虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)18:50:46 視線誘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)18:50:46 No.728571676

視線誘導は大事

1 20/09/17(木)18:51:35 No.728571877

デュエルディスクパンチ痛そう

2 20/09/17(木)18:52:24 No.728572117

これ投げたの青眼だっけ

3 20/09/17(木)18:53:04 No.728572312

逆転の女神だよ

4 20/09/17(木)18:54:11 No.728572645

青眼はバトルシティ編の時だよ

5 20/09/17(木)18:54:24 No.728572720

引きが良すぎた時じゃないっけ?

6 20/09/17(木)18:54:26 No.728572729

女神は銃の撃鉄止めたやつじゃね

7 20/09/17(木)18:55:08 No.728572931

今思うと社長何回カードを武器として使ってるんだ…

8 20/09/17(木)18:56:47 No.728573425

シュッと投げたら人の手に刺さるカードとか危険すぎる…

9 20/09/17(木)18:58:16 No.728573834

投げた上でカードにキズか付いただかでキレるし…

10 20/09/17(木)18:58:18 No.728573842

この時はたまたまデッキの一番上にあったブルーアイズだった 投げる直前に社長にしては珍しくいいカード引かないように神頼みしてる

11 20/09/17(木)18:58:30 No.728573898

でもこれビリビリに破けるんだよな じじい!俺に負けた罰だ!って

12 20/09/17(木)18:58:46 No.728573976

カードの固さがおかしい世界

13 20/09/17(木)18:59:06 No.728574050

『お前』 『カードを武器に使いそうな顔してるよな(笑)』

14 20/09/17(木)18:59:14 No.728574084

投的技術だけでなく社長に心酔するカードが刺さるほどの力を発揮するのだろう

15 20/09/17(木)18:59:38 No.728574217

まあカードは剣だし

16 20/09/17(木)19:00:21 No.728574456

引きがよすぎたわ!ってキレるのいいよね

17 20/09/17(木)19:00:48 No.728574586

デーモンの斧は鎖を切断する

18 20/09/17(木)19:01:11 No.728574713

遠距離近距離隙がねえ…

19 20/09/17(木)19:02:04 No.728575018

他にもジュラルミンケースでぶん殴ってくるぞ

20 20/09/17(木)19:04:19 No.728575750

マイクラ前はヒョロいイメージだったけどいつの間にかリアルファイトでもやたら強そうな人に

21 20/09/17(木)19:04:50 No.728575939

トラップカード発動! だが…奴は弾けた

22 20/09/17(木)19:05:20 No.728576097

和希は相変わらず漫画力が高すぎるな…

23 20/09/17(木)19:07:09 No.728576675

社長もまたカードに愛されてるよな

24 20/09/17(木)19:07:31 No.728576789

神頼みするくらいブルーアイズが大事だけど そうなる可能性を考慮に入れてでも助けたいくらいモクバが大事 両方よく伝わるシーンだ

25 20/09/17(木)19:09:51 No.728577516

>『お前』 >『カードを武器に使いそうな顔してるよな(笑)』 デュエリストはカードが武器で当然!とかいうよ多分

26 20/09/17(木)19:12:30 No.728578333

>『お前』 >『カードを武器に使いそうな顔してるよな(笑)』 カードは剣!デュアルディスクは盾!

27 20/09/17(木)19:12:34 No.728578363

すごいコントロールで投げられるデビルズ・サンクチュアリと普通にキャッチする王様

28 20/09/17(木)19:24:08 No.728581993

>すごいコントロールで投げられるデビルズ・サンクチュアリと普通にキャッチする王様 飛行船の上でやることじゃない…

29 20/09/17(木)19:30:59 No.728584058

>>すごいコントロールで投げられるデビルズ・サンクチュアリと普通にキャッチする王様 >飛行船の上でやることじゃない… 飛行船の上はデュエルをするところだもんな

30 20/09/17(木)19:31:38 No.728584230

デッキトップ引いて青眼だったの見て一瞬クッてなるも迷わず投げる社長いいよね

31 20/09/17(木)19:31:50 No.728584295

遊戯王は漫画描くなら一度は読んどけって言われたな 視線誘導とかのやり方が上手くて漫画としての完成度が高いからって ただコマ割りのやり方を真似しようとは絶対にするなこれ天才だからできてるやつだって言われて笑った

32 20/09/17(木)19:33:22 No.728584721

決闘の女神よ 今だけはカードの引きに幸運をもたらすな ってセリフが好き

33 20/09/17(木)19:34:41 No.728585125

ところでこの殴り方だと相手の倒れ方によっては青眼グシャってなるのでは…

34 20/09/17(木)19:36:10 No.728585603

>この時はたまたまデッキの一番上にあったブルーアイズだった >投げる直前に社長にしては珍しくいいカード引かないように神頼みしてる くっ…許せ!って台詞いいよね

35 20/09/17(木)19:39:29 No.728586603

この世界のカードは撃鉄止めたり人体に突き刺さる強度があるから…

36 20/09/17(木)19:39:48 No.728586710

su4209927.jpg いつものページ

37 20/09/17(木)19:41:18 No.728587237

まあステンレスや純金純銀の青眼は今や現実でもあるからな…

38 20/09/17(木)19:42:16 No.728587545

物理なんかよりもカッコよさ重視 それでいいんだよ!!

39 20/09/17(木)19:45:58 No.728588771

水に濡れても大丈夫だしかなり頑丈だよねこの世界のカード

40 20/09/17(木)19:47:32 No.728589237

結局青眼引いて引きの強さが仇になったか…って言う

41 20/09/17(木)19:47:34 No.728589260

映画のファイナルギアスもこれの系譜を感じた

42 20/09/17(木)19:49:05 No.728589728

当時だと青眼素引きってむしろ引き悪い…と思ってたけど今だとそうでもないのよね…

43 20/09/17(木)19:49:42 No.728589923

>逆転の女神だよ ちげーよ

44 20/09/17(木)19:50:59 No.728590346

何故もう既にスレで訂正されてる内容に今更…?

45 20/09/17(木)19:51:18 No.728590451

>水に濡れても大丈夫だしかなり頑丈だよねこの世界のカード それはそれとして破ろうと思えばバラバラにできる

46 20/09/17(木)19:52:16 No.728590762

>>逆転の女神だよ >ちげーよ おせーよ

47 20/09/17(木)19:52:16 No.728590764

>su4209927.jpg >いつものページ 視線誘導というかもうカットインの粋

48 20/09/17(木)19:53:06 No.728591067

>当時だと青眼素引きってむしろ引き悪い…と思ってたけど今だとそうでもないのよね… ブルーアイズなんて観賞用のクソカード!ってレベル4ビートダウン流行ってた頃のセリフだからな…

49 20/09/17(木)19:53:57 No.728591323

破れる時はただの紙みたいなのに

50 20/09/17(木)19:54:28 No.728591487

>おせーよ ホセ

↑Top