ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/17(木)19:43:51 No.728588036
このおじさんバケモノか…?
1 20/09/17(木)19:45:34 No.728588622
急に死んだら会社も潰れそう
2 20/09/17(木)19:49:22 No.728589816
株式会社スクウェア・エニックス取締役執行役員兼開発担当執行役員兼第三開発事業本部事業本部長兼ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクター兼ファイナルファンタジーXVIプロデューサー吉田直樹です
3 20/09/17(木)19:50:16 No.728590105
他の人に振れる体制になってないんですか…
4 20/09/17(木)19:51:00 No.728590357
スクエニが人材難なのかこの人が凄ぶる有能なのか
5 20/09/17(木)19:51:58 No.728590649
>スクエニが人材難なのかこの人が凄ぶる有能なのか 両方だと思う
6 20/09/17(木)19:55:16 No.728591732
FF14を見ていると13や15みたいに遅れに遅れってのは無さそうに見えるけど そーゆー管理もPの仕事でいいのだろうか
7 20/09/17(木)19:56:22 No.728592046
野村も大分酷使されてたじゃん FF委員会とかで遊んでるメンツなんとかした方がいいのでは
8 20/09/17(木)19:56:59 No.728592263
管理はディレクターの仕事では
9 20/09/17(木)19:57:09 No.728592320
>FF14を見ていると13や15みたいに遅れに遅れってのは無さそうに見えるけど 旧FF14の大惨事に巻き込まれたんですがその2つ…
10 20/09/17(木)19:58:21 No.728592705
>そーゆー管理もPの仕事でいいのだろうか そうだね
11 20/09/17(木)19:58:57 No.728592900
予算の管理と進捗管理とスタッフの手配と宣伝の座組がPの一番の仕事だから
12 20/09/17(木)20:00:11 No.728593301
>そーゆー管理もPの仕事でいいのだろうか むしろそこがプロデューサーの本業だよ この人色々やりすぎ
13 20/09/17(木)20:00:48 No.728593530
ゲーム業界はPとDの仕事の区別が大手でも曖昧なイメージ
14 20/09/17(木)20:01:08 No.728593651
売れたらPのおかげ 面白かったらDのおかげ
15 20/09/17(木)20:01:49 No.728593866
>売れたらPのおかげ >面白かったらDのおかげ わかりやすい…
16 20/09/17(木)20:04:01 No.728594638
俺がPなら宣伝に松本伊代を起用する
17 20/09/17(木)20:05:38 No.728595225
タイタンの曲が似合う
18 20/09/17(木)20:06:08 No.728595415
>>FF14を見ていると13や15みたいに遅れに遅れってのは無さそうに見えるけど >旧FF14の大惨事に巻き込まれたんですがその2つ… 遅れたってレベルじゃない7リメイクの例もあるから旧14なければ滞りなく出てたかって言われるとどうだろうな
19 20/09/17(木)20:08:06 No.728596132
>遅れたってレベルじゃない7リメイクの例もあるから旧14なければ滞りなく出てたかって言われるとどうだろうな 7リメイクそんなに遅れたか?
20 20/09/17(木)20:08:36 No.728596314
プロジェクトの管理能力は高いからそのへんは大丈夫だと思うよ 来年14の拡張でるから 発売は再来年くらいだと思う
21 20/09/17(木)20:09:28 No.728596609
旧14の尻拭いで遅れたものやたち消えた企画が沢山出たのは事実だからね
22 20/09/17(木)20:12:30 No.728597673
PとDは兼ねるもんじゃねえよって愚痴ってたおじさん
23 20/09/17(木)20:14:03 No.728598210
2003年度発売予定が2006年になった12とその影響で出すハードが変わって企画も一から練り直した13とか 十数年前から色々な理由で開発難航してるシリーズではある
24 20/09/17(木)20:14:20 No.728598303
体力お化けおじさん 流石に死にそうだと思うけど多分三年くらいナンバリング開発も兼業してたんだよな…
25 20/09/17(木)20:14:32 No.728598353
>PとDは兼ねるもんじゃねえよって愚痴ってたおじさん まぁPは今回のDに押し付けられたんですけどなガハハ
26 20/09/17(木)20:16:35 No.728599051
この人と野村でスクエニは回っている
27 20/09/17(木)20:16:47 No.728599125
>十数年前から色々な理由で開発難航してるシリーズではある 大昔には5だか4だかをファミコンで出すって言ってなかったことになったりした記憶が
28 20/09/17(木)20:18:20 No.728599686
…行き当たりばったりで作ってるシリーズってことだな!
29 20/09/17(木)20:19:21 No.728600031
>この人と野村でスクエニは回っている 色々やってるのに北瀬の影薄いな…
30 20/09/17(木)20:19:29 No.728600076
瞬間瞬間を必死に生きてきたんだ
31 20/09/17(木)20:19:40 No.728600133
>FF14を見ていると13や15みたいに遅れに遅れってのは無さそうに見えるけど >そーゆー管理もPの仕事でいいのだろうか ゲームの開発規模だと進捗管理担当が別で居るよ 中小だと居ない事多いけど
32 20/09/17(木)20:20:04 No.728600253
あっ仁王2で秀役やってる人だ
33 20/09/17(木)20:20:46 No.728600476
普通シリーズってエンジンや素材作ったらあとは使い回しで2・3個出すのが普通なのに FFは毎回クラッシュ&ビルドを繰り返してる印象
34 20/09/17(木)20:21:47 No.728600847
そもそもFFが悪いんだ 設定や世界観がバラバラすぎだ…という声が多くてね
35 20/09/17(木)20:22:17 No.728601014
よし!また祖堅にすごい曲数つくってもらうか!
36 20/09/17(木)20:22:37 No.728601150
FFって何か?というのにこだわるおじさんだから ある意味信用できる
37 20/09/17(木)20:23:15 No.728601381
>よし!また祖堅にすごい曲数つくってもらうか! いいですよねパッチノート一行
38 20/09/17(木)20:23:54 No.728601614
ぶっちゃけ魔法やアイテムの名前と一部モンスターの見た目以外は共通点無いシリーズだからねぇ
39 20/09/17(木)20:23:59 No.728601648
PとDの関係はニーアの二人がああこういうことかってなった
40 20/09/17(木)20:30:11 No.728603862
吉田に看板背負わせれば14プレイヤーが買うかもしれない
41 20/09/17(木)20:31:57 No.728604491
そういうの込みの戦略な感じするよね 吉田本人のキャラクターというか信頼というか
42 20/09/17(木)20:31:58 No.728604505
>いいですよねパッチノート一行 最近ちょっと行増えるようになったんじゃなかったっけ
43 20/09/17(木)20:32:27 No.728604667
>吉田に看板背負わせれば14プレイヤーが買うかもしれない 実際吉田が関わるなら買うって言ってる人が周りに結構多い 俺含め
44 20/09/17(木)20:32:51 No.728604814
>>よし!また祖堅にすごい曲数つくってもらうか! >いいですよねパッチノート一行 (パッチノート朗読会で毎回鳴り響くファンファーレ)
45 20/09/17(木)20:33:40 No.728605105
クリエイターは前にでるもんじゃねぇよみたいなこと言ってたのに 想定外にアイドル化したせいで当分前に出るんだろうな
46 20/09/17(木)20:33:52 No.728605167
吉田をP/Dにしたのは高井だから今回は一緒に死んでもらう
47 20/09/17(木)20:34:09 No.728605280
ニーズのある中近世に戻すってのがまず英断だよ
48 20/09/17(木)20:34:19 No.728605348
新作P業だけならまだ負担は軽いほうか(?)
49 20/09/17(木)20:35:11 No.728605636
16やる前に14やるべきなのか…?みたいな気持ちにもなってる俺だ
50 20/09/17(木)20:35:30 No.728605734
>クリエイターは前にでるもんじゃねぇよみたいなこと言ってたのに >想定外にアイドル化したせいで当分前に出るんだろうな 吉田が言ってたのは「メディアがもてはやしたせいで当時のクリエイターは高飛車になってた」だよ 吉田が前出てるのはダメだった時矢面に立って責任取るためだし
51 20/09/17(木)20:35:42 No.728605805
ひろし✖️吉田なのか
52 20/09/17(木)20:36:21 No.728606027
>16やる前に14やるべきなのか…?みたいな気持ちにもなってる俺だ 流石に16のためにやる必要はねえんじゃねえかな… 14自体は楽しいけど
53 20/09/17(木)20:36:28 No.728606072
>16やる前に14やるべきなのか…?みたいな気持ちにもなってる俺だ そんな貴方にFFXIVフリートライアルというものが存在する
54 20/09/17(木)20:36:33 No.728606096
最初の頃は難癖つけられてたのに実績でねじ伏せたな
55 20/09/17(木)20:36:37 No.728606129
高井いるしマエヒロもいるだろうしこれで松野が来たらFF12になってしまう
56 20/09/17(木)20:37:19 No.728606390
野良犬が再び集まりFF16が生まれる
57 20/09/17(木)20:37:22 No.728606409
これ企画自体は14やる前に作るはずだったやつなのかな
58 20/09/17(木)20:37:24 No.728606426
ゲームを作り直すということの講演とか思い出して感慨深いよ……
59 20/09/17(木)20:37:28 No.728606444
フリーSOZAIでもある
60 20/09/17(木)20:37:42 No.728606534
脚本なっちゃんってなった本当に14から客層引っ張ってこれそう まぁさすがに無いか
61 20/09/17(木)20:37:45 No.728606557
>最初の頃は難癖つけられてたのに実績でねじ伏せたな 吉田とて最初から完璧ではなかった ただ自分が完璧でないことを認めていて完璧であろうとし続けてきた
62 20/09/17(木)20:37:56 No.728606626
ゲームも作るし演歌も歌うしラップもする
63 20/09/17(木)20:38:04 No.728606667
スレ画のおじさんが16作るの聞いてつれぇご時世になった今年一番うれしいニュースだよ…
64 20/09/17(木)20:38:10 No.728606713
14プレイヤーが吉田だ!とかって声を上げれば それ以外の人たちの耳にも入って興味を持たせられるって寸法なのか
65 20/09/17(木)20:38:20 No.728606768
2年位前にそろそろ別の作りたいって言ってて 映像的にもうその時点で企画立ち上がってたぽいな
66 20/09/17(木)20:38:31 No.728606829
su4210140.jpg 間違いなくこれの流用って言葉は変だけど系譜の作品だよね
67 20/09/17(木)20:38:37 No.728606866
もしかしてよくもわるくも転機なったのが初期のFF14…?
68 20/09/17(木)20:38:40 No.728606887
7リメイクは遅れたと言うよりは発表が早すぎたというか
69 20/09/17(木)20:38:46 No.728606922
野村はマジでほっといたら死ぬんじゃねえかなって酷使っぷりだけどこの人も大概ほっといたら死にそうな酷使っぷりよね
70 20/09/17(木)20:38:57 No.728606996
>脚本なっちゃんってなった本当に14から客層引っ張ってこれそう 松野や前廣じゃだめか…?
71 20/09/17(木)20:39:17 No.728607093
そう考えるとヒロシかなり早い段階から16進めてたんだな
72 20/09/17(木)20:39:35 No.728607217
髙井浩はあんな雨の日の老犬みたいな見た目だけど狂犬って言われたサガチーム出身だから
73 20/09/17(木)20:39:36 No.728607220
こいつ任天堂侮辱してるから死んでもいいや
74 20/09/17(木)20:39:39 No.728607234
ひろし14時間放送ヤラせてる間にも動いてたんだな…
75 20/09/17(木)20:39:40 No.728607240
16のデザインラインがが14に似てるな思ってたところに P吉田直樹で吹いた スクエニは殺す気なの…
76 20/09/17(木)20:39:49 No.728607294
>もしかしてよくもわるくも転機なったのが初期のFF14…? 地獄の火炎が根性版 転生の火炎が新生版
77 20/09/17(木)20:39:55 No.728607327
タカイ! ガンバレ!!
78 20/09/17(木)20:40:05 No.728607395
>髙井浩はあんな雨の日の老犬みたいな見た目だけど 言い方!
79 20/09/17(木)20:40:46 No.728607636
ディレクター…ハンサムヨ…
80 20/09/17(木)20:40:46 No.728607640
シナリオ板室じゃないなら良いよ
81 20/09/17(木)20:40:53 No.728607671
>間違いなくこれの流用って言葉は変だけど系譜の作品だよね 前すぎるし流用できる素材そんなにないと思うけど クリスタリウムのデザインに元ネタあったみたいに使えるアイデアは引っ張ってくるだろうね
82 20/09/17(木)20:41:36 No.728607968
次のFFのプロデューサー吉田って噂流れてるけど違いますよって数ヶ月前に聞いた気がするんだけど
83 20/09/17(木)20:42:48 No.728608414
DBを統合したのも関係あるんだろうか
84 20/09/17(木)20:42:54 No.728608461
>次のFFのプロデューサー吉田って噂流れてるけど違いますよって数ヶ月前に聞いた気がするんだけど それディレクターの話