(木)21:24:14 No.728624158

>結構北尾さん読んでる「」多いんだな なんならブーン系から脈々と読んでる「」も少なくない

266 20/09/17(木)21:24:19 No.728624206

これどういうオチ付けるんだろうって思いながら読んでるプレイ済みの異世界で冒険者になるようです

267 20/09/17(木)21:24:19 No.728624207

元々壺辺のネタだからなタフ

268 20/09/17(木)21:24:21 No.728624218

最近読んだのだとFate/despairってのがエターしてるけど面白かった Fate物は結構な数読んだけど戦闘描写は一番上手だと思う

269 20/09/17(木)21:24:26 No.728624242

北尾さんはもうカードとワートリとオッサムハリポタしか追ってないな…

270 20/09/17(木)21:24:27 No.728624246

シノアちゃんと皇女のエロは北尾さんの供給を頼りにしている

271 20/09/17(木)21:24:28 No.728624249

できない夫はメラミを唱えられないようです 更新全然こないけど好き

272 20/09/17(木)21:24:30 No.728624262

エロは割と探すのにキツイ印象 エロやってるのはともかくまとめてるのでも誰のエロとかは書いてないこと多いから作者単位じゃなく特定キャラのが見たいって探し方はキツイ

273 20/09/17(木)21:24:35 No.728624294

ゲスの人って今まだ現役?

274 20/09/17(木)21:24:36 No.728624306

>オススメ教えて タイトル覚えてないけどなんか短編の三姉妹のやつ…AAは抜けるけどそれが使われてるスレを探すのは結構大変なんだよな

275 20/09/17(木)21:24:36 No.728624307

>これどういうオチ付けるんだろうって思いながら読んでるプレイ済みの異世界で冒険者になるようです DQ風俗のやつだっけ…

276 20/09/17(木)21:24:36 No.728624308

>いっぱい悲しい あの人今どこでやってんの?

277 20/09/17(木)21:24:39 No.728624318

まあ北尾スレに出てくる皇女って大体カキタレなんだけどな

278 20/09/17(木)21:24:42 No.728624336

明日が見えないようですってアレ作者人類絶滅の人じゃないの? 作中の雰囲気とかすごい似てると思ったんだけど

279 20/09/17(木)21:24:50 No.728624394

>ここでしか知らないけどベネットいいよね…

280 20/09/17(木)21:24:51 No.728624405

古いのでもいいなら偉大なる冒険者・水銀燈の華麗なる日常をオススメしたい

281 20/09/17(木)21:24:59 No.728624455

どっかの作者言ってたけどあんこやるなら毎日 少なくとも数日以内に投下を続けろとは言ってたな

282 20/09/17(木)21:25:05 No.728624495

>ここでしか知らないけどシノアちゃんいいよね… シノアちゃんの電撃拷問aaはなんであんなエロいの…

283 20/09/17(木)21:25:16 No.728624568

>FGOの皇女のエロってこっちで探した方が良いまであると思う 単純なAAの数の問題なんだろうけど最近のFGOのキャラの中で一番目立ってるよね…

284 20/09/17(木)21:25:21 No.728624603

>タフネタ使ってるスレを複数個見かけて >タフってimgだけじゃなくてお外でも人気なんだなあって思った 2個しか思い浮かばないしちょっと前に話題になってたスレだから「」が混じってるだけでは? いや片方は昔から汚すぎて色んな語録でごちゃごちゃだけど…

285 20/09/17(木)21:25:25 No.728624632

ゾイドの人の奴は面白いけどハーレムばっかで胸やけする時がある けど調子乗ってる時は面白いの書くんですよ…

286 20/09/17(木)21:25:42 No.728624729

最近始まったのだと「慎二は自身の高慢と向き合うようです」が好き

287 20/09/17(木)21:25:47 No.728624757

コードギアススレが投下感覚長いのにキャラを際限なくダイスで増やしまくる作風で これ終わらないかもな…と思いながら追ってる

288 20/09/17(木)21:25:47 No.728624760

>>結構北尾さん読んでる「」多いんだな >なんならAA長編から脈々と読んでる「」も少なくない

289 20/09/17(木)21:25:49 No.728624776

>明日が見えないようですってアレ作者人類絶滅の人じゃないの? その作品は知らんけど人類絶滅の人は今第2の人生やってるんじゃないのか

290 20/09/17(木)21:25:51 No.728624784

>これどういうオチ付けるんだろうって思いながら読んでるプレイ済みの異世界で冒険者になるようです 数年前に読んでたけどロマリアで留まりすぎだろ…って思いました

291 20/09/17(木)21:25:52 No.728624786

>古いのでもいいなら偉大なる冒険者・水銀燈の華麗なる日常をオススメしたい 過去作の中で1、2を争う回数読み返してるわー俺が一番読み返してるわー

292 20/09/17(木)21:25:56 No.728624806

カードの人ってもともとあんまり長編向きじゃないというか 短いのいくつか作るってスタイルっぽいもんな 水銀灯のダンジョンのやつ好きだった

293 20/09/17(木)21:25:58 No.728624827

懐かしいキャラがいまだに現役だったりして時間の流れを感じる

294 20/09/17(木)21:26:01 No.728624845

>単純なAAの数の問題なんだろうけど最近のFGOのキャラの中で一番目立ってるよね… AAだと数もだけど互換が少ない立ち位置なのも強い

295 20/09/17(木)21:26:02 No.728624847

北尾さんとこの皇女はぐだ派かカドック派かみたいな論争完全に抜け出て おっぱいがめちゃくちゃ大きい銀髪貴族としての需要を担ってる

296 20/09/17(木)21:26:03 No.728624850

>まあ北尾スレに出てくる皇女って大体カキタレなんだけどな なんかだらしない身体つき大好きな人がAA大生産したのか それっぽいのばっかりでいっぱい出る

297 20/09/17(木)21:26:07 No.728624872

キャラと設定の骨子っていう創作セットがあれば面白い話を書ける人は結構いるんだなって でも多分一番難しいのがそのキャラと設定を作ることなんだろうなとも思った

298 20/09/17(木)21:26:11 No.728624894

>DQ風俗のやつだっけ… ここ最近は後輩冒険者の女達で済ませてるから風俗すら使ってねえぜ!

299 20/09/17(木)21:26:14 No.728624919

そもそも掲示板だし即興系が強いのは仕方無いところだな 書き溜め系作者はなろうに移った感もあるし

300 20/09/17(木)21:26:28 No.728625003

>タイトル覚えてないけどなんか短編の三姉妹のやつ…AAは抜けるけどそれが使われてるスレを探すのは結構大変なんだよな 多分大団円の欲しがりなお姫様シリーズかな

301 20/09/17(木)21:26:29 No.728625008

>>なんならAA長編から脈々と読んでる「」も少なくない ブラックホークダウンを全部AAにしたやつとか… しぃ先生とか…

302 20/09/17(木)21:26:35 No.728625039

スターリンのやつとか

303 20/09/17(木)21:26:37 No.728625051

ハルヒらきすたローゼンメイデンってもう北尾さんのキャラみたいになってる

304 20/09/17(木)21:26:42 No.728625084

やる夫が召喚されたようですの作者ってどうなったの? yy死ぬより前より追いかけるのやめたからわからん

305 20/09/17(木)21:26:48 No.728625117

sun and moonの続きはまだかえ婆さん

306 20/09/17(木)21:26:52 No.728625147

ワートリは楽しんでるけど正直できる夫見てるより狂犬先輩出てる時のが楽しんでる

307 20/09/17(木)21:27:05 No.728625208

>ハルヒらきすたローゼンメイデンってもう北尾さんのキャラみたいになってる うぬぼれんな

308 20/09/17(木)21:27:06 No.728625216

>キャラと設定の骨子っていう創作セットがあれば面白い話を書ける人は結構いるんだなって >でも多分一番難しいのがそのキャラと設定を作ることなんだろうなとも思った 北尾さんに限った話じゃないが二次創作で人気だった人が一次始めた時に一番弱いところがオリキャラを立てるとこだってのは定説だしなあ

309 20/09/17(木)21:27:06 No.728625218

エロはシチュとか台詞回し考えたら作者別で性癖に刺さる人探した方がいい

310 20/09/17(木)21:27:07 No.728625221

>明日が見えないようですってアレ作者人類絶滅の人じゃないの? 延々と無言が続くパートがないから別人じゃね?

311 20/09/17(木)21:27:07 No.728625222

戦闘できて貴族できておっぱいが大きいという点で短編エロに出番やってくる皇女だ

312 20/09/17(木)21:27:07 No.728625224

北尾さんがあんまり北尾さんぽくないやつ好きじゃないんだけど水銀灯の華麗なるとカードはそんな違和感なかったな と思ったら作者一緒だったと後で知った

313 20/09/17(木)21:27:08 No.728625235

>でも多分一番難しいのがそのキャラと設定を作ることなんだろうなとも思った これほんとに難しいよね… これできても商業だと面白い話も作れなきゃダメなんだけどさ

314 20/09/17(木)21:27:11 No.728625245

エッチなやつでNTRかTSでおすすめがあったら教えて欲しい

315 20/09/17(木)21:27:11 No.728625252

AA長編板いいよね…

316 20/09/17(木)21:27:15 No.728625276

>ゾイドの人の奴は面白いけどハーレムばっかで胸やけする時がある 途中まで面白く進んでたのに発作的に女増やしまくってハーレムセックスでぶち壊しみたいなの結構見るね まあ作者が楽しいのが一番ってアマ創作の醍醐味優先はそれはそれで正しいけども

317 20/09/17(木)21:27:22 No.728625306

>世知辛チートは続編来ないか >まだ1年だしもう少し待つが 妖精航路の新作読みたい!

318 20/09/17(木)21:27:22 No.728625309

>ハルヒらきすたローゼンメイデンってもう北尾さんのキャラみたいになってる 単純に古いからな

319 20/09/17(木)21:27:24 No.728625328

>ゲスの人って今まだ現役? 狐板で元気にやってるぞ

320 20/09/17(木)21:27:28 No.728625340

>>古いのでもいいなら偉大なる冒険者・水銀燈の華麗なる日常をオススメしたい >過去作の中で1、2を争う回数読み返してるわー俺が一番読み返してるわー 長さちょうどいいんだよな 今から読めば今日中に全部読めそうじゃないか

321 20/09/17(木)21:27:37 No.728625389

アナスタシア(デレステ) アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ(FGO) アナスタシア・ルン・ヴァレリア(ワイルドアームズ) 3人ともエロAA多めでダメだった

322 20/09/17(木)21:27:43 No.728625420

書き溜め型は間が数ヶ月空いたりするからな…

323 20/09/17(木)21:27:44 No.728625423

(このキャラまた短編で敗北凌辱されてる…)

324 20/09/17(木)21:27:48 No.728625451

>と思ったら作者一緒だったと後で知った 俺はたった今知った

325 20/09/17(木)21:27:52 No.728625478

プレイ済みは名作だけど暇あればセックスしてるからストーリーが頭から抜けていく…

326 20/09/17(木)21:27:57 No.728625522

最近驚いたのはブラソのAAがそこそこ豊富だったことだな ジーコのAAは割とある印象ではあるけど…

327 20/09/17(木)21:28:01 No.728625542

>二次創作で人気だった人が一次始めた時に一番弱いところがオリキャラを立てるとこだってのは定説だしなあ 原作要素に依存してない形でキャラ立ってたキッチンが書籍化選ばれたのなんかわかるなそう思うと 店長のキャラだけで文字どおり食わせていける

328 20/09/17(木)21:28:04 No.728625552

絶滅の人っていま第二の人生やってるから違うんじゃない? はやくほむ飯の続きほしいんだけど

329 20/09/17(木)21:28:07 No.728625562

最近始まった世界樹のやつが古き良きやる夫スレって感じで結構好きだ ちょっとネタがくどい時もあるけど

330 20/09/17(木)21:28:09 No.728625582

>3人ともエロAA多めでダメだった ワイルドアームズのアナスタシアも地味に人気キャラだよな…

331 20/09/17(木)21:28:20 No.728625657

AA長編は今でも醜いHERO最終回を待ってる

332 20/09/17(木)21:28:25 No.728625687

中聖杯の人は元気にやってるんだろうか まとめサイトが止まるのが作品の縁の切れ目みたいになってた

333 20/09/17(木)21:28:26 No.728625688

>やる夫が召喚されたようですの作者ってどうなったの? >yy死ぬより前より追いかけるのやめたからわからん 今までも元気に数字と設定こねくり回してるよ

334 20/09/17(木)21:28:45 No.728625799

好きな人が増やしたのかこいつ誰だよみたいなキャラのAAがたくさんあるよな

335 20/09/17(木)21:28:47 No.728625806

ゾイドってゴジュ? あいつのマヴラヴあんこは基本的にハズレが無い

336 20/09/17(木)21:28:47 No.728625810

妖精航路と世知辛チートの三人組がダベりなから物事解決していく独特の雰囲気好き 夏の投下が風物詩みたいな感じだったけど去年も今年もなかったのかな

337 20/09/17(木)21:28:58 No.728625872

シノアと愛歌とシュテルはわけわからん人気あるし この3人のエロとなると北尾さん漁ることになる

338 20/09/17(木)21:28:58 No.728625873

パワプロくんのサッカーのやつとオッサムハリポタが今やってるのだと好き

339 20/09/17(木)21:28:59 No.728625874

真田家と幕末の更新…待ってます…

340 20/09/17(木)21:29:09 No.728625938

プレイ済みのDQ3は最初転移モノとして面白かったけど最近ほぼエロで寂しい もともとエロやりたいで始まったとはいえ

341 20/09/17(木)21:29:12 No.728625960

キッチンの店長の独白の人に優しくするのは簡単だが優しく居続けるのは難しいみたいなニュアンスの言葉人生で道標になってる

342 20/09/17(木)21:29:16 No.728625977

荒廃した世界でやる夫達が生きるようです読んでる人いる?

343 20/09/17(木)21:29:19 No.728625996

昔AA作ってたけど結局今も一番使われてるのは使い勝手の良いモブだわ

344 20/09/17(木)21:29:20 No.728626003

ゲッスは最近短編とか中編やったりメガテンの奴の投下再開した

345 20/09/17(木)21:29:21 No.728626008

>そもそも掲示板だし即興系が強いのは仕方無いところだな >書き溜め系作者はなろうに移った感もあるし オリ聖杯戦争とか遊戯王系とかの二次創作でないとやれないようなネタがやっぱ北尾さんの強みだよなと思う この方面だとよく名前出るけどロボ娘とかも実質その方面だし

346 20/09/17(木)21:29:24 No.728626038

part20だの30だの言ってるスレはとっつきにくい なのでまとめでみる

347 20/09/17(木)21:29:25 No.728626045

>ワートリは楽しんでるけど正直できる夫見てるより狂犬先輩出てる時のが楽しんでる 脇役が魅力的に見えるのは群像劇あるあるよな キャラも大勢出揃ったしランク戦早く観たいなあ

348 20/09/17(木)21:29:25 No.728626048

マイナーなのになんかAA多いキャラがいる

349 20/09/17(木)21:29:45 No.728626166

>パワプロくんのサッカーのやつ 作者のメイン分野が明らかに国家の方にあるのをひしひしと感じるぜ

350 20/09/17(木)21:29:47 No.728626175

ゲスの人って少なくとも09年から北尾スレやってるんだっけ?

351 20/09/17(木)21:29:47 No.728626177

アウトローマンとかちょくちょく見返すぐらいには好き

352 20/09/17(木)21:29:51 No.728626200

>シノアと愛歌とシュテルはわけわからん人気あるし >この3人のエロとなると北尾さん漁ることになる 確実にこっちの方がエロ充実してるだろってキャラ居るよね…

353 20/09/17(木)21:29:52 No.728626207

あさねこさんって3周目くらいまでは読んでたけどまだやってるんだな

354 20/09/17(木)21:29:57 No.728626245

やるやらが馬鹿やるスレが恋しい

355 20/09/17(木)21:30:01 No.728626260

まあ極端な話AA自体がキャラ立ってるからその工程無視していいくらいだ

356 20/09/17(木)21:30:05 No.728626287

個人板で定期的に投下してるのってまだある? 大手板は結構巡回してるんだけど個人板は探し方がまとめからしかないのがきつい

357 20/09/17(木)21:30:09 No.728626306

>好きな人が増やしたのかこいつ誰だよみたいなキャラのAAがたくさんあるよな 作者がAA職人兼任していて投下の合間に次の話に使うAA作ってたりするの見るとすげぇってなる

358 20/09/17(木)21:30:15 No.728626337

まとめられてないやつはyarana.ioってサイトで読んでる

359 20/09/17(木)21:30:16 No.728626348

ゲスは最初ポケモンだったな…色々と懐かしい

360 20/09/17(木)21:30:17 No.728626354

>荒廃した世界でやる夫達が生きるようです読んでる人いる? メタルマックス? 昔追いかけてたのがあった気がするけどどれだったかな…

361 20/09/17(木)21:30:17 No.728626358

ゲッスは雑談メインかつまとめが死んだからもう終えてないな…

362 20/09/17(木)21:30:18 No.728626367

>マイナーなのになんかAA多いキャラがいる そしてAAが多ければ使われると言うわけでもない…

363 20/09/17(木)21:30:22 No.728626394

>最近始まった世界樹のやつが古き良きやる夫スレって感じで結構好きだ >ちょっとネタがくどい時もあるけど 同じ世界樹だからだろうけどあれ見るとマミさんのやつ思い出して読み直してる

364 20/09/17(木)21:30:23 No.728626403

>あいつのマヴラヴあんこは基本的にハズレが無い ガンダム系もいいんだけどまたハーレムだよ!ってなる 男同士の友情描写上手いしそっちも見たい…って思いながら 見に行ったり行かなかったりしてるわ

365 20/09/17(木)21:30:39 No.728626484

>part20だの30だの言ってるスレはとっつきにくい >なのでまとめでみる まとめで見ても話数が3桁行ってるとすごいとっつきづらい… 読み始めたらそうでもないんだが

366 20/09/17(木)21:30:42 No.728626492

>ゲッスは最近短編とか中編やったりメガテンの奴の投下再開し まとめられなくなって2年とか経つんだよな…長編は好みじゃないけど短編とかは良いの書くし 追いたいけど膨大なスレ遡って見るのは正直躊躇するわ

367 20/09/17(木)21:30:43 No.728626504

まとめられてない良作とかないかなあ… シェルターは過去ログ板あるからスコップできるんだけど狐とか無いから探せん

368 20/09/17(木)21:30:47 No.728626521

やるやらは偽りの太陽に祈るようです 後半でめっちゃ泣いた

369 20/09/17(木)21:30:48 No.728626523

ランスのやつは主人公変わるまで見てたけど中々きつかった

370 20/09/17(木)21:30:55 No.728626560

エレメンタルジェレイドのレンとかやる夫スレだから発掘されたようなもんだと思う

371 20/09/17(木)21:30:57 No.728626575

>>マイナーなのになんかAA多いキャラがいる >そしてAAが多ければ使われると言うわけでもない… チャー研とかAA割とあるけど使われてるスレ見たことないや

372 20/09/17(木)21:31:04 No.728626615

いいですよね 月村すずか

373 20/09/17(木)21:31:05 No.728626623

まず作者が使いてえと思わないと使われないからな 知名度が低いキャラはそもそもいることすら知られないので使えない

374 20/09/17(木)21:31:07 No.728626634

>あさねこさんって3周目くらいまでは読んでたけどまだやってるんだな たまに溜めがきついけど最終的なお話の着地点は安心できる作者だなー

375 20/09/17(木)21:31:12 No.728626668

>メタルマックス? >昔追いかけてたのがあった気がするけどどれだったかな… いや一応オリジナルのはず プッチ神父に育てられたクソ強いけど頭悪い超能力者の北尾さんが主人公

376 20/09/17(木)21:31:13 No.728626673

あんこは開祖の人のやつは大体面白い

377 20/09/17(木)21:31:21 No.728626716

話数が多くてもいいけど番外編番外編番外編ってなってると辛い

378 20/09/17(木)21:31:27 No.728626754

>荒廃した世界でやる夫達が生きるようです読んでる人いる? 熱心なキリスト教であることとレイプ大好きな蛮族であること両立してる奴? あの北尾さんのキャラ面白くて好き

379 20/09/17(木)21:31:36 No.728626801

>やるやらが馬鹿やるスレが恋しい やらない夫の家の玄関開けてションベンぶちまけて首元にローキック!

380 20/09/17(木)21:31:42 No.728626831

番外編が続くともう見ない

381 20/09/17(木)21:31:48 No.728626875

やきう系は大体面白い

382 20/09/17(木)21:31:50 No.728626889

アマゾンの現行は過去作に輪をかけてまとめて読まんとよくわからん

383 20/09/17(木)21:31:51 No.728626897

>荒廃した世界でやる夫達が生きるようです読んでる人いる? バレッタがヒロインの奴だっけ

384 20/09/17(木)21:31:54 No.728626912

まとめるの大変だしまとめる人が足りないからなぁ 掘れば名作いっぱいあるぞ

385 20/09/17(木)21:32:02 No.728626946

カードの更新速度戻ってくれ~(多分無理)

386 20/09/17(木)21:32:04 No.728626956

毎度のことだけど北尾さんのスレは保存しておく

387 20/09/17(木)21:32:08 No.728626980

ガンダム系が中々いいの出ない… というかこっちのダイススレが活発でありがてえってなってるわ

388 20/09/17(木)21:32:12 No.728626997

シンプルに後腐れの無いセックスする感じの話が見たい 小難しいストーリーや面倒で露悪的な展開要らない…

389 20/09/17(木)21:32:13 No.728626998

>まあ極端な話AA自体がキャラ立ってるからその工程無視していいくらいだ 健気でかわいそうなやる夫を周辺人物でひたすら甘やかすって体系を確立してずっと書いてるよ ちょっと前の作品とか結構アクセス数あって人気だったみたい

390 20/09/17(木)21:32:16 No.728627020

>熱心なキリスト教であることとレイプ大好きな蛮族であること両立してる奴? >あの北尾さんのキャラ面白くて好き それそれ たまーに更新されてる分一気読みするんだけど雰囲気が独特で面白いよね まとめが止まっててわざわざ見に行かないといけないのが大変だけど

391 20/09/17(木)21:32:25 No.728627063

>まとめられてない良作とかないかなあ… >シェルターは過去ログ板あるからスコップできるんだけど狐とか無いから探せん EX時代でまとめにくすぎてまとめられてない「やる夫と球磨川が天下を統一するようです」とかどう?

392 20/09/17(木)21:32:25 No.728627067

>同じ世界樹だからだろうけどあれ見るとマミさんのやつ思い出して読み直してる マミさんのは文句なしに面白かったんだがシオニーちゃんは後半イマイチだったな…

393 20/09/17(木)21:32:27 No.728627073

カードはコミカライズ面白いから毎日更新して欲しい

394 20/09/17(木)21:32:32 No.728627099

学ぶ系が今見てもタメになるんだよなぁ

395 20/09/17(木)21:32:46 No.728627183

>やきう系は大体面白い 畜生打撃神いいよね…

396 20/09/17(木)21:33:05 No.728627296

>>やきう系は大体面白い >畜生打撃神いいよね… どいつだ…?

397 20/09/17(木)21:33:08 No.728627313

最近のだと深きチョロヒが好き 中央アジアの内政もの歴史考察ガチでやりながら安価してるのは中々みない

398 20/09/17(木)21:33:09 No.728627325

>またハーレムだよ!ってなる 色んな作品であるあるすぎる 北尾スレはエロや女に執着はじめると無尽蔵に増やすからな

399 20/09/17(木)21:33:11 No.728627336

当然と言えば当然だけどその時の流行りの作品のキャラの起用が多いな マイナーでAA多いだけのキャラはやっぱりダイス安価で取らないと見れないか

400 20/09/17(木)21:33:17 No.728627370

ホグワーツはもう諦めた方がいいかな…

401 20/09/17(木)21:33:19 No.728627383

>毎度のことだけど北尾さんのスレは保存しておく 面白い作品色々知れるし他に総合的に語れるところ無いから保存して読み返しちゃうよね…

402 20/09/17(木)21:33:24 No.728627426

>畜生打撃神いいよね… ステ尖がらせるってコンセプトで10引いたの凄い…

403 20/09/17(木)21:33:28 No.728627451

>ゲスは最初ポケモンだったな…色々と懐かしい 雑談所の信じるならポケモンやる前にやる夫が未開惑星で迷子になるようですやってたっぽい

404 20/09/17(木)21:33:40 No.728627523

やる夫で野球って言うとときメモしかわからん

405 20/09/17(木)21:33:51 No.728627601

>それそれ >たまーに更新されてる分一気読みするんだけど雰囲気が独特で面白いよね >まとめが止まっててわざわざ見に行かないといけないのが大変だけど 好き好き大好きやる夫くんってサイトでまとめてると思うよ ただまとめ方が独特で話数溜まってから更新してるみたいだけど

406 20/09/17(木)21:33:56 No.728627640

>ホグワーツはもう諦めた方がいいかな… あの人復帰する度にメンブレしてるから正直やる夫スレ向いてないよ

407 20/09/17(木)21:34:01 No.728627679

カードはかなりいいところで頻度下がったの凄い痛い

408 20/09/17(木)21:34:09 No.728627724

AAの設定や知名度を使えるという利点が知られてないマイナーキャラ使ったら半減だからなあ…

409 20/09/17(木)21:34:15 No.728627754

>北尾さんに限った話じゃないが二次創作で人気だった人が一次始めた時に一番弱いところがオリキャラを立てるとこだってのは定説だしなあ 召喚術士ルイズの人のなろうで連載してる小説好きなんだけど 逆にAAで当て嵌めるとどんなキャラかなあと想像してみたりする 今度書籍化する追放された元王女の雑貨屋の娘とか

410 20/09/17(木)21:34:17 No.728627763

隔週ぺースですげぇ長いことやってたDQ3のスレが完走してて驚いた

411 20/09/17(木)21:34:23 No.728627791

>北尾スレはエロや女に執着はじめると無尽蔵に増やすからな 気に入ったキャラにエロAAがあったら使いてえ!ってなるのは分かるから 胸焼けしたらいったん離れてハーレムもいいよね!ってなった時にそういうの読む ぐらいの感覚で割り切ってるなぁ

412 20/09/17(木)21:34:33 No.728627846

AAMZを見ると好きなキャラのAAが結構あるのに観測範囲だと全く登場しないことが多々ある

413 20/09/17(木)21:34:36 No.728627860

>カードはかなりいいところで頻度下がったの凄い痛い まぁ書籍優先はしゃーないよ むしろ無料のこっち続けてるだけまだいいほう

414 20/09/17(木)21:34:41 No.728627883

>カードはかなりいいところで頻度下がったの凄い痛い 戦争編終結まだかな…

415 20/09/17(木)21:34:48 No.728627928

北尾さんのスレで語りたいこと多すぎる…

416 20/09/17(木)21:34:50 No.728627939

北尾さんに限った話じゃないけどこの界ハーレム多すぎである

417 20/09/17(木)21:34:54 No.728627967

>隔週ぺースですげぇ長いことやってたDQ3のスレが完走してて驚いた 嫁が2-30人いるやつか…

418 20/09/17(木)21:35:01 No.728628021

>あんこは開祖の人のやつは大体面白い あんこ次第でほんとあっさり終わらせるのが潔いなって…

↑Top