20/09/17(木)13:59:19 美大生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)13:59:19 No.728510623
美大生ってなんでこんな細長いの使ってるんだろ
1 20/09/17(木)14:00:24 No.728510863
面で塗ったりする為
2 20/09/17(木)14:03:10 No.728511514
多分火力
3 20/09/17(木)14:04:15 No.728511746
気に入らない奴は刺す
4 20/09/17(木)14:04:54 No.728511875
>美大生ってなんでこんな細長いの使ってるんだろ 塗るとき角度を付けて使うからだね…絵は線で描くだけじゃないから あと筆圧付けすぎると死ぬから筆圧をあんまりかけられない削り方にすることで防いでるのもある
5 20/09/17(木)14:07:05 No.728512349
死ぬんだ…
6 20/09/17(木)14:07:43 No.728512487
繊細過ぎる…
7 20/09/17(木)14:10:12 No.728513061
うっっ…ガッターン!! なんだなんだ…大丈夫かオイっ!? ダメだ…見ろよこいつの… なんだよこの筆圧…こんなの即死レベルじゃん…
8 20/09/17(木)14:11:20 No.728513322
ウルヴァリンごっこするため
9 20/09/17(木)14:12:01 No.728513470
4Bあたりから太めに削らないとモリモリ折れるんだよ…
10 20/09/17(木)14:14:43 No.728514083
>うっっ…ガッターン!! >なんだなんだ…大丈夫かオイっ!? >ダメだ…見ろよこいつの… 霊圧か何かかよ
11 20/09/17(木)14:16:08 No.728514388
全部同じじゃないですか
12 20/09/17(木)14:16:45 No.728514519
あと単純に先が細ければ細いほどこまかい書き込みの精度も上がる
13 20/09/17(木)14:18:23 No.728514878
>あと単純に先が細ければ細いほどこまかい書き込みの精度も上がる 解像度無限だとペンのサイズがそのまま最小単位になるってわけか…
14 20/09/17(木)14:19:25 No.728515091
>>うっっ…ガッターン!! >>なんだなんだ…大丈夫かオイっ!? >>ダメだ…見ろよこいつの… >霊圧か何かかよ 「」ドの筆圧か消えた…
15 20/09/17(木)14:25:21 No.728516273
スレ画削り角度一緒だし何言ってんのかわからねえ
16 20/09/17(木)14:26:16 No.728516464
>スレ画削り角度一緒だし何言ってんのかわからねえ どう見ても違わない?
17 20/09/17(木)14:28:13 No.728516814
Hの芯をどれだけ伸ばせるかよくやるよね
18 20/09/17(木)14:28:41 No.728516906
まあ美大生の鉛筆ってもっと尖ってる気はする
19 20/09/17(木)14:36:10 No.728518350
筆圧コントロールを失えば死を招く!
20 20/09/17(木)14:37:14 No.728518558
美大生が尖ってる?
21 20/09/17(木)14:38:55 No.728518887
もっと長いというか芯むき出しじゃんってのも見かける 鉛筆削りじゃ無理な長さだからカッターで削る
22 20/09/17(木)14:43:51 No.728519818
なんかこんな感じの人いない? 淫具みたいになってるの アレ絶対折れるだろって思うんだけど美大生だと折れないスキル持ちなのか
23 20/09/17(木)14:46:26 No.728520313
持ち方も普通の持ち方じゃないしな あれはコンテに通ずるのかな
24 20/09/17(木)14:47:33 No.728520538
大切に使うぶんにはポディマハッタヤさんも喜んでいるだろうて
25 20/09/17(木)14:48:17 No.728520678
>アレ絶対折れるだろって思うんだけど美大生だと折れないスキル持ちなのか 落としたら折れるけどデッサンはこれくらい長く削っとかないとあっという間に丸くなるんだ
26 20/09/17(木)14:49:28 No.728520929
>淫具みたいになってるの 待てや!
27 20/09/17(木)14:52:40 No.728521595
鉛筆みたいにふとい3mmくらいの芯使えるシャープペンもあるし シャーペンじゃダメなんだろうか カッターで削って塗りやすい形に成形する必要があるなら鉛筆と変わらんか
28 20/09/17(木)14:58:19 No.728522745
シャーペンだといくら芯が太くてもプラ部分との接触点に負荷がかかりまくってどうしても折れやすくなる あと描いてる途中に芯が回転したりもして描きにくい
29 20/09/17(木)14:59:22 No.728522934
>なんかこんな感じの人いない? オルファとかで削る人はそうなる
30 20/09/17(木)15:01:25 No.728523358
>シャーペンだといくら芯が太くてもプラ部分との接触点に負荷がかかりまくってどうしても折れやすくなる >あと描いてる途中に芯が回転したりもして描きにくい なるほどなあ 言われればそんな気もする…何事も理由があるんだな
31 20/09/17(木)15:03:46 No.728523851
>なんかこんな感じの人いない? 9Hとかアホみたいに硬い芯だとナイフで削るのなれてないとこうなる なった…
32 20/09/17(木)15:04:41 No.728524046
シャーペン使うくらいなら芯ホルダー使うな
33 20/09/17(木)15:18:09 No.728526687
黒鉛の部分と削れた木の比率が1:2くらいがちょうどいい
34 20/09/17(木)15:35:28 No.728529725
字を書くときとは鉛筆の使い方が違うと聞いた
35 20/09/17(木)15:37:58 No.728530205
ナイフだと手痛くなるからこういうふうに削れるやつ作ってあとはヤスリで仕上げてたな