20/09/17(木)14:22:31 実験の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)14:22:31 No.728515741
実験の結果700体超えたら無限ループ判定されて時間切れ不可避な処理になるらしい su4209152.jpg
1 20/09/17(木)14:23:34 No.728515935
スパーキーくんかわいそ
2 20/09/17(木)14:24:32 No.728516120
けんちゃんだろうなと思ったらその通りだった
3 20/09/17(木)14:28:15 No.728516816
カタ鎧の大群
4 20/09/17(木)14:31:12 No.728517378
>スパーキーくんかわいそ ちゃん!!!
5 20/09/17(木)14:32:26 No.728517636
無限ループ判定って難しそうだな
6 20/09/17(木)14:32:44 No.728517704
700も並ぶ前に倒せよってことだろ
7 20/09/17(木)14:32:52 No.728517731
森認定マンとスレ画いる時に土地置くともう無限突入だっけ?それだけじゃ勝てないとはいえスタンの無限コンボにしては狙おうとしたら守護フェリの次に来るくらいかなり緩いよね
8 20/09/17(木)14:33:03 No.728517768
>700も並ぶ前に倒せよってことだろ なんで?
9 20/09/17(木)14:33:28 No.728517846
カードにArenaが追い付いてない…
10 20/09/17(木)14:33:29 No.728517850
近いうちに出ると言うモバイル版の奴らに試練を与えるカード
11 20/09/17(木)14:34:00 No.728517930
>森認定マンとスレ画いる時に土地置くともう無限突入だっけ? あいつはトークンは森にしてくれない
12 20/09/17(木)14:34:56 No.728518105
MTGでチューリングマシンを作る猛者もいるらしいな
13 20/09/17(木)14:35:38 No.728518241
スレ画にランドだすやつ変容させて6枚目の土地が出たら無限コピースタートじゃないの
14 20/09/17(木)14:37:26 No.728518593
>近いうちに出ると言うモバイル版の奴らに試練を与えるカード モバイル版なんてでたらまたmtgにお金吸われる日々が帰ってきてしまう…
15 20/09/17(木)14:38:21 No.728518786
紙だと無限は簡単に打ち切って引き分け出来るけどアリーナはな
16 20/09/17(木)14:39:21 No.728518969
公式戦で対戦中にトークンが足りなくなったらどう判定されるの?
17 20/09/17(木)14:39:33 No.728519002
ループになるやつはmayにしよ?
18 20/09/17(木)14:40:05 No.728519108
>スレ画にランドだすやつ変容させて6枚目の土地が出たら無限コピースタートじゃないの あれは変容したときだぜ
19 20/09/17(木)14:40:51 No.728519240
>ループになるやつはmayにしよ? やだ imgがいい
20 20/09/17(木)14:41:15 No.728519330
賢ちゃんはこういう事する
21 20/09/17(木)14:41:21 No.728519350
>ループになるやつはmayにしよ? 普通にプレイしても10回くらい誘発するからmayだとクソめんどくさくなるよ というか元々アリーナ考慮でmayは激減した
22 20/09/17(木)14:41:30 No.728519370
(虫で埋まるカタログ)
23 20/09/17(木)14:41:46 No.728519414
>公式戦で対戦中にトークンが足りなくなったらどう判定されるの? メモ用紙に数字書きまくってショップの敷地面積全部にメモ用紙敷き詰めるやつは非紳士的
24 20/09/17(木)14:43:00 No.728519673
対LOで「相手ライブラリ破壊デッキだけど俺PC破壊デッキだから」って言ってて笑った
25 20/09/17(木)14:43:14 No.728519718
あとスレ画と同じデッキで当惑させる難題&廃墟の地でランデスもやってた 世界のるつぼ内臓クリーチャーがいい仕事してた
26 20/09/17(木)14:50:41 No.728521185
無限の定義って未解決問題だったしな…
27 20/09/17(木)14:52:46 No.728521605
>700も並ぶ前に倒せよってことだろ 関係ねぇ…場を虫だらけにしてぇ
28 20/09/17(木)14:53:55 No.728521852
ボロスアグロ相手にライフ3点残して戦場リセットできたけどドミンゲス2体出されて負けたのは笑った
29 20/09/17(木)14:54:13 No.728521904
>無限ループ判定って難しそうだな 難しそうっていうか 厳密には不可能って証明されてる
30 20/09/17(木)14:55:24 No.728522171
>公式戦で対戦中にトークンが足りなくなったらどう判定されるの? 環境によっては こういう紙が卓上に散見される
31 20/09/17(木)14:56:43 No.728522422
>700も並ぶ前に倒せよってことだろ 相手が1万ライフ得てきたら 5000体は生みたいし
32 20/09/17(木)14:57:52 No.728522659
無限系は後出しの勝ちって暗黙の了解があるけど明文化されてる?
33 20/09/17(木)14:59:33 No.728522965
止まらない無限は引き分けだが
34 20/09/17(木)14:59:54 No.728523051
>無限系は後出しの勝ちって暗黙の了解があるけど明文化されてる? 暗黙の了解がどこから来たか知らんが 優先度順に繰り返し回数決めるだけだ
35 20/09/17(木)15:00:47 No.728523230
無限ループしても限りなく大きい有限の値しか宣言できない筈だしまあ後出しの方が大きく出来るよね
36 20/09/17(木)15:01:54 No.728523462
任意に止めれる無限コンボのことなら mtg上無限なんて数値はなくて ライフやらトークン数やらなんにしても常に実数を取るから 各自都合のいい数字を宣言するだけだろ
37 20/09/17(木)15:02:13 No.728523536
>暗黙の了解がどこから来たか知らんが >優先度順に繰り返し回数決めるだけだ 例えば10^10ライフ得ますって言われたら じゃあ10^10+20点ダメージ与えますみたいな
38 20/09/17(木)15:02:17 No.728523545
ユーザー増えるのは嬉しいけどモバイル版来たら対戦するとき滅茶苦茶ラグい人増えそうで怖い
39 20/09/17(木)15:02:45 No.728523632
>無限系は後出しの勝ちって暗黙の了解があるけど明文化されてる? 無限なんて指定できないから1億回繰り返しますとかしか言えないよ そんで無限対無限だと後からループ回数決められるほうがじゃあ俺1兆回繰り返すねって言えば勝ちになるだけの話
40 20/09/17(木)15:04:55 No.728524088
たまに無限ライフコンボで相手がなんか遠慮して1000くらいの数字言ったから そのままプレイして殴り勝てたとかいう話もある
41 20/09/17(木)15:05:14 No.728524156
>>暗黙の了解がどこから来たか知らんが >>優先度順に繰り返し回数決めるだけだ >例えば10^10ライフ得ますって言われたら >じゃあ10^10+20点ダメージ与えますみたいな そもそもこういう実例になることあるんだろうか? 無限ライフで即勝たないけどライフ量は決めないといけないとか それくらいのシチュエーションにしか会ったことないが
42 20/09/17(木)15:05:17 No.728524163
>例えば10^10ライフ得ますって言われたら >じゃあ10^10+20点ダメージ与えますみたいな EDHでよくみる
43 20/09/17(木)15:05:43 No.728524260
>無限系は後出しの勝ちって暗黙の了解 煽りとかじゃなくて真面目に気になったんだけどこれってソースどこ?
44 20/09/17(木)15:06:10 No.728524352
まず無限ライフなんてあんまり使う意味ないからな
45 20/09/17(木)15:06:37 No.728524441
畜生!相手より大きい単位が分からなくて負けた!
46 20/09/17(木)15:07:05 No.728524530
>畜生!相手より大きい単位が分からなくて負けた! その回数の2倍繰り返すねって言えばいいんだ
47 20/09/17(木)15:07:29 No.728524619
MOでヘリオンウィップしたら255点までしか回復出来なくて殴り殺されそうになったことはある
48 20/09/17(木)15:07:40 No.728524660
煽りとかじゃなくって言うやつはみんな煽りって「」が言ってた!
49 20/09/17(木)15:08:24 No.728524837
>>例えば10^10ライフ得ますって言われたら >>じゃあ10^10+20点ダメージ与えますみたいな >EDHでよくみる EDHで無限ライフそんな見なくない? 無限ダメージやら無限ターン飛んでくるような環境ならなおの事
50 20/09/17(木)15:08:29 No.728524856
>MOでヘリオンウィップしたら255点までしか回復出来なくて殴り殺されそうになったことはある あの時のMOの仕様はちょっとね…今はどうなったか知らないけど
51 20/09/17(木)15:08:32 No.728524873
>まず無限ライフなんてあんまり使う意味ないからな 相手のコンボを封殺した状態ならゲームを続けて自分が次のコンボ打てるから実質勝ちよ EDHではある
52 20/09/17(木)15:08:36 No.728524883
無限ライフになったら無限パンチも計算できなくてわけわかんない感じになりそうだな
53 20/09/17(木)15:10:21 No.728525215
マジックに本当の無限があるのは銀枠だけだからな…
54 20/09/17(木)15:10:33 No.728525262
ダメージ宣言なんてお前が100万回死ぬダメージ与えますでいいんだよ
55 20/09/17(木)15:11:01 No.728525357
>ダメージ宣言なんてお前が100万回死ぬダメージ与えますでいいんだよ 実数じゃないからダメ
56 20/09/17(木)15:12:06 No.728525563
困ったら取りあえず21億にしてるな
57 20/09/17(木)15:12:11 No.728525574
最後に無限の数指定したのはグランプリで1億体フェリダー出しますって言ってた時かな…あの時は1日に10回くらい指定したけど
58 20/09/17(木)15:12:23 No.728525618
mtgは屁理屈をこねるゲームではないからな… 素直に実数を指定すればそれでいいんだ…
59 20/09/17(木)15:12:28 No.728525632
無限宣言は非紳士的行為で遅いプレイ扱いなんで過去に公式大会で無限コンボでスロープレイ*3で失格扱い前例があるのは - 巨大数 - 無限を宣言 - 超無限を宣言 - 無量大数を宣言 - 300のスタックに大して無意味なスタックを詰む - そもそも無限コンボ始めたらジャッジが即止めて失格にした(このジャッジ自体がキルされたが) ってな感じ
60 20/09/17(木)15:13:46 No.728525877
大量のトークンにラクドス様を投下するとルールマネージャーも匙を投げる
61 20/09/17(木)15:13:53 No.728525901
>- そもそも無限コンボ始めたらジャッジが即止めて失格にした(このジャッジ自体がキルされたが) 無限コンボが始めたからジャッジキルって酷すぎる…
62 20/09/17(木)15:13:57 No.728525915
>*3 なんだこれは!
63 20/09/17(木)15:14:14 No.728525961
>>無限系は後出しの勝ちって暗黙の了解 >煽りとかじゃなくて真面目に気になったんだけどこれってソースどこ? http://mtgwiki.com/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB >722.1b ゲームが、ある一連の処理を何回でも繰り返せる状態になる(「ループ」を作る)ことがある。この場合、省略ルールを用いてその行動を何回繰り返すか、そしてどうループを終えるかを宣言することができる。 「何回繰り返すか」を宣言しなきゃいけない以上 上に言われてるように相手が宣言した数よりも大きい数を後から宣言した方が勝つ
64 20/09/17(木)15:15:22 No.728526168
ひょっとしてバサルトモノリスを延々とシコシコするのも非紳士的行為?
65 20/09/17(木)15:15:52 No.728526254
>上に言われてるように相手が宣言した数よりも大きい数を後から宣言した方が勝つ 後だしのほうが有利な数字出せるなんてのは基本みんなわかってんだよ 無限コンボ対決になって数字宣言とか関係なく 後だしの勝ちねなんて風習は見たことないの
66 20/09/17(木)15:16:22 No.728526337
暗黙の了解て何だ…?
67 20/09/17(木)15:17:01 No.728526457
>ひょっとしてバサルトモノリスを延々とシコシコするのも非紳士的行為? 無駄な行為してプレイ時間伸ばしたらそりゃ非紳士的行為よ 起動型能力に誘発する何かがあってそれ目当てでやるなら一度ループできることを説明して見せた後n回やりますって言えばいいし
68 20/09/17(木)15:17:22 No.728526532
無限大と無限ループは別物なので区別しないとダメ
69 20/09/17(木)15:19:24 No.728526959
暗黙の了解ってカードありそうと思って調べたけどなかった
70 20/09/17(木)15:20:48 No.728527199
>暗黙の了解て何だ…? ローカルでは通じてるんでしょ CRには当然該当する項目はない
71 20/09/17(木)15:21:16 No.728527275
催眠の宝珠プレイして俺のモノリスをシコシコしてフィニッシュします これを女性に宣言したら非紳士的行為にあたりますか?
72 20/09/17(木)15:21:50 No.728527361
>催眠の宝珠プレイして俺のモノリスをシコシコしてフィニッシュします >これを女性に宣言したら非紳士的行為にあたりますか? ケンちゃんが顔芸しながらやってたらセクハラ扱いされそう
73 20/09/17(木)15:22:01 No.728527381
>後だしのほうが有利な数字出せるなんてのは基本みんなわかってんだよ >無限コンボ対決になって数字宣言とか関係なく >後だしの勝ちねなんて風習は見たことないの ごめん横からレスしたんでその風習のことはよく分からない 多分どこかのローカルルールでは数字宣言しないで「トークン無限体生成!」ってやってるんじゃないかな
74 20/09/17(木)15:22:13 No.728527417
>これを女性に宣言したら非紳士的行為にあたりますか? セクハラは失格前例あったと思う
75 20/09/17(木)15:22:23 No.728527448
土地6枚になったらこの虫を出してから土地10枚出せばいいんだな
76 20/09/17(木)15:23:24 No.728527627
>ひょっとしてバサルトモノリスを延々とシコシコするのも非紳士的行為? ループに入ったら繰り返し回数宣言するのが普通かな…制限時間あるなら尚更 厳密にループじゃない(独楽とか時のらせんや第二の日の出みたいなカードで有効牌掘ってく)ものだと止まる可能性があるからやる必要があるけどね
77 20/09/17(木)15:23:24 No.728527628
>催眠の宝珠プレイして俺のモノリスをシコシコしてフィニッシュします 宝珠プレイに対応してアナル打ちます
78 20/09/17(木)15:23:28 No.728527637
>土地6枚になったらこの虫を出してから土地10枚出せばいいんだな 土地加速してスケシすればお手軽フリーズか
79 20/09/17(木)15:25:55 No.728528036
>土地加速してスケシすればお手軽フリーズか 前に言われたけどそれだとスタック乗るのがすでにあるトークンだけだから倍々ゲームにはならないから注意ね
80 20/09/17(木)15:26:23 No.728528115
>>土地加速してスケシすればお手軽フリーズか >前に言われたけどそれだとスタック乗るのがすでにあるトークンだけだから倍々ゲームにはならないから注意ね そし んら
81 20/09/17(木)15:27:23 No.728528279
>MTGでチューリングマシンを作る猛者もいるらしいな それMTGのシステムがチューリング完全って意味であってカードでチューリングマシン作れるってわけじゃなくね?
82 20/09/17(木)15:28:02 No.728528391
一度に土地が出る呪文より梓や緑単ニンフみたいに土地置く回数増やすやつと組み合わせればいい
83 20/09/17(木)15:28:13 No.728528417
スケシは同時に土地が着地するからね そのお陰でヴァラは大噴火するんだが
84 20/09/17(木)15:28:48 No.728528512
そもそも数字宣言に数字宣言でスタックできるコンボってなんだ
85 20/09/17(木)15:30:31 No.728528829
おむなす…出てたけどやっぱり強いなあいつ
86 20/09/17(木)15:31:31 No.728529008
個人的にやりたいのはこいつ一体だけいる状態から泥棒の競り
87 20/09/17(木)15:31:51 No.728529077
バリスタ無限VSスパイクの飼育係無限だとバリスタ側がパーマネント焼けるから片方の無限止められる関係で後出し関係なくなるんだよな
88 20/09/17(木)15:32:18 No.728529150
デジタルだと莫大に増えるカードは挙動おかしくなるのが必ず出るものだ
89 20/09/17(木)15:33:52 No.728529432
モバイル来たらこれ組むわ
90 20/09/17(木)15:34:52 No.728529614
そういえば今日からだっけゼンくるの もう使えるのか
91 20/09/17(木)15:34:56 No.728529626
>モバイル来たらこれ組むわ 悪魔か
92 20/09/17(木)15:37:15 No.728530062
>そういえば今日からだっけゼンくるの >もう使えるのか 配信者用の特別チケットみたい
93 20/09/17(木)15:38:43 No.728530337
ここまではあんまり無いけど10体20体ぐらいは普通に出るゲームだからどうなるかね
94 20/09/17(木)15:39:06 No.728530410
>それMTGのシステムがチューリング完全って意味であってカードでチューリングマシン作れるってわけじゃなくね? https://kkishi.hatenadiary.org/entries/2017/11/04 実際に作ってみた変人もいたらしい
95 20/09/17(木)15:41:50 No.728530927
誘発が30や40とかたまるとまぁ面倒なんだよな… お互い何もなければ一括で全部処理する機能下さい
96 20/09/17(木)15:43:32 No.728531252
変容させてェ~
97 20/09/17(木)15:47:47 No.728532048
もしスレ画がアリーナ出禁みたいな処置されたら 俺は怒りのあまり長文の抗議メールを送るかもしれない
98 20/09/17(木)15:48:07 No.728532115
>無限宣言は非紳士的行為で遅いプレイ扱いなんで過去に公式大会で無限コンボでスロープレイ*3で失格扱い前例があるのは 非紳士的行為と遅いプレイってのはそれぞれ違反の分類で別物だから意味のわからない記述になってる >3.3. イベント上の誤り ─ 遅いプレイ >4.7. 非紳士的行為 ─ 遅延行為
99 20/09/17(木)15:49:21 No.728532351
700並ぶ前の350や200ぐらいで殴り勝てるだろ
100 20/09/17(木)15:49:22 No.728532355
スレ画が流行しないことを祈るしかないかなあ
101 20/09/17(木)15:49:38 No.728532417
モバイル版出禁ならあるかもしれない
102 20/09/17(木)15:50:42 No.728532654
アプリが落ちるのでBANとか笑える
103 20/09/17(木)15:51:44 No.728532860
デジタル意識したカードが多いのにデジタル殺そうとするむし
104 20/09/17(木)15:52:01 No.728532915
>ループになるやつはmayにしよ? この効果でmayだと700回クリックしないといけなくなるよ
105 20/09/17(木)15:52:14 No.728532959
MOもぶっ壊す人いるしデジタルは仕方ない
106 20/09/17(木)15:52:55 No.728533118
別にこれに限らず既存のカードでも壊そうと思えば壊せるんじゃないか
107 20/09/17(木)15:54:25 No.728533406
流石にそうなったらモバイル版用別フォーマット作れとなるわ
108 20/09/17(木)15:54:35 No.728533437
プログラムを巧妙なやり方で作ったら無限ループも気軽に扱えるようになるんだろうけど そもそもまれな無限ループに合わせてプログラムする意味はないわな
109 20/09/17(木)15:54:45 No.728533471
>別にこれに限らず既存のカードでも壊そうと思えば壊せるんじゃないか こいつは全体除去ないとバイバインになって明らかに挙動がおかしくなるから
110 20/09/17(木)15:55:49 No.728533668
>任意に止めれる無限コンボのことなら >mtg上無限なんて数値はなくて >ライフやらトークン数やらなんにしても常に実数を取るから >各自都合のいい数字を宣言するだけだろ この虫の数はn×2^mしか取りえないわけだけど それを満たさない値を宣言してもいいの?
111 20/09/17(木)15:55:54 No.728533682
>別にこれに限らず既存のカードでも壊そうと思えば壊せるんじゃないか 壊してるんじゃなくて逆に壊しそうだから引き分けの判定になっちゃってる トークンやカウンターなら普通はもっと出る 出した
112 20/09/17(木)16:03:30 No.728535107
指数はやばいってみんな知ってるはずなのに