虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)14:52:29 「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)14:52:29 No.728521566

「」もそろそろアレ考える年齢じゃない?

1 20/09/17(木)14:53:47 No.728521818

それな

2 20/09/17(木)14:54:55 ID:Udkujtn. Udkujtn. No.728522058

非キリスト教の日本人がこのタイプの結婚式を挙げたがるようになったのっていつからなんだろう 戦前に既にこの文化根付いてたのかな

3 20/09/17(木)15:05:49 No.728524280

昔は神社での式が多いみたいなイメージだ 戦後からジャンジャン増えていったんじゃない

4 20/09/17(木)15:11:21 No.728525430

アレしても結局数年後にアレするパターンが多くてな… 親戚でもう3回もアレしてる人がいて 1回目のアレで出したアレを返して欲しい気分

5 20/09/17(木)15:11:50 No.728525513

わかる

6 20/09/17(木)15:12:22 No.728525614

女の人がメイク直すやつです

7 20/09/17(木)15:19:49 No.728527023

>非キリスト教の日本人がこのタイプの結婚式を挙げたがるようになったのっていつからなんだろう こういうのは大抵アレがしてから流行るやつ

8 20/09/17(木)15:21:08 No.728527261

結婚式のご飯っていいよね…やばいよね

9 20/09/17(木)15:22:19 No.728527433

コレしたいけどコレするとなんか色々アレしなきゃダメだからアレな俺にとってはアレだまあコレするアレいないからアレなんだけど

10 20/09/17(木)15:22:30 No.728527469

>非キリスト教の日本人がこのタイプの結婚式を挙げたがるようになったのっていつからなんだろう ハゲが来てからじゃね

11 20/09/17(木)15:23:25 No.728527630

>>非キリスト教の日本人がこのタイプの結婚式を挙げたがるようになったのっていつからなんだろう >ハゲが来てからじゃね ハゲにそそのかされた人は非キリスト教徒じゃないだろ

12 20/09/17(木)15:35:00 No.728529637

イギリスの偉い人が結婚式で着てたアレがヤバくてうちの天皇っちがマネして嫁に着せたらエモくてバズった

13 20/09/17(木)15:35:32 No.728529738

>アレしても結局数年後にアレするパターンが多くてな… >親戚でもう3回もアレしてる人がいて >1回目のアレで出したアレを返して欲しい気分 アレすればするほどアレが集まっていい感じのやつじゃん

14 20/09/17(木)15:36:54 No.728530000

婚姻届けは出してみたけどスレ画みたいなやつやったことないし何ならお互いの家族の付き合いもない 一番いい感じの距離感のアレができたと思う

15 20/09/17(木)15:36:56 No.728530005

はい次ケーキでずばっとやるアレです

16 20/09/17(木)15:39:17 No.728530435

>結婚式のご飯っていいよね…やばいよね 姉の結婚式でファアグラ出てきたけどやばかった あれやばいね

17 20/09/17(木)15:40:29 No.728530665

家や神社は息が詰まるし段取りもめんどくさいから 全部ひっくるめられるチャペルウェディングが主流になったのはよかったよ

18 20/09/17(木)15:41:01 No.728530762

誓いのあれ

19 20/09/17(木)15:41:47 No.728530913

では…アレの交換を

20 20/09/17(木)15:44:31 No.728531413

契約更新制のアレにしたらいいのに

21 20/09/17(木)15:47:18 No.728531945

コレしたけど結局アレになったんでもういいやと思っている

22 20/09/17(木)15:48:40 No.728532218

それではご両親に向けて例のやつを

23 20/09/17(木)15:50:52 No.728532681

誓いますか? 誓います マジで? マジで

24 20/09/17(木)15:50:58 No.728532709

アレした友人は楽しそうだけどアレすると色々アレそうでね…

25 20/09/17(木)15:58:18 No.728534135

俺バカだけど一生お前を守るマジで的なやつ一回言ってみたい

26 20/09/17(木)15:58:41 No.728534220

もう披露宴だけやればいいかなって…

27 20/09/17(木)15:59:35 No.728534401

では誓いのアレを

28 20/09/17(木)16:01:05 No.728534676

ケーキアレしまーす!

29 20/09/17(木)16:01:19 No.728534719

俺はアレを知らないから本当に恋人出来たら多分めちゃくちゃアレだと思うし別れたら一生引きずると思う

30 20/09/17(木)16:02:53 No.728535009

結婚する方のそっちの方は小さな頃からアレでして アレな両親に囲まれてスクスクと育ちアレな感じになりました

31 20/09/17(木)16:04:13 No.728535243

語彙力がアレ過ぎてヤバい

32 20/09/17(木)16:04:26 No.728535272

>もう披露宴だけやればいいかなって… ソレよりアレだけの方がよくない?

33 20/09/17(木)16:07:31 No.728535836

俺もあのやつをそろそろ真剣にあれしないといけないなと思ってる あれとか言ってふざけてるそれじゃない

34 20/09/17(木)16:09:02 No.728536158

アレしなくても幸せになれる時代だからこそあなたとアレしたいってのはなんかすごくエモいよね

35 20/09/17(木)16:09:34 No.728536268

アレ見てると永遠の愛のアレさもよくわかるよね…

36 20/09/17(木)16:10:05 No.728536364

今日パチンコのアクエリオン打ってたらアレしたくなってきちゃった

37 20/09/17(木)16:10:23 No.728536420

これみたらちょう愛したくなる

38 20/09/17(木)16:10:24 No.728536428

二人でテーブル回ってアレに火つけてくアレこっちに来たときアレ

39 20/09/17(木)16:16:24 No.728537715

結婚あれこれより人生のアレがヤバすぎてそれどころじゃない

40 20/09/17(木)16:19:26 No.728538328

姉がアレしてからアレだった後二回目アレだったからそっちは行かなかった 俺の分までアレしてくれたのめっちゃエモい

41 20/09/17(木)16:20:33 No.728538540

俺がコレする機会は絶対こないアレだけど親はそんな俺のことアレなやつと思ってるやつ

42 20/09/17(木)16:20:56 No.728538615

>>アレしても結局数年後にアレするパターンが多くてな… >>親戚でもう3回もアレしてる人がいて >>1回目のアレで出したアレを返して欲しい気分 >アレすればするほどアレが集まっていい感じのやつじゃん それだとあれじゃん

43 20/09/17(木)16:20:59 No.728538621

兄弟もいとこもみんなアレしちゃってアレじゃないのは俺だけになってマジでアレな感じ

44 20/09/17(木)16:21:03 No.728538633

じゃあ着替える奴やるから

45 20/09/17(木)16:35:20 No.728541397

アレがアレするアレ アレするアレ達

↑Top