ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/17(木)13:06:12 No.728500266
ワンピースに出てくる奴
1 20/09/17(木)13:09:25 No.728500971
尾田が描く恋ピ面子が見たい
2 20/09/17(木)13:15:46 No.728502353
毎週楽しみに読んでるんだ…あれを…?
3 20/09/17(木)13:26:31 No.728504342
自分の作品のニッチなネタを披露してくれてるのは見るの楽しそう
4 20/09/17(木)13:27:49 No.728504599
ネタのディープさは凄まじいけど尾田よ?はいいのかあれ…
5 20/09/17(木)13:28:26 No.728504713
よかったツイで恋ピ作者が反応してたときびびったが 本人が突撃したんじゃなくてファンアートだった
6 20/09/17(木)13:28:37 No.728504743
尾田は面白ければ許すよ…の人なので
7 20/09/17(木)13:29:25 No.728504865
本当にワンピースに出てくるやつになるやつがあるか
8 20/09/17(木)13:30:54 No.728505109
何気に本家に出てきたの初めてなのか ファンアートだけど
9 20/09/17(木)13:30:58 No.728505130
僕の誕生日じゃねえよ
10 20/09/17(木)13:32:40 No.728505426
面識のないやつの描いてるスピンオフキャラを読者が勝手に描いて送って本家の単行本に載る 複雑だ
11 20/09/17(木)13:32:52 No.728505456
とうとう世界線を突破する装置を生み出したのか…
12 20/09/17(木)13:34:29 No.728505745
作者よりワンピに詳しそうな奴
13 20/09/17(木)13:34:48 No.728505816
僕の誕生日は10月11日でいいですか?
14 20/09/17(木)13:35:07 No.728505878
何やっても尾田よ?で解決する
15 20/09/17(木)13:35:33 No.728505968
https://twitter.com/shijimistrike/status/1306106191060201472
16 20/09/17(木)13:36:48 No.728506241
何のひねりもなく言っちゃったよ!!が再現度高い
17 20/09/17(木)13:37:48 No.728506402
山本くんいなくてもこの2人がいれば恋ピってわかるしあまりにもカップルすぎる
18 20/09/17(木)13:38:20 No.728506519
恋するワンピースをワンピースのスピンオフと言っていいのだろうか
19 20/09/17(木)13:38:52 No.728506624
心は山本くんだけど体の相性は嘘風のほうが良いんだ…
20 20/09/17(木)13:39:08 No.728506672
1巻無料で見れるけど最初から飛ばしてんな…
21 20/09/17(木)13:39:13 No.728506691
>毎週楽しみに読んでるんだ…あれを…? あれ面白いだろ?楽しみに読めない?
22 20/09/17(木)13:39:34 No.728506759
スピンオフの割に本編のキャラが尾田しかいない漫画
23 20/09/17(木)13:39:41 No.728506784
>1巻無料で見れるけど最初から飛ばしてんな… バスターコールですかな?でもう駄目だった
24 20/09/17(木)13:40:20 No.728506929
尾田先生は全く気にし無さそう
25 20/09/17(木)13:41:17 No.728507121
>毎週楽しみに読んでるんだ…あれを…? 実際は知らないけどSBSやらインタビュー等で感じる尾田栄一朗はあれを楽しみに読む人間だと思う
26 20/09/17(木)13:41:56 No.728507240
最早スピンオフの枠をスピンアウトしてるというか
27 20/09/17(木)13:41:59 No.728507252
遂に読者の誕生日も決め出した…
28 20/09/17(木)13:43:24 No.728507544
君にしか描けない漫画を読ませてくれ!の人だからな尾田 他の奴には描けないわ…
29 20/09/17(木)13:43:37 No.728507580
尾田先生が今誰よりも尊敬しているのは霜降りせいやだ
30 20/09/17(木)13:44:30 No.728507765
尾田っちめっちゃニコニコしながらこの絵選んでそう
31 20/09/17(木)13:44:32 No.728507768
>>1巻無料で見れるけど最初から飛ばしてんな… >バスターコールですかな?でもう駄目だった ファミレスにバスターゴールできる世界観だからね
32 20/09/17(木)13:45:54 No.728508038
よくある名言をもじったりパロったりする様な生半可なスピンオフじゃ満足出来ないんだ
33 20/09/17(木)13:46:09 No.728508077
尾田先生コビ山も読んでたのかな… 感想を知りたい
34 20/09/17(木)13:46:14 No.728508096
漫画で審査員やる時もだいたいその人の個性見たい!とかだしこんな個性しかない漫画は面白がるだろうな…
35 20/09/17(木)13:46:55 No.728508232
尾田っちが尾田よ?とか言い出したらもう耐えられない
36 20/09/17(木)13:47:29 No.728508310
ワンピースある程度読んでる奴ほど不意打ち食らうから困る
37 20/09/17(木)13:48:00 No.728508420
次回のネタは決まったな
38 20/09/17(木)13:48:40 No.728508545
ルフィくん可愛いよね…
39 20/09/17(木)13:48:57 No.728508606
>尾田先生コビ山も読んでたのかな… コビ山が終わった時の伊原のイラストいいよね su4209092.jpg
40 20/09/17(木)13:49:48 No.728508761
>尾田は面白ければ許すよ…の人なので バスターコールも許しちゃったね...
41 20/09/17(木)13:50:27 No.728508891
原作者があれを読んだらすげえ面白がるか恐怖を感じるかだと思う そして尾田は前者側の人間だった
42 20/09/17(木)13:51:15 No.728509049
コミックの外観から巻数を当てるのは尾田(本物)でも無理だろうな
43 20/09/17(木)13:51:53 No.728509182
ナミさんエロかもしれん…
44 20/09/17(木)13:52:41 No.728509343
まぁ尾田ほどの人間なら狂人めいたマニアと遭遇した経験はいくらでも有りそうだし
45 20/09/17(木)13:52:59 No.728509396
恋ピはワンピース関連作品と言っていいのかよくわからない存在すぎる…
46 20/09/17(木)13:54:17 No.728509638
原作者を出してこんな事言わせるとか普通の人はできないよ su4209102.jpg su4209098.jpg
47 20/09/17(木)13:54:45 No.728509735
あれをマガジンやサンデーで連載したらブチ怒られるから 間違いなくワンピの関連作品だよ
48 20/09/17(木)13:55:23 No.728509851
ツッコミ尖すぎる…
49 20/09/17(木)13:55:47 No.728509919
>恋ピはワンピース関連作品と言っていいのかよくわからない存在すぎる… あんなにワンピースの話しかしてないのにな…
50 20/09/17(木)13:56:52 No.728510124
ワンピ本編読み直そうかなって気にはなるし
51 20/09/17(木)13:56:52 No.728510127
伊原心臓止まりかけたんじゃないかこれ
52 20/09/17(木)13:56:55 No.728510138
富・名声・力
53 20/09/17(木)13:57:35 No.728510275
>su4209098.jpg 尾田に目が行くけどツッコミのセリフもキレキレすぎる…
54 20/09/17(木)13:57:45 No.728510311
>富・名声・力 (この世の全てを手に入れた男海賊王ゴールドロジャー…)
55 20/09/17(木)13:57:47 No.728510317
巻末で尾田っちの本棚に恋ピを探すくらいだからな…
56 20/09/17(木)13:57:49 No.728510325
ワンピースの関連作品である事は間違いない でも今までイメージしてたスピンオフのカテゴリーとは何か違って混乱する
57 20/09/17(木)13:58:29 No.728510465
なんでこんな中途半端な時期にコミックスのネタでスレ立ってんだと思ったら なんか変な日に新刊発売してたんだな…
58 20/09/17(木)13:58:52 No.728510529
螺旋丸で死ぬほど笑った
59 20/09/17(木)13:59:10 No.728510592
そういや新刊今週だっけか買ってこなきゃ
60 20/09/17(木)13:59:16 No.728510614
>コビ山が終わった時の伊原のイラストいいよね メニュー表が「コビ山おつかれさまでした」になってるんだな
61 20/09/17(木)13:59:38 No.728510696
ワンピースのスリップアウトが恋ピ
62 20/09/17(木)14:00:18 No.728510846
でも読んでると原作読みたくなる漫画なんですよ
63 20/09/17(木)14:00:26 No.728510874
>>コビ山が終わった時の伊原のイラストいいよね >メニュー表が「コビ山おつかれさまでした」になってるんだな 横読み仕込んでたんだ…しらそん
64 20/09/17(木)14:00:50 No.728510957
コロナで発売日ズレたからね
65 20/09/17(木)14:00:55 No.728510976
>ワンピースのスリップアウトが恋ピ 滑り止めだったのか…
66 20/09/17(木)14:01:19 No.728511053
スピンオフの方が先に出て 本家が遅れて出るってよく分からない
67 20/09/17(木)14:01:43 No.728511161
ちゃんとスピンオフって認識してるんだ… スピンオフ…スピンオフとは…?
68 20/09/17(木)14:01:49 No.728511187
(この漫画面白いと思ってるの俺だけだな…)って奴が多分結構いる
69 20/09/17(木)14:02:04 No.728511244
ワンピースのスピンオフなんだから普通は元々原作にいるキャラのはずなのに 原作に来ちゃダメと言われるスピンオフキャラとは一体…ってなってダメだった
70 20/09/17(木)14:02:06 No.728511252
コビ山もスピンオフとしては結構挑戦的な設定だったのにね…
71 20/09/17(木)14:02:14 No.728511288
>(この漫画面白いと思ってるの俺だけだな…)って奴が多分結構いる そんな面白さのわからん漫画じゃないだろ恋ピ
72 20/09/17(木)14:02:32 No.728511357
スピンオフは原作の主人公以外のキャラを主役に据えた外伝とかだろ!? と思ってたけど原作者が言ってるなら間違いなくスピンオフだ
73 20/09/17(木)14:02:44 No.728511403
あれ一応スピンオフって認識なんだ…
74 20/09/17(木)14:02:46 No.728511412
>横読み仕込んでたんだ…しらそん メニュー表も同じじゃなくて一から考えてる辺りに双方へのリスペクトを感じる su4209121.jpg
75 20/09/17(木)14:02:50 No.728511439
コビ山は広がりがなかった 恋ピは作者が無限にネタ作れる異常者だった
76 20/09/17(木)14:02:55 No.728511454
ワンピースは部数が凄いから他とズラしてる的なのは前に聞いた気がする
77 20/09/17(木)14:02:55 No.728511456
嘘風がこのページ読んだら自我崩壊しそう
78 20/09/17(木)14:03:27 No.728511580
読み切りとしてはキレッキレだったんだけどなコビ山 出オチ以上の何にもなれなかった
79 20/09/17(木)14:03:34 No.728511605
>>>コビ山が終わった時の伊原のイラストいいよね >>メニュー表が「コビ山おつかれさまでした」になってるんだな >横読み仕込んでたんだ…しらそん 本家がナルト完結の時にやった扉絵のパロディだからまさにワンピのスピンオフにふさわしい労いでいい…
80 20/09/17(木)14:03:57 No.728511680
面白さは分かりやすいよ 疑問に思うとしたら何でこれが連載OKなんだろうって方だ
81 20/09/17(木)14:05:40 No.728512052
>疑問に思うとしたら何でこれが連載OKなんだろうって方だ 尾田よ?
82 20/09/17(木)14:05:45 No.728512068
>あれ一応スピンオフって認識なんだ… そもそもWスピンオフって体で始めたんじゃん!
83 20/09/17(木)14:06:35 No.728512255
その作品の副産物的なものがスピンオフらしいから ワンピースありきの漫画って意味ならスピンオフでいいのか …いいのか?
84 20/09/17(木)14:06:46 No.728512283
>メニュー表も同じじゃなくて一から考えてる辺りに双方へのリスペクトを感じる >su4209121.jpg ルフィのラーメンの丼が一楽っぽいのいいよね
85 20/09/17(木)14:07:21 No.728512413
ワンピース抜きだと絶対に成立しない作品ではある
86 20/09/17(木)14:07:47 No.728512500
なんでどっちのスピンオフも現代なんだよ!
87 20/09/17(木)14:07:56 No.728512528
>そもそもWスピンオフって体で始めたんじゃん! 確か尾田がコメントで「スピンオフ…スピンオフってこういうのだったっけ」って言っていたような覚えがある 両作品に刺さってるけど恋ピは突き抜けすぎでビビる
88 20/09/17(木)14:08:01 No.728512560
変な話だけどスピンオフとはいえ別の漫画のキャラ載せるわけだから 尾田先生側から伊原側に許諾の連絡とか言ったんだろうな
89 20/09/17(木)14:08:14 No.728512615
ゆ、許された…
90 20/09/17(木)14:08:19 No.728512640
恋ピからワンピ引いたらそれ伊原20daysじゃね?
91 20/09/17(木)14:08:49 No.728512749
スピンオフってていで始まりはしたけど タイトルや絵柄やキャラで敬遠してた層は多い
92 20/09/17(木)14:09:30 No.728512912
>su4209121.jpg こっちは「ナルトおつかれさんでした」か
93 20/09/17(木)14:09:55 No.728512995
サムライ8お疲れさんでした
94 20/09/17(木)14:10:38 No.728513159
知らない人にも「恋するワンピース」の中津川嘘風だろう!!ってちゃんと解説してる優しさよ
95 20/09/17(木)14:11:20 No.728513326
>スピンオフってていで始まりはしたけど >タイトルや絵柄やキャラで敬遠してた層は多い なんだよこれ…こんなのでスピンオフ名乗るんじゃねーよ…って読む前は思ってたよ 読んだらなんだこれ…こんなのがスピンオフ名乗っていいのかよ…ってなった
96 20/09/17(木)14:11:40 No.728513402
ワンピースのスピンオフ作品として 最近始まったエーススピンオフと並ぶと思うとなんか凄い存在感だ
97 20/09/17(木)14:11:45 No.728513408
尾田っちって割となんでもいいよいいよー楽しみー!で快諾してくれるから懐深いよな テレビで本棚映ったときちゃんと月バルも買ってたし
98 20/09/17(木)14:11:53 No.728513443
恋ピの影響でワンピース読み始めてウソップってごく普通のキャラじゃん!?って思った俺もいるくらいです…
99 20/09/17(木)14:11:54 No.728513445
バスターコールですかな…?
100 20/09/17(木)14:12:12 No.728513519
>スピンオフってていで始まりはしたけど >タイトルや絵柄やキャラで敬遠してた層は多い 嘘風の存在を完全に伏せていたので第1話公開前はなにこの新連載…ワンピにかこつけてラブコメやるつもり…?みたいな雰囲気だった 伊原ファンは既になにかを警戒してた
101 20/09/17(木)14:12:26 No.728513574
一番スピンオフらしいスピンオフは原作者が自分で扉絵でやってるからな…
102 20/09/17(木)14:12:43 No.728513649
>>タイトルや絵柄やキャラで敬遠してた層は多い >なんだよこれ…こんなのでスピンオフ名乗るんじゃねーよ…って読む前は思ってたよ 一話時点ではコビ山の方が好きって層もいた
103 20/09/17(木)14:12:44 No.728513655
>ワンピースってみんな読んでるように見えるけど >巻数で敬遠してた層は多い
104 20/09/17(木)14:13:47 ID:lX98fnyo lX98fnyo No.728513884
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/728508554.htm 例の画像はスレにこれから貼るので拡散してください
105 20/09/17(木)14:14:00 No.728513932
>>>タイトルや絵柄やキャラで敬遠してた層は多い >>なんだよこれ…こんなのでスピンオフ名乗るんじゃねーよ…って読む前は思ってたよ >一話時点ではコビ山の方が好きって層もいた 同時に始まったコビ山もスピンオフにしてはかなり斬新だったよね… どちらかというと出オチみたいなものだから続かなかったけど
106 20/09/17(木)14:14:54 No.728514121
自分をウソップと思い込んでる異常者のようでいて キャラを似せる気一切無かったりと諸々尖りすぎてる…
107 20/09/17(木)14:14:56 No.728514132
ヤマトが嘘風から生まれた説がまた濃くなってしまった
108 20/09/17(木)14:15:03 No.728514146
ナミのツッコミが入らないとこれなんだっけってなるボケの方が過半数を超えて来た
109 20/09/17(木)14:15:41 No.728514295
>伊原ファンは既になにかを警戒してた 1話読んだあとこいつの親ボマー西岡だろ!!ってなった
110 20/09/17(木)14:16:42 No.728514512
>知らない人にも「恋するワンピース」の中津川嘘風だろう!!ってちゃんと解説してる優しさよ わざわざ単行本の表紙まで乗せてる辺り「みんなー!面白いから読んでーー!」ってやってる気がする…
111 20/09/17(木)14:16:51 No.728514549
親御さんが悲しむから僕の誕生日を変えるのはやめてやれ
112 20/09/17(木)14:17:22 No.728514669
>ナミのツッコミが入らないとこれなんだっけってなるボケの方が過半数を超えて来た ツッコミの重要性について改めて考えさせられる漫画だった
113 20/09/17(木)14:17:36 No.728514723
作中の嘘風がこのSBSを認識したらどうなっちまうんだろう
114 20/09/17(木)14:18:06 No.728514818
わかりやすいパロディギャグはワンピースパーティがあるので恋ピは好き勝手やって良い
115 20/09/17(木)14:19:45 No.728515161
ついに嘘風がSBSを始めてしまったか…
116 20/09/17(木)14:20:39 No.728515360
ほぼ面識のない人間が尾田よ?ネタを使ってくるのを多分ゲラゲラ笑えるタイプだよねおだっち
117 20/09/17(木)14:20:46 No.728515384
出たって知ったらなんかヤバそう
118 20/09/17(木)14:20:54 No.728515413
書いてる本人がこの漫画一番疑ってるんだぞ!
119 20/09/17(木)14:25:38 No.728516338
>書いてる本人がこの漫画一番疑ってるんだぞ! 疑いながらあの漫画を描けるのは狂人だけだよ
120 20/09/17(木)14:27:13 No.728516631
集英社のパーティーかなんかに出た時の作者は間違いなく狂人
121 20/09/17(木)14:29:00 No.728516977
スピンオフのジャンルにサイコホラーをお出ししてくるのは新しくて良いと思う恋ピ
122 20/09/17(木)14:32:13 No.728517584
>ほぼ面識のない人間が尾田よ?ネタを使ってくるのを多分ゲラゲラ笑えるタイプだよねおだっち あくまで本人じゃなくて偽物だからな…
123 20/09/17(木)14:37:58 No.728518704
>>ほぼ面識のない人間が尾田よ?ネタを使ってくるのを多分ゲラゲラ笑えるタイプだよねおだっち >あくまで本人じゃなくて偽物だからな… ワンピースに学ぶ○○とかとは別もんだからな
124 20/09/17(木)14:42:17 No.728519528
日清のアオハルかよ見た「」がほぼ全員「嘘風は?」って言うくらいの影響力