虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)11:54:09 お昼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)11:54:09 No.728482422

お昼はピザにしマスカラ…

1 20/09/17(木)11:55:52 No.728482819

パイナップルも乗せマスカラ…

2 20/09/17(木)11:56:21 No.728482916

班長と一緒にパイナップルのったピザ食べる止めてくれるな

3 20/09/17(木)11:56:41 No.728482978

魚卵も乗せマスカラ…

4 20/09/17(木)11:57:02 No.728483040

ナポリタンスパゲッティ モアリマスカラ…

5 20/09/17(木)11:57:23 No.728483110

班長の庇護下で食文化を発展させる 誰にも止められない

6 20/09/17(木)11:57:34 No.728483149

原作読んでてもよく忘れるが義体の連中もみんなイタリア人なんだよな…

7 20/09/17(木)11:57:55 No.728483216

いまだとサトハチはこの程度じゃ全く動じないやつってよく分かる

8 20/09/17(木)11:58:16 No.728483292

>原作読んでてもよく忘れるが義体の連中もみんなイタリア人なんだよな… トリエラ「・・・・」

9 20/09/17(木)11:58:44 No.728483385

>班長の庇護下で食文化を発展させる >誰にも止められない グリフィンの食文化は壊滅した

10 20/09/17(木)11:59:27 No.728483527

中華銃たちは陳さんのことどう思う?

11 20/09/17(木)11:59:33 No.728483554

>>原作読んでてもよく忘れるが義体の連中もみんなイタリア人なんだよな… >トリエラ「・・・・」 義体になったのはイタリアなんだからイタリア人です

12 20/09/17(木)12:00:37 No.728483768

同じイタリア人でも南北で争いが絶えないと聞く

13 20/09/17(木)12:01:12 No.728483894

>同じイタリア人でも南北で争いが絶えないと聞く 関東関西みたいなものだろうか

14 20/09/17(木)12:01:23 No.728483922

餅とタラコですから…

15 20/09/17(木)12:01:24 No.728483924

ドリアも頼みマスカラ…

16 20/09/17(木)12:01:54 No.728484019

サイゼ行きマスカラ…

17 20/09/17(木)12:02:14 No.728484081

ご機嫌な昼食デスカラ…

18 20/09/17(木)12:02:23 No.728484100

サイゼで幸せそうにしてる一〇〇式ちゃんはかわいいのでもっとやれ

19 20/09/17(木)12:02:39 No.728484163

ドルフロ時代のイタリアはソ連と西ヨーロッパの激戦地で焦土になってるときいた

20 20/09/17(木)12:02:55 No.728484224

イタリア最高デスカラ… ナポリタン大好きデスカラ…

21 20/09/17(木)12:03:21 No.728484306

カルボナーラに卵白と生クリーム入レマスカラ…

22 20/09/17(木)12:04:37 No.728484564

スペアリブ売り切れでがっかりしてる一〇〇式ちゃん概念

23 20/09/17(木)12:04:54 No.728484615

醤油かけマスカラ…

24 20/09/17(木)12:04:56 No.728484627

>>同じイタリア人でも南北で争いが絶えないと聞く >関東関西みたいなものだろうか 別に関東の税収が関西に使われてるわけでもないし

25 20/09/17(木)12:04:57 No.728484630

パスタにお吸い物の元入れマスカラ...

26 20/09/17(木)12:05:07 No.728484663

>>同じイタリア人でも南北で争いが絶えないと聞く >関東関西みたいなものだろうか 極まってるところだと同じ言語を話す外人レベルで違うと思う

27 20/09/17(木)12:05:13 No.728484683

su4208887.jpg その銃持ってるのストレス発散だったんだ…

28 20/09/17(木)12:05:43 No.728484780

>ドルフロ時代のイタリアはソ連と西ヨーロッパの激戦地で焦土になってるときいた 交通や戦略的要衝じゃなければそれこそ紀元前から争いの火種と土地になってねーからなあそこは

29 20/09/17(木)12:06:23 No.728484921

>別に関東の税収が関西に使われてるわけでもないし 南北問題で紛糾するのが貧しい側じゃなくて富める側なのがなんか特殊だなって思う

30 20/09/17(木)12:06:42 No.728484989

>su4208887.jpg >その銃持ってるのストレス発散だったんだ… サンダーはストレス発散と自分の感情の自己表現のために唐突に銃をぶっ放しキャラだった気がするぞ

31 20/09/17(木)12:07:01 No.728485058

su4208893.png

32 20/09/17(木)12:07:23 No.728485136

>サンダーはストレス発散と自分の感情の自己表現のために唐突に銃をぶっ放しキャラだった気がするぞ (指揮官を唐突に曇らせるキャラじゃなかったんだ…)

33 20/09/17(木)12:07:29 No.728485158

>su4208887.jpg >その銃持ってるのストレス発散だったんだ… コミュニケーション手段と化すレベルで撃つからな

34 20/09/17(木)12:07:45 No.728485208

トリエラさんトリエラさん 指揮官と心通じあったシノはどこすお?

35 20/09/17(木)12:07:48 No.728485218

>su4208893.png 師匠のこの格好本当にかわいい

36 20/09/17(木)12:07:49 No.728485224

>南北問題で紛糾するのが貧しい側じゃなくて富める側なのがなんか特殊だなって思う K2隊長はどう思う?

37 20/09/17(木)12:07:53 No.728485238

まさかすたーちゃんも…?

38 20/09/17(木)12:07:57 No.728485252

>su4208893.png かわいい

39 20/09/17(木)12:08:41 No.728485395

>まさかすたーちゃんも…? あれはただこうすれば指揮官は私をカッコよく見てくれるだろうぐらいのことしか考えてなさそう

40 20/09/17(木)12:09:00 No.728485444

>>別に関東の税収が関西に使われてるわけでもないし >南北問題で紛糾するのが貧しい側じゃなくて富める側なのがなんか特殊だなって思う 設けてる奴らのお金を貧しい側に投入して経済是正しようとする 経済学のあたりまえのことしてるだけだし… どっちかというとドルフロ世界で大好きな共産システム化的なやり口だから… なんで俺たちが貧乏人の世話しなきゃいけないんだよって金持ちが怒るのは当然だと思う… 日本でも市町村合併のときに結構ある話だよ財政難の町や村が安定してる市と合併したいみたいなのを安定側の市街がいやがるってやつ

41 20/09/17(木)12:09:04 No.728485463

今ストーリー終わった ピノッキオに扮してたのがシノじゃなくて金だったらこのスレでの扱い変わってそうだよね

42 20/09/17(木)12:09:22 No.728485515

(とりあえず後方支援部隊長には威嚇しとこう)

43 20/09/17(木)12:09:24 No.728485525

>>まさかすたーちゃんも…? >あれはただこうすれば指揮官は私をカッコよく見てくれるだろうぐらいのことしか考えてなさそう 思春期の高校生かよ

44 20/09/17(木)12:09:25 No.728485526

su4208896.gif

45 20/09/17(木)12:09:42 No.728485590

アバッキオ…

46 20/09/17(木)12:09:53 No.728485630

落ち着いてすたーちゃん!

47 20/09/17(木)12:10:03 No.728485664

俺はもうやばいと思う

48 20/09/17(木)12:10:13 No.728485699

ウヒします

49 20/09/17(木)12:10:24 No.728485728

サンダーは指揮官を撃ってストレス発散している…?

50 20/09/17(木)12:10:51 No.728485830

>思春期の高校生かよ 口調も指揮官の前だと違って勝利ポーズで強風で遊んで常に褒めて貰いたがってる どう見ても高校生

51 20/09/17(木)12:11:03 No.728485882

すぐにこのヴィータを出るべきだぜ

52 20/09/17(木)12:11:20 No.728485926

撃ってストレスを発散するのは構わないがその弾薬は誰が調達するのかな?

53 20/09/17(木)12:12:05 No.728486069

イタリアの北部料理は内容的にはフランスとかスイス寄りだから 日本でイメージするやつはどっちかというと南部のイタリア料理

54 20/09/17(木)12:12:06 No.728486074

>口調も指揮官の前だと違って勝利ポーズで強風で遊んで常に褒めて貰いたがってる >どう見ても高校生 反逆連中の前では素だったから明らかに指揮官の前でだけ口調作ってるよな…

55 20/09/17(木)12:12:19 No.728486122

シノッキポン…

56 20/09/17(木)12:12:28 No.728486151

金のアバ茶採る 泣いてもやめない

57 20/09/17(木)12:12:41 No.728486192

>撃ってストレスを発散するのは構わないがその弾薬は誰が調達するのかな? >トリエラさんトリエラさん >指揮官と心通じあったシノはどこすお? ヒルシャーさんから貰った大事な銃を壊すやつに明日はないんだ

58 20/09/17(木)12:12:44 No.728486204

とりあえずページがあって公式紹介画像もってる子は使えないwikiに置いておいたよ…

59 20/09/17(木)12:13:03 No.728486274

>K2隊長はどう思う? どっちも北蘭島事件で崩壊してそう

60 20/09/17(木)12:13:14 No.728486313

戦争にな…

61 20/09/17(木)12:13:24 No.728486344

>イタリアの北部料理は内容的にはフランスとかスイス寄りだから >日本でイメージするやつはどっちかというと南部のイタリア料理 出稼ぎするのも南部がメインだから平均的イタリア人イメージも南部に偏っている

62 20/09/17(木)12:14:10 No.728486536

>イタリアの北部料理は内容的にはフランスとかスイス寄りだから >日本でイメージするやつはどっちかというと南部のイタリア料理 中華やインド料理みたいだな

63 20/09/17(木)12:14:28 No.728486602

見栄っ張りの意地っ張りで後方副官面するけど褒められるとすぐ雌みたいな顔になる

64 20/09/17(木)12:14:45 No.728486672

ピザにパイナップルは私もどうかとオモイマスカラ…

65 20/09/17(木)12:15:09 No.728486749

メリケンは舌がイカれてマスカラ…

66 20/09/17(木)12:15:16 No.728486779

指揮官を思い出して撃てなくなるシノはヒロインか何かなの?

67 20/09/17(木)12:15:24 No.728486826

すたーちゃんが完全に雌になってる所を銀に見せる プライドが崩壊してもやめない

68 20/09/17(木)12:15:25 No.728486830

まあフルーツピザっていう概念はわからんでもないがようはそれってパイとかの焼き菓子みたいなもんだしな

69 20/09/17(木)12:15:37 No.728486877

>指揮官を思い出して撃てなくなるシノはヒロインか何かなの? キキーッ

70 20/09/17(木)12:15:49 No.728486932

>指揮官を思い出して撃てなくなるシノはヒロインか何かなの? あれはエッタじゃないちゃんが介入してたからだし…

71 20/09/17(木)12:16:02 No.728486990

ワタシを捕まえてくださいって逃げるシノを指揮官が必死に追いかけてたからたぶんヒロイン

72 20/09/17(木)12:16:06 No.728487011

>ピザにパイナップルは私もどうかとオモイマスカラ… いつも頼むときパイナップルとジャーマンお芋のハーフなんだごめんな一〇〇式ちゃん…

73 20/09/17(木)12:16:15 No.728487050

シノが指揮官に卑しさを発揮するたびにトリエラがどこからか湧いてくる

74 20/09/17(木)12:16:20 No.728487069

超高級バイオリンを持った女の子を見て あの子の未来のために戦うのよ!するテロリストいいよね 南部の貧困家庭には犠牲になってもらう

75 20/09/17(木)12:16:33 No.728487127

逃げられると追いかけたくなる

76 20/09/17(木)12:16:38 No.728487151

花火ダメにされたくらいでキレるしピザにパイナップルでも乗せようもんならブチキレる

77 20/09/17(木)12:16:39 No.728487158

>ワタシを捕まえてくださいって逃げるシノを指揮官が必死に追いかけてたからたぶんヒロイン キキーッ バンバンバン

78 20/09/17(木)12:16:43 No.728487179

シノは追いつけそうで追いつけないギリギリを保ってきそう

79 20/09/17(木)12:16:55 No.728487232

>逃げられると追いかけたくなる うろちゃん…

80 20/09/17(木)12:17:32 No.728487397

>キキーッ >バンバンバン なんだよ…結構当たるじゃねぇか…

81 20/09/17(木)12:18:05 No.728487538

春田さんが淹れるコーヒーは 薄い

82 20/09/17(木)12:18:39 No.728487676

ライフルのあのノロノロ走りがノロノロに見えるけど人間に比べると早いことがわかった

83 20/09/17(木)12:18:52 No.728487746

>春田さんが淹れるコーヒーは >薄い アメリカンなの!!

84 20/09/17(木)12:18:53 No.728487754

指揮官!何普通にテロリスト全員叩きのめしてんだよ指揮官!

85 20/09/17(木)12:18:56 No.728487772

指揮官のことを馬鹿にするとヘンリエッタが湧いてくるしシノがいい雰囲気になるとトリエラが湧いてくるし一〇〇式ちゃんが亀を自慢してるとリコが湧いてくる

86 20/09/17(木)12:18:57 No.728487775

>うろちゃん… 仕事熱心なウロちゃんは待っていたくなる

87 20/09/17(木)12:18:58 No.728487779

指揮官の髪みたいなの!

88 20/09/17(木)12:19:10 No.728487828

ハゲにはエスプレッソとドルチェなの!

89 20/09/17(木)12:19:11 No.728487833

撃たれてからそりゃシノなら普通に当てられるよな…ってなるあたりけっこう焦ってたね指揮官

90 20/09/17(木)12:19:20 No.728487878

>ライフルのあのノロノロ走りがノロノロに見えるけど人間に比べると早いことがわかった おばあちゃんとかどんなスピードで走ってんだ一体

91 20/09/17(木)12:19:37 No.728487953

>花火ダメにされたくらいでキレるしピザにパイナップルでも乗せようもんならブチキレる 緑こゃのレス わざわざいたずらされないように保管してたのを突破して火を付けたやつが言うことは違う

92 20/09/17(木)12:20:10 No.728488092

シミュレーションの中なのに痛みを感じる設定にされてもやれやれ仕方ないなくらいで済ませてテロリスト皆殺しにするからな指揮官は

93 20/09/17(木)12:20:17 No.728488124

わしは走るのが苦手なんじゃ~(80km/h)

94 20/09/17(木)12:20:29 No.728488177

>おばあちゃんとかどんなスピードで走ってんだ一体 エムフォソング読むとHGのちびっこが結構チョロチョロ走ってるのすごいのがわかる

95 20/09/17(木)12:21:01 No.728488314

結構当たるじゃねえか…

96 20/09/17(木)12:21:13 No.728488365

うーん困ったぞまあただのテロリストなんて別に普通に倒せるから問題ないが…

97 20/09/17(木)12:21:36 No.728488468

指揮官はすくなくとも ヒルシャーさんよりはすげー強いと思われる

98 20/09/17(木)12:21:49 No.728488519

訓練不足だなぁ…パンパン

99 20/09/17(木)12:21:53 No.728488534

解説動画でも散々適当なことぶっこいて最後に指揮官に幸運をと言ってみたりちょっとコラボのシノはずるい

100 20/09/17(木)12:22:11 No.728488618

P90じゃ抜けない

101 20/09/17(木)12:22:32 No.728488701

(ジョセさんはこんな戦い方しない…)

102 20/09/17(木)12:22:44 No.728488753

>まあフルーツピザっていう概念はわからんでもないがようはそれってパイとかの焼き菓子みたいなもんだしな 日本にやってきたピザはアメリカのパイ文化の犠牲者だからな

103 20/09/17(木)12:22:45 No.728488758

一応アンジェリカのとこもリコのとこもトリエラのとこもヘンリエッタのとこも義体か人形が助けてくれなかったら危なかったから…

104 20/09/17(木)12:22:51 No.728488772

担当官様の戦い方じゃない…

105 20/09/17(木)12:23:02 No.728488829

カノ姉に色々バラされるシノ…

106 20/09/17(木)12:23:24 No.728488926

イタメシ屋でデザートピザ食べたことあるけど美味しかったな…

107 20/09/17(木)12:23:27 No.728488934

>指揮官はすくなくとも >ヒルシャーさんよりはすげー強いと思われる ヒルシャーさんがボンボン警察官みたいな言い方やめろよ!

108 20/09/17(木)12:23:32 No.728488955

>解説動画でも散々適当なことぶっこいて最後に指揮官に幸運をと言ってみたりちょっとコラボのシノはずるい 徹頭徹尾真面目だったのに全部かっさらわれたカノ姉かわいそ

109 20/09/17(木)12:23:33 No.728488956

バラしますか?

110 20/09/17(木)12:23:47 No.728489036

>日本にやってきたピザはアメリカのパイ文化の犠牲者だからな だがシカゴ風は時間差上陸だった なんだあのカロリーおばけ

111 20/09/17(木)12:24:03 No.728489099

>カノ姉に色々バラされるシノ… 指揮官の手を握るシノ…

112 20/09/17(木)12:24:10 No.728489144

本編の話なんだけど AR-15自爆からAR小隊は彼女が生きてるのを知らない 特異点でM4はAR-15が生きてるを知った 秩序乱流が終わるまでM4とAR-15はSOPⅡとROが生きてると知らない 逆にSOPⅡとROはAR-15が生きてると知らない M16は全員無事なのを知ってるであってる?

113 20/09/17(木)12:24:14 No.728489164

地の文で5~6人ぐらい瞬殺する指揮官

114 20/09/17(木)12:24:16 No.728489175

ヒルシャーさんの戦闘力が低いというかクローチェ兄弟が強い

115 20/09/17(木)12:25:01 No.728489375

>ヒルシャーさんがボンボン警察官みたいな言い方やめろよ! お坊ちゃん警察官じゃん…

116 20/09/17(木)12:25:02 No.728489381

うっ腹撃たれた上にあいつら全員こっちに向かってきやがった よしほとんど片付いた

117 20/09/17(木)12:25:30 No.728489515

カノ姉とシノってお互い仲良しなのにお互い心のどこかでずるいと思ってそうでいいよね

118 20/09/17(木)12:25:33 No.728489525

真面目にやってきた自分より不真面目に指揮官からかってばかりのシノばかり可愛がられてモヤモヤした感情を膨らませてはこんなこと考えちゃいけないと振り払いいつもの笑顔に切り替えるんだけどそれが何度も何度も続くうちにカノ姉の心には黒いものが積もっていき…

119 20/09/17(木)12:25:42 No.728489573

>ヒルシャーさんの戦闘力が低いというかクローチェ兄弟が強い あの2人パラシュート部隊のレンジャー士官隊員兄弟じゃなかったか…?

120 20/09/17(木)12:25:43 No.728489582

シノとトリエラがお茶しながらシノが指揮官の話するのを聞いて素直じゃないなこの人…となるアフターストーリーはまだですか

121 20/09/17(木)12:26:42 No.728489848

>本編の話なんだけど エムフォとすたーちゃんはどっちかと言うとあいつらならきっと生き残ってると信じてる感じだと思う じゃなきゃ特異点であんなにしつこく逃げ出そうとしないだろうし

122 20/09/17(木)12:26:47 No.728489876

指揮官は即使えない初期装備を使い切って捨ててパダにゃんの装備を鹵獲して戦うほど慣れてるからな…

123 20/09/17(木)12:26:56 No.728489919

>ヒルシャーさんの戦闘力が低いというかクローチェ兄弟が強い あの2人はガチ軍人だったから… マルコーさんも元SWATみたいなもんだしヒルシャーさんだけショボいと言える

124 20/09/17(木)12:27:38 No.728490124

>シノとトリエラがお茶しながらトリエラがヒルシャーさんの話するのを聞いて素直じゃなかったんだなこの人…となるアフターストーリーはまだですか

125 20/09/17(木)12:28:13 No.728490277

>指揮官は即使えない初期装備を使い切って捨てて だがそれがP90とヘンリエッタの逆鱗に触れた

126 20/09/17(木)12:28:16 No.728490301

ところでトリエラはそろそろ機嫌直してくれた?

127 20/09/17(木)12:28:31 No.728490371

>マルコーさんも元SWATみたいなもんだしヒルシャーさんだけショボいと言える はみ出しものの軍人や特殊部隊とかスパイの人間の巣窟だからな一期生担当官まわりは ヒルシャーさんは攻殻機動隊9課のトグサくんみたいなもんだよ…

128 20/09/17(木)12:29:03 No.728490507

>本編の話なんだけど アンジェ金銀にそぷ子とRO会ってるからその時に聞いたんじゃない?

129 20/09/17(木)12:29:10 No.728490535

>>指揮官は即使えない初期装備を使い切って捨てて >だがそれがP90とヘンリエッタの逆鱗に触れた この抜けないクソ装備!

130 20/09/17(木)12:29:16 No.728490558

ヒルシャーさんに関してはトリエラ助けようと思ったら巻き込まれただけだからな…

131 20/09/17(木)12:29:32 No.728490638

ヒルシャーは無理矢理公社に入れられたんだからしゃーないだろ!

132 20/09/17(木)12:30:03 No.728490774

>エムフォとすたーちゃんはどっちかと言うとあいつらならきっと生き残ってると信じてる感じだと思う >じゃなきゃ特異点であんなにしつこく逃げ出そうとしないだろうし そうなのか教えてくれてありがとうエムフォの復讐だの言葉から出る憎しみ凄くて皆死んだと勘違いしてると思ってた

133 20/09/17(木)12:30:14 No.728490829

P90で抜け

134 20/09/17(木)12:30:27 No.728490880

後半のジョゼ山はヘンリエッタよりも強いんじゃないかという風格がある

135 20/09/17(木)12:30:36 No.728490927

そうなんだ…前世でなんか悪いことでもしたのかな?

136 20/09/17(木)12:30:44 No.728490962

ヒルシャーさんはそのかわりパパあじが強いし…

137 20/09/17(木)12:30:53 No.728490993

確かインターポールだから武闘派ではないが経歴としてはショボくないのでは

138 20/09/17(木)12:31:18 No.728491113

ごめん戦闘力の話か

139 20/09/17(木)12:31:26 No.728491151

唯一種は残せたし…

140 20/09/17(木)12:31:34 No.728491187

死にかけの女の子を公社につれてきて助けてもらえるとおもってたら なんか知らない間に戦闘サイボーグに改造されて洗脳までされるというここはショッカーだったのかよみたいなことを知って怒り狂って暴れたらとっ捕まって 多分自分殺されるだろうなぁって思ってたらジャン山がこいつなら裏切らないし他の組織に染まってなさそうだから駒にできるなってことで無理やり仲間入りさせられたからなヒルシャーさん ヒルシャーって名前も本名じゃなくだから偽名だし…

141 20/09/17(木)12:31:36 No.728491194

エムフォはそぷROが生きてるの銀に教えてもらってた気がする 正確には生きてる(かもしれない)だった気がするけど

142 20/09/17(木)12:31:51 No.728491267

>P90で抜け 喋らなければまあ…でも喘ぎ顔も鬱陶しいかなあ…

143 20/09/17(木)12:32:18 No.728491408

>後半のジョゼ山はヘンリエッタよりも強いんじゃないかという風格がある アイパッチ化したときはそうかもしれん あの時点のエッタちゃん半分壊れかけでだいぶキてる状態だったし…

144 20/09/17(木)12:32:53 No.728491559

>唯一種は残せたし… 精子を使ってるかは明言されてません!されていません!

145 20/09/17(木)12:33:24 No.728491719

>確かインターポールだから武闘派ではないが経歴としてはショボくないのでは ドイツ警察発ユーロポール経由公社逝き

146 20/09/17(木)12:34:03 No.728491913

本人の確認取らず卵子保管してて自分の種使ってたらめっちゃ怖い人になる

147 20/09/17(木)12:34:03 No.728491915

>>唯一種は残せたし… >精子を使ってるかは明言されてません!されていません! でもメッセージ預けた相手があの人でお母さんになってるなら 使った種はヒルシャー山の可能性結構ありそうなんだよなぁ…

148 20/09/17(木)12:34:34 No.728492064

トリエラはたぶんヒルシャーさんの子供だったら喜ぶけどヒルシャーさんはそういう選択をしてなさそう

149 20/09/17(木)12:34:50 No.728492137

アニメのヒルシャーさんはすごい爽やかイケメンになっていたな 元々オーベルシュタインみたいな陰気な顔だったのに

150 20/09/17(木)12:35:00 No.728492182

逆に考えよう ヒルシャーさんも知らないうちに種取られてた

151 20/09/17(木)12:35:31 No.728492330

トリエラを気遣って一人で暗殺任務したときのヒルシャーさんは強かった

152 20/09/17(木)12:35:36 No.728492353

>本人の確認取らず卵子保管してて自分の種使ってたらめっちゃ怖い人になる まあヒルシャーさんの性格考えると少なくとも自分の意志で自分の種を使うことはないと思う ただ個人的にはスペランツァはヒルシャーさんの種でもいいと思う…

153 20/09/17(木)12:35:41 No.728492385

>死にかけの女の子を公社につれてきて助けてもらえるとおもってたら >なんか知らない間に戦闘サイボーグに改造されて洗脳までされるというここはショッカーだったのかよみたいなことを知って怒り狂って暴れたらとっ捕まって >多分自分殺されるだろうなぁって思ってたらジャン山がこいつなら裏切らないし他の組織に染まってなさそうだから駒にできるなってことで無理やり仲間入りさせられたからなヒルシャーさん >ヒルシャーって名前も本名じゃなくだから偽名だし… まあこの後に全身キレイに治って全裸で自分を無垢に見つめる美少女を見たらどうでも良くなって許せてしまう男でもある

154 20/09/17(木)12:35:58 No.728492468

>そうなのか教えてくれてありがとうエムフォの復讐だの言葉から出る憎しみ凄くて皆死んだと勘違いしてると思ってた いないと確信しているわけじゃないよ 特異点の後半の部分でアンジェにSOPやROの居場所に関する情報を教えないってキレたりしてるし そんな約束最初からしてないんだけど 12章(秩序乱流の回想部分の時間でのM4とAR-15の行動)でSOPとROはもうダメなのかもしれないみたいなことは言う

155 20/09/17(木)12:36:11 No.728492537

>トリエラを気遣って一人で暗殺任務したときのヒルシャーさんは強かった 正直あそこで絶対死ぬなと思っていた 死ななかった

156 20/09/17(木)12:36:23 No.728492603

>まあこの後に全身キレイに治って全裸で自分を無垢に見つめる美少女を見たらどうでも良くなって許せてしまう男でもある ヒルシャーさんのグリフィン適正が高いように思えてしまう…

157 20/09/17(木)12:36:31 No.728492637

>トリエラを気遣って一人で暗殺任務したときのヒルシャーさんは強かった めっちゃ頑張った そして怪我して帰ってきて怒られる

158 20/09/17(木)12:36:44 No.728492706

>トリエラを気遣って一人で暗殺任務したときのヒルシャーさんは強かった こんなの絶対死亡フラグじゃん… ぅゎヒルシャーさんっょぃ

159 20/09/17(木)12:37:36 No.728492984

>>トリエラを気遣って一人で暗殺任務したときのヒルシャーさんは強かった >こんなの絶対死亡フラグじゃん… >ぅゎヒルシャーさんっょぃ でも実際死亡フラグ一歩手前だったと思う トリエラルート入ってなかったら多分死んでたよ

160 20/09/17(木)12:37:49 No.728493054

>めっちゃ頑張った >そして怪我して帰ってきて怒られる 帰ってきたけどトリエラに再会したら死ぬと思ってたしぶといな…

161 20/09/17(木)12:38:21 No.728493188

ヒルトリはかなりお似合いだよ

162 20/09/17(木)12:38:35 No.728493253

>12章(秩序乱流の回想部分の時間でのM4とAR-15の行動)でSOPとROはもうダメなのかもしれないみたいなことは言う ちょっとそこ探して読んでみるありがとう

163 20/09/17(木)12:38:37 No.728493271

ハッピーエンドとはとても言えないけどトリエラとヒルシャーさんは綺麗に死ねた方ではあるよね…

164 20/09/17(木)12:38:43 No.728493304

>ヒルトリはかなりお似合いだよ ジョゼエッタよりは健全だとは思う

165 20/09/17(木)12:38:58 No.728493398

>帰ってきたけどトリエラに再会したら死ぬと思ってたしぶといな… トリエラと話してる時かなりひやひやした

166 20/09/17(木)12:39:48 No.728493647

>ハッピーエンドとはとても言えないけどトリエラとヒルシャーさんは綺麗に死ねた方ではあるよね… 二人一緒に戦いの中で死ねたからな…

167 20/09/17(木)12:39:59 No.728493680

>でも実際死亡フラグ一歩手前だったと思う >トリエラルート入ってなかったら多分死んでたよ あの話でこの二人は最高にキテるなって思った矢先にジョゼ山とヘンリエッタのはなしをぶち込んでくるところでしおしおになる

168 20/09/17(木)12:40:01 No.728493694

>ヒルトリはかなりお似合いだよ でもヴェーダの中でのヒルシャーさんはワタシを追いかけてくれましたよ

169 20/09/17(木)12:40:22 No.728493795

黙れ悪魔!!!

170 20/09/17(木)12:40:45 No.728493911

>>ヒルトリはかなりお似合いだよ >でもヴェーダの中でのヒルシャーさんはワタシを追いかけてくれましたよ キキーーーッ!!!

171 20/09/17(木)12:40:50 No.728493930

>>ハッピーエンドとはとても言えないけどトリエラとヒルシャーさんは綺麗に死ねた方ではあるよね… >二人一緒に戦いの中で死ねたからな… でもあの2人には生きててほしかったあんなに心通じあってたのに

172 20/09/17(木)12:40:53 No.728493943

ヒルシャーさん視点で見ると賢いわんこって感じでトリエラかわいすぎる

173 20/09/17(木)12:40:53 No.728493944

>でもヴェーダの中でのヒルシャーさんはワタシを追いかけてくれましたよ キキーッ パーン

174 20/09/17(木)12:41:30 No.728494121

トリエラは義体一期生の中では大人びてるのもあって健全さがある

175 20/09/17(木)12:41:35 No.728494141

ヴェーダじゃなくてヴィータじゃなかったか まあすごいGN空間な雰囲気はするけど

176 20/09/17(木)12:41:44 No.728494179

>キキーッ >パーン 褒めてください…

177 20/09/17(木)12:42:40 No.728494423

トリエラあの作品なのにわかりやすい見た目で明るく素直でツンデレの見本みたいな健全なキャラだしな…

178 20/09/17(木)12:43:05 No.728494541

>>>ハッピーエンドとはとても言えないけどトリエラとヒルシャーさんは綺麗に死ねた方ではあるよね… >>二人一緒に戦いの中で死ねたからな… >でもあの2人には生きててほしかったあんなに心通じあってたのに 出来れば生きててほしかったね… ただまあ生きてたら絶対子供作ってたな…

179 20/09/17(木)12:43:40 No.728494706

選択肢を間違えなかったヒルシャーさんはトリエラとトゥルーエンドできた 選択肢を間違えたジョゼ山はこれが報いか…になった

180 20/09/17(木)12:43:43 No.728494722

トリエラは年相応?に乙女な部分もあるのがいいんだ

181 20/09/17(木)12:44:29 No.728494943

>選択肢を間違えなかったヒルシャーさんはトリエラとトゥルーエンドできた トゥルーかなトゥルーかも

182 20/09/17(木)12:44:33 No.728494959

>出来れば生きててほしかったね… >ただまあ生きてたら絶対子供作ってたな… でもあの戦い生き残っても あの全身大怪我の状態でもう一回修復したら マジでトリエラの寿命激減して子供産むまで体と寿命持つか怪しいけどね

183 20/09/17(木)12:44:54 No.728495049

>出来れば生きててほしかったね… >ただまあ生きてたら絶対子供作ってたな… いざ子どもを作ろうとなるとまたひと悶着起きてた気はする そしてトリエラが押し切る

184 20/09/17(木)12:45:12 No.728495146

ヒルシャーとトリエラは死ぬ間際のことが描写されてないあたり わざわざ描かんでもわかるやろ?うん?? っていう作者の圧を感じる

185 20/09/17(木)12:46:09 No.728495409

かつての庭exめっちゃめんどくさいね…ランキングを思い出すめんどくささだ

186 20/09/17(木)12:46:37 No.728495530

成人したスペランツァはトリエラの事を全部知ったんだろうけどちょっと壮絶すぎる

187 20/09/17(木)12:46:43 No.728495566

>ヒルシャーとトリエラは死ぬ間際のことが描写されてないあたり >わざわざ描かんでもわかるやろ?うん?? >っていう作者の圧を感じる そういうのはもうアンジェリカのときにしっかりやったのでな

188 20/09/17(木)12:46:43 No.728495573

未来への希望と言ってもその未来が希望の見えない世界なのは悲しいものだ

189 20/09/17(木)12:47:06 No.728495677

トリエラの卵…

190 20/09/17(木)12:47:06 No.728495679

>成人したスペランツァはトリエラの事を全部知ったんだろうけどちょっと壮絶すぎる 天国の二人のお母さんっていってるしね

191 20/09/17(木)12:47:46 No.728495829

ミサイル弾頭ぶん投げた子仲間にしたいんですけど! 装甲車蹴り飛ばすおデブと仲良くお話してほしかった

192 20/09/17(木)12:47:57 No.728495886

>成人したスペランツァはトリエラの事を全部知ったんだろうけどちょっと壮絶すぎる 怖がらないで。 私は化け物でも、幻影でもない。 あなたの前に現れたのは、それが必要なことだったから。 ヘンリエッタは幸せにならないといけない。そんな彼女を導いていくのが、あなた。 あなたは彼女の部下でも先生でもなく、彼女と敵対する理由も持っていない。 もう分かっているはず、あなたと彼女の関係は唯一無二であることを。 ヘンリエッタはまだ待つことができるけど、私とジャンの方はそうも言っていられない。 彼女が信頼するお人。さあ、彼女の手を引いて。あなたは彼女の火種、彼女の動力源なのだから。

193 20/09/17(木)12:48:00 No.728495900

>かつての庭exめっちゃめんどくさいね…ランキングを思い出すめんどくささだ 双子と2Bつけて殴り倒すだけだぜー!

194 20/09/17(木)12:48:17 No.728495990

ビーチェはダネル君見ると発狂しそうだし…

195 20/09/17(木)12:48:19 No.728495998

>ミサイル弾頭ぶん投げた子仲間にしたいんですけど! >装甲車蹴り飛ばすおデブと仲良くお話してほしかった ダネルくんの犠牲になった子いいよね ダウナーだけどしっかり仕事できる鼻のいい子

196 20/09/17(木)12:48:22 No.728496008

誰!?誰なの!?

197 20/09/17(木)12:48:35 No.728496066

鉱石の世界に帰って

198 20/09/17(木)12:48:49 No.728496130

>ダネルくんの犠牲になった子いいよね >ダウナーだけどしっかり仕事できる鼻のいい子 ダネッ?!

199 20/09/17(木)12:48:54 No.728496149

>ビーチェはダネル君見ると発狂しそうだし… ベアトリーチェはそんなやわな子じゃないと思うよ

200 20/09/17(木)12:48:56 No.728496163

マジで知らん人来たな…

201 20/09/17(木)12:49:22 No.728496276

キャリコに話しかける謎の人といい最近は謎の人が多いな…

202 20/09/17(木)12:49:25 No.728496291

>かつての庭exめっちゃめんどくさいね…ランキングを思い出すめんどくささだ 敵の強さはそこがピークだと思う 後はさらにめんどくさいパズルがあるけどなブヘヘヘヘ

203 20/09/17(木)12:49:44 No.728496364

担当官さんには5linkしたヘンリエッタの相手をして欲しい

204 20/09/17(木)12:50:20 No.728496504

私は担当官じゃない

205 20/09/17(木)12:50:21 No.728496508

>双子と2Bつけて殴り倒すだけだぜー! そうなんだけど部隊2つと重装1つで画面端の飛行場占領はだるい…

206 20/09/17(木)12:50:32 No.728496554

ジョゼ山に5linkエッタを放てっ

207 20/09/17(木)12:50:50 No.728496650

元ネタですら謎の人呼んでくるのやめろや!

208 20/09/17(木)12:50:51 No.728496656

それぞれ担当官に執着する独占欲の塊みたいだった子たちを5人もまとめて面倒見る指揮官はやっぱすげーよ しかも既に100人以上の美少女や美女で溢れた環境にそれを投げ込むんだからな

209 20/09/17(木)12:50:53 No.728496660

「「「「「ジョゼさん…♥」」」」」

210 20/09/17(木)12:50:56 No.728496675

かーっ!見んねジョゼ山!

211 20/09/17(木)12:51:23 No.728496780

かつての庭EXは評価を捨てて修復しまくれとしか言えない

212 20/09/17(木)12:51:34 No.728496818

>ジョゼ山に5linkエッタを放てっ 天国のジョセさんは既に妹と真エッタで両手が…

213 20/09/17(木)12:51:51 No.728496909

まず戦術人形自体それほど義体と変わらんメンタルだし…

214 20/09/17(木)12:51:55 No.728496919

>それぞれ担当官に執着する独占欲の塊みたいだった子たちを5人もまとめて面倒見る指揮官はやっぱすげーよ >しかも既に100人以上の美少女や美女で溢れた環境にそれを投げ込むんだからな まあ精神的には義体時代より落ち着いてるだろうから… 人形とはいえ友人達も増えたようだし

215 20/09/17(木)12:51:56 No.728496924

コラボは勲章ないので評価気にしなくていい

216 20/09/17(木)12:52:17 No.728497005

>>ジョゼ山に5linkエッタを放てっ >天国のジョセさんは既に妹と真エッタで両手が… 大丈夫?両手ちぎれてない?

217 20/09/17(木)12:52:17 No.728497009

二期生も来ないかな…

218 20/09/17(木)12:52:23 No.728497029

イベントステージはS勝利が必要な周回ならともかくクリア目的だけなら緑紙はいくつ使ってもいいからな…

219 20/09/17(木)12:52:28 No.728497052

だから指揮官はグローザさんと付け入る隙がない熟年夫婦みたいになっている必要があったんですね

220 20/09/17(木)12:52:56 No.728497163

大丈夫だトリエラじゃないさんはあれはヒルシャーさんじゃないから…って自分に言い聞かせて 表面上は静かに笑って他の義体を許容する程度の奥ゆかしさはあるはずだ…

221 20/09/17(木)12:52:58 No.728497169

>>ジョゼ山に5linkエッタを放てっ >天国のジョセさんは既に妹と真エッタで両手が… 「兄様は妹の代わりの偽物と一緒にここへ来たんですか?」

222 20/09/17(木)12:53:13 No.728497234

人形の恐ろしいところはミーハーなことなんすよね… 変なノリが流行らなければいいが…

223 20/09/17(木)12:53:14 No.728497239

公社はもっと子持ちの既婚者を呼ぶべきだった あんなゴリラしてきた若造達で支えられるわけ無いだろ!

224 20/09/17(木)12:53:37 No.728497338

>だから指揮官はカリーナと付け入る隙がない熟年夫婦みたいになっている必要があったんですね

225 20/09/17(木)12:53:41 No.728497353

>だから指揮官はグローザさんと付け入る隙がない熟年夫婦みたいになっている必要があったんですね 正史ルートではもうカリカリくんが嫁お母さんポジションすぎる…

226 20/09/17(木)12:53:47 No.728497379

今回のコラボで1番意外だったのはアンジェリカがかなりしっとりしてた事だったコミュ4と誓約の湿度はエッタ並だ

227 20/09/17(木)12:53:53 No.728497401

M4ちゃんからはなんかGレコのマスクを感じる 恨まないとやっていけないから無理してる感と言うか…

228 20/09/17(木)12:53:54 No.728497404

他の義体達のデータは容量的な問題で別のサーバーにあったりしたんだろうか

229 20/09/17(木)12:53:59 No.728497422

義体に女の子みたいに接しちゃう担当官多すぎる

230 20/09/17(木)12:54:03 No.728497439

現状の過酷さを思うに指揮官自身が条件づけしてほしいぐらいですよ

231 20/09/17(木)12:54:09 No.728497464

>人形の恐ろしいところはミーハーなことなんすよね… >変なノリが流行らなければいいが… (担当官呼びは間違いなく流行るな…)

232 20/09/17(木)12:54:10 No.728497468

>公社はもっと子持ちの既婚者を呼ぶべきだった >あんなゴリラしてきた若造達で支えられるわけ無いだろ! 子持ちの既婚者にあんな子達の面倒ダイレクトに見させるとか 鬼か

233 20/09/17(木)12:54:17 No.728497507

>公社はもっと子持ちの既婚者を呼ぶべきだった >あんなゴリラしてきた若造達で支えられるわけ無いだろ! 確実に子と嫁が巻き込まれる未来が…

234 20/09/17(木)12:54:34 No.728497579

最近エゴール見ないから今回のコラボに来てほしかった仲間失った彼が担当官になって一時の安らぎと似合わない笑顔を見せるのいいよね データベースから出して生き残った仲間と一緒に過ごしてもいい仏頂面なエゴールの色んな表情みたいんだきっと微笑ましくて見てるこっちも幸せになれる気がする

235 20/09/17(木)12:54:36 No.728497590

>現状の過酷さを思うに指揮官自身が条件づけしてほしいぐらいですよ やった エッタじゃないヘンリエッタの爆誕である

236 20/09/17(木)12:54:38 No.728497596

>人形に女の子みたいに接しちゃう指揮官多すぎる

237 20/09/17(木)12:55:01 No.728497695

>M4ちゃんからはなんかGレコのマスクを感じる >恨まないとやっていけないから無理してる感と言うか… 復讐!復讐!ってなってるけど厳密に誰に復讐すればいいのか全然わからないという最悪な状況に陥っている

238 20/09/17(木)12:55:37 No.728497834

クルーガーさん曰くグリフィンで人形を道具として扱う指揮官はほぼゼロだそうで…

239 20/09/17(木)12:55:39 No.728497847

>大丈夫だトリエラじゃないさんはあれはヒルシャーさんじゃないから…って自分に言い聞かせて >表面上は静かに笑って他の義体を許容する程度の奥ゆかしさはあるはずだ… 一触触発って奴なんじゃ…

240 20/09/17(木)12:55:42 No.728497861

確かに担当官とも言えるが…

241 20/09/17(木)12:55:44 No.728497869

>>公社はもっと子持ちの既婚者を呼ぶべきだった >>あんなゴリラしてきた若造達で支えられるわけ無いだろ! >確実に子と嫁が巻き込まれる未来が… よっぽどうまいことやらないとまず条件付けでカチ合うからな…

242 20/09/17(木)12:56:04 No.728497949

>>人形の恐ろしいところはミーハーなことなんすよね… >>変なノリが流行らなければいいが… >(担当官呼びは間違いなく流行るな…) 冷やかす人形達で元義体組がキレ散らかすのはわかる

243 20/09/17(木)12:56:13 No.728497997

たんとうかぁん❤️

244 20/09/17(木)12:56:27 No.728498057

>M4ちゃんからはなんかGレコのマスクを感じる >恨まないとやっていけないから無理してる感と言うか… いやエムフォは現状マジで怒ってるよ 人形として生み出された自分の数少ない自分の世界だった仲間たちを壊されて奪われて 翻弄した運命とその原因にマジで怒ってるよ そして頭の中の人もそれをそそのかしてくるよ…

245 20/09/17(木)12:56:51 No.728498147

>公社はもっと子持ちの既婚者を呼ぶべきだった >あんなゴリラしてきた若造達で支えられるわけ無いだろ! 娘さんと奥様のお話を聞かせてってせがまれちゃうんだ… 誕生日が重なっちゃたりするんだ…

246 20/09/17(木)12:57:01 No.728498185

初めて読んだときは担当官達は立派な大人たちに見えたんすよ

247 20/09/17(木)12:57:09 No.728498222

>>だから指揮官はカリーナと付け入る隙がない熟年夫婦みたいになっている必要があったんですね NOリエッタがそんなこと気にするだろうか?

248 20/09/17(木)12:57:10 No.728498227

いややっぱり五感がダメじゃな しきかん四文字のほうが呼びやすいのう

249 20/09/17(木)12:57:12 No.728498233

>クルーガーさん曰くグリフィンで人形を道具として扱う指揮官はほぼゼロだそうで… よわ姉指揮官ですら口は厳しいけどちゃんと訓練させてるしな…

250 20/09/17(木)12:57:33 No.728498311

>>>人形の恐ろしいところはミーハーなことなんすよね… >>>変なノリが流行らなければいいが… >>(担当官呼びは間違いなく流行るな…) >冷やかす人形達で元義体組がキレ散らかすのはわかる MDRは失禁した 大人しいと思っていたトリエラじゃないさんが無言で銃剣突撃をして来たのだ

251 20/09/17(木)12:57:40 No.728498342

>公社はもっと子持ちの既婚者を呼ぶべきだった >あんなゴリラしてきた若造達で支えられるわけ無いだろ! 関係性ベターになったの チャラ男系スパイ君だけだしな…

252 20/09/17(木)12:58:10 No.728498477

>義体に女の子みたいに接しちゃう担当官多すぎる 娘とか妹感覚で接するじゃん? モロ雌反応が返ってくる!

253 20/09/17(木)12:58:18 No.728498522

アンジェリカとかクラエスは大丈夫だろうたぶん… リコはちょっと怪しい

254 20/09/17(木)12:58:52 No.728498638

>>義体に女の子みたいに接しちゃう担当官多すぎる >娘とか妹感覚で接するじゃん? >モロ雌反応が返ってくる! それをあんまりにも飢えて飢えきって 満たされなさすぎると無理心中欠けてくるしなあの子たち

255 20/09/17(木)12:59:01 No.728498685

人間だったら義体ルート一直線な人形が多いのもグリフィンの特徴でしてね(笑)

256 20/09/17(木)12:59:02 No.728498687

>よわ姉指揮官ですら口は厳しいけどちゃんと訓練させてるしな… なんか情報マスで今度来た子達は長く生き残れるといいけどって心配してたよ

257 20/09/17(木)12:59:04 No.728498697

>>クルーガーさん曰くグリフィンで人形を道具として扱う指揮官はほぼゼロだそうで… >よわ姉指揮官ですら口は厳しいけどちゃんと訓練させてるしな… ゴミ性能の人形でも一応訓練させて宿舎も渡してる時点で俺より偉いよあいつ

258 20/09/17(木)12:59:26 No.728498784

>義体に女の子みたいに接しちゃう担当官多すぎる 担当官どころか他のスタッフも…

259 20/09/17(木)12:59:39 No.728498862

>アンジェリカとかクラエスは大丈夫だろうたぶん… ヘンリエッタが際立ちすぎてるからだけど その2人もだいぶじっとりしてるぞ

260 20/09/17(木)13:00:17 No.728499012

>人間だったら義体ルート一直線な人形が多いのもグリフィンの特徴でしてね(笑) サンダー…

261 20/09/17(木)13:00:30 No.728499068

>>義体に女の子みたいに接しちゃう担当官多すぎる >担当官どころか他のスタッフも… アンジェが死んだわ って時に 義体の子たちの精神ケアに気をつけてみたいな会議してたところで ぶっちゃけ担当官とスタッフの方が明らかにダメージ食らってたからな

262 20/09/17(木)13:00:44 No.728499117

うるさい人形達が軒並み花園に遊びに行って静かになった基地で副官とイチャイチャする 絶対に花園には行かない

263 20/09/17(木)13:01:21 No.728499229

ううーん やっぱり指揮官は公社で担当官になってもやれてたんじゃないのか? 向いてる気がすごいしてきたお

264 20/09/17(木)13:01:28 No.728499252

トリエラの卵子保管してえな…

265 20/09/17(木)13:01:52 No.728499355

>絶対に花園には行かない 未読お誘いメールが数分おきに履歴に溜まっていく指揮官

266 20/09/17(木)13:01:55 No.728499362

義体が4人集まったのであと一人出るまで育成頼むぞダネルくん

267 20/09/17(木)13:01:59 No.728499379

北尾さんドルフロやってたんだ…

268 20/09/17(木)13:02:12 No.728499433

義体たちの影響でフラテッロごっこや心中ごっこが流行らないことを祈る せいぜい楽器演奏くらいで済ませてくれ

269 20/09/17(木)13:02:18 No.728499458

>なんか情報マスで今度来た子達は長く生き残れるといいけどって心配してたよ アレは性能見る前の話っぽいからどうだろう…

270 20/09/17(木)13:02:29 No.728499505

>初めて読んだときは担当官達は立派な大人たちに見えたんすよ 今じっくり読んだらかなり自分勝手な大人ばっかりだ…

271 20/09/17(木)13:02:44 No.728499551

今気づいたけどライフルおじさんって赤イェーガーだよねこれ…

272 20/09/17(木)13:02:57 No.728499601

最近北尾さんよく見るな…

273 20/09/17(木)13:03:20 No.728499675

トリエラは自分に対する期待が低すぎるのと感情全部押し込めるのがうますぎるせいで どこまでグラビティ放射してるかの識別が難しい

274 20/09/17(木)13:04:09 No.728499841

心中流行るとか江戸時代かよ

275 20/09/17(木)13:04:41 No.728499950

指揮官の命をなんだと思っているんだ

276 20/09/17(木)13:05:01 No.728500019

>トリエラは自分に対する期待が低すぎるのと感情全部押し込めるのがうますぎるせいで >どこまでグラビティ放射してるかの識別が難しい ギリギリまで我慢してた結果先に我慢できなくなって暴走したのがヒルシャー山の方だったしな… まあそのおかげでトリエラも素直になったんだが

277 20/09/17(木)13:05:12 No.728500051

義体と違って戦術人形にはバックアップがあるので死ぬのは指揮官だけ…

278 20/09/17(木)13:05:49 No.728500178

指揮官も人形になってみませんか?

279 20/09/17(木)13:06:16 No.728500278

>義体と違って戦術人形にはバックアップがあるので死ぬのは指揮官だけ… 指揮官死んだわって思ってたら回収されて拉致監禁介護拷問されてたとか喜んでいいのかわからんよな

280 20/09/17(木)13:06:19 No.728500296

ドリーマーは閃いた。 傘ウィルスを改良して戦術人形達に指揮官を狙わせればいいのだ。

281 20/09/17(木)13:06:57 No.728500431

>ドリーマーは閃いた。 >傘ウィルスを改良して戦術人形達に指揮官を狙わせればいいのだ。 それやると鉄血雑魚が一斉にエリザにおそいかかるやつじゃないですか

282 20/09/17(木)13:07:02 No.728500448

指揮官一人で抱えるより編成拡大して分散させた方がいいよね?えっダメ?

283 20/09/17(木)13:07:18 No.728500501

>指揮官一人で抱えるより編成拡大して分散させた方がいいよね?えっダメ? MFは結局1人だ

284 20/09/17(木)13:08:01 No.728500644

指揮官ダミーに抱かれたかMFに抱かれたかでマウントを取り合う

285 20/09/17(木)13:08:09 No.728500671

ドリーマーは何か閃いてもあえて黙ってそうだし…

286 20/09/17(木)13:08:19 No.728500708

でも義体の子たち 人形になったおかげで記憶障害も寿命も気にしなくていいし 今までみたいに壊れても気にせずに済むし なによりご飯の味がちゃんと分かるようになったんだよ

287 20/09/17(木)13:08:26 No.728500734

手に負えなくなったら解体すればいいんだ…

288 20/09/17(木)13:08:34 No.728500764

なんやかんやでダイヤが少し溜まったんだけど スキンに使うか宿舎に使うか部隊解放に回すかで悩んでる 部隊は6と宿舎は3にしてはいる

289 20/09/17(木)13:08:45 No.728500808

フラテッロに憧れるわちゃん

290 20/09/17(木)13:08:59 No.728500859

グリフィンの指揮官は改造人間である。彼を改造した戦術人形は治安維持の為のPMCである。指揮官は人間の自由のためにネイトと戦うのだ!

291 20/09/17(木)13:09:16 No.728500931

>なによりご飯の味がちゃんと分かるようになったんだよ おデブ化する擬態の子達…

292 20/09/17(木)13:09:16 No.728500933

>なんやかんやでダイヤが少し溜まったんだけど >スキンに使うか宿舎に使うか部隊解放に回すかで悩んでる >部隊は6と宿舎は3にしてはいる ゲーム性を優先するか 見た目の楽しみを優先するかはその人次第だから何も言えねぇ

293 20/09/17(木)13:09:19 No.728500941

>指揮官死んだわって思ってたら回収されて拉致監禁介護拷問されてたとか喜んでいいのかわからんよな 特攻隊とカリカリくんと404とバレットは目の前で拉致られたの見てるし…

294 20/09/17(木)13:09:24 No.728500969

トリエラに生理から解放された気分を聞きたいよね

295 20/09/17(木)13:09:37 No.728501013

>なんやかんやでダイヤが少し溜まったんだけど >スキンに使うか宿舎に使うか部隊解放に回すかで悩んでる >部隊は6と宿舎は3にしてはいる コラボのスキンは原則二度と手に入らないので参考まで

296 20/09/17(木)13:09:59 No.728501109

>なんやかんやでダイヤが少し溜まったんだけど >スキンに使うか宿舎に使うか部隊解放に回すかで悩んでる >部隊は6と宿舎は3にしてはいる 基本的には部隊増やした方がいいよ

297 20/09/17(木)13:10:11 No.728501165

>トリエラに生理から解放された気分を聞きたいよね ヘンリエッタ「トリエラも子宮なくなっちゃったね!」

298 20/09/17(木)13:10:15 No.728501180

>グリフィンの指揮官は改造人間である。彼を改造した戦術人形は治安維持の為のPMCである。指揮官は人間の自由のためにネイトと戦うのだ! IOPとかじゃなくて自分の部下に改造されたのか…

299 20/09/17(木)13:10:49 No.728501319

>北尾さんドルフロやってたんだ… 誰さん?

300 20/09/17(木)13:10:57 No.728501347

最近ガンスリのせいで仕事中も担当者が担当官に見える症状が出てきた

301 20/09/17(木)13:10:58 No.728501351

>なんやかんやでダイヤが少し溜まったんだけど おぬし!!!!製造契約に変えておいたぞ!!!!

302 20/09/17(木)13:11:16 No.728501422

>>トリエラに生理から解放された気分を聞きたいよね >ヘンリエッタ「トリエラも子宮なくなっちゃったね!」 ヘンリエッタはそんなこと言わない!!(バシィ

303 20/09/17(木)13:11:38 No.728501495

リコとかそれまでの状況考えると初潮もまだなのかな…

304 20/09/17(木)13:11:42 No.728501507

>最近ガンスリのせいで仕事中も担当者が担当官に見える症状が出てきた 「」ルダーあなた疲れてるのよ…

305 20/09/17(木)13:12:44 No.728501730

ちなみに男にも構造上お月様は来る

306 20/09/17(木)13:12:47 No.728501740

>リコとかそれまでの状況考えると初潮もまだなのかな… そんなリコが私のために生きてするのうほうほする…

307 20/09/17(木)13:12:48 No.728501743

>>トリエラに生理から解放された気分を聞きたいよね >ヘンリエッタ「トリエラも子宮なくなっちゃったね!」 IOP「私たちなら!」

308 20/09/17(木)13:13:24 No.728501885

きも

309 20/09/17(木)13:13:55 No.728501986

>ゴミ性能の人形でも一応訓練させて宿舎も渡してる時点で俺より偉いよあいつ よわ姉の指揮官スパルタで口悪いけどしっかり訓練とアドバイスはしてたからな…

310 20/09/17(木)13:15:18 No.728502253

ガンスリスキンだけ押さえておくつもりだったが来週のでかぱい12スキンに惹かれてしまっておるよ

311 20/09/17(木)13:15:26 No.728502280

プレイヤー指揮官がバカみたいに毎日製造依頼してるだけで他の基地は1ヶ月に1回とかの頻度なのかもしれないし…

312 20/09/17(木)13:15:32 No.728502307

>>ゴミ性能の人形でも一応訓練させて宿舎も渡してる時点で俺より偉いよあいつ >よわ姉の指揮官スパルタで口悪いけどしっかり訓練とアドバイスはしてたからな… べつによわ姉も指揮官に憎しみとか持つような露骨ないじめ受けてたわけじゃないしな

313 20/09/17(木)13:15:47 No.728502354

もう女将スキンくるんだっけ…亀式ちゃんどうしよう

↑Top