虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)19:22:20 SAOのス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)19:22:20 No.728581445

SAOのスレ見てて名前よく見かけるからアマプラの期限切れかけてるアニメと一緒に続きもいくつか読んだけど ここはここでなんかこう…不穏な世界だな…

1 20/09/17(木)19:22:44 No.728581558

全部 カヤバリニンサンが 悪い

2 20/09/17(木)19:22:58 No.728581648

saoの何年後だったっけこれ?

3 20/09/17(木)19:23:30 No.728581804

こんだけ時間経っても未だに尻拭いし続けなきゃいけないとかヒースクリフ最低ですね 騎士団辞めます

4 20/09/17(木)19:24:10 No.728582013

設定上子供メインだからあんまり見えないところあるけどゲーム抜きにして世界が薄暗い気がする

5 20/09/17(木)19:24:12 No.728582022

基本技術がナーヴギアで完成されてるっぽいのが茅場のすごいとこだと思う

6 20/09/17(木)19:24:21 No.728582070

最新刊で今の話が片付くと言われてたからワクワクしてたのに結構ひどいオチだった

7 20/09/17(木)19:24:26 No.728582099

不穏な上にこの世界の美少女は全員デブ専だからな…

8 20/09/17(木)19:24:43 No.728582197

東京在住の中学生  みんなロクに勉強もせず加速しすぎ問題

9 20/09/17(木)19:25:15 No.728582389

>東京在住の中学生  >みんなロクに勉強もせず加速しすぎ問題 初期加速すれば宿題も1000倍だ

10 20/09/17(木)19:25:45 No.728582538

SAOから直接繋がるのか分岐なのかはイマイチわからん どんな感じなん?

11 20/09/17(木)19:25:50 No.728582569

加速能力が実生活で役立ちすぎるからSAOシリーズ以上に子供がのめり込むのも分かるんだけどやっぱり危険すぎる…

12 20/09/17(木)19:25:51 No.728582575

超絶加速バーストリンカーは流行らないよ…

13 20/09/17(木)19:26:12 No.728582687

あの電子の妖精絶対まだ加速世界含めて渡り歩いてそう

14 20/09/17(木)19:26:18 No.728582706

俺だって欲しいよ加速

15 20/09/17(木)19:27:26 No.728583028

条件の生まれつきリンカーをつけてなきゃいけないって正直生まれた瞬間スマホ持たすぐらいハードな気がするのにあんだけの子供がクリアしてる世界が怖い 生まれた瞬間に子供につけるとか端末に支配されてるじゃん

16 20/09/17(木)19:28:01 No.728583195

フラクトライトって単語にみんな無反応なあたりSAOのアリシゼーションあたりで分岐したif世界っぽい グラファイトエッジはコピーされたキリトかな

17 20/09/17(木)19:28:17 No.728583263

>加速能力が実生活で役立ちすぎるからSAOシリーズ以上に子供がのめり込むのも分かるんだけどやっぱり危険すぎる… 時間が長いから妙に精神だけが成長するけどそれもまたアンバランスだし何ならその浸ってる世界の世界観が非常にシビアだから怖い

18 20/09/17(木)19:28:29 No.728583313

基本的にリンカーなしじゃ生活できなくて町中のあらゆるとこに超精密カメラ仕込んである世界ははっきり言ってディストピアすぎる… SAO世界に何があった

19 20/09/17(木)19:28:46 No.728583375

加速するだけで試験時間も1000倍になっちまうんだ

20 20/09/17(木)19:29:11 No.728583491

>フラクトライトって単語にみんな無反応なあたりSAOのアリシゼーションあたりで分岐したif世界っぽい >グラファイトエッジはコピーされたキリトかな 星王とは別な感じがするんだけどまた別のコピーかなあれ

21 20/09/17(木)19:29:12 No.728583497

アニメは制作をサンライズに依頼したばかりに続きは制作されず塩漬け

22 20/09/17(木)19:29:12 No.728583498

そう言えば赤の王の銃かと思いきやじつは心意攻撃でした!という辺りから読んでないな… まだ白の王倒してないんだよね?

23 20/09/17(木)19:30:17 No.728583846

はよ新刊出せ

24 20/09/17(木)19:30:19 No.728583862

というかなんであの世界の親は生まれたばっかの赤子に端末付けてんだよ サイズも合わずすぐに買い替えになるだろうに

25 20/09/17(木)19:30:38 No.728583955

>SAO世界に何があった 元々総務省と国交相が真っ黒だからさもありなん

26 20/09/17(木)19:31:13 No.728584114

アニメしか見てないんだけど王倒したりしてんの?

27 20/09/17(木)19:31:18 No.728584150

作者が生きてるうちに完結しそう…?

28 20/09/17(木)19:31:39 No.728584235

今調べたら新刊出てた 教えてよ「」…

29 20/09/17(木)19:31:46 No.728584272

>はよ新刊出せ 出たばっかだよ!

30 20/09/17(木)19:32:06 No.728584369

いつまで災禍の鎧を引き伸ばすんだ…って所までは読んでた

31 20/09/17(木)19:32:29 No.728584461

アニメ能美編長くね?

32 20/09/17(木)19:32:34 No.728584477

データアンインストールしたりロストしたら記憶ごと消えるって あの技術SAOのキリトさんの記憶消したやつみたいなの使ってんの? それとも加速世界の記憶は脳じゃなくてあの端末に保存されてるとか?

33 20/09/17(木)19:32:38 No.728584494

オリジナルのアバター作れるゲームほしい

34 20/09/17(木)19:32:39 No.728584504

>いつまで災禍の鎧を引き伸ばすんだ…って所までは読んでた 今見返すと災禍の鎧はまださっくり終わった方だったな…

35 20/09/17(木)19:32:43 No.728584528

>超絶加速バーストリンカーは流行らないよ… ただアクセル・ワールドって感じな作品でもない気がする…

36 20/09/17(木)19:32:51 No.728584562

条件的に半分ネグレクト気味の子しか加速できないんだよね

37 20/09/17(木)19:33:12 No.728584672

>データアンインストールしたりロストしたら記憶ごと消えるって >あの技術SAOのキリトさんの記憶消したやつみたいなの使ってんの? >それとも加速世界の記憶は脳じゃなくてあの端末に保存されてるとか? 端末じゃなくてサーバーに記録されてる

38 20/09/17(木)19:33:15 No.728584685

白の王があそこから全員を助け出すビジョンが見えてこない 取り引き以前に絶対無理だろ

39 20/09/17(木)19:33:33 No.728584765

>超絶加速バーストリンカーは流行らないよ… 何か作者がちょっと未練あるっぽかったのが笑う

40 20/09/17(木)19:33:35 No.728584785

>アニメ能美編長くね? 多分二期で災禍の鎧やりたかったんじゃない? 残念!サンライズに任せたせいで二期はできません!

41 20/09/17(木)19:33:59 No.728584913

>今調べたら新刊出てた >教えてよ「」… ごめんごめん 白の王編終わるから楽しんでくれよな!!

42 20/09/17(木)19:34:15 No.728585002

>条件的に半分ネグレクト気味の子しか加速できないんだよね タクみたいに教育熱心な親が着けさせるパターンもあるし… 後自分や身内が障害者とか

43 20/09/17(木)19:34:18 No.728585019

災禍の鎧も終わったように見えて地続きの問題だし編ごとに分かれてないよね

44 20/09/17(木)19:34:29 No.728585065

アニメ好きだったんだけどな 後半のOP

45 20/09/17(木)19:34:41 No.728585128

白のレギオン編終わり!とか言われても区切りな気がしない…

46 20/09/17(木)19:34:48 No.728585159

>条件的に半分ネグレクト気味の子しか加速できないんだよね 心の傷は誰しもあるから生まれつき子供に端末接続するような親がいる必要があるかな…

47 20/09/17(木)19:35:00 No.728585220

サンライズはコレと境ホラの続きを…多分無理なんだろうけど

48 20/09/17(木)19:35:36 No.728585404

ヒェアヒェア

49 20/09/17(木)19:35:41 No.728585437

序盤はsaoよりこっちが好きだったけどどうも加速研究会とか白のレギオンがつまらなくてな…

50 20/09/17(木)19:35:54 No.728585508

お姉ちゃんもう出てる?

51 20/09/17(木)19:35:56 No.728585519

白レギオン編終わりって姉倒して終わるんだとばかり思ってたから肩透かし感がすごい

52 20/09/17(木)19:35:56 No.728585520

加速してあんなに記憶溜め込んで脳パンパンになんねえのかなって思ったりする

53 20/09/17(木)19:36:26 No.728585668

>序盤はsaoよりこっちが好きだったけどどうも加速研究会とか白のレギオンがつまらなくてな… つまらないつーか 長い

54 20/09/17(木)19:36:40 No.728585747

ハルユキくんはいつになったら装備ショップに行けるんだろうな…

55 20/09/17(木)19:36:52 No.728585805

赤の王不意打ちでHP全損してるのがひどい… 部位破壊ボーナスとかあんのかな 首なら一撃みたいな

56 20/09/17(木)19:36:58 No.728585826

近距離でダーク・ブロウだけするゲームやろうぜ!

57 20/09/17(木)19:37:16 No.728585911

3ヶ月に1冊ペースならまだしも年1でこれはきつい 毎回買うけど

58 20/09/17(木)19:37:21 No.728585938

>加速してあんなに記憶溜め込んで脳パンパンになんねえのかなって思ったりする 記憶はブレインバースト側に保存されてるから大丈夫 アンインストールしたら全部持ってかれるけどな!

59 20/09/17(木)19:37:29 No.728585972

>赤の王不意打ちでHP全損してるのがひどい… >部位破壊ボーナスとかあんのかな >首なら一撃みたいな あったはず

60 20/09/17(木)19:37:40 No.728586023

でも自分のトラウマ感知してアバター作り上げてくれるゲームは楽しそう クソ醜い容姿になりそう

61 20/09/17(木)19:37:40 No.728586026

そういやあいつら中学生なんだよな... 序盤に出てきた不良も高校生ぐらいにしか見えん

62 20/09/17(木)19:38:06 No.728586151

ここ最近の巻でかなりSAOと繋がるような話が出た アリシゼーションの20年後

63 20/09/17(木)19:38:23 No.728586242

首と胴体がアバターの急所で 余程の防御特化でない限りそこやられたら即死

64 20/09/17(木)19:38:48 No.728586377

>記憶はブレインバースト側に保存されてるから大丈夫 >アンインストールしたら全部持ってかれるけどな! じゃあオフラインにしたら加速世界関係の記憶なくなるとか? でも黒雪姫先輩いつも機内モードだったからな…

65 20/09/17(木)19:39:10 No.728586512

>長い アリシにも付きまとう問題なんだけど長すぎて読むほうの気持ちがダレるよね… 同作者でいうとプログレみたいな長期エピソードと並行で1、2巻ぐらいである程度イベント締めてほしい感はある

66 20/09/17(木)19:39:24 No.728586573

>加速能力が実生活で役立ちすぎるからSAOシリーズ以上に子供がのめり込むのも分かるんだけどやっぱり危険すぎる… 実生活でもってのがどうにもおかしいのでこの世界もUWと同じ仮想世界じゃないか疑惑が有る

67 20/09/17(木)19:39:26 No.728586588

>じゃあオフラインにしたら加速世界関係の記憶なくなるとか? >でも黒雪姫先輩いつも機内モードだったからな… 多分ブレインバーストには機内モードにしても繋がってる

68 20/09/17(木)19:39:33 No.728586624

>>序盤はsaoよりこっちが好きだったけどどうも加速研究会とか白のレギオンがつまらなくてな… >つまらないつーか >長い せめて昔みたいに年3冊くらい出してくれればな…

69 20/09/17(木)19:39:34 No.728586628

なんというか技術発達してても嫌な世界だなって

70 20/09/17(木)19:40:25 No.728586930

いやユビキタスというかIOT極まればこうなるんじゃって感じにも見える

71 20/09/17(木)19:40:28 No.728586959

映画がびっくりするぐらいつまらなかった 災禍の鎧編は面白いからアニメ化してほしいのに

72 20/09/17(木)19:40:33 No.728586990

>なんというか技術発達してても嫌な世界だなって 大元がカヤバリニンサンの技術かもしくは愉快なゼミ仲間たちの技術だからな… ロクなもんじゃない

73 20/09/17(木)19:40:38 No.728587009

基本超監視社会だしね

74 20/09/17(木)19:40:53 No.728587092

>映画がびっくりするぐらいつまらなかった >災禍の鎧編は面白いからアニメ化してほしいのに 映画とかあったんだ オリジナル?

75 20/09/17(木)19:41:04 No.728587153

>>赤の王不意打ちでHP全損してるのがひどい… >>部位破壊ボーナスとかあんのかな >>首なら一撃みたいな >あったはず あれは心意も総動員した結果のはず

76 20/09/17(木)19:41:13 No.728587211

黒い子の魂は某星王の娘の魂だよねたぶん

77 20/09/17(木)19:41:13 No.728587212

原作最新刊の時点で劇場版の三日前という時系列なんだ なんとかなるんだろう

78 20/09/17(木)19:41:37 No.728587335

うろ覚えだけどアニメの終盤でポンプかなんか借りて飛び回ってたの好き

79 20/09/17(木)19:41:40 No.728587356

>原作最新刊の時点で劇場版の三日前という時系列なんだ >なんとかなるんだろう 劇場版そんな先なんか

80 20/09/17(木)19:42:01 No.728587474

二作でたゲーム版の方は一応のキリがいいところでおわらせたんだっけ?

81 20/09/17(木)19:42:03 No.728587480

>うろ覚えだけどアニメの終盤でポンプかなんか借りて飛び回ってたの好き ジェットパックかな

82 20/09/17(木)19:42:07 No.728587504

>うろ覚えだけどアニメの終盤でポンプかなんか借りて飛び回ってたの好き ブースターだよ!

83 20/09/17(木)19:42:25 No.728587589

ブラック・バイスって加速世界黎明期からあの喋り方なんだよな… 歳いくつだよ

84 20/09/17(木)19:43:01 No.728587767

ジェットパック限界飛行維持時間少ねえ…ってアニメ見てて思った そして心意でそれチャージできんのかよ…ってなった

85 20/09/17(木)19:43:12 No.728587836

緑が喋ってみんなに喋ったー!?ってビックリされるのが劇場版

86 20/09/17(木)19:43:19 No.728587871

正直スカイレイカーの宇宙戦用って流石にひどくないか

87 20/09/17(木)19:43:39 No.728587968

映画はアニメの続きだと思ったら当時の原作最新ぐらいの内容だったらしくて何で映画でやったのかよくわかんなかった...

88 20/09/17(木)19:43:45 No.728588004

あの世界の時間使って勉強しまくってもサ終で記憶全部飛んで無駄になりそう

89 20/09/17(木)19:44:00 No.728588088

>黒い子の魂は某星王の娘の魂だよねたぶん SAOの閃光の人の誕生日が9月30日なので 何かしら関係あるんだろうなという

90 20/09/17(木)19:44:03 No.728588114

なんでサンライズだと二期無理なんだろうな

91 20/09/17(木)19:44:09 No.728588150

>ブラック・バイスって加速世界黎明期からあの喋り方なんだよな… >歳いくつだよ 頭にチップ埋め込んで遅らせることできるから数十年あるかないかぐらいじゃない

92 20/09/17(木)19:44:17 No.728588197

映画でも胸は…

93 20/09/17(木)19:44:43 No.728588330

>いやユビキタスというかIOT極まればこうなるんじゃって感じにも見える 中国が監視カメラとAIの組み合わせで面白いことしてるな

94 20/09/17(木)19:44:50 No.728588386

>>黒い子の魂は某星王の娘の魂だよねたぶん >SAOの閃光の人の誕生日が9月30日なので >何かしら関係あるんだろうなという 俺の誕生日と同じなんだ 初めて知った…

95 20/09/17(木)19:44:50 No.728588387

ついでにアマプラのAWアニメは19日で見放題終わるから注意しろよ!

96 20/09/17(木)19:45:01 No.728588440

なんかメタトロンさんがヒロインしてたところまでは読んでた

97 20/09/17(木)19:45:06 No.728588470

サンドイッチにザーメンかけねーよ!というコラが今見ても違和感無さすぎて笑う

98 20/09/17(木)19:45:22 No.728588564

作者考案タイトルがすごいダサいラノベ

99 20/09/17(木)19:45:26 No.728588591

アバターの色って被るの? それとも早い者勝ち?

100 20/09/17(木)19:45:34 No.728588624

>>黒い子の魂は某星王の娘の魂だよねたぶん >SAOの閃光の人の誕生日が9月30日なので >何かしら関係あるんだろうなという だとしたら家庭環境死んでるのが悲しすぎる

101 20/09/17(木)19:45:49 No.728588706

>アバターの色って被るの? >それとも早い者勝ち? 基本色被りは無いらしい

102 20/09/17(木)19:45:57 No.728588759

>なんでサンライズだと二期無理なんだろうな スタジオのスケジュール取りが出来ないってのが一番デカいかと

103 20/09/17(木)19:46:10 No.728588843

本編の続きでアニメやる判断が難しいならせめてマギサガーデンを…

104 20/09/17(木)19:46:11 No.728588850

>なんでサンライズだと二期無理なんだろうな プラモまで展開したけど売れなかったからだ

105 20/09/17(木)19:46:20 No.728588908

>アバターの色って被るの? >それとも早い者勝ち? その人の心の傷とセットだから被らないはず

106 20/09/17(木)19:46:35 No.728588970

サフランの子供サフラン好きすぎ問題

107 20/09/17(木)19:46:36 No.728588974

色被りないってことは純色は特に最初期プレイヤーが勝ち取ったとかそんな感じかな?

108 20/09/17(木)19:47:03 No.728589102

>なんかメタトロンさんがヒロインしてたところまでは読んでた 最新刊でもめっちゃヒロインしてるよ! 先輩が心配になるくらい

109 20/09/17(木)19:47:09 No.728589129

初代赤の王が良い奴過ぎてそりゃ青とか紫怒るわって…

110 20/09/17(木)19:47:17 No.728589160

>だとしたら家庭環境死んでるのが悲しすぎる オリジナルの方じゃなくて星王と星王妃の娘 SAOの最新刊で存在を匂わせる描写があった オリジナルは記憶なくしてるんでややこしいけど

111 20/09/17(木)19:47:17 No.728589162

アニメ分しか知らないから赤の王がかわいいってのとなんかすっきりしない展開が長いって印象が強い

112 20/09/17(木)19:47:34 No.728589258

>>映画がびっくりするぐらいつまらなかった >>災禍の鎧編は面白いからアニメ化してほしいのに >映画とかあったんだ >オリジナル? オリジナルかと思ったらそうじゃないらしい 半分ぐらいが2クールのダイジェストで流して唐突に体育女子が何か起こしてそれをどうにかするぞーで八王が集結してドンパチやって最後にロータスとクロウが合体攻撃して終わりみたいな感じだった

113 20/09/17(木)19:47:37 No.728589277

ずっとタク見てて (NTRされとるやんけ~) って思ってた

114 20/09/17(木)19:47:42 No.728589305

色被りなしというルールが地味に作者を苦しめてる気がしないでもない

115 20/09/17(木)19:47:53 No.728589361

>色被りないってことは純色は特に最初期プレイヤーが勝ち取ったとかそんな感じかな? 純色は初期プレイヤーで近いやつがもらった感じはする意図的に純色となる人物に配っただけかもしれないが

116 20/09/17(木)19:49:07 No.728589736

シルバーなんて良さそうな色なのに 事あるごとに銀特性使えねーってなるのがなかなか酷い

117 20/09/17(木)19:49:09 No.728589752

読んでないからよくわからんけど 黒雪姫ってキリアスがアンダーワールドでこさえた子供なん?

118 20/09/17(木)19:49:11 No.728589764

>なんでサンライズだと二期無理なんだろうな 第8スタジオって今も開いてないの?

119 20/09/17(木)19:49:22 No.728589818

>色被りなしというルールが地味に作者を苦しめてる気がしないでもない 色はめちゃくちゃあるんだけど 英語名にするとそこまでないからな…

120 20/09/17(木)19:49:46 No.728589955

アニメが4巻までで 映画は17巻あたりの話だったかな

121 20/09/17(木)19:49:46 No.728589963

>色被りなしというルールが地味に作者を苦しめてる気がしないでもない カラー表とにらめっこしてると思う

122 20/09/17(木)19:50:21 No.728590132

>>なんでサンライズだと二期無理なんだろうな >第8スタジオって今も開いてないの? 絶賛ラブライブ系のアニメが来期新作にあったはずよ

123 20/09/17(木)19:50:35 No.728590208

ダークブラウン〇〇とかサンドベージュ〇〇みたいな感じだったらモチベ下がっちゃいそうだよね…

124 20/09/17(木)19:50:35 No.728590212

>読んでないからよくわからんけど >黒雪姫ってキリアスがアンダーワールドでこさえた子供なん? 誰のかは確定してはないけど赤子に別人のフラクトライト上書きして生まれたのが黒雪姫先輩 これのせいでロクでもねえ家庭環境だったけど

125 20/09/17(木)19:50:39 No.728590230

メタルカラーもタングステン出しちゃって次どうしようみたいなとこない?増えた?

126 20/09/17(木)19:50:48 No.728590291

もともとイベント上映用の短編として作ってたけど総集編繋げて劇場公開しようってなったので 半分総集編みたいな構成にも事情があるんだ

127 20/09/17(木)19:51:02 No.728590370

>黒雪姫ってキリアスがアンダーワールドでこさえた子供なん? 今のところ意味深な設定で匂わせてるだけで明言されてないのでかもしれないってだけ

128 20/09/17(木)19:51:25 No.728590482

サンライズでも2期以上やってるのはいっぱいある シティーハンターとか銀魂とか犬夜叉とか AWも境ホラもラブライブを生み出した8スタだったのが悪い 電撃とサンライズの企画だと売れっ子のラブライブシリーズが全てに優先される

129 20/09/17(木)19:51:31 No.728590513

新刊読んだけどその引きはずるいよ これでまた1年待つのかよってとこも含めて

130 20/09/17(木)19:52:02 No.728590680

アメリカのドラマみたいな終わり方するよね毎回

131 20/09/17(木)19:52:05 No.728590702

やっと映画追いつくのかなと思ったらまだまだ先っぽい?

132 20/09/17(木)19:52:08 No.728590716

キリアスの子は鉛筆じゃないの?

133 20/09/17(木)19:52:30 No.728590845

>やっと映画追いつくのかなと思ったらまだまだ先っぽい? だねぇ…

134 20/09/17(木)19:52:50 No.728590965

鉛筆は同位体とか言われてたし多分コピー

135 20/09/17(木)19:53:13 No.728591095

え、映画分すらまだ行ってないの?

136 20/09/17(木)19:53:55 No.728591310

たった3日されど3日なんだよなぁ

137 20/09/17(木)19:54:26 No.728591479

電撃側でも同作者ならSAO最優先だろうしサンライズだけの問題でもない

138 20/09/17(木)19:54:29 No.728591494

鉛筆さんは星王の可能性が出てきた 超絶加速バーストリンカーの頃はキリトアスナの息子って裏設定があるとかないとか聞いたが

139 20/09/17(木)19:54:39 No.728591548

境ホラもこれもアニメとしての出来はかなり良かったからなあ 原作既読で見たけど二期が欲しくなる完成度だった

140 20/09/17(木)19:54:47 No.728591594

いつまでたっても白の王とのいざこざが終わらなくて毎巻白の王の勝ちで終わるのを何回続けるんだろうほんと

141 20/09/17(木)19:54:47 No.728591597

新刊で白の王編決着と言われたのでここで一区切りかと思った そのまま次章始まった

142 20/09/17(木)19:54:50 No.728591607

>たった3日されど3日なんだよなぁ 3日(1年後)

143 20/09/17(木)19:55:19 No.728591747

3日ということは実質あと3000日か

144 20/09/17(木)19:56:22 No.728592049

決着はしたよ一応 決着は

145 20/09/17(木)19:56:26 No.728592068

SAOと最終的にシンクロしそうな感じになってきてるよな 直接的な関連性はないと言ってたのに

146 20/09/17(木)19:56:50 No.728592209

ぼくも加速世界に入りたいんですけど

147 20/09/17(木)19:56:52 No.728592222

作者はさぁ…ハーレム状態って役得要素ですらカバーしきれないレベルの曇らせが好きな人…?

148 20/09/17(木)19:57:13 No.728592339

アニメはサンライズ側が新体制になったデモンストレーションとしてホライゾンをアニメ化オファーしてそのついでというか電撃文庫側がAWのアニメも作るのを条件にした経緯があって 最初から本命はラブライブだったので仕方ないんだ

149 20/09/17(木)19:57:14 No.728592346

鎧編好きだった 青の王だかとやりあったりして

150 20/09/17(木)19:57:16 No.728592354

星王そのものじゃないにしても同種っぽいよね鉛筆の人

151 20/09/17(木)19:58:28 No.728592736

>作者はさぁ…ハーレム状態って役得要素ですらカバーしきれないレベルの曇らせが好きな人…? 電撃の売れっ子はだいたいそんな性癖のイメージ

152 20/09/17(木)19:58:48 No.728592847

災禍の鎧編は巻数は長いけど要所要所で出来事区切られて段々解決してくのが面白かった

153 20/09/17(木)19:59:40 No.728593109

がんばって(限界が来て)る主人公いいよね!という極々普通の発想ですよ

154 20/09/17(木)19:59:46 No.728593143

3日後の劇場版で王が白以外全員生きててニコが装備取り戻しててメタトロンも元気なんだよな…

155 20/09/17(木)20:00:07 No.728593276

文庫版アリシゼーションが終わったらAWに注力してくれると思ってた ユナイタルリングが始まった AWと双方から繋がりそうな展開入れてきた

156 20/09/17(木)20:00:14 No.728593310

アニメであんな雑魚そうな奴が装備してるクロムディザスターに黄の王殺されかけてたから王って案外弱いのか…?ってなった あれは黄色が特に弱いの?鎧が破格なの?

157 20/09/17(木)20:00:25 No.728593377

鎧編が一番面白い鎧とシルバークロウの関係がいい

158 20/09/17(木)20:00:38 No.728593465

刊行ペース早いならまあこういう引きでもいいんだけどな あと毎回あまりにもどんでん返し連発しすぎ

159 20/09/17(木)20:00:43 No.728593495

SAOvsAWでどう考えてもALOなんかよりシルバークロウの飛行性能の方が高いのにファンへの配慮と先輩立てるためにいやぁみなさんの飛ぶ姿憧れるな~って言わされるハルユキは可哀想だった

160 20/09/17(木)20:00:46 No.728593509

>アニメであんな雑魚そうな奴が装備してるクロムディザスターに黄の王殺されかけてたから王って案外弱いのか…?ってなった >あれは黄色が特に弱いの?鎧が破格なの? 鎧が破格

161 20/09/17(木)20:00:51 No.728593549

>アニメであんな雑魚そうな奴が装備してるクロムディザスターに黄の王殺されかけてたから王って案外弱いのか…?ってなった >あれは黄色が特に弱いの?鎧が破格なの? 鎧が破格

162 20/09/17(木)20:01:00 No.728593601

>電撃の売れっ子はだいたいそんな性癖のイメージ かまちーが上条さんの精神をフルボッコにするだけで一巻を書き上げたときはドン引きした あいつもたまには弱音を言ったっていいんですよって自殺しようとするまで追い詰めた人が言う台詞じゃない

163 20/09/17(木)20:01:23 No.728593732

>鎧編が一番面白い鎧とシルバークロウの関係がいい なんか会話しつつ進んでるのいいよね 最終的に猫になるのもいい…

164 20/09/17(木)20:01:27 No.728593748

早くアニメ二期やらないとOP歌ってたラップのおっさんそろそろ50代後半突入するぞ

165 20/09/17(木)20:01:29 No.728593758

全盛期ディザスターのレベルどんくらいだったんだろ

166 20/09/17(木)20:01:52 No.728593887

石田は間接攻撃や幻惑メインだから…

167 20/09/17(木)20:02:17 No.728594041

>全盛期ディザスターのレベルどんくらいだったんだろ 全盛期はシルバークロウじゃねえかな歴代の能力完全に引き出せてたっぽいし

168 20/09/17(木)20:02:18 No.728594045

>全盛期ディザスターのレベルどんくらいだったんだろ 前の引き継ぎがあること考えると最新の六代目が全盛期じゃないのある意味

169 20/09/17(木)20:02:30 No.728594118

>石田は間接攻撃や幻惑メインだから… それでよく近接特化のロータスとやりあったな… 普通なら逃げそうなもんを

170 20/09/17(木)20:02:40 No.728594163

石田はあれで黒とタイマン出来るのがすごいと思うけど当たると脆そう

171 20/09/17(木)20:02:57 No.728594270

コラボゲーだとユイかラスボスだったりしたけど正史ではどんな感じなんだろうね

172 20/09/17(木)20:03:09 No.728594346

1巻の頃はあとがきで二ヶ月に一回新刊出せるって言ってたのに…

173 20/09/17(木)20:03:15 No.728594381

>>石田は間接攻撃や幻惑メインだから… >それでよく近接特化のロータスとやりあったな… >普通なら逃げそうなもんを まあ強化外装も普通に強いからなあいつ

174 20/09/17(木)20:03:19 No.728594400

>>全盛期ディザスターのレベルどんくらいだったんだろ >前の引き継ぎがあること考えると最新の六代目が全盛期じゃないのある意味 歴代装着者の経験引き継いでのあいつ!? 強くね?

175 20/09/17(木)20:03:33 No.728594471

ハイエストのさらに上の世界見つけたしあれが現実世界なんだろうか

176 20/09/17(木)20:04:20 No.728594752

>>>全盛期ディザスターのレベルどんくらいだったんだろ >>前の引き継ぎがあること考えると最新の六代目が全盛期じゃないのある意味 >歴代装着者の経験引き継いでのあいつ!? >強くね? くそ強い青王と同等の腕前の剣技とかできるしそもそも鎧そのものも最高レベルの外装だし

177 20/09/17(木)20:04:20 No.728594754

>>>全盛期ディザスターのレベルどんくらいだったんだろ >>前の引き継ぎがあること考えると最新の六代目が全盛期じゃないのある意味 >歴代装着者の経験引き継いでのあいつ!? >強くね? アニメに出てたのは5代目ね

178 20/09/17(木)20:04:27 No.728594798

saoにもawにも石田がいるのがややこしいな

179 20/09/17(木)20:04:31 No.728594813

神獣と鎧と家族研究会(白の王)以外で何か規格外の敵いたっけ? 大体その辺が最終目標だよね?

180 20/09/17(木)20:04:37 No.728594852

>歴代装着者の経験引き継いでのあいつ!? >強くね? 強くなるような実験の成果だからね

181 20/09/17(木)20:04:39 No.728594866

領土戦で敵に王がいるとかよく考えたら敵さんやる気ガタ落ちにならない?

182 20/09/17(木)20:04:41 No.728594876

シルバークロウディザスターは暴走してたら最凶だったはず 浄化した後も残留してるのだけで色々すごいけど

183 20/09/17(木)20:04:57 No.728594977

劇場版くらいでサクッと災禍の鎧編やってくれてもいいのにね…

184 20/09/17(木)20:04:59 No.728594994

今石田って言われるとどっちの石田だ…?と思ってしまう

185 20/09/17(木)20:05:26 No.728595152

>今石田って言われるとどっちの石田だ…?と思ってしまう 卑怯な方の石田

186 20/09/17(木)20:05:35 No.728595206

映像で災禍の鎧編みたいですよ私は

187 20/09/17(木)20:05:36 No.728595209

>領土戦で敵に王がいるとかよく考えたら敵さんやる気ガタ落ちにならない? 結局1人だったら他のエリア攻めればいいし 戦は数だよ

188 20/09/17(木)20:05:58 No.728595356

あの人彷彿させる緑の王がいい人すぎる…

189 20/09/17(木)20:06:05 No.728595395

>最新刊で今の話が片付くと言われてたからワクワクしてたのに結構ひどいオチだった どういうことなの?

190 20/09/17(木)20:06:12 No.728595435

SAOは読んでないんだけど結局最後の神器って SAOの方でなんとなく匂わされてる存在だったりするんだろうか

191 20/09/17(木)20:06:15 No.728595451

ディザスターさんは強化外装にポイント全振りしてたんかな?

192 20/09/17(木)20:06:25 No.728595509

>今石田って言われるとどっちの石田だ…?と思ってしまう >卑怯な方の石田 どっちも卑怯じゃない?

193 20/09/17(木)20:06:26 No.728595517

浄化まで長いからな…最後はすごいスッキリ終わるんだけど

194 20/09/17(木)20:06:31 No.728595546

>アニメはサンライズ側が新体制になったデモンストレーションとしてホライゾンをアニメ化オファーしてそのついでというか電撃文庫側がAWのアニメも作るのを条件にした経緯があって >最初から本命はラブライブだったので仕方ないんだ なんでほぼ同時期に8スタが2本作ってんだと思ってたから ホライゾンやる条件だったのか…

195 20/09/17(木)20:06:35 No.728595569

>シルバークロウディザスターは暴走してたら最凶だったはず >浄化した後も残留してるのだけで色々すごいけど 暴走せずにある程度意識残ってるからあそこまで強い気もするけどね

196 20/09/17(木)20:06:40 No.728595603

>ハイエストのさらに上の世界見つけたしあれが現実世界なんだろうか アンダーワールドだったり

197 20/09/17(木)20:06:53 No.728595686

>どういうことなの? どうにもなりませんでした!続く!

198 20/09/17(木)20:06:56 No.728595699

>>今石田って言われるとどっちの石田だ…?と思ってしまう >>卑怯な方の石田 >どっちも卑怯じゃない? 弱いものいたぶるのが好きな方な石田

199 20/09/17(木)20:06:56 No.728595704

>SAOvsAWでどう考えてもALOなんかよりシルバークロウの飛行性能の方が高いのにファンへの配慮と先輩立てるためにいやぁみなさんの飛ぶ姿憧れるな~って言わされるハルユキは可哀想だった 設定上どう考えてもAW組にとってALOなんてクソグラ化石レベルの物理演算なレトロゲーなはずなのにちゃんと綺麗ですね~って言ってくれるAW組は聖人

200 20/09/17(木)20:07:11 No.728595785

>>どういうことなの? >どうにもなりませんでした!続く! もしかして逃げられて終わり?

201 20/09/17(木)20:07:12 No.728595786

ディザスター自体はユニーク装備が変異したもんだし… 神器ってポイント振って強化とか出来たっけ

202 20/09/17(木)20:07:26 No.728595874

編集が考えたタイトルは黒雪姫は止まらない! だったりするので一応作者サイトが修正したのがアクセルワールドなんだ

203 20/09/17(木)20:07:29 No.728595885

>SAOは読んでないんだけど結局最後の神器って >SAOの方でなんとなく匂わされてる存在だったりするんだろうか あれが誰なのかね…争った二人のシルエットはどっちもキリト君みたいな髪型してるけど

204 20/09/17(木)20:07:29 No.728595889

決着付くと思ってたらそれも策略でしたとかさらに隠し玉とか多すぎるよ白の王編…

205 20/09/17(木)20:07:38 No.728595951

アニメ見たけど設定はいいのになんかいまいち面白くなかったなこれ

206 20/09/17(木)20:07:52 No.728596024

>ディザスター自体はユニーク装備が変異したもんだし… >神器ってポイント振って強化とか出来たっけ できないんじゃねえかな

207 20/09/17(木)20:07:57 No.728596059

多分俺らから見たらPS2ぐらいの画質のゲームですねって感じなんだろうなALO

208 20/09/17(木)20:08:27 No.728596262

>>SAOvsAWでどう考えてもALOなんかよりシルバークロウの飛行性能の方が高いのにファンへの配慮と先輩立てるためにいやぁみなさんの飛ぶ姿憧れるな~って言わされるハルユキは可哀想だった >設定上どう考えてもAW組にとってALOなんてクソグラ化石レベルの物理演算なレトロゲーなはずなのにちゃんと綺麗ですね~って言ってくれるAW組は聖人 UIがクソですね~

209 20/09/17(木)20:08:49 No.728596388

>編集が考えたタイトルは黒雪姫は止まらない! >だったりするので一応作者サイトが修正したのがアクセルワールドなんだ 作者の名付けセンスがないって言ったの謝るわ 編集もっとひでえ

210 20/09/17(木)20:08:57 No.728596441

>ディザスター自体はユニーク装備が変異したもんだし… >神器ってポイント振って強化とか出来たっけ 神器も強化外装扱いで 強化外装はアイテム屋見つけないと強化できないから…

211 20/09/17(木)20:09:09 No.728596502

アニメは序盤で一番詰まらなくて陰険なだけのダスクテイカー編を1クールもやったから…

212 20/09/17(木)20:09:16 No.728596541

ハルユキくんは非ダイブレトロゲーも嗜む子だから配慮はちゃんと示す

213 20/09/17(木)20:09:18 No.728596555

スレ画よりデンデンやらメタちゃんとかのヒロイン度が最近上がり過ぎである

214 20/09/17(木)20:09:21 No.728596578

>>SAOvsAWでどう考えてもALOなんかよりシルバークロウの飛行性能の方が高いのにファンへの配慮と先輩立てるためにいやぁみなさんの飛ぶ姿憧れるな~って言わされるハルユキは可哀想だった >設定上どう考えてもAW組にとってALOなんてクソグラ化石レベルの物理演算なレトロゲーなはずなのにちゃんと綺麗ですね~って言ってくれるAW組は聖人 案外進歩してないんじゃね茅場が先取りしすぎとかで

215 20/09/17(木)20:09:21 No.728596579

>アニメ見たけど設定はいいのになんかいまいち面白くなかったなこれ 解説役っぽいアバターがすげー棒読みだったよね!!!

216 20/09/17(木)20:09:30 No.728596628

今でこそラノベとネット小説はお気楽展開ばかりと言われるけど 書きたいも書かせると大体主人公いじめに繋がるよね…

217 20/09/17(木)20:09:43 No.728596699

刊行早かった頃はともかく毎回一年単位のレイニー止めは止めてください

218 20/09/17(木)20:09:43 No.728596706

>アニメは序盤で一番詰まらなくて陰険なだけのダスクテイカー編を1クールもやったから… ダスクテイカー編としては完璧な出来だった

219 20/09/17(木)20:10:00 No.728596797

>もしかして逃げられて終わり? もっと悪い 具体的に言うと閃の軌跡Ⅲ

220 20/09/17(木)20:10:01 No.728596805

>アニメ見たけど設定はいいのになんかいまいち面白くなかったなこれ アニメの範囲は主人公も周囲もうじうじしてるから…

221 20/09/17(木)20:10:07 No.728596835

>もしかして逃げられて終わり? 一部何とかなるんだけど結局のところどうしようもない問題だったので どうにかしてもらうために衝撃の選択をして次巻へ!

222 20/09/17(木)20:10:07 No.728596843

メタトロンシルバークロウ好き過ぎない?

223 20/09/17(木)20:10:23 No.728596916

>編集が考えたタイトルは黒雪姫は止まらない! 電撃大賞取ったときはタイトルにヒロインの名前入れるの流行ってたから… アクセル・ワールドで良かった

224 20/09/17(木)20:10:33 No.728596978

>>もしかして逃げられて終わり? >一部何とかなるんだけど結局のところどうしようもない問題だったので >どうにかしてもらうために衝撃の選択をして次巻へ! シルバークロウ白にはしったのかな?

225 20/09/17(木)20:10:34 No.728596989

>メタトロンシルバークロウ好き過ぎない? 1000年の侶半だから…

226 20/09/17(木)20:10:43 No.728597039

SAOはアニメ作り続けなきゃいけないから執筆優先度高いんだろうな

227 20/09/17(木)20:10:44 No.728597043

あからさまに鎧のフラグ立てておいて2期ないとか サンライズじゃなくてもいいから続き見せてくれ

228 20/09/17(木)20:10:46 No.728597062

>>>SAOvsAWでどう考えてもALOなんかよりシルバークロウの飛行性能の方が高いのにファンへの配慮と先輩立てるためにいやぁみなさんの飛ぶ姿憧れるな~って言わされるハルユキは可哀想だった >>設定上どう考えてもAW組にとってALOなんてクソグラ化石レベルの物理演算なレトロゲーなはずなのにちゃんと綺麗ですね~って言ってくれるAW組は聖人 >案外進歩してないんじゃね茅場が先取りしすぎとかで ブレインバーストは実写映像取り込んで変換してるんでどうやってもALOじゃ超えられない

229 20/09/17(木)20:10:48 No.728597074

まあ能見のとこ原作知ってりゃ丁寧にやってくれてるんだけど先を知らないとフラストレーション溜まるよね

230 20/09/17(木)20:10:51 No.728597091

地続きだとしたらアンダーワールド人の存在が消えすぎだし どこかしらで分岐はしてるんじゃないかな...

231 20/09/17(木)20:10:56 No.728597121

ボスモブに蹂躙されて僕が寝返るから他の仲間は助けて白の王! 白の王編完結

232 20/09/17(木)20:11:06 No.728597183

>編集が考えたタイトルは黒雪姫は止まらない! 1巻時点でめっちゃ停滞してたな

233 20/09/17(木)20:11:31 No.728597317

ダスクテイカーはある程度力入れなきゃいけないところだしい区切りもなかったんだけどそれにしても長すぎた

234 20/09/17(木)20:11:56 No.728597474

黒雪姫との関係1巻から五ミリくらいしかすすんでなくね?

235 20/09/17(木)20:12:00 No.728597495

>>メタトロンシルバークロウ好き過ぎない? >1000年の侶半だから… あれ1000年も一緒にいることになったの?二代目災禍の鎧のあと読めてないんだけど

236 20/09/17(木)20:12:14 No.728597586

ブレインバーストは実写を取り込んでる分あんまり綺麗じゃないのかもしれない

237 20/09/17(木)20:12:15 No.728597589

ハルユキくんどんどん真っ当に強くなってるのに敵が 敵が強い

238 20/09/17(木)20:12:16 No.728597599

設定はかなりいいんだよなAW おまけに色プラスなんかって命名法則でトラウマに起因した見た目になるかはオリジナルアバターを妄想しやすい

239 20/09/17(木)20:12:32 No.728597683

クリキンの活躍見たかった…

240 20/09/17(木)20:12:39 No.728597716

>地続きだとしたらアンダーワールド人の存在が消えすぎだし >どこかしらで分岐はしてるんじゃないかな... 物理実体が必要な以上完全な秘匿とか出来るわけないしな

241 20/09/17(木)20:12:45 No.728597759

白の王がチートすぎるのがあるにしても加速世界内の剣豪の存在達挙げてワクワクしてたところであの引きは驚いた

242 20/09/17(木)20:12:47 No.728597773

>黒雪姫との関係1巻から五ミリくらいしかすすんでなくね? 一巻でもう完堕ちしてるし

243 20/09/17(木)20:13:03 No.728597865

白の王はなんでここまでして鴉くんを取り込みたがってるんだ

244 20/09/17(木)20:13:04 No.728597870

AI絡みから最後の神器がアリスもしくはそれに類するものっぽい推測はある まあその場合アリスが世に出てないって事だからSAOとはパラレルよね

245 20/09/17(木)20:13:39 No.728598075

>白の王はなんでここまでして鴉くんを取り込みたがってるんだ 妹のものは何でもほしいって性格なんじゃね

246 20/09/17(木)20:13:39 No.728598077

あの…皇居エリアの奥にあるやつなんですが… これって…

247 20/09/17(木)20:13:44 No.728598101

アリスが世間に発表されるかどうか 外付けVR装置じゃなくてニューロリンカーが主流になるかならないか あたりで分岐している気がする

248 20/09/17(木)20:13:44 No.728598102

>編集が考えたタイトルは黒雪姫は止まらない! とある魔術の禁書目録の名付け親なのに……

249 20/09/17(木)20:14:18 No.728598288

ショコは読者募集から出世したな…

250 20/09/17(木)20:14:32 No.728598354

AW世界はなんかアミュスフィアなさそうなんだよな…

251 20/09/17(木)20:15:01 No.728598502

先輩最近一緒にお風呂入ったし…水着とか無しで まあそれくらい2巻時点でニコが達成してるんですが

252 20/09/17(木)20:15:22 No.728598628

アニメしか見てないけどそんなに面白くなかったんだよなこれ 原作は面白いの?

253 20/09/17(木)20:15:27 No.728598667

頼むから年1の新刊以外の展開してくれ…

254 20/09/17(木)20:15:38 No.728598730

師範に記憶戻したときなんか不穏だったのが気になる 元々の人格とコピーのライトキューブが合体したってだけなのかな…

255 20/09/17(木)20:15:49 No.728598794

アニメ見て合わなかったんなら合わねえんじゃね

256 20/09/17(木)20:16:09 No.728598921

>アニメしか見てないけどそんなに面白くなかったんだよなこれ >原作は面白いの? だれる

257 20/09/17(木)20:16:16 No.728598949

>アニメしか見てないけどそんなに面白くなかったんだよなこれ >原作は面白いの? 自分は面白いと思うけど長いし進まないしで勧めづらい

258 20/09/17(木)20:16:20 No.728598964

SAOでも5巻の皇居デートでネット的にも特別なんだよってやったり 皇居の特殊性を強調するのってあまり見ないよな他のラノベとかだと

259 20/09/17(木)20:16:23 No.728598977

年に1回の新刊なのに全然進んでる気がしないここ数年…

260 20/09/17(木)20:16:23 No.728598980

俺はアニメ面白いなから原作入ったのでわからん

261 20/09/17(木)20:16:26 No.728598992

合わなかったなら知らんとしか言えんしな 別に無理に見なくていいんじゃないの

262 20/09/17(木)20:16:42 No.728599098

一気読みすればいいんだ そしたらダルくないから

263 20/09/17(木)20:16:42 No.728599100

つまらないラノベはこんなに巻数でないけどそんな聞き方する「」が今更読み始めるものでもなかろう

264 20/09/17(木)20:16:50 No.728599136

>黒雪姫との関係1巻から五ミリくらいしかすすんでなくね? 一緒にお風呂入ってるのは中学生からすると華那利の進捗だろ

265 20/09/17(木)20:17:07 No.728599232

>アクセル・ワールドで良かった でもAABBCCからするとアクセルって入れたのミスじゃね?

266 20/09/17(木)20:17:15 No.728599288

SAOと同時進行だったのに向こうはシリーズ10周年お祝いしてもらえてAWはスルーされた時点でもう……

267 20/09/17(木)20:17:21 No.728599312

>ブレインバーストは実写映像取り込んで変換してるんでどうやってもALOじゃ超えられない 最近の現実だと実写より映像の方が綺麗な感じするけどな…

268 20/09/17(木)20:17:46 No.728599476

>SAOと同時進行だったのに向こうはシリーズ10周年お祝いしてもらえてAWはスルーされた時点でもう…… こっちのほうが好きなんだけどなー

269 20/09/17(木)20:17:56 No.728599542

加速空間があるせいで時間の経過が緩やかなところはあるかもしれない

270 20/09/17(木)20:18:14 No.728599655

ブレインバーストは超精密な3D監視カメラハッキングしてさらにそれに処理してステージ作ってるから出来はすごいと思う

271 20/09/17(木)20:18:33 No.728599759

ハルユキ君のメンタル面や学校生活は進んでるんだが加速世界が回り道が多い

272 20/09/17(木)20:18:51 No.728599863

まあぶっちゃけアニメ二期とかは期待して無いんで 作者が忘れずに完結に向けて書いてくれてるだけで良いよ

273 20/09/17(木)20:18:59 No.728599919

アニメでコバマガのおっぱいが見たいわ

274 20/09/17(木)20:19:19 No.728600020

タクはレベルドレインたくさん受けて良かったね

275 20/09/17(木)20:19:27 No.728600069

>ハルユキ君のメンタル面や学校生活は進んでるんだが加速世界が回り道が多い 母親と和解の兆しがあったのはよかったね…

276 20/09/17(木)20:19:42 No.728600141

1巻まるまるバトルして現実は数秒っていろんな意味で感覚狂う 読んでてあの話って現実で何日前だっけとか

277 20/09/17(木)20:20:02 No.728600241

新編は長くても3巻くらいで決着ついてほしいな

278 20/09/17(木)20:20:16 No.728600327

企画としてはSAOだけしかやってもらえなかったけど刊行した数は大差ないから作者が雑に扱ってるわけではないんだけどね

279 20/09/17(木)20:20:30 No.728600394

SAOもだけど化けて出る人物が多い…

280 20/09/17(木)20:20:34 No.728600423

中学生という短い時間でじゃあどうすりゃたくさんバトルさせられるかってのを解決できるから加速は便利

281 20/09/17(木)20:20:47 No.728600484

もうちょっと早いペースで刊行さえしてくれればあんま文句無いよ あと前回までの振り返りはもうちょっと控えて…

282 20/09/17(木)20:20:55 No.728600525

>1巻まるまるバトルして現実は数秒っていろんな意味で感覚狂う >読んでてあの話って現実で何日前だっけとか 感覚狂うというか一年に一冊だから前巻の話も忘れる

283 20/09/17(木)20:21:27 No.728600732

>中学生という短い時間でじゃあどうすりゃたくさんバトルさせられるかってのを解決できるから加速は便利 とあるみたいな過密スケジュールは外道過ぎるよね

284 20/09/17(木)20:21:32 No.728600762

アニメしか見てないんだけど災禍の鎧ってどんな理屈で動いてんのあれ? 動くように作られてんの?それとも心意システムで持ち主の記憶のコピーが丸ごと入った?

285 20/09/17(木)20:21:48 No.728600852

現実世界でも加速できることで ゲーム世界の凄さと現実世界のギャップが出にくいところも好きだよ

286 20/09/17(木)20:22:09 No.728600964

>>中学生という短い時間でじゃあどうすりゃたくさんバトルさせられるかってのを解決できるから加速は便利 >とあるみたいな過密スケジュールは外道過ぎるよね そのはずがこっちも結構カツカツスケジュールなんだよな

287 20/09/17(木)20:22:24 No.728601056

>アニメしか見てないんだけど災禍の鎧ってどんな理屈で動いてんのあれ? >動くように作られてんの?それとも心意システムで持ち主の記憶のコピーが丸ごと入った? 最初の持ち主の怨念が染みついたから心意かね

288 20/09/17(木)20:22:31 No.728601123

質問には答えたいがもうすぐ時間だからな ここじゃあ加速もできん

289 20/09/17(木)20:22:33 No.728601133

>アニメしか見てないんだけど災禍の鎧ってどんな理屈で動いてんのあれ? >動くように作られてんの?それとも心意システムで持ち主の記憶のコピーが丸ごと入った? 丸ごとではないけどまあそんな感じ

290 20/09/17(木)20:22:56 No.728601254

どっちも本気出して書いてるがこの作者はどんどん長くなる傾向あるので既に書き終わってたSAOより弊害受けやすい気がする

↑Top