虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)18:07:39 塩釜っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)18:07:39 No.728560719

塩釜って胸キュンやん

1 20/09/17(木)18:08:13 No.728560805

宮城県の話かと

2 20/09/17(木)18:09:29 No.728561106

この塩ってこの後捨ててしまうの?

3 20/09/17(木)18:10:14 No.728561254

>この塩ってこの後捨ててしまうの? なんに使えると思う?

4 20/09/17(木)18:11:03 No.728561426

除草

5 20/09/17(木)18:11:26 No.728561513

>この塩ってこの後捨ててしまうの? 卵白練り込んで固めてるから そのまま再利用は難しい

6 20/09/17(木)18:12:03 No.728561667

塩釜ってそこまでおいしくなるのかな

7 20/09/17(木)18:15:08 No.728562396

ホイル焼きでも良いのよ あとは演出

8 20/09/17(木)18:24:44 No.728564676

なんかワクワクする!はごはんには重要だ

9 20/09/17(木)18:26:53 No.728565231

これゴミに出すと怒られるよ

10 20/09/17(木)18:27:33 No.728565372

塩だから海に捨てましょう

11 20/09/17(木)18:31:30 No.728566439

>これゴミに出すと怒られるよ なんで…?

12 20/09/17(木)18:37:12 No.728567887

白い粉だから

13 20/09/17(木)18:38:37 No.728568268

これを土に撒くだろ?塩害土壌になってぺんぺん草一本育たなくなるだろ? ぺんぺん草ってなんだ?

14 20/09/17(木)18:39:28 No.728568520

ちょうど水曜どうでしょうの夏野菜料理回を見た俺に隙はない

15 20/09/17(木)18:39:36 No.728568551

>ぺんぺん草ってなんだ? ナズナ

16 20/09/17(木)18:39:54 No.728568646

落雁的なやつかと

17 20/09/17(木)18:55:46 No.728573121

>>ぺんぺん草ってなんだ? >ナズナ 知らなかった…

18 20/09/17(木)18:58:44 No.728573971

ナズナぺんぺんして遊ばなかった?

19 20/09/17(木)18:59:49 No.728574276

伊勢物語の話かと思った

20 20/09/17(木)19:05:52 No.728576275

> 子供のおもちゃとしての利用もある。果実が付いた花茎を折り取り、果実の柄を持って下に引くと、柄がちぎれて皮でぶら下がった状態になる。このように多数の果実をぶら下げた状態にして、花茎を持ってくるくる回す(でんでん太鼓を鳴らすように)と、果実が触れ合ってちゃらちゃらと小さな音がするのを楽しむ、というものである。 知らなかった…

21 20/09/17(木)19:08:04 No.728576956

>なんに使えると思う? 鯛の塩釜は砕いて鯛塩にしてる 香りいいよ

22 20/09/17(木)19:12:02 No.728578180

>知らなかった… いややるだろ!?

23 20/09/17(木)19:15:09 No.728579179

>いややるだろ!? オッサン…

24 20/09/17(木)19:19:38 No.728580593

草で遊ぶとかしたことないから…まず触らんしその辺の草とか

↑Top