20/09/17(木)14:31:32 3DSの思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)14:31:32 No.728517449
3DSの思い出
1 20/09/17(木)14:31:53 No.728517521
逆転裁判やってた
2 20/09/17(木)14:33:01 No.728517759
頼むからパルテナの続編Switchで出すかリメイク移植してくれ
3 20/09/17(木)14:33:25 No.728517839
立体視は基本使わない一瞬オンにして目がしんどいで即やめる
4 20/09/17(木)14:33:49 No.728517906
モンハンはタッチショートカットが無いとやってられん体になってた
5 20/09/17(木)14:34:05 No.728517946
最終的に3台持ってた
6 20/09/17(木)14:34:12 No.728517972
バーチャルボーイのソフトを甦らせてよ
7 20/09/17(木)14:35:28 No.728518214
ガン掘るトくんとか魔神少女辺りからずるずるインディーにはまっていった
8 20/09/17(木)14:35:48 No.728518274
DSの頃より無理やりタッチ使わせるソフトが少なくて良かった
9 20/09/17(木)14:35:57 No.728518302
世界樹・真4とF・PQシリーズとアトラス作品のプレイ時間がぶっちぎりで多かった気がするな…
10 20/09/17(木)14:36:15 No.728518374
純粋な携帯専用機の後継が無かったとはいえ長寿命過ぎる
11 20/09/17(木)14:36:45 No.728518466
ラブプラスをやった気がしないでもない
12 20/09/17(木)14:36:47 No.728518475
うちではモンハンと世界樹とメガテン専用機だった
13 20/09/17(木)14:36:48 No.728518481
>思い出
14 20/09/17(木)14:36:56 No.728518509
シレン4専用機
15 20/09/17(木)14:37:18 No.728518566
一番やったのはソリティ馬
16 20/09/17(木)14:37:19 No.728518572
GBAのVCは出来ないことはなかったはずなんだけどなあ アンバサダーのがあったんだし
17 20/09/17(木)14:37:46 No.728518658
現役
18 20/09/17(木)14:38:15 No.728518765
スパロボがどっちも名作だった
19 20/09/17(木)14:39:06 No.728518922
カルチョビットを延々と
20 20/09/17(木)14:39:13 No.728518944
9年とは長生きしたもんだ
21 20/09/17(木)14:40:04 No.728519103
タッチバトル戦車3Dって言うゲームが大好きだった
22 20/09/17(木)14:40:13 No.728519133
アンバサダーのGBAは3DSの本体機能止めて動かす歪な形だったし あれを売るわけにはいかなかったんだろう
23 20/09/17(木)14:40:16 No.728519137
>スパロボがどっちも名作だった 声がついてテンポ悪くなったりクロス台詞控えめになるのではと思ってたが杞憂だったな
24 20/09/17(木)14:42:08 No.728519495
3Dクラシックみたいなのもっと欲しかったけど あれ工数多かっただろうなどう考えても
25 20/09/17(木)14:42:41 No.728519609
>9年とは長生きしたもんだ 長く生きすぎた…
26 20/09/17(木)14:43:46 No.728519811
>アンバサダーのGBAは3DSの本体機能止めて動かす歪な形だったし そんな無茶して動かしてたんだ…
27 20/09/17(木)14:43:53 No.728519825
ポケモンGOより解像度低いポケモンSMはさすがに時代を感じざるを得なかった
28 20/09/17(木)14:45:08 No.728520069
名作多いし色々移植してほしいけど2画面ありきなゲームが多いので難しい
29 20/09/17(木)14:45:19 No.728520092
XYがポケモン最高傑作だった
30 20/09/17(木)14:45:33 No.728520137
>3Dクラシックみたいなのもっと欲しかったけど >あれ工数多かっただろうなどう考えても 夢の泉とか再現への拘り凄い語ってたけど隠し要素の見落とし発覚してめっちゃ凹んでて可哀想だった
31 20/09/17(木)14:45:56 No.728520215
まず3DSにはDSモードで動かせる機能がある(DSのソフト遊べるようにするため) DS(Liteまでだけど)にはGBAで遊べる機能がある なのでGBAのふりをするDSのふりをする3DSがアンバサのGBAソフトの仕組み
32 20/09/17(木)14:46:06 No.728520244
スマブラやりすぎてスティック折れた
33 20/09/17(木)14:47:52 No.728520586
Switchのジャイロ操作でパルテナやりたいなぁ… 好みはあるけど名作だと思いますよ私は
34 20/09/17(木)14:48:16 No.728520672
>まず3DSにはDSモードで動かせる機能がある(DSのソフト遊べるようにするため) >DS(Liteまでだけど)にはGBAで遊べる機能がある >なのでGBAのふりをするDSのふりをする3DSがアンバサのGBAソフトの仕組み まわりくどい!
35 20/09/17(木)14:48:21 No.728520691
もう生産終了してるのか…ありがとう今まで
36 20/09/17(木)14:48:57 No.728520827
パズルとかの小粒な売り切りDL専用ソフトを良く買った スイッチにもあるんだけどなんだかスイッチだといくらかリッチな感じのものを選んじゃって小粒なの埋もれてる気がする 単純にソフト量が増えたのもあるが…
37 20/09/17(木)14:49:14 No.728520878
どうでもいい話なんですけど今3DSの逆転裁判シリーズがそれぞれ900円のセール中です やったことのないタイトルがあるなら是非やってみてくださいね
38 20/09/17(木)14:49:22 No.728520908
サバクのネズミ団に釣られたのをきっかけにDL版でいろいろ買うようになった
39 20/09/17(木)14:50:01 No.728521035
いいよね…ヒューすとん
40 20/09/17(木)14:50:35 No.728521155
まだ戦国無双クロニクル3やってる
41 20/09/17(木)14:50:45 No.728521202
アナトウスとか面白かったなぁ
42 20/09/17(木)14:51:28 No.728521348
>サバクのネズミ団に釣られたのをきっかけにDL版でいろいろ買うようになった ダイレクトで見た瞬間惹かれてえっこの後すぐ販売!?ってなって期待通りに楽しかったな
43 20/09/17(木)14:51:42 No.728521401
本体全種類生産やめたのか……
44 20/09/17(木)14:52:49 No.728521624
メタルマックス4 いま遊んでて楽しい ゼノリボーン?知らない子ですね…
45 20/09/17(木)14:53:03 No.728521670
えっnewは生産続けるとか見たけど 丸ごと終わるんだ
46 20/09/17(木)14:53:08 No.728521687
PXZのために3DS買って PXZ2のために3DSLL買った
47 20/09/17(木)14:53:47 No.728521820
今家にある最新ゲーム機だわ
48 20/09/17(木)14:53:52 No.728521837
無双のキャラチェンも他機種に実装されてやってても3DSの時の方が良かったって思うことがたまにあるね 便利さの面で代わりがでない下画面の使い方がそこそこある
49 20/09/17(木)14:54:38 No.728521999
mhは下画面が快適すぎた
50 20/09/17(木)14:55:44 No.728522233
携帯機の系譜もついに途絶えてしまったか
51 20/09/17(木)14:56:12 No.728522319
今日の未明くらいにスッと終了表示が追加されてたようだ
52 20/09/17(木)14:57:33 No.728522591
>携帯機の系譜もついに途絶えてしまったか スマホで稼いでいこう
53 20/09/17(木)14:57:39 No.728522609
攻略サイト検索と手書きメモとゲームが一台で完結できるの本当に便利なんだけど とにかくメモリが足りない
54 20/09/17(木)14:57:43 No.728522621
生産終了しても修理は受け付けてくれるんだろうか
55 20/09/17(木)14:57:45 No.728522629
新品1,2台確保しとこうと思ってたのに…
56 20/09/17(木)14:57:56 No.728522674
MG続編の可能性は絶たれたか…
57 20/09/17(木)14:58:05 No.728522709
立体視は面白いしゲームの演出の幅が広がったんだけどハードが付いてこれなかった
58 20/09/17(木)14:58:46 No.728522829
>MG続編の可能性は絶たれたか… サンドロット今なに作ってるんだ
59 20/09/17(木)14:58:58 No.728522864
Switchが携帯機みたいなもんだし…
60 20/09/17(木)14:58:59 No.728522867
>生産終了しても修理は受け付けてくれるんだろうか 修理はまた別で終わるときにアナウンスあるよ こないだWiiの修理受付終了した
61 20/09/17(木)14:59:05 No.728522886
new3DSだけ持ってないのでどこかで買いたい…新品さすがにないかなあ
62 20/09/17(木)14:59:26 No.728522944
>今家にある最新ゲーム機だわ 更に言うなら俺のは旧3DSだ その前がPSP
63 20/09/17(木)14:59:29 No.728522952
修理受け付けはWiiが今年終わったくらいだから
64 20/09/17(木)14:59:43 No.728523002
>修理はまた別で終わるときにアナウンスあるよ >こないだWiiの修理受付終了した 今までやってたの!?
65 20/09/17(木)14:59:48 No.728523024
>修理はまた別で終わるときにアナウンスあるよ >こないだWiiの修理受付終了した なるほどありがとう
66 20/09/17(木)14:59:50 No.728523032
モンハン4GとバンブラPあほほどやったなぁ… バンブラは続編まだですか…
67 20/09/17(木)14:59:52 No.728523042
カービィは奥行きありでやってたな 特にラスボス周り
68 20/09/17(木)14:59:52 No.728523048
結局2DSでいいよねに落ち着いてしまった
69 20/09/17(木)15:00:10 No.728523108
2DSLLは全然遊べる
70 20/09/17(木)15:00:14 No.728523124
今まさに閃乱カグラやってる 楽しい
71 20/09/17(木)15:00:38 No.728523199
もうnew2DSしか売ってないと思う でも最近ラブプラス+本体の在庫開放されてヤマダで売ってたりする
72 20/09/17(木)15:01:57 No.728523477
俺は立体視ずっとONでやってたな…立体視に慣れ過ぎてあつ森で奥行き把握しづらくなった
73 20/09/17(木)15:02:39 No.728523613
久々に立ち上げたらSDカードが死んでてそっと棚に戻した
74 20/09/17(木)15:03:25 No.728523774
モンハンは4Gの立体視がどぎつくてよかった XXはそこは日和ったのが不満
75 20/09/17(木)15:04:43 No.728524049
任天堂も立体視日和ったソフトが増えてなぁ 3Dランドくらいのがもっと欲しかった
76 20/09/17(木)15:05:35 No.728524227
バイオリベの立体視気持ちよかったな
77 20/09/17(木)15:06:02 No.728524327
ここで何故かバングラデシュに飛ばされてたのは憶えてる
78 20/09/17(木)15:06:33 No.728524427
>思い出
79 20/09/17(木)15:07:18 No.728524577
いまいち立体視合わなかったなぁ あっ立体的だってなったのがロボボのなんかサイバーな空間のステージぐらいで
80 20/09/17(木)15:08:29 No.728524855
俺もSD死んで数作分のポケモン消滅した…5時間くらい厳選した伝説個体も全部消えた 4Gの1000時間くらい遊んで手に入れた最大倍率発掘装備も全部消えた バンブラ数百曲も再DLできない仕様だから消えたのと変わらん…つらい
81 20/09/17(木)15:08:44 No.728524911
目の負担がやばくて立体視は全然使わなかったな
82 20/09/17(木)15:09:32 No.728525071
バイオのマーセナリーズもcoop凄く面白かったなぁ…
83 20/09/17(木)15:10:18 No.728525201
エロ画像立体視にして遊んでたな
84 20/09/17(木)15:10:24 No.728525232
トリデラとロボボと毛糸買ってきたんだ しばらくカービィ三昧なんだ
85 20/09/17(木)15:11:04 No.728525377
>3DSの思い出スレ
86 20/09/17(木)15:11:07 No.728525383
ブレイブリーデフォルトの体験版は衝撃だったな…
87 20/09/17(木)15:11:28 No.728525450
3DSのちょつとえっちなゲームでもやるかと閃乱カグラ買ってきたけど他のやつは売ってないし高騰してるしでクソ
88 20/09/17(木)15:11:46 No.728525499
>ブレイブリーデフォルトの体験版は衝撃だったな… (こぞってパンツを覗く「」)
89 20/09/17(木)15:13:08 No.728525758
RPGやるのに最適
90 20/09/17(木)15:13:28 No.728525823
まとめ臭いスレだ
91 20/09/17(木)15:14:26 No.728526004
スレッドを立てた人によって削除されました そんなことよりPS5の話しようよ
92 20/09/17(木)15:15:37 No.728526214
ゲームではなく映像配信で トビダス見てたのを思い出す ハマカーンとか松本まりかがコントしてるやつ
93 20/09/17(木)15:17:19 No.728526519
起動の早いバッジとれーるセンターをSwitchにだな…
94 20/09/17(木)15:18:13 No.728526705
メトロイドもう一作ぐらい来ると思ったんだけどな
95 20/09/17(木)15:18:32 No.728526779
アトラスの名作が豊富だった
96 20/09/17(木)15:18:33 No.728526785
正直立体視抜きで性能のいいDSで売れば 無駄なコストもかからず価格もアンバサダーみたいなことしなくてもよかったと思う
97 20/09/17(木)15:18:46 No.728526833
>まとめ臭いスレだ これいつも思うんだけど別にまとめのつもりではなくても誰かが見つけてまとめるだろうからいったもんガチみたいなレスだよね
98 20/09/17(木)15:24:06 No.728527738
3Dのおもちゃが出回ってたってのは多分良いことだよ
99 20/09/17(木)15:25:34 No.728527976
初期価格の25000円は携帯機としては高い部類だったけど 実際の初代3DSは外装やスピーカーが割と良い感じだったから値段相応なのかなと思った
100 20/09/17(木)15:26:23 No.728528112
>バーチャルボーイのソフトを甦らせてよ vc予定はあったらしいけど担当者が辞めて話がなくなった
101 20/09/17(木)15:26:29 No.728528127
物によってVC買えるヤツ買えない奴が合って困る
102 20/09/17(木)15:28:52 No.728528530
初代3DSは今見ても見るからにリッチな感じの本体だったけど 下画面の枠跡が上画面に着くのは正直ふざけんなって感じだった
103 20/09/17(木)15:30:16 No.728528791
ボタンの塗装?が安っぽくてパキパキになるのは嫌だったな
104 20/09/17(木)15:31:09 No.728528936
最近今更2dsll買ったけど何よりスピーカーの位置が辛い bluetooth接続出来たらなぁ…
105 20/09/17(木)15:33:13 No.728529319
これ以降ゲーム機買ってないや
106 20/09/17(木)15:33:46 No.728529416
下画面くだち
107 20/09/17(木)15:33:58 No.728529451
ガンヴォルト爪の表ボスは3DSじゃないと演出がね…
108 20/09/17(木)15:34:00 No.728529463
>の思い出
109 20/09/17(木)15:35:12 No.728529679
下画面の利便性をなんとかこの先のハードにも引き継げないものか
110 20/09/17(木)15:35:20 No.728529697
>初期価格の25000円は携帯機としては高い部類だったけど >実際の初代3DSは外装やスピーカーが割と良い感じだったから値段相応なのかなと思った だからこそかなり逆鞘で辛い期間が続いたんやな… 本当にやたら外装も綺麗だったしな…
111 20/09/17(木)15:36:11 No.728529857
>>の思い出 カービィUSDXではるなつあきふゆのおもいで四つが統合された事に文句を言ってた「」元気かな…
112 20/09/17(木)15:36:13 No.728529863
初期のは本当にスピーカーが良い感じだったよね LLでちょっぴりがっかりした
113 20/09/17(木)15:36:39 No.728529950
ちょっと前まで3DS最強みたいな雰囲気だったのに時代が変わるのは早いですなあ
114 20/09/17(木)15:37:04 No.728530028
すれ違いオンにしてるとバッテリー持ちがあまり良くなくて困る…
115 20/09/17(木)15:37:28 No.728530111
ゲーム機としては成功の部類だけど博奕としては外したという印象 ニュアンスが上手く伝わるかわからんけど
116 20/09/17(木)15:37:30 No.728530121
地域によると思うけどすれ違いは楽しかったなあ アメリカやイタリアやドイツの人とすれ違ったときはうれしかったよ
117 20/09/17(木)15:37:57 No.728530204
Switchとスマホにもすれ違いがほしい
118 20/09/17(木)15:38:16 No.728530252
スレ画とvitaはDRPG沢山出してくれたから大好き
119 20/09/17(木)15:38:57 No.728530385
すれ違いは残してほしかった…
120 20/09/17(木)15:39:32 No.728530475
>>まとめ臭いスレだ >これいつも思うんだけど別にまとめのつもりではなくても誰かが見つけてまとめるだろうからいったもんガチみたいなレスだよね このスレ文見てそれ言ってるの?
121 20/09/17(木)15:40:13 No.728530617
最初の3DS発売後は例の地震もあったりしてしばらく大丈夫かこれみたいな時期があったよね モンハンがヒットするまでは失敗だコレみたいな意見もよく見たもんだ
122 20/09/17(木)15:41:14 No.728530803
悪い事大体やられたからすれ違いや直のやり取りは無くなってもしょうがない…
123 20/09/17(木)15:41:26 No.728530842
hdmi出力の機器が欲しかった
124 20/09/17(木)15:42:35 No.728531068
NEW3DSはSwitch買った今でも遊ぶぞ 主にメダロット9を延々と周回しているんだけど通信相手があまりいないからカブトverのパーツが揃わねえ…
125 20/09/17(木)15:42:50 No.728531113
逆転裁判56大レントンと満足したよ
126 20/09/17(木)15:43:11 No.728531175
>ガン掘るトくんとか魔神少女辺りからずるずるインディーにはまっていった 表記が酷すぎてダメだった
127 20/09/17(木)15:43:13 No.728531184
ICカード読み取れる機能便利だったからSwitchにもくれないかな…
128 20/09/17(木)15:43:25 No.728531236
日記はすごい良いソフトだったのに… あんなことになって時期外した換骨奪胎版みたいなのが残った
129 20/09/17(木)15:44:14 No.728531368
あわわわどうしよう今の機体が壊れたらもう一生遊べないのか
130 20/09/17(木)15:44:17 No.728531377
すれちがい機能は流行ってる頃じゃないと全然すれちがわないの寂しい
131 20/09/17(木)15:44:33 No.728531425
セール多かったからDL版買いまくった カプコンなんか中古くらいまで下げるから助かる
132 20/09/17(木)15:44:54 No.728531479
>あわわわどうしよう今の機体が壊れたらもう一生遊べないのか 修理はやってるから安心しろ
133 20/09/17(木)15:45:06 No.728531521
修理は当面出せるぞ
134 20/09/17(木)15:45:17 No.728531552
>hdmi出力の機器が欲しかった GBA以前はGBプレイヤーがあるからDSと3DS系列だけ公式のTV出力機器がないんだよね WiiUでDSと3DS遊べる機器出れば良かったんだけど
135 20/09/17(木)15:45:25 No.728531575
>あわわわどうしよう今の機体が壊れたらもう一生遊べないのか サポートはまだ当分続くと思うけど…
136 20/09/17(木)15:46:30 No.728531782
>あわわわどうしよう今の機体が壊れたらもう一生遊べないのか サポートは暫く続くから大丈夫じゃない?
137 20/09/17(木)15:46:57 No.728531879
SFCのVCもっと欲しかったな
138 20/09/17(木)15:47:00 No.728531889
しかし9年近くよくもったな
139 20/09/17(木)15:47:30 No.728531980
ジャンクの本体買ってきてバラす練習しとくか… 元に戻せなくなった
140 20/09/17(木)15:47:46 No.728532044
新品買いたいんだけどプレ値付いてる…
141 20/09/17(木)15:49:12 No.728532326
立体視機能は任天堂にしては挑戦しすぎた機能だったな… 結果的に実りのあるデータはたくさん得られたがまるでSEGAのように未来に行きすぎてた
142 20/09/17(木)15:49:15 No.728532334
SFCカラーが予備で買ってあるから調子悪くなったら引越しする
143 20/09/17(木)15:49:32 No.728532394
GBAもなかなか中古本体見つからず困る
144 20/09/17(木)15:49:50 No.728532459
>立体視機能は任天堂にしては挑戦しすぎた機能だったな… >結果的に実りのあるデータはたくさん得られたがまるでSEGAのように未来に行きすぎてた 2画面含めていつか次世代機に応用するのかねぇ
145 20/09/17(木)15:50:34 No.728532621
>新品買いたいんだけどプレ値付いてる… 電気屋とかに行くと大体1万くらいで売ってない?
146 20/09/17(木)15:52:08 No.728532938
予備3DS買ってあるけどもう一台買っておくべきだったかな・・・
147 20/09/17(木)15:52:35 No.728533036
一番死産な感じがあるのはNewのガワ変える奴だけど ジョイコンに少しあの変の発想活かしてる気がする
148 20/09/17(木)15:53:20 No.728533204
>予備3DS買ってあるけどもう一台買っておくべきだったかな・・・ そんなにいらなくない…?
149 20/09/17(木)15:53:32 No.728533240
裸眼立体視が駄目ならもう…とは思うけど 技術革新が想像を超えてくれることを願う
150 20/09/17(木)15:56:00 No.728533697
>そんなにいらなくない…? そうなんだけどさあ こいつが壊れたらDS~3DSの16年間のソフトが全部鉄くずになると思うとなんか不安
151 20/09/17(木)15:57:58 No.728534076
>こいつが壊れたらDS~3DSの16年間のソフトが全部鉄くずになると思うとなんか不安 修理サービスまだ続いてるし大丈夫だよ
152 20/09/17(木)15:58:31 No.728534186
下画面が本当に便利で… 上画面に綺麗なグラフィック出して下画面でごちゃごちゃと情報表示されるのが凄い見やすいんだ
153 20/09/17(木)15:58:31 No.728534187
入れてたケースごと2回紛失した
154 20/09/17(木)15:58:56 No.728534280
スマブラfor並にボタン酷使するソフトをやり込む訳じゃなければ無理に買い足す必要無いんじゃないかな
155 20/09/17(木)15:59:00 No.728534289
ドラクエ専用機となってるしいまだに現役
156 20/09/17(木)16:00:11 No.728534499
>上画面に綺麗なグラフィック出して下画面でごちゃごちゃと情報表示されるのが凄い見やすいんだ FEとかスパロボみたいなマスゲーだとものすごく便利で最新作より見やすいまである
157 20/09/17(木)16:00:17 No.728534522
DLゲー最近でも結構買って遊んでる チャリ走DX2がまだ100円だぞ 持ってない奴はバイナウ
158 20/09/17(木)16:01:11 No.728534694
new3dsLLは確保しときたいな…改善された立体視がどんなものか体験しておきたい
159 20/09/17(木)16:02:12 No.728534873
>下画面が本当に便利で… >上画面に綺麗なグラフィック出して下画面でごちゃごちゃと情報表示されるのが凄い見やすいんだ スイッチのモンハンXX画面が大きくなったのに表示される情報量が3DS版より減ってて戸惑った
160 20/09/17(木)16:02:53 No.728535008
FEはまあ機種特性抜きにしてもUI結構悪化したし…
161 20/09/17(木)16:04:12 No.728535235
世界樹を何とかswitchで遊べないかなあ… 移植…は2画面ありきだから無理だろうけど…
162 20/09/17(木)16:04:22 No.728535263
アンバサダー配るって先に言ってくれれば値下げする前に買ったのに…
163 20/09/17(木)16:08:42 No.728536070
初期にE3の時とかに配ってた3DPVが大好きだった 元から入ってる3D体験映像も良かったんだが実際に任意で動くものは大変なんだなと
164 20/09/17(木)16:09:21 No.728536217
立体視は邪魔とよくいわれるが引ク押スや立体ピクロスは面白かった…
165 20/09/17(木)16:10:24 No.728536422
最初期の電車の車窓やアイドルの配信ムービー好きだったな
166 20/09/17(木)16:10:37 No.728536480
>初期にE3の時とかに配ってた3DPVが大好きだった すれ違い広場で手に入るサムスとかリンクの3D映像とは違うっけ?
167 20/09/17(木)16:11:00 No.728536559
まだ積みゲーいっぱいあるから現役である
168 20/09/17(木)16:11:08 No.728536583
モンハンしかやってない…
169 20/09/17(木)16:11:17 No.728536613
立体ピクロスは1の方が面白いんだもの… 引ク押スも後発ルールより初代の方がハマれた
170 20/09/17(木)16:12:00 No.728536769
>すれ違い広場で手に入るサムスとかリンクの3D映像とは違うっけ? 実際のゲームPVよ