ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/17(木)15:08:39 No.728524896
予約した?
1 20/09/17(木)15:14:15 No.728525968
まだ
2 20/09/17(木)15:16:37 No.728526388
5万円以下とは恐れ入った
3 20/09/17(木)15:17:36 No.728526589
オーダーナウ!
4 20/09/17(木)15:19:01 No.728526882
ipadも予約したしQuest2も予約したしPS5も予約したいし… 持ってくれ俺の銭投力
5 20/09/17(木)15:19:49 No.728527024
1あるし3待ちかな
6 20/09/17(木)15:22:17 No.728527426
した
7 20/09/17(木)15:22:26 No.728527459
アサクリの新作がAlyx並に気合入れて作る未来を期待したい
8 20/09/17(木)15:26:53 No.728528181
VRMMO現実にならねぇかな…
9 20/09/17(木)15:27:09 No.728528227
した やっとケーブルから解放される
10 20/09/17(木)15:27:58 No.728528374
今のうちに1売っちゃって2買えばいいかなという気持ち
11 20/09/17(木)15:28:58 No.728528549
>VRMMO現実にならねぇかな… 既にVRCはやっとるやん まあレベルの概念とかは無いけど
12 20/09/17(木)15:29:15 No.728528611
pcにつなげちゃうのも大きい
13 20/09/17(木)15:30:03 No.728528746
相変わらず90Hzなのは少し辛いがこのスペックでこれは安すぎる…
14 20/09/17(木)15:30:39 No.728528847
俺750tiだから無理だ
15 20/09/17(木)15:30:57 No.728528895
HTC対抗してくれ
16 20/09/17(木)15:31:25 No.728528985
>俺750tiだから無理だ じゃあ繋がず遊べばいいだろ…
17 20/09/17(木)15:31:26 No.728528987
>HTC対抗してくれ もう無理だろ…
18 20/09/17(木)15:31:28 No.728528993
pcに接続すれば256GBもいらないんだよね?
19 20/09/17(木)15:32:32 No.728529192
>pcに接続すれば256GBもいらないんだよね? 個人的にはあってもいいと思うぜ!
20 20/09/17(木)15:33:12 No.728529318
殿様商売が始まったらライバル会社が居てくれないと困るけど 現状まだユーザー自体が足りてないからしばらくはQuest一択状態で良いよ
21 20/09/17(木)15:34:00 No.728529460
>pcに接続すれば256GBもいらないんだよね? ゲームが1本3GBくらい エロ動画が1本20GBくらい あとは何をどのくらい入れるかを考えて判断してくれ
22 20/09/17(木)15:34:02 No.728529471
HPが頑張ってくれてたら俺はそっち買ったんだけどな…
23 20/09/17(木)15:35:12 No.728529676
初VRしちゃうかもだけど今までのオキュラスって眼鏡は厳しいってマジなんです?
24 20/09/17(木)15:35:14 No.728529685
一強時代になりそう
25 20/09/17(木)15:35:21 No.728529702
pcにつなげてやる場合どのくらいのグラボがいるん?
26 20/09/17(木)15:35:23 No.728529710
エロ動画もPCからAirscreenで見れるぞ
27 20/09/17(木)15:35:42 No.728529765
在庫いっぱいありそうだからAmazonで注文した 俺は64Gで十分だ
28 20/09/17(木)15:36:03 No.728529831
>pcにつなげてやる場合どのくらいのグラボがいるん? XX60より上なら大抵の物は不満無く動く
29 20/09/17(木)15:36:07 No.728529846
>初VRしちゃうかもだけど今までのオキュラスって眼鏡は厳しいってマジなんです? quest使ってて特に不都合は感じなかった
30 20/09/17(木)15:36:31 No.728529923
>初VRしちゃうかもだけど今までのオキュラスって眼鏡は厳しいってマジなんです? RiftSはわりと大きめの眼鏡使っても問題なかった Questもそうじゃないかな
31 20/09/17(木)15:36:49 No.728529980
眼鏡用スペーサーあるしな 眼鏡よりも日本人の場合は鼻低すぎ問題の方がつらい
32 20/09/17(木)15:36:54 No.728529999
>初VRしちゃうかもだけど今までのオキュラスって眼鏡は厳しいってマジなんです? Oculus Rift sではメガネつけたまま出来たがQuestはわからん
33 20/09/17(木)15:37:14 No.728530055
>じゃあ繋がず遊べばいいだろ… 繋がないゲームだけでも満足できるもんなのかな
34 20/09/17(木)15:37:26 No.728530102
日本市場をターゲットにするって言ってるらしいしすごく期待してる
35 20/09/17(木)15:37:38 No.728530143
VRAV以外にはどんなえっちなコンテンツがあるんです?
36 20/09/17(木)15:38:13 No.728530237
日本市場をターゲットにする(VRCバ美肉市場をターゲットにする)
37 20/09/17(木)15:38:18 No.728530259
クエストもメガネつけたまま出来るよ なんなら1メートル先なら見えるくらいの軽度の近視ならメガネなくてもちゃんと見えるし
38 20/09/17(木)15:38:36 No.728530313
VRエロゲ
39 20/09/17(木)15:39:22 No.728530454
エロ方面はもっと増えろ
40 20/09/17(木)15:39:24 No.728530462
pcに接続するケーブル1万もするのか… うーn…
41 20/09/17(木)15:39:46 No.728530518
>殿様商売が始まったらライバル会社が居てくれないと困るけど >現状まだユーザー自体が足りてないからしばらくはQuest一択状態で良いよ フルトラハイエンド側はViveが残ってるし独占の弊害はまだ先だろう
42 20/09/17(木)15:39:49 No.728530536
>繋がないゲームだけでも満足できるもんなのかな エッチなゲーム以外はだいたい出来ると思ってもらっていい
43 20/09/17(木)15:39:53 No.728530547
>pcに接続するケーブル1万もするのか… >うーn… 何勘違いしてるのか知らんけど10mでも3000円くらいであるぞ
44 20/09/17(木)15:40:20 No.728530638
>初VRしちゃうかもだけど今までのオキュラスって眼鏡は厳しいってマジなんです? メガネの人用のスペーサーが同梱してる
45 20/09/17(木)15:40:52 No.728530734
>pcに接続するケーブル1万もするのか… >うーn… USB-Cで3.0以上なら別に公式でなくても大丈夫よ 3mくらいのやつならやすいし
46 20/09/17(木)15:40:52 No.728530736
遂にPCを第四世代から更新する時がやってきた
47 20/09/17(木)15:41:38 No.728530875
>pcに接続するケーブル1万もするのか… USB3.0のケーブルなら何でも使えるから変なもの買わないように気をつけろよ
48 20/09/17(木)15:41:42 No.728530892
VRC人口が増えそうな予感
49 20/09/17(木)15:42:13 No.728530997
地味にリトルウィッチアカデミアのゲームが楽しみ
50 20/09/17(木)15:42:26 No.728531038
ケーブルに詳しい「」がいるみたいだからぜひおすすめを教えてほしい
51 20/09/17(木)15:42:29 No.728531050
この価格ならマジで多少の難なんて黙ってられる
52 20/09/17(木)15:42:49 No.728531111
公式のケーブルは何か違うんだろうか
53 20/09/17(木)15:42:54 No.728531124
>ケーブルに詳しい「」がいるみたいだからぜひおすすめを教えてほしい https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZIPYPY/
54 20/09/17(木)15:43:16 No.728531198
ワンモア給付金…
55 20/09/17(木)15:43:32 No.728531251
俺はこれで延長してる https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FQ88CHS/ 正直5mで充分だった
56 20/09/17(木)15:44:12 No.728531356
古いの売って新しいの買った! 差額8000円ぐらいかな ありがたい
57 20/09/17(木)15:44:23 No.728531397
発売までにえっちなコンテンツなんかでないかな
58 20/09/17(木)15:45:21 No.728531562
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZIPYPY/ >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FQ88CHS/ ありがとう… うーん3mか5mかどうしようかなあ
59 20/09/17(木)15:45:23 No.728531571
sidequestやvdの人柱報告がないと移行できない…
60 20/09/17(木)15:45:26 No.728531579
>公式のケーブルは何か違うんだろうか 光ファイバーを使うので細くて長いとかじゃなかったか
61 20/09/17(木)15:46:20 No.728531746
USB3.0は基本的に3mまでしか保証されていないので5.0mを買う時は良い品質のを買うかリピータ付きをつかうと良いよ と思ったらリピータ付きのリンクだったのでヨシ!
62 20/09/17(木)15:46:36 No.728531801
>相変わらず90Hzなのは少し辛いがこのスペックでこれは安すぎる… ハード的には120hzまで行けるけどバッテリー消費を考えて90hzに制限してるっぽいよ
63 20/09/17(木)15:46:58 No.728531881
部屋六畳だし3mでいいか…
64 20/09/17(木)15:47:57 No.728532077
PCなくてもコイツ単体で動画見れたりゲーム出来たりするんだよね?
65 20/09/17(木)15:47:58 No.728532081
俺は3mでビーセイやってたらmapping extensionsな譜面プレイするときにちょっと足りん感じがして延長ケーブル買ったよ
66 20/09/17(木)15:47:59 No.728532087
こっちとreverbで迷う
67 20/09/17(木)15:48:02 No.728532098
index買おうと思ってたけどquest2も欲しくなってきた… フルトラッキングの都合でindex選んでたけど軽量でスタンドアローン出来るのは魅力的だなあ
68 20/09/17(木)15:48:29 No.728532180
グラボは1060だしPS5出るまで散財の予定も無いし買っちまうか…
69 20/09/17(木)15:49:01 No.728532286
後頭部にカウンターウェイト兼電源詰みたいからそういう周辺機器出ないかな
70 20/09/17(木)15:49:16 No.728532338
興味あるし値段も十分買える範囲で問題ないんだが買ってもすることがない… >発売までにえっちなコンテンツなんかでないかな
71 20/09/17(木)15:49:24 No.728532362
GTX3070もquest2も買っちまおうかな…
72 20/09/17(木)15:49:27 No.728532378
書き込みをした人によって削除されました
73 20/09/17(木)15:49:38 No.728532416
>PCなくてもコイツ単体で動画見れたりゲーム出来たりするんだよね? 動画なら繋がない方が良いくらいだと思う ゲームもビートセイバーとかはいける(mod使えないとかあったかも)
74 20/09/17(木)15:49:40 No.728532421
>後頭部にカウンターウェイト兼電源詰みたいからそういう周辺機器出ないかな エリートストラップがまさにそれだ おねだんいちまんえん!
75 20/09/17(木)15:49:45 No.728532442
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1277384.html >編集部の全員に試してもらったが、「Quest 2のOculus Linkは、すでにRift S以上の体験ではないか」という意見で一致した。反応をさばくのに十分な性能と解像度の高いディスプレイを備えているためだ。 マジか…
76 20/09/17(木)15:49:53 No.728532470
くそっ!欲しいものが多すぎる!
77 20/09/17(木)15:50:02 No.728532502
>PCなくてもコイツ単体で動画見れたりゲーム出来たりするんだよね? はい
78 20/09/17(木)15:50:07 No.728532522
>後頭部にカウンターウェイト兼電源詰みたいからそういう周辺機器出ないかな 公式であるやんけ!!
79 20/09/17(木)15:50:11 No.728532538
>sidequestやvdの人柱報告がないと移行できない… 流石にsidequestが出ない事はないだろう というかもし対策されてたら世界中のハッカーが血眼になって突破するだろ
80 20/09/17(木)15:50:36 No.728532630
税込み3万7千円とか頭おかしいな
81 20/09/17(木)15:50:37 No.728532633
VRじゃない動画は流石にTVやPCモニタで見たほうがいいよね?
82 20/09/17(木)15:50:57 No.728532700
2060より上なら快適なのか
83 20/09/17(木)15:50:57 No.728532702
ここ数日マジで欲しいものの発表ラッシュだ そしてどれも期待以上
84 20/09/17(木)15:51:02 No.728532724
ビートセイバーが発売に合わせてマルチユーザー化するぞ
85 20/09/17(木)15:51:17 No.728532774
mrいかれた欲しいけど初期ロットが怖い 売り切れちゃうかな?
86 20/09/17(木)15:51:45 No.728532863
>VRじゃない動画は流石にTVやPCモニタで見たほうがいいよね? 真っ暗な空間に映像だけちょうどいい感じの位置に浮かんでいるのが割と快適で アマプラみるのに使っててすまない…
87 20/09/17(木)15:51:46 No.728532866
>VRじゃない動画は流石にTVやPCモニタで見たほうがいいよね? ものによるけど 寝ころんでデカい画面でみれるのはいいぞ 問題は装着の手間
88 20/09/17(木)15:53:12 No.728533179
VRで映画見るのはせっかく家で見てるのに視聴中にスマホいじれなくなるのが弊害
89 20/09/17(木)15:53:24 No.728533217
VRが動くPCに買い換えるぜー どれがいいか分からんからネットでオススメされてるのを買うぜー
90 20/09/17(木)15:53:32 No.728533242
買っといた方がいい周辺機器あるかな? 動画見るくらいにしか使う予定ないけど
91 20/09/17(木)15:53:49 No.728533286
>買っといた方がいい周辺機器あるかな? ゲーミングPC
92 20/09/17(木)15:53:52 No.728533297
>買っといた方がいい周辺機器あるかな? >動画見るくらいにしか使う予定ないけど 500グラムの重り
93 20/09/17(木)15:54:13 No.728533375
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 20/09/17(木)15:54:15 No.728533383
音声とかどうなるのこれ イヤホン付属してたり?
95 20/09/17(木)15:54:43 No.728533468
>音声とかどうなるのこれ >イヤホン付属してたり? イヤホンもさせるけど本体から音出るよ
96 20/09/17(木)15:54:57 No.728533503
>ここ数日マジで欲しいものの発表ラッシュだ >そしてどれも期待以上 PS5も買っても給付金の範囲内なのでお得
97 20/09/17(木)15:55:06 No.728533535
ソフトは旧クエストと共通みたいだから 2にすると画面が鮮明になってアダルトが捗るくらいしか利点がないよね ってそれめちゃ重要じゃん!
98 20/09/17(木)15:55:07 No.728533539
なんだかんだやっぱり外部センサーのが追従は明らかにいいんだけど もうriftも変えたいなあと思ってたところにこれだ
99 20/09/17(木)15:55:09 No.728533545
VRと連動するドールとか売れば大儲けできそうなのになんで誰もやらない どうせみんなエロ目的で買うんだろ
100 20/09/17(木)15:55:30 No.728533611
>PS5も買っても給付金の範囲内なのでお得 ソフトも買ったら赤字になっちまうー!
101 20/09/17(木)15:55:57 No.728533689
>買っといた方がいい周辺機器あるかな? >動画見るくらいにしか使う予定ないけど 映画だと稼働時間足りないことあるからバッテリーは欲しい あとヘッドストラップは基本デフォのやつだと糞オブ糞だから公式じゃないにせよなにかしらの対策品は欲しい 金額気にしなきゃ公式のバッテリ付きヘッドバンドで良いと思う
102 20/09/17(木)15:56:05 No.728533710
>俺は3mでビーセイやってたらmapping extensionsな譜面プレイするときにちょっと足りん感じがして延長ケーブル買ったよ ビートセイバーって単体じゃできないの?
103 20/09/17(木)15:56:06 No.728533716
カスメしながらデリヘルに同じ動きしてもらうってのを一度挑戦してみたい
104 20/09/17(木)15:56:14 No.728533743
新総理大臣記念にワンモア給付金配ってくだち!
105 20/09/17(木)15:56:18 No.728533755
なんか知らないけどOculus的には日本の市場は逃せられないから力入れてるらしいな
106 20/09/17(木)15:56:24 No.728533780
>買っといた方がいい周辺機器あるかな? >動画見るくらいにしか使う予定ないけど エネループは買っておこう コントローラーの電池って結構すぐ無くなるよ
107 20/09/17(木)15:56:54 No.728533874
>>俺は3mでビーセイやってたらmapping extensionsな譜面プレイするときにちょっと足りん感じがして延長ケーブル買ったよ >ビートセイバーって単体じゃできないの? アバター使ったり録画したりしないなら単体で出来るよ
108 20/09/17(木)15:57:04 No.728533904
>なんか知らないけどOculus的には日本の市場は逃せられないから力入れてるらしいな そこそこ高いガジェットぽんぽん買いまくる国なんてそうそうないからな実際
109 20/09/17(木)15:57:23 No.728533969
エロコンテンツ以外になんかないもんか 色々出来るなら買うんだが
110 20/09/17(木)15:57:45 No.728534037
>カスメしながらデリヘルに同じ動きしてもらうってのを一度挑戦してみたい 今カスメじゃなくてVR風俗もあるぞ
111 20/09/17(木)15:57:47 No.728534047
>>なんか知らないけどOculus的には日本の市場は逃せられないから力入れてるらしいな アメリカに次いでVR市場の規模2位だから当然だな
112 20/09/17(木)15:58:03 No.728534095
>エロコンテンツ以外になんかないもんか >色々出来るなら買うんだが フィットネスにもいいぞ VRユーザの痩せた報告は後を絶たない
113 20/09/17(木)15:58:23 No.728534149
>今カスメじゃなくてVR風俗もあるぞ 自分で作った理想のキャラとファックしたいじゃん!
114 20/09/17(木)15:58:34 No.728534197
エアロバイクと連動して走りながらいろんな風景見たい
115 20/09/17(木)15:58:40 No.728534217
PCに保存した動画ってQUEST本体にコピーしなくても再生できるの?
116 20/09/17(木)15:59:16 No.728534331
公式でALVR的な無線リンクに対応しておーくれ!
117 20/09/17(木)15:59:34 No.728534398
>PCに保存した動画ってQUEST本体にコピーしなくても再生できるの? PCは知らんけどNASのもんは普通にアクセスできる
118 20/09/17(木)15:59:40 No.728534412
バッテリー付きのは重すぎたらどうしようもないから普通の買って初代みたいにバッテリー外付けしようと思うんだがどう思う?
119 20/09/17(木)15:59:46 No.728534427
カスメでキスすると脳みそが溶ける感じする
120 20/09/17(木)16:00:18 No.728534528
VRAVはガチ これだけのために256買う価値ある
121 20/09/17(木)16:00:19 No.728534532
でもVRで運動はゴーグルと致命的に相性が悪い気がするんだよね… 汗だくになっちゃうつらい
122 20/09/17(木)16:00:20 No.728534540
>PCに保存した動画ってQUEST本体にコピーしなくても再生できるの? 出来る PCで動かして映像をHMDに送るだけだからね
123 20/09/17(木)16:00:28 No.728534571
>PCは知らんけどNASのもんは普通にアクセスできる ありがとう! 64GBにするわ
124 20/09/17(木)16:00:34 No.728534586
俺もオプション無しで買って初代に付けてる重りそのまま使うよ
125 20/09/17(木)16:00:49 No.728534633
PC諸々合わせて買うと20万ぐらいか… >ワンモア給付金…
126 20/09/17(木)16:01:08 No.728534682
日本がVR2位の市場ってニュースサイトで見て何故!?ってなったけどこのスレ来て理由分かったわ…エロか… そりゃニュースサイトでボカす
127 20/09/17(木)16:01:32 No.728534747
>VRじゃない動画は流石にTVやPCモニタで見たほうがいいよね? 最近よくある配信ライブをVRで友人と一緒に観てるけどいいもんだよ 人に迷惑かけないから振りコピし放題だし
128 20/09/17(木)16:01:35 No.728534756
一番賑わってるのはエロよりバ美肉だと思うけどな
129 20/09/17(木)16:01:49 No.728534793
エロコンテンツとしてはカスメ・コイカツ・VRAVくらい?
130 20/09/17(木)16:02:04 No.728534846
VHSやDVDだってエロの力で勝利したんだエロは超大事
131 20/09/17(木)16:02:10 No.728534870
>バッテリー付きのは重すぎたらどうしようもないから普通の買って初代みたいにバッテリー外付けしようと思うんだがどう思う? 結構取り回しが面倒にはなるけど過去それやって気にならないならいいと思う ただカウンターウェイトの意味合いもあるから下手するとバッテリー付きのが軽く感じる可能性は高い
132 20/09/17(木)16:02:17 No.728534885
facebook連携がなあ なんとなく作ったら知り合い調べあげられて漏らしそうになったから怖い
133 20/09/17(木)16:02:34 No.728534946
>一番賑わってるのはエロよりバ美肉だと思うけどな エロじゃんっ!!
134 20/09/17(木)16:02:59 No.728535023
犯したいと犯されたいは違う!!
135 20/09/17(木)16:03:08 No.728535048
>エロコンテンツとしてはカスメ・コイカツ・VRAVくらい? 実は結構同人が頑張ってる ぷりんちゃんも対応しているよ!
136 20/09/17(木)16:03:11 No.728535061
早く付属品のレビューが見たい
137 20/09/17(木)16:03:27 No.728535098
正直言ってVRCで美少女になりたいという気持ちはかなりある
138 20/09/17(木)16:03:45 No.728535159
ハニセレ2もVR対応したみたいだけど誰かやってないかな? エロバレーとか好きな人はハニセレのリアル調の方が合ってると思うのよね
139 20/09/17(木)16:03:56 No.728535186
眼鏡付けてるし頭でかいから装着できるか不安だ… まぁ大丈夫だろ
140 20/09/17(木)16:04:01 No.728535202
これからはバ美肉レズの時代がくるー!
141 20/09/17(木)16:04:41 No.728535319
>これからはバ美肉レズの時代がくるー! ホモでは?
142 20/09/17(木)16:04:57 No.728535364
性能凄いあがったりしたの?
143 20/09/17(木)16:05:45 No.728535526
ジーコだとmodでVR化できるやつとかあるよ Unity様々だぜ…
144 20/09/17(木)16:05:48 No.728535542
>性能凄いあがったりしたの? めちゃくちゃ上がった なのに安くなった
145 20/09/17(木)16:06:19 No.728535629
バ美肉に手を出したらもう戻れなくなる
146 20/09/17(木)16:06:52 No.728535722
>性能凄いあがったりしたの? ディスプレイの解像度が1.5倍 CPU、GPUの性能が2倍になった
147 20/09/17(木)16:07:14 No.728535781
そんな麻薬みたいな・・・
148 20/09/17(木)16:07:15 No.728535784
>バ美肉に手を出したらもう戻れなくなる 俺はそれを望んでる
149 20/09/17(木)16:07:18 No.728535799
>>性能凄いあがったりしたの? >ディスプレイの解像度が1.5倍 >CPU、GPUの性能が2倍になった そん なに
150 20/09/17(木)16:07:48 No.728535886
本体の瞳孔間距離の調節ってできるんだっけ?
151 20/09/17(木)16:07:58 No.728535922
>眼鏡付けてるし頭でかいから装着できるか不安だ… >まぁ大丈夫だろ 欧米人基準に作られてるからよっぽどじゃない限り大丈夫だよ
152 20/09/17(木)16:07:58 No.728535926
>>バ美肉に手を出したらもう戻れなくなる >俺はそれを望んでる 醜いハゲのおっさんには戻りたくないって言うのかよ!? そうだね×1
153 20/09/17(木)16:08:32 No.728536043
>本体の瞳孔間距離の調節ってできるんだっけ? 前は無段階調節できたけど今回は3段階のみになった ここだけちょっと不安
154 20/09/17(木)16:08:51 No.728536118
VRでホラーゲームやってみたかったんだ 絶対漏らす
155 20/09/17(木)16:08:53 No.728536122
いずれPC買うつもりだから64でいいかなあ VDってやつでエロゲーも出来るんだろ?
156 20/09/17(木)16:09:06 No.728536174
視野角はほぼ一緒か広げるの難しいんだな
157 20/09/17(木)16:09:23 No.728536222
おめがシスターズ早く動画あげてくれねぇかな
158 20/09/17(木)16:09:32 No.728536260
>>性能凄いあがったりしたの? >ディスプレイの解像度が1.5倍 >CPU、GPUの性能が2倍になった 実はディスプレイについてはペンタイルだったのがrgb配列に変わったので 実質1.8倍くらいになってる
159 20/09/17(木)16:09:43 No.728536297
視野角は特に前回で気になってないからいいや 俺のメガネの範囲内に収まってるし
160 20/09/17(木)16:10:02 No.728536358
>おめがシスターズ早く動画あげてくれねぇかな 天地がひっくり返っても絶対買うから発売日来たら上げるだろ
161 20/09/17(木)16:10:04 No.728536362
VRでコイカツやってるけどもう長いこと自分でキャラメイクしてないな… Pixivでコイカツ 配布とかで検索して出来のいいキャラ引っ張って来た方が抜けるぜー!
162 20/09/17(木)16:10:08 No.728536375
index入荷したらVRデビューしてみようかと思っていたらエラいのが投下されたな… フルトラと高性能ならindex一択だろうけどこの値段と スタンドアロンはちょっと いやかなり魅力的というか…どうすれば
163 20/09/17(木)16:10:30 No.728536453
>前は無段階調節できたけど今回は3段階のみになった >ここだけちょっと不安 go買ったときに思いっきりブレて見えてガッカリしたのでこれならと思ったけど迷うな……
164 20/09/17(木)16:10:38 No.728536483
初代がメルカリで投げ売りされてる 128が3万
165 20/09/17(木)16:12:05 No.728536790
PS5とXboxと全面衝突するであろう発売日だけど大丈夫だろうか
166 20/09/17(木)16:12:35 No.728536918
>PS5とXboxと全面衝突するであろう発売日だけど大丈夫だろうか 本当にこれだけが問題なんだよな…
167 20/09/17(木)16:13:29 No.728537113
>PS5とXboxと全面衝突するであろう発売日だけど大丈夫だろうか いっそのことそいつ等とも接続できますくらいやって欲しい 性能的にはお互い十分なので…
168 20/09/17(木)16:13:36 No.728537146
Oculus Linkって純正じゃなくてもいけるっぽい?
169 20/09/17(木)16:14:03 No.728537230
>Oculus Linkって純正じゃなくてもいけるっぽい? 少なくとも初代はいけた
170 20/09/17(木)16:14:36 No.728537336
Facebookアカウントが必要ですぞー 登録して使ってくだされー
171 20/09/17(木)16:14:43 No.728537351
>Oculus Linkって純正じゃなくてもいけるっぽい? 3.0の速度出るなら今後も使えるだろ
172 20/09/17(木)16:15:16 No.728537480
俺こいつが何と接続できて何ができるかわかんないんだ 魅力的なコンテンツとかあるのかな
173 20/09/17(木)16:16:10 No.728537670
>>PS5とXboxと全面衝突するであろう発売日だけど大丈夫だろうか >本当にこれだけが問題なんだよな… ゲーム機の中でもそこまで食い合うもんでもないからうまく住み分けして欲しいな
174 20/09/17(木)16:16:33 No.728537745
>魅力的なコンテンツとかあるのかな ダース・ベイダーの弟子になったりできる
175 20/09/17(木)16:16:33 No.728537746
ウォーハンマーのVRのやつこれでできるなら買う
176 20/09/17(木)16:16:35 No.728537751
>俺こいつが何と接続できて何ができるかわかんないんだ >魅力的なコンテンツとかあるのかな PCで出来るVR体験はほぼ出来る(PCは必要) PSとは接続できないためPSVRは出来ない
177 20/09/17(木)16:16:48 No.728537788
スタンドアローン型なのにPC必須型より良くなってる?
178 20/09/17(木)16:17:44 No.728537983
>>俺こいつが何と接続できて何ができるかわかんないんだ >>魅力的なコンテンツとかあるのかな >PCで出来るVR体験はほぼ出来る(PCは必要) >PSとは接続できないためPSVRは出来ない なるほど PCでFANZAのVRエロとか見られるってこと?
179 20/09/17(木)16:18:09 No.728538080
Facebookアカウントのごまかし方を考えてる 怒られるの覚悟でサブ垢作るしかないのかな
180 20/09/17(木)16:18:11 No.728538084
>初代がメルカリで投げ売りされてる >128が3万 2待った方が圧倒的によすぎる…
181 20/09/17(木)16:18:15 No.728538100
>なるほど >PCでFANZAのVRエロとか見られるってこと? PC経由でも見られる PCなくても見られる
182 20/09/17(木)16:18:21 No.728538113
index迷ってるうちにまた新しいのが出てもうわからないよ・・・
183 20/09/17(木)16:18:52 No.728538228
スレ画を見習ってviveもvalveも少し安くしてくだち!
184 20/09/17(木)16:19:05 No.728538268
>>PCで出来るVR体験はほぼ出来る(PCは必要) >>PSとは接続できないためPSVRは出来ない >なるほど >PCでFANZAのVRエロとか見られるってこと? 出来るしそもそもそれだけならPC必要なく 単独ワイヤレスでみれる
185 20/09/17(木)16:19:12 No.728538291
頭動かしても画面固定で映画館にいるみたいに動画見れると見てそれだけでもポチるかって気持ちになった ポチった
186 20/09/17(木)16:19:14 No.728538296
>>初代がメルカリで投げ売りされてる >>128が3万 >2待った方が圧倒的によすぎる… 万が一2のプロテクトが最強で全く改造できなかった場合は価値が在るけど 今更メルカリで買う人がそういう意図で買うとは思えんしな
187 20/09/17(木)16:19:39 No.728538362
>スタンドアローン型なのにPC必須型より良くなってる? RiftSは死んだ
188 20/09/17(木)16:20:45 No.728538570
steamとかはPCいるけどFANZAはいらないって感じか なんか複雑だがすげー便利だな
189 20/09/17(木)16:21:15 No.728538684
>スタンドアローン型なのにPC必須型より良くなってる? わかりやすいところだとトラッキングの面でどうしても劣る 解像度は上だけどケーブル繋ぐとそこで劣化が起きるから画面はぼやける 無線で繋ぐとぼやけはなくなるけどちょっと遅延が出る
190 20/09/17(木)16:21:39 No.728538770
VRライブとか増えてきたからほしいなぁ…
191 20/09/17(木)16:21:59 No.728538834
これでVRのハードルめっちゃ下がっただろう…
192 20/09/17(木)16:22:17 No.728538883
VR興味あるけど買い時がわからんって人には間違いなく今が買い時だ
193 20/09/17(木)16:22:39 No.728538954
やっぱエロの力はすげぇなって思う
194 20/09/17(木)16:22:43 No.728538971
>RiftSは死んだ まだ死んでないよ! 死の宣告されただけだよ!
195 20/09/17(木)16:24:17 No.728539287
売れそうだからもっといろいろ充実してきたころに買う 売れれば当然後続もソフトもあるだろう VR機器で本格的に欲しくなった初めての奴だ
196 20/09/17(木)16:24:35 No.728539340
>解像度は上だけどケーブル繋ぐとそこで劣化が起きるから画面はぼやける >無線で繋ぐとぼやけはなくなるけどちょっと遅延が出る 逆や逆
197 20/09/17(木)16:25:11 No.728539457
>VR興味あるけど買い時がわからんって人には間違いなく今が買い時だ まぁ実際凄い心揺れ動いている この値段なら行ってしまってもいいんじゃ…というかもう始めてしまってもいい気がしてきた
198 20/09/17(木)16:25:25 No.728539499
一週間前に64GBを45kで売ったんだけど俺投資家の才能あるかもしれん
199 20/09/17(木)16:25:49 No.728539574
>VR機器で本格的に欲しくなった初めての奴だ 本格的に欲しくなったなら今買った方がいいぞ… 無限に機を逃し続けるぞ…
200 20/09/17(木)16:26:16 No.728539673
ヘッドセットの解像度だけで言ったらINDEX超えみたいだ 一体どんな魔法を使ったんですかOculusさん
201 20/09/17(木)16:27:09 No.728539836
FB早速登録したけど ガンガン高校の時の同級生の名前出してこれ友達じゃない?してきて…こ、こわい…
202 20/09/17(木)16:27:44 No.728539937
なんでそんな安くできるの? 政府からVR促進補助金でもでたの
203 20/09/17(木)16:27:50 No.728539953
3.7万ならあんまり使わなくなっても割り切れる値段だし様子見てたら売り切れるかもしれないから買った 楽しみ
204 20/09/17(木)16:28:02 No.728539987
懸念はFBのFBとしての動向くらいだ…
205 20/09/17(木)16:28:19 No.728540036
FBはどうするか悩む
206 20/09/17(木)16:28:22 No.728540051
今度こそVR元年感があるぞ
207 20/09/17(木)16:28:23 No.728540056
Riftを捨てて一本化するって思い切ったなあ
208 20/09/17(木)16:28:28 No.728540068
Linkで繋げばPCでも使えるって事はクエスト専用ストアのソフトだけでなく SteamVRとかのストアのゲームもプレイ出来るってことで良いのかな?
209 20/09/17(木)16:28:35 No.728540092
>ガンガン高校の時の同級生の名前出してこれ友達じゃない?してきて…こ、こわい… 登録したてなのになんで!?と思ったけど年齢と住所か…こわ
210 20/09/17(木)16:28:38 No.728540099
>なんでそんな安くできるの? >政府からVR促進補助金でもでたの これが大手SNSの力だよ
211 20/09/17(木)16:28:59 No.728540169
>なんでそんな安くできるの? >政府からVR促進補助金でもでたの コンテンツで稼ぐつもりでほぼ利益はないんじゃねぇかな… 本気の囲い込みってかんじ
212 20/09/17(木)16:29:02 No.728540179
とりあえず64GB買ったけど GOよりQuestの留め具のほうが好きだったので 後で追加でエリート買うかもしれない
213 20/09/17(木)16:29:17 No.728540238
FBは通知とかプライバシー設定オフにしまくってると凍結されることがよくあるんだけど これを解除するために個人情報が必要っていう徹底ぶり
214 20/09/17(木)16:29:19 No.728540243
>Linkで繋げばPCでも使えるって事はクエスト専用ストアのソフトだけでなく >SteamVRとかのストアのゲームもプレイ出来るってことで良いのかな? そうです
215 20/09/17(木)16:29:54 No.728540354
Oculusがここまでやれるのは間違いなくFBのおかげなんだけど最大の懸念点もFBなんだよな…
216 20/09/17(木)16:30:10 No.728540402
>Linkで繋げばPCでも使えるって事はクエスト専用ストアのソフトだけでなく >SteamVRとかのストアのゲームもプレイ出来るってことで良いのかな? 独自プラットフォーム捨てるまではいかなくても共用はかってくれるってめっちゃありがとうございますね
217 20/09/17(木)16:30:25 No.728540453
双葉敏明でFB登録したら怒られるかな
218 20/09/17(木)16:30:57 No.728540560
返品しやすいしアマゾンでいいかな?
219 20/09/17(木)16:31:02 No.728540578
>初代がメルカリで投げ売りされてる >128が3万 3日前に初代64GBを4万5千円で買ってくれた人ありがとう リーク動画が出てから慌てて売りに出したら買ってもらえた
220 20/09/17(木)16:31:03 No.728540580
古いのどうやって処分したもんかなぁ
221 20/09/17(木)16:31:03 No.728540582
許すよ…
222 20/09/17(木)16:31:19 No.728540624
用途に相当の差異はあるけど出なくなった次のCS携帯ゲーム機感ある
223 20/09/17(木)16:31:22 No.728540635
>そうです そうなのか そうか… 多分迷っているうちに予約切られそうな気がするし 思い切ってポチってVRデビューと行くか…
224 20/09/17(木)16:31:36 No.728540668
>返品しやすいしアマゾンでいいかな? アマゾンは1のときメチャクチャ配送遅延した
225 20/09/17(木)16:31:52 ID:CRMfIEoA CRMfIEoA No.728540727
ニンテンドーVRによる世界統一を待っています
226 20/09/17(木)16:31:53 No.728540732
給付金入ったしVRやるぜー!って7月にRiftSを買ったばかりなんだけど… 中古品匂い付きですって書いてメルカリに流そうかなぁ
227 20/09/17(木)16:31:54 No.728540738
来年より高性能な奴が出るんだろうな… そう考えているうちに買い時を逃すのが俺
228 20/09/17(木)16:31:58 No.728540750
勢いでネットで使ってる名前で登録しちゃったFB どうしよっかな…
229 20/09/17(木)16:32:15 No.728540808
冬のボーナス入ったら買いたいけどそれまでには二時生産くるよね?
230 20/09/17(木)16:32:23 No.728540836
>アマゾンは1のときメチャクチャ配送遅延した ああやめとくわ
231 20/09/17(木)16:33:12 No.728540982
FB本名で登録してるけど大して友達居ないし Questで何のアプリやってるかの共有を切れば問題ないよ
232 20/09/17(木)16:33:29 No.728541038
Indexの予約待ち見てううnと即予約したけど小売りで扱うとなると変わってくるのかな
233 20/09/17(木)16:33:37 No.728541061
>冬のボーナス入ったら買いたいけどそれまでには二時生産くるよね? 量販店店頭抑えたのに空のままにはしないんじゃね
234 20/09/17(木)16:33:45 No.728541084
これを機にPCも新調するぜー! なんか景気良く散財してる気がするぜー!
235 20/09/17(木)16:33:48 No.728541098
>給付金入ったしVRやるぜー!って7月にRiftSを買ったばかりなんだけど… >中古品匂い付きですって書いてメルカリに流そうかなぁ Sはなんと言っても…黒いぞ! これはSの利点だ!
236 20/09/17(木)16:34:46 No.728541292
>Questで何のアプリやってるかの共有を切れば問題ないよ これだけはしっかり設定しておこう…
237 20/09/17(木)16:34:53 No.728541313
すみフラ私はVRに興味があるもののまったく分かってない素人ですがこいつ単独でいけるというのはこいつだけでネットに接続してゲーム買ったりできるということでしょうか?
238 20/09/17(木)16:35:00 No.728541340
安さと性能で脳を揺らしたところに当日予約開始 これが効くんだ
239 20/09/17(木)16:35:01 No.728541344
Quest持ってるけどQuest以上の性能だから欲しくなる…
240 20/09/17(木)16:35:02 No.728541346
グラボも欲しいし破産するわこれ
241 20/09/17(木)16:35:08 No.728541364
>量販店店頭抑えたのに空のままにはしないんじゃね 量販店でも売るの!? 本気で囲い込みきてんな VRのiPhone狙ってんのか
242 20/09/17(木)16:35:10 No.728541370
>すみフラ私はVRに興味があるもののまったく分かってない素人ですがこいつ単独でいけるというのはこいつだけでネットに接続してゲーム買ったりできるということでしょうか? やかましいそうだから安心して買え
243 20/09/17(木)16:35:36 No.728541460
LiftSの次世代機みたいなのはまだないんだよね? これからVRデビューするならスレ画がちょうどいいタイミングなのかな
244 20/09/17(木)16:35:47 No.728541488
そんな儲かってるのFB
245 20/09/17(木)16:35:55 No.728541509
>LiftSの次世代機みたいなのはまだないんだよね? まだないというよりもうない
246 20/09/17(木)16:36:07 No.728541563
Liftて
247 20/09/17(木)16:36:07 No.728541567
量販店に出すのは相当自信あるんだなってなるし そりゃ自信も持つわって感じ
248 20/09/17(木)16:36:29 No.728541633
>LiftSの次世代機みたいなのはまだないんだよね? Questに一本化するみたいよ
249 20/09/17(木)16:36:46 No.728541695
>すみフラ私はVRに興味があるもののまったく分かってない素人ですがこいつ単独でいけるというのはこいつだけでネットに接続してゲーム買ったりできるということでしょうか? やかましい 出来るは出来るがゲームはだいぶ限定される ネット繋いで動画見たりは何の問題もない
250 20/09/17(木)16:37:13 No.728541783
>グラボも欲しいし破産するわこれ Zen3も出るしiPhone12も控えてる…
251 20/09/17(木)16:37:54 No.728541932
マジでFBのアカウント作りたくねえ
252 20/09/17(木)16:37:56 No.728541943
ついでに聞きたいんだけど非公式のバーチャルデスクトップとか使わなくてもquest(2)を有線接続したらquest非対応のVRゲームとかサービスも普通にプレイできるんだよね?
253 20/09/17(木)16:38:17 No.728542008
自宅のQuestがほぼネトフリ専用機になってたんだけど 解像度の足りなさは気になってたので2買おうと思う
254 20/09/17(木)16:38:20 No.728542016
まあスレ画安いしPS5も安かったし…全部買っても想定してた出費寄りは張るカニ少ないし
255 20/09/17(木)16:38:32 No.728542069
一般層も取り込み最大手狙いにきてるのは間違いないが それがオタ方面に良いように働くかは懸念がある
256 20/09/17(木)16:38:32 No.728542070
VR機器全然わかりません!ってのが続々来るあたりやっぱインパクトあったんだな
257 20/09/17(木)16:38:46 No.728542115
>まあスレ画安いしPS5も安かったし…全部買っても想定してた出費寄りは張るカニ少ないし カニは榛名
258 20/09/17(木)16:39:22 No.728542238
>VR機器全然わかりません!ってのが続々来るあたりやっぱインパクトあったんだな questとSの時も沢山いたので段階的に取り込んでる
259 20/09/17(木)16:39:26 No.728542249
>ついでに聞きたいんだけど非公式のバーチャルデスクトップとか使わなくてもquest(2)を有線接続したらquest非対応のVRゲームとかサービスも普通にプレイできるんだよね? PC側のスペックが足りているならそう
260 20/09/17(木)16:39:44 No.728542314
>一般層も取り込み最大手狙いにきてるのは間違いないが >それがオタ方面に良いように働くかは懸念がある 裾野が広がらなけりゃオタ方面も閉塞したまんまなんだ
261 20/09/17(木)16:40:06 No.728542397
>やかましいそうだから安心して買え >出来るは出来るがゲームはだいぶ限定される >ネット繋いで動画見たりは何の問題もない ありがとうごさいます買います
262 20/09/17(木)16:40:24 No.728542461
linkなら線繋ぐだけで勝手に始まるからケーブル気にしないなら楽っちゃあ楽
263 20/09/17(木)16:40:26 No.728542467
>まあスレ画安いしPS5も安かったし…全部買っても想定してた出費寄りは張るカニ少ないし スレ画とPS5まとめて買ってもindex買った分よりお釣りまで出るって考えると 価格面でのアドバンテージが強すぎる…ハイエンドはハイエンドの良さもあるけど 普及に大事なのは値段だよぁとも思うし
264 20/09/17(木)16:40:31 No.728542482
なぜ「」はFBを恐れるのです?人類はお互いを知ることでより仲良くなれるというのに...
265 20/09/17(木)16:41:10 No.728542595
>なぜ「」はFBを恐れるのです?人類はお互いを知ることでより仲良くなれるというのに... 俺は「」だ… 何者でもないただの無職童貞なんだ… それでいいじゃないか…
266 20/09/17(木)16:41:12 No.728542604
それこそスパンがゲーム機並になるくらい軌道に乗るといいんだが
267 20/09/17(木)16:41:35 No.728542676
>ついでに聞きたいんだけど非公式のバーチャルデスクトップとか使わなくてもquest(2)を有線接続したらquest非対応のVRゲームとかサービスも普通にプレイできるんだよね? 有線接続は公式だからそこは大丈夫 VRはオキュラスが対応してたものは問題ないはず 対応してなかったものの例があるかは知らないくらいには幅広いからまあ大丈夫なはず winMRは結構未対応だったりするんだけどね
268 20/09/17(木)16:41:35 No.728542677
>なぜ「」はFBを恐れるのです?人類はお互いを知ることでより仲良くなれるというのに... うるさい!エッチなゲームぐらい孤独にプレイさせてくれ!
269 20/09/17(木)16:42:22 No.728542851
ReverbG2がWinMRであるのが心配で Quest2がFBであるのが心配
270 20/09/17(木)16:42:37 No.728542899
正直オキュラスのストアとSteamVRさえ対応してくれていれば ほぼストアに関しては困らないし…
271 20/09/17(木)16:42:42 No.728542913
indexのコントローラより安いからな…
272 20/09/17(木)16:42:50 No.728542932
>なぜ「」はFBを恐れるのです?人類はお互いを知ることでより仲良くなれるというのに... 知りたくねえ…
273 20/09/17(木)16:43:11 No.728542998
>ありがとうごさいます買います 一応最初のセットアップでスマホにアプリ入れる必要あるけど 今ここ観てるなら問題ないよね
274 20/09/17(木)16:43:27 No.728543059
>うるさい!エッチなゲームぐらい孤独にプレイさせてくれ! 「」さんがコイカツをプレイしています! 「」さんがカスタムオーダーメイドをプレイしています!
275 20/09/17(木)16:43:32 No.728543076
これからquestスレでFBアカウントFBアカウントって単語だけ言う奴は多分湧き続ける
276 20/09/17(木)16:43:51 No.728543128
>>うるさい!エッチなゲームぐらい孤独にプレイさせてくれ! >「」さんがコイカツをプレイしています! >「」さんがカスタムオーダーメイドをプレイしています! これを知れば「」同士も親密になれるはず...
277 20/09/17(木)16:44:34 No.728543268
>これからquestスレでFBアカウントFBアカウントって単語だけ言う奴は多分湧き続ける まあ荒そうにも確かにちょっと嫌だよねーって言われて終わるだけな気もする
278 20/09/17(木)16:44:51 No.728543331
>これからquestスレでFBアカウントFBアカウントって単語だけ言う奴は多分湧き続ける VR自体に興味がないって丸わかりだから対処楽だね
279 20/09/17(木)16:45:06 No.728543376
「」さんがDMMビデオプレイヤーをプレイしています!
280 20/09/17(木)16:45:27 No.728543441
rtx3000番台のBTO欲しいけど高いんだろうな…2000番台でVRのスペック足りるか不安だ…
281 20/09/17(木)16:45:48 No.728543516
プレイしてるゲームが強制で告知されたら嫌だけど連携くらいなら別に問題無いしな
282 20/09/17(木)16:46:02 No.728543548
告知されないのはすでに判明してるよ
283 20/09/17(木)16:46:06 No.728543557
>rtx3000番台のBTO欲しいけど高いんだろうな…2000番台でVRのスペック足りるか不安だ… びびりすぎだよ… 2070とかなら余裕だよ…
284 20/09/17(木)16:46:07 No.728543565
>「」さんがコイカツをプレイしています! >「」さんがカスタムオーダーメイドをプレイしています! FBちゃんとやってる奴なんて同級生でも結婚も仕事も上手くいってる奴だからなあ… これだけは気をつけないと
285 20/09/17(木)16:46:11 No.728543581
VRMMOすでにクエストにあるけどね 魔法学校で魔法の唱えかた学んだりできるゲームが
286 20/09/17(木)16:46:23 No.728543628
>rtx3000番台のBTO欲しいけど高いんだろうな…2000番台でVRのスペック足りるか不安だ… 足りることは足りるぞ いまのところはだが
287 20/09/17(木)16:46:43 No.728543687
デフォルトで告知されない設定だよ
288 20/09/17(木)16:46:49 No.728543703
>告知されないのはすでに判明してるよ 逆に告知したいときは出来るんだろうか?
289 20/09/17(木)16:47:02 No.728543733
俺なんか1070でLiftSをまだ凌いでいるぞ…
290 20/09/17(木)16:47:31 No.728543821
>俺なんか1070でLiftSをまだ凌いでいるぞ… Rift!!!
291 20/09/17(木)16:47:32 No.728543824
Liftて
292 20/09/17(木)16:47:42 No.728543859
今のうちにおすすめのゲームも知りたい 俺はMossをお勧めします
293 20/09/17(木)16:47:46 No.728543879
なんか担いでるのか
294 20/09/17(木)16:48:08 No.728543958
フォークリフトVRやりたいな
295 20/09/17(木)16:48:39 No.728544074
この前quest買ったばかりで悲しい 安くない?
296 20/09/17(木)16:48:56 No.728544145
とりあえず1070でやってみる 重かったら3070買うかな…
297 20/09/17(木)16:48:58 No.728544154
とりあえずエッチなゲームの情報を所望します
298 20/09/17(木)16:49:13 No.728544193
>今のうちにおすすめのゲームも知りたい >俺はMossをお勧めします The Thrill of the Fight だがもうスレ落ちるな
299 20/09/17(木)16:49:38 No.728544289
えっちなゲームがほしい 3次じゃ抜けない
300 20/09/17(木)16:50:03 No.728544374
AlyxとかやりたくてQuest買おうか迷ってたけど新型情報出るまで待って良かった
301 20/09/17(木)16:50:06 No.728544380
>えっちなゲームがほしい >3次じゃ抜けない ゲームもいいけどiwaraもね
302 20/09/17(木)16:50:06 No.728544384
>この前quest買ったばかりで悲しい >安くない? 今すぐ欲しい!って人に売りつけて買い直してもいいと思う 装着感悪いから1がいいとかなる可能性もあるけどね
303 20/09/17(木)16:50:10 No.728544401
人外の女の子とエッチするゲームないのか
304 20/09/17(木)16:50:38 No.728544489
痛覚と意識があるロボ娘を解体するゲームはないのか
305 20/09/17(木)16:51:16 No.728544610
>人外の女の子とエッチするゲームないのか >痛覚と意識があるロボ娘を解体するゲームはないのか 今すぐ制作にかかりたまえ