単行本2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)11:45:46 No.728480782
単行本21巻までようやく読み終えた 冨岡さんはさあ…自虐と謙虚が行き過ぎて勘違いされる人?
1 20/09/17(木)11:48:34 No.728481338
「これを簡単と思える簡単な頭で羨ましい」はなんて言いたかったんですか冨岡さん…
2 20/09/17(木)11:48:36 No.728481349
錆兎ならもっと上手くやれたからな…
3 20/09/17(木)11:50:03 No.728481637
>「これを簡単と思える簡単な頭で羨ましい」はなんて言いたかったんですか冨岡さん… 頭の固い俺には思いつきもしなかった…すごいな…的なことを冨岡フィルターを通すとそうなるんじゃないかと思う
4 20/09/17(木)11:56:04 No.728482856
>「これを簡単と思える簡単な頭で羨ましい」はなんて言いたかったんですか冨岡さん… 面倒な事ウダウダ考えちゃうから俺はきっと出来ない…柱と俺ではやはり考え方から違う… 冨岡さんに皮肉が言える頭があるとも思えない
5 20/09/17(木)11:56:41 No.728482976
即断即決で考えられるのって凄いな…って感じかもしれんな 自分はうじうじ悩むから…っていう
6 20/09/17(木)11:56:45 No.728482994
>単行本21巻までようやく読み終えた >冨岡さんはさあ…自虐と謙虚が行き過ぎて嫌われる人?
7 20/09/17(木)11:57:36 No.728483157
>即断即決で考えられるのって凄いな…って感じかもしれんな >自分はうじうじ悩むから…っていう 俺はお前たちとは違う
8 20/09/17(木)11:57:57 No.728483229
>>単行本21巻までようやく読み終えた >>冨岡さんはさあ…自虐と謙虚が行き過ぎて嫌われる人? 俺は嫌われてない
9 20/09/17(木)11:58:19 No.728483301
これで冨岡が強くもなんともない評価受けてたら周りからは口下手で終わってるんだろうけれど 能力あるから不遜な人って思われてる…
10 20/09/17(木)11:59:08 No.728483464
>俺は嫌われてない なんでそこだけ自信持ってるんだよ!?
11 20/09/17(木)11:59:12 No.728483480
死ぬ最期までスケベと和解出来なかったんだろうなと容易に想像出来る
12 20/09/17(木)11:59:53 No.728483612
冨岡人気投票妙に高かったよね なんでだ
13 20/09/17(木)12:00:54 No.728483828
>冨岡人気投票妙に高かったよね >なんでだ だってカッコイイもん…
14 20/09/17(木)12:01:12 No.728483893
ぎゆうが人気出ない理由ないだろ
15 20/09/17(木)12:01:13 No.728483898
一気に21巻まで読むとまた印象違うんだろうな… この人が俺は水柱じゃないって言い出した時の盛り上がりすごかった
16 20/09/17(木)12:02:12 No.728484073
>一気に21巻まで読むとまた印象違うんだろうな… >この人が俺は水柱じゃないって言い出した時の盛り上がりすごかった すごい印象残ってるよそこ あと思いの外最終決戦早いな…ってなってるそれに至るまでの道程はもう少しあるかと思ってた
17 20/09/17(木)12:02:31 No.728484138
>一気に21巻まで読むとまた印象違うんだろうな… >この人が俺は水柱じゃないって言い出した時の盛り上がりすごかった 炭治郎と読者の心が(?)で一致した瞬間だった
18 20/09/17(木)12:02:46 No.728484185
アニメから入った組だけど冨岡はいつ裏切るんです?
19 20/09/17(木)12:02:56 No.728484227
>なんでそこだけ自信持ってるんだよ!? 柱でもないのに柱合会議に出ても文句言われないし…しのぶさんやたら絡んでくるし…
20 20/09/17(木)12:04:02 No.728484433
柱稽古までは強くてクールでミステリアスな先輩だからな…
21 20/09/17(木)12:04:03 No.728484439
兄弟子で長男に影響与えると思ったらむしろその役目は炎柱だった
22 20/09/17(木)12:04:10 No.728484461
冨岡さんお外の女性人気が高くてマジかとなる いや人気なのは納得なんだけど普通に義勇さんカッコいい!義勇さん素敵!みたいな感じだからさ…
23 20/09/17(木)12:04:31 No.728484538
>アニメから入った組だけど冨岡はいつ裏切るんです? 俺は裏切らない
24 20/09/17(木)12:05:08 No.728484669
簡単な頭は言葉が足りないってレベルじゃないだろ…
25 20/09/17(木)12:05:10 No.728484672
ラストバトル富岡さんマジしぶとい 風柱もやたらしぶとい
26 20/09/17(木)12:05:10 No.728484676
>冨岡さんお外の女性人気が高くてマジかとなる >いや人気なのは納得なんだけど普通に義勇さんカッコいい!義勇さん素敵!みたいな感じだからさ… 原作追った層からは普通に残念なイケメンだと思われてるよ
27 20/09/17(木)12:05:19 No.728484704
>冨岡さんお外の女性人気が高くてマジかとなる >いや人気なのは納得なんだけど普通に義勇さんカッコいい!義勇さん素敵!みたいな感じだからさ… 多分カギカッコだらけだと思う 冨岡さんかよ
28 20/09/17(木)12:05:39 No.728484766
>いや人気なのは納得なんだけど普通に義勇さんカッコいい!義勇さん素敵!みたいな感じだからさ… 男でもそこは納得できると思うが… ダサいところやダメなところとカッコいいは別に矛盾しないから
29 20/09/17(木)12:05:39 No.728484767
櫻井の声は合ってると思う
30 20/09/17(木)12:05:56 No.728484826
>死ぬ最期までスケベと和解出来なかったんだろうなと容易に想像出来る スマブラくんが泣いてる時お互い穏やかな笑顔で視線合わせてたから険悪モードからは脱出できたんじゃないかな
31 20/09/17(木)12:06:01 No.728484843
冨岡さんみたいなキャラって他の作品にもなかなかいない気がする
32 20/09/17(木)12:06:17 No.728484903
>柱稽古までは強くてクールでミステリアスな先輩だからな… 1話の時点で大事な事は喋らずにわかるよ…するし鱗瀧さんに会えとしか言わないでさっさと言わなくなるしコミュ障なのはわかっていた… でも喋らないくせに柱合会議の時の手紙と行動で好感度爆上げはズルい…
33 20/09/17(木)12:06:36 No.728484966
なんかここまで純粋に協調性がないって言えるやつもそうそういないよ!
34 20/09/17(木)12:07:06 No.728485076
>俺は裏切らない ご飯は私を裏切らないみたいに言うな
35 20/09/17(木)12:07:14 No.728485109
戦闘になったら無茶苦茶頼りになる兄弟子いい…
36 20/09/17(木)12:07:20 No.728485126
長男は冨岡の何がそんなに気に入ったんだ…って思ってたけどよくよく考えたら大恩人だったわ
37 20/09/17(木)12:07:28 No.728485153
錆兎が生きてたら今と全くキャラ違ってそう
38 20/09/17(木)12:07:36 No.728485181
>冨岡さんみたいなキャラって他の作品にもなかなかいない気がする この手の勘違いされやすい系キャラクターは基本的に解決しようとするんだけれど冨岡さんは伝わってるものだと思ってるからな…
39 20/09/17(木)12:07:40 No.728485195
>でも喋らないくせに柱合会議の時の手紙と行動で好感度爆上げはズルい… 俺そんなの知らない…みたいなスレいっぱい立ってたの思い出す
40 20/09/17(木)12:08:09 No.728485289
>冨岡さんみたいなキャラって他の作品にもなかなかいない気がする イタチもけっこうアレなお兄さんだと思う いい人のくせに…
41 20/09/17(木)12:08:29 No.728485354
錆兎が水柱なら冨岡さんは継子なんだろうか
42 20/09/17(木)12:08:31 No.728485363
>錆兎が生きてたら今と全くキャラ違ってそう 昔はわりと表情豊かで気弱な感じだったよね
43 20/09/17(木)12:09:14 No.728485491
>>冨岡さんみたいなキャラって他の作品にもなかなかいない気がする >この手の勘違いされやすい系キャラクターは基本的に解決しようとする そして周りもなんのかんのいってそれを全うに理解できてたり伝わってたりするからな…
44 20/09/17(木)12:09:24 No.728485523
>>錆兎が生きてたら今と全くキャラ違ってそう >昔はわりと表情豊かで気弱な感じだったよね 錆兎がそう言うならそうするってタイプの右腕キャラかな…
45 20/09/17(木)12:09:38 No.728485574
恩人で兄弟子で最強の一人ってこんなん絶対主人公に関わりまくってくるやつ…って思うじゃん 他人に関われるような精神状態じゃなかった
46 20/09/17(木)12:09:43 No.728485592
>錆兎が生きてたら今と全くキャラ違ってそう たぶんただのすげえ天然ボケになってたと思う 大人しい甘露寺さんみたいな
47 20/09/17(木)12:09:49 No.728485612
口下手な癖して連携プレイ滅茶苦茶上手いのはホント何なの 何の表情の顔なのそれ
48 20/09/17(木)12:10:07 No.728485679
>そして周りもなんのかんのいってそれを全うに理解できてたり伝わってたりするからな… 普通は理解してる役のしのぶさんが勘違いしてるからな…
49 20/09/17(木)12:10:45 No.728485804
姉と錆兎が死んで自分が生き残ったって罪悪感が今の冨岡さんを作ってるから大分変わるだろうな
50 20/09/17(木)12:10:53 No.728485836
コミュ力の化け物の長男ですら何考えてる顔かわからないと言う男
51 20/09/17(木)12:11:04 No.728485888
>口下手な癖して連携プレイ滅茶苦茶上手いのはホント何なの >何の表情の顔なのそれ 自分の立ち位置わかってるからこその連携上手なんじゃないかと思う ネガティブなのがいい方向にも進んでるせいで取り返しつかねえ!
52 20/09/17(木)12:11:52 No.728486032
見てから適当に合わせるから自由に動いてね 連携攻撃できた!
53 20/09/17(木)12:12:14 No.728486105
>コミュ力の化け物の長男ですら何考えてる顔かわからないと言う男 長男はあくまでコミュニケーション取れる相手とはコミュニケーション取って理解し合おうとするんだけど鬼と冨岡は喋っても無駄だからな
54 20/09/17(木)12:12:22 No.728486133
>姉と錆兎が死んで自分が生き残ったって罪悪感 ここ話してたら風柱や蛇柱もわかるよ…って共感してくれたろうに徹底して喋らないせいでなんだかわからない協調性のない男に
55 20/09/17(木)12:12:29 No.728486154
長男は陽のコミュ障だよ
56 20/09/17(木)12:12:31 No.728486161
長男は冨岡さんに一生頭上がらないよね
57 20/09/17(木)12:12:35 No.728486174
>姉と錆兎が死んで自分が生き残ったって罪悪感が今の冨岡さんを作ってるから大分変わるだろうな 服も半々じゃなく小豆色一枚になるから見た目も変わる 特徴なくなった!
58 20/09/17(木)12:13:36 No.728486404
>ここ話してたら風柱や蛇柱もわかるよ…って共感してくれたろうに 多少は共感するかもしれんが腐ってんじゃねえよボケッって怒られると思うわ
59 20/09/17(木)12:14:13 No.728486552
>多少は共感するかもしれんが腐ってんじゃねえよボケッって怒られると思うわ 簡単な頭で羨ましい
60 20/09/17(木)12:14:30 No.728486613
恋柱からはどんな扱いだったっけ
61 20/09/17(木)12:14:53 No.728486689
>>ここ話してたら風柱や蛇柱もわかるよ…って共感してくれたろうに >多少は共感するかもしれんが腐ってんじゃねえよボケッって怒られると思うわ 怒られたら怒られたで俺はお前たちとは違うみたいなこと素面で言ってまためんどくさくなりそうだ…
62 20/09/17(木)12:14:55 No.728486698
>恋柱からはどんな扱いだったっけ ぼっちでカワイイ!
63 20/09/17(木)12:14:56 No.728486703
>恋柱からはどんな扱いだったっけ 今日もぼっちだわ素敵…
64 20/09/17(木)12:15:07 No.728486740
過去は共感出来るけど強いんだから柱の役目を全うしろや!って思われるだろうな
65 20/09/17(木)12:15:25 No.728486827
鬼の次くらいに話が合わない人ってだけでなんか面白すぎる…
66 20/09/17(木)12:15:25 No.728486831
>>多少は共感するかもしれんが腐ってんじゃねえよボケッって怒られると思うわ >簡単な頭で羨ましい (お前たちは心が強いんだな…)
67 20/09/17(木)12:15:44 No.728486912
>>恋柱からはどんな扱いだったっけ >ぼっちでカワイイ! 甘露路が下手に優しくしたせいで俺は嫌われてないとか思い込んじゃったのでは
68 20/09/17(木)12:15:58 No.728486972
()の中を口に出しなよ!
69 20/09/17(木)12:16:25 No.728487090
戦闘面では堂々たる柱っぷりなんだけど後進育成とか道を示すとかはまったくできない
70 20/09/17(木)12:16:40 No.728487166
一話のセリフ全部内面の独白にしたコラは笑った
71 20/09/17(木)12:16:48 No.728487197
柱のメンバーと馴染めてないことは認識してるので安心してほしい その上で嫌われてはいないとも信じているので安心してほしい
72 20/09/17(木)12:16:48 No.728487198
無口だけどいざ喋ったら話が噛み合わない!表情や意志の読み取りがしにくい!そのくせやたら行動力だけはある!
73 20/09/17(木)12:17:07 No.728487279
>一話のセリフ全部内面の独白にしたコラは笑った 長男が? ?? となっててだめだった
74 20/09/17(木)12:17:22 No.728487350
(つらいよな……わかるよ……)
75 20/09/17(木)12:17:24 No.728487357
表情出してたらあれ?勘違いかな?くらいにはなってた 出さないから…
76 20/09/17(木)12:17:45 No.728487452
>無口だけどいざ喋ったら話が噛み合わない!表情や意志の読み取りがしにくい!そのくせやたら行動力だけはある! 軽い判事案件のように見える…
77 20/09/17(木)12:18:05 No.728487535
この人が最後にはまた柔らかく笑えるようになってこの漫画を最後まで読んで良かったなって…
78 20/09/17(木)12:18:38 No.728487672
冨岡さん本当にモテなさそう
79 20/09/17(木)12:18:50 No.728487736
>長男は冨岡さんに一生頭上がらないよね あそこでシコ女処理しなかったことが結果的に無惨様が鬼殺隊に姿晒して打倒まで繋がったと思うと 物語全体通してみると功労者もいいとこだよな…
80 20/09/17(木)12:19:08 No.728487816
もしかして人気投票一位取るんじゃないかと期待してるけど流石に無理だろうか
81 20/09/17(木)12:19:57 No.728488050
アカザ戦あたりからいつ死んでもおかしくなかったのに異様にしぶとかったよな
82 20/09/17(木)12:20:00 No.728488053
>もしかして人気投票一位取るんじゃないかと期待してるけど流石に無理だろうか 総合的に長男次男醜女のトップ3は崩せなさそう 醜女の女子人気すごい
83 20/09/17(木)12:20:12 No.728488102
>>長男は冨岡さんに一生頭上がらないよね >あそこでシコ女処理しなかったことが結果的に無惨様が鬼殺隊に姿晒して打倒まで繋がったと思うと >物語全体通してみると功労者もいいとこだよな… 冨岡さんがあそこの鬼狩り間に合ってたら逆に無惨に殺されてたよね
84 20/09/17(木)12:20:29 No.728488176
三郎爺さんと冨岡さんがマジでMVP
85 20/09/17(木)12:20:34 No.728488197
>冨岡さんみたいなキャラって他の作品にもなかなかいない気がする 言葉足らずで誤解されるキャラって言うとfateのカルナとか…? 冨岡さんと違ってやけにポジティブだけど…
86 20/09/17(木)12:20:44 No.728488242
>アカザ戦あたりからいつ死んでもおかしくなかったのに異様にしぶとかったよな 冨岡さん防御特化だからな そりゃ生き残りやすい
87 20/09/17(木)12:20:48 No.728488257
あの冨岡さんが炭治郎と禰豆子を信じたところから物語が始まるのがいい
88 20/09/17(木)12:21:25 No.728488418
こんなにコミュ障でも戦う時の連携バッチリとか555のたっくんかよ
89 20/09/17(木)12:21:28 No.728488429
凪の防御性能マジで凄いよな…
90 20/09/17(木)12:21:32 No.728488451
>>冨岡さんみたいなキャラって他の作品にもなかなかいない気がする >言葉足らずで誤解されるキャラって言うとfateのカルナとか…? >冨岡さんと違ってやけにポジティブだけど… 確かに近いかもしれん あれも自分の言った言葉はしっかり伝わってるって思い込んでるタイプだから
91 20/09/17(木)12:21:52 No.728488530
たまにいるよね 周りだけは見れるコミュ障
92 20/09/17(木)12:22:30 No.728488690
>あれも自分の言った言葉はしっかり伝わってるって思い込んでるタイプだから 冨岡さんは自分の言葉伝わってると思ってるかな…
93 20/09/17(木)12:22:47 No.728488763
>凪の防御性能マジで凄いよな… 長男もバディが冨岡さんだったから無限城を生き残った感がある
94 20/09/17(木)12:22:51 No.728488777
スケベの重傷っぷりも大概だったけど冨岡さんも腹パンの裂傷無理やり焼いて最前線出てたんだよな…
95 20/09/17(木)12:22:57 No.728488809
>>あれも自分の言った言葉はしっかり伝わってるって思い込んでるタイプだから >冨岡さんは自分の言葉伝わってると思ってるかな… 思ってるから言葉足らずなのでは?
96 20/09/17(木)12:23:02 No.728488832
スケベ柱と仲良くしようと長男から好物聞いたときのムフフって反応いいよね
97 20/09/17(木)12:23:20 No.728488910
>冨岡さんは自分の言葉伝わってると思ってるかな… 思ってなかったら多分補足してんだ してないってことは…
98 20/09/17(木)12:23:39 No.728488994
>スケベ柱と仲良くしようと長男から好物聞いたときのムフフって反応いいよね 後半はマスコット的な表現が増えててわむ 歩く音がてちてちとか
99 20/09/17(木)12:23:40 No.728489004
>スケベ柱と仲良くしようと長男から好物聞いたときのムフフって反応いいよね 股ぐらからおはぎ出すとか大惨事になるのでは…
100 20/09/17(木)12:23:44 No.728489021
そういや人気投票って8月発表って言ってた気がするけどまだかな…
101 20/09/17(木)12:24:06 No.728489120
>そういや人気投票って8月発表って言ってた気がするけどまだかな… コロナで集計伸びたんじゃなかったっけ
102 20/09/17(木)12:24:33 No.728489253
後半刀折れっぱなしで割とハラハラさせた冨岡さん
103 20/09/17(木)12:24:35 No.728489262
アニオリで劇場版とかあったら処刑命令出そうな柱ナンバーワン
104 20/09/17(木)12:24:57 No.728489348
>アニオリで劇場版とかあったら処刑命令出そうな柱ナンバーワン こいついつも処刑命令出てんな
105 20/09/17(木)12:25:10 No.728489418
>>凪の防御性能マジで凄いよな… >長男もバディが冨岡さんだったから無限城を生き残った感がある ラスボスの理不尽ぶん回し攻撃にすらある程度通じるという
106 20/09/17(木)12:25:24 No.728489487
寧ろ長男は猗窩座相手だから生き残れた感があるかもしれない…
107 20/09/17(木)12:25:45 No.728489591
>>冨岡さんみたいなキャラって他の作品にもなかなかいない気がする >言葉足らずで誤解されるキャラって言うとfateのカルナとか…? >冨岡さんと違ってやけにポジティブだけど… 冨岡さんも自己評価低くて卑屈な割には人間関係ではちゃんと伝わってると思ってたり変な所でポジティブな気がする…
108 20/09/17(木)12:25:56 No.728489625
>後半刀折れっぱなしで割とハラハラさせた冨岡さん 折れっぱなしの刀で無惨の触手を凪ったのにはできるんだ?!と思った
109 20/09/17(木)12:26:16 No.728489735
>冨岡さんも自己評価低くて卑屈な割には人間関係ではちゃんと伝わってると思ってたり変な所でポジティブな気がする… というか変にポジティブだから解決しないんだよなこの手の問題
110 20/09/17(木)12:26:24 No.728489777
猗窩座戦での兄弟子ムーブがめっちゃかっこいい
111 20/09/17(木)12:26:24 No.728489779
>冨岡さんも自己評価低くて卑屈な割には人間関係ではちゃんと伝わってると思ってたり変な所でポジティブな気がする… 錆兎や姉が甘やかしたのかな…
112 20/09/17(木)12:26:28 No.728489798
>寧ろ長男は猗窩座相手だから生き残れた感があるかもしれない… 兄上だったら即殺しに来ると思う 童磨は伊之助達を相手にしてた本編と余り変わらなさそう
113 20/09/17(木)12:26:41 No.728489843
凪の頼もしさ
114 20/09/17(木)12:27:14 No.728490013
凪でもアカザ殿の必殺技とかは防ぎきれないから強すぎもしないいい感じの技
115 20/09/17(木)12:27:19 No.728490039
派手な動きの多い型が多い中静かな凪は緩急あってカッコイイ
116 20/09/17(木)12:27:24 No.728490059
鬼の王に対する判断の早さが凄い 伊之助との対比もあって尚更場数を感じる
117 20/09/17(木)12:27:28 No.728490077
>>冨岡さんも自己評価低くて卑屈な割には人間関係ではちゃんと伝わってると思ってたり変な所でポジティブな気がする… >錆兎や姉が甘やかしたのかな… 鱗滝さんもあの人匂いで感情を察することが出来るからさ…
118 20/09/17(木)12:27:40 No.728490132
自己評価低いのに嫌われてないって言い切る謎のポジティブさ好き 俺みたいな奴は嫌われて当然…みたいな感じにはならないんだな…
119 20/09/17(木)12:27:59 No.728490202
>冨岡さんも自己評価低くて卑屈な割には人間関係ではちゃんと伝わってると思ってたり変な所でポジティブな気がする… 自己評価低いから逆に他人の評価が実態以上に大きく考えちゃうのかも
120 20/09/17(木)12:28:01 No.728490212
ムフフ
121 20/09/17(木)12:28:15 No.728490291
なんでこの人女児からの人気高いの…
122 20/09/17(木)12:28:28 No.728490352
カルナさんは自分が嫌われがちだと自覚があるぞ
123 20/09/17(木)12:28:32 No.728490377
>自己評価低いのに嫌われてないって言い切る謎のポジティブさ好き >俺みたいな奴は嫌われて当然…みたいな感じにはならないんだな… 嫌われるほど気にかけられてないって思ってるのかも…
124 20/09/17(木)12:28:41 No.728490414
>なんでこの人女児からの人気高いの… カッコいい!
125 20/09/17(木)12:28:43 No.728490420
>>錆兎や姉が甘やかしたのかな… >鱗滝さんもあの人匂いで感情を察することが出来るからさ… 表現の拙い冨岡さんの言葉をこの3人が常にわかるってばよ…したせいでこんな子に
126 20/09/17(木)12:28:43 No.728490422
炭治郎を人に戻せるか…?俺なんかがそんな奇跡起こせるか…?って最終局面でもちょっと卑屈だったな
127 20/09/17(木)12:28:54 No.728490465
>なんでこの人女児からの人気高いの… イケメンだし…
128 20/09/17(木)12:28:56 No.728490472
>鬼の王に対する判断の早さが凄い >伊之助との対比もあって尚更場数を感じる あそこ冨岡さんが頑張らなかったらトゥルーエンドなかったからな… 見ろよチェンソーマンの銃の魔人!
129 20/09/17(木)12:29:08 No.728490525
>凪でもアカザ殿の必殺技とかは防ぎきれないから強すぎもしないいい感じの技 でもあれ折れた刀でやってるから折れてなければもっと軽傷だったと思う
130 20/09/17(木)12:29:22 No.728490591
>自己評価低いのに嫌われてないって言い切る謎のポジティブさ好き >俺みたいな奴は嫌われて当然…みたいな感じにはならないんだな… 蛇や風からは実際嫌われてますと容赦なく設定語るワニ
131 20/09/17(木)12:29:24 No.728490602
冨岡さんは黙るタイプのコミュ障だから好かれやすい
132 20/09/17(木)12:29:52 No.728490723
>なんでこの人女児からの人気高いの… アニメの範囲だとただのイケメンだし
133 20/09/17(木)12:29:58 No.728490747
自己評価の低さからすると俺なんかは好きとか嫌いとかの領域にすら入ってないって意味かもしれん
134 20/09/17(木)12:30:06 No.728490787
炭治郎が死んで禰豆子に謝ってる所は 俺は大事な人また守れないで…てなってるのは本当に辛かったな
135 20/09/17(木)12:30:12 No.728490813
血鬼術だろうと打撃だろうと切り払って衝撃を散らす凪には参るね…
136 20/09/17(木)12:30:13 No.728490820
ぎゆしの外伝おかわりないの…
137 20/09/17(木)12:30:17 No.728490837
>なんでこの人女児からの人気高いの… 俺は子供から嫌われてない
138 20/09/17(木)12:30:23 No.728490866
でも男子園児からはとみおかーって呼び捨てにされてるし…
139 20/09/17(木)12:30:52 No.728490991
キッズからも人気高いぞ
140 20/09/17(木)12:30:55 No.728491001
好きなキャラ多すぎて人気投票がちょっと怖いんだ
141 20/09/17(木)12:31:05 No.728491040
男児のいもすけ人気すごい
142 20/09/17(木)12:31:15 No.728491096
コミュ障イケメン世話焼かれとか女児から人気出る要素しかないだろ
143 20/09/17(木)12:31:18 No.728491114
柱が新たに作り出した奥義だから性能高いのも当然なんだけどそれでも凪の高性能っぷり
144 20/09/17(木)12:31:29 No.728491167
>好きなキャラ多すぎて人気投票がちょっと怖いんだ 無惨様の順位がとても気になる
145 20/09/17(木)12:31:46 No.728491232
凪はATフィールドなんだ…
146 20/09/17(木)12:32:08 No.728491354
>男児のいもすけ人気すごい いもすけはなんか安定して出番多いからな… 要所要所でガツンと決める前膣との対比なのかね
147 20/09/17(木)12:32:11 No.728491376
TSするとあまりにも危険 なので脳内再生が櫻井のままになる祝いを念入りにかける
148 20/09/17(木)12:32:14 No.728491391
男児の〇〇人気すごい 大体当てはまる でも岩柱はその…
149 20/09/17(木)12:32:29 No.728491460
>要所要所でガツンと決める前膣との対比なのかね 呼び方酷いだろ!!!!!
150 20/09/17(木)12:32:32 No.728491468
>血鬼術だろうと打撃だろうと切り払って衝撃を散らす凪には参るね… 日本刀で衝撃波を斬り払うのは意味不明すぎる… 猗窩座殿の乱式防いだところとか普通絶対ポッキリ行くでしょあんなの
151 20/09/17(木)12:32:35 No.728491482
無惨様は炭治郎に想いを託したのが人気投票締切直後だったからなぁ あれが投票期間にあったら正直一票入れてた
152 20/09/17(木)12:32:42 No.728491509
>男児の〇〇人気すごい >大体当てはまる >でも岩柱はその… かっこいいじゃん!
153 20/09/17(木)12:32:43 No.728491514
>要所要所でガツンと決める前膣 ひどすぎる
154 20/09/17(木)12:32:45 No.728491524
煉獄さんと蛇は目怖いし派手はパッと見ハゲっぽいしスケベは醜女刺したからそりゃ冨岡とインフィニティに女児人気は集まるわ
155 20/09/17(木)12:32:49 No.728491541
>でも岩柱はその… リュックに杉田のアクキーつけてる男児見たことあるから!
156 20/09/17(木)12:32:58 No.728491583
まあでも人気投票の結果で出番の増減や生死に影響があったりしないし…
157 20/09/17(木)12:33:08 No.728491631
凪も大概だけど猗窩座の青銀乱もインチキすぎる…
158 20/09/17(木)12:33:12 No.728491655
男児の御奉行人気すごい
159 20/09/17(木)12:33:23 No.728491708
>TSするとあまりにも危険 あざと過ぎてダメ 突っかかるスケベとのカップリングが大量に描かれそう
160 20/09/17(木)12:33:28 No.728491737
ショッピングモールでみかける女児は醜女一択って感じだなあ
161 20/09/17(木)12:33:32 No.728491762
>血鬼術だろうと打撃だろうと切り払って衝撃を散らす凪には参るね… でも凪に限らず柱なら基本それできるんすよ 凪はその中でも性能高いけど
162 20/09/17(木)12:33:53 No.728491861
>まあでも人気投票の結果で出番の増減や生死に影響があったりしないし… もう終わってるからな…
163 20/09/17(木)12:33:55 No.728491872
岩柱は活躍が無限城入ってからだからな… まあそこからがマジでめちゃくちゃかっこいいんだけど
164 20/09/17(木)12:33:57 No.728491881
>凪も大概だけど猗窩座の青銀乱もインチキすぎる… 無惨の触手が凪を抜けてないのに青銀乱残光は突破してるからな…
165 20/09/17(木)12:34:12 No.728491955
>男児の〇〇人気すごい >大体当てはまる >でも岩柱はその… 男子に好かれる最強キャラなのに!って思ったけど よく考えたら故人とはいえ「味方側の最強キャラ」って位置だと縁壱が岩も越えてぶっちぎりすぎて そのせいで最強人気が散ってるのかもしれない
166 20/09/17(木)12:34:20 No.728491994
岩柱はアニメ化したらみんな体操着入れを振り回す様になるはず…
167 20/09/17(木)12:34:30 No.728492044
>男児の御奉行人気すごい 嫌だよそんな「」みたいな男児
168 20/09/17(木)12:34:40 No.728492091
悲鳴嶼さんはマジ最強でいい人なんだけどね…
169 20/09/17(木)12:34:45 No.728492114
岩の人は過去悲惨すぎてちょっと同情もある
170 20/09/17(木)12:34:58 No.728492173
冨岡さんは戦闘はひたすらかっこいいし長男に対しては本当に優しいし人気出てもおかしくないだろう 天然ボケと口下手とかの短所も入れてバランスも良い
171 20/09/17(木)12:35:24 No.728492292
岩柱は神棚を作る人がいる程度には人気あるからまあいいんじゃないかな…
172 20/09/17(木)12:35:28 No.728492318
でも鬼滅で真っ当にかっこいいキャラ挙げろって言われたら御奉行とか錆兎とかになると思う
173 20/09/17(木)12:35:30 No.728492324
>岩柱はアニメ化したらみんな体操着入れを振り回す様になるはず… 俺が小学生だったらプールの授業のとき水着一式入れるあの紐付きバッグをブンブン振り回すよ絶対
174 20/09/17(木)12:35:33 No.728492342
>冨岡さんは戦闘はひたすらかっこいいし長男に対しては本当に優しいし人気出てもおかしくないだろう >天然ボケと口下手とかの短所も入れてバランスも良い 人気出る造形しかしてないよね色々と
175 20/09/17(木)12:35:41 No.728492383
映画やってそのあとアニメやるのだろうか?
176 20/09/17(木)12:35:45 No.728492409
岩柱は当代最強として完璧な活躍だったと思うよ 柱はみんな強いけど明らかに一人だけ飛び抜けて強かった
177 20/09/17(木)12:35:54 No.728492448
岩のカッコよさは柱稽古から兄上戦まで見ないとな…
178 20/09/17(木)12:35:57 No.728492463
>>TSするとあまりにも危険 >あざと過ぎてダメ >突っかかるスケベとのカップリングが大量に描かれそう スケベとのカップリングなんて現時点で大量に描かれてるんだよなぁ…
179 20/09/17(木)12:36:31 No.728492643
>映画やってそのあとアニメやるのだろうか? この人気ならきっとやってくれるだろう
180 20/09/17(木)12:36:44 No.728492708
そういやお腐れ様方には派手柱×善逸ネタが人気らしいです
181 20/09/17(木)12:36:49 No.728492738
メンタル治ってからはどんどん萌えキャラみたいになっていった義勇さん
182 20/09/17(木)12:36:59 No.728492780
>そういやお腐れ様方には派手柱×善逸ネタが人気らしいです 接点殆ど無いのに…
183 20/09/17(木)12:37:07 No.728492827
>岩柱は当代最強として完璧な活躍だったと思うよ >柱はみんな強いけど明らかに一人だけ飛び抜けて強かった 透き通る世界を会得してすぐ応用してくるのヤベえ
184 20/09/17(木)12:37:09 No.728492836
因果応報のつきまとう世界観なので富岡さんが鬼になった炭治郎の首を落としてエンドだとずっと思っていたよ
185 20/09/17(木)12:37:12 No.728492850
>>映画やってそのあとアニメやるのだろうか? >この人気ならきっとやってくれるだろう というか完結済み作品で一度アニメ化した作品なら今の時代最後までアニメ化するもんだよなって…
186 20/09/17(木)12:37:14 No.728492862
今日も錆兎はかっこいい きっと明日もかっこいいぞ
187 20/09/17(木)12:37:24 No.728492916
>そういやお腐れ様方には派手柱×善逸ネタが人気らしいです 宇随さんは既婚者だぞ!
188 20/09/17(木)12:37:27 No.728492936
>岩柱は当代最強として完璧な活躍だったと思うよ >柱はみんな強いけど明らかに一人だけ飛び抜けて強かった だいたいの作品で最強議論は荒れるが鬼滅の場合は 柱なら岩柱だし上弦なら兄上だし鬼なら無惨様だし全体なら縁壱と 荒れる要素ゼロだからな
189 20/09/17(木)12:37:29 No.728492940
みんな死闘の末に痣を出してるのに一人だけちょっと力んだら痣が出てきた岩には笑った 流石は岩柱だ
190 20/09/17(木)12:37:38 No.728492989
>そういやお腐れ様方には派手柱×善逸ネタが人気らしいです 作中の接点微少すぎる…
191 20/09/17(木)12:37:38 No.728492990
>男児の御奉行人気すごい お奉行様と半天狗ごっこしてるんだ…
192 20/09/17(木)12:37:38 No.728492991
>>そういやお腐れ様方には派手柱×善逸ネタが人気らしいです >接点殆ど無いのに… 音の呼吸は雷の呼吸からの派生!接点できた!
193 20/09/17(木)12:37:46 No.728493032
富岡さんアニメだと更に盛ってたんじろ気にしてた雰囲気あるし…
194 20/09/17(木)12:37:47 No.728493034
>接点殆ど無いのに… 遊郭編で一緒だったじゃん!
195 20/09/17(木)12:37:53 No.728493068
水柱として恥じない戦いを!は泣きそうになりましたよ俺は
196 20/09/17(木)12:37:54 No.728493074
>スケベとのカップリングなんて現時点で大量に描かれてるんだよなぁ… 最終話の親方様の挨拶の時に笑い合ってるの見てちょっと感動しちゃったから分からんでもないのが…
197 20/09/17(木)12:37:58 No.728493094
>因果応報のつきまとう世界観なので富岡さんが鬼になった炭治郎の首を落としてエンドだとずっと思っていたよ そんな因果なかっただろ!
198 20/09/17(木)12:38:09 No.728493139
>>そういやお腐れ様方には派手柱×善逸ネタが人気らしいです >宇随さんは既婚者だぞ! 三人も嫁いるなら今更一人増えてもどうって事ないだろ…
199 20/09/17(木)12:38:27 No.728493216
>>>そういやお腐れ様方には派手柱×善逸ネタが人気らしいです >>宇随さんは既婚者だぞ! >三人も嫁いるなら今更一人増えてもどうって事ないだろ… 善逸は男だぞ!
200 20/09/17(木)12:38:27 No.728493220
>だいたいの作品で最強議論は荒れるが鬼滅の場合は >柱なら岩柱だし上弦なら兄上だし鬼なら無惨様だし全体なら縁壱と >荒れる要素ゼロだからな 明確に定められてて尚且つ活躍もちゃんとあると荒れないよね
201 20/09/17(木)12:38:43 No.728493308
それで「」は人気投票誰に入れたんです
202 20/09/17(木)12:38:54 No.728493374
接点とか言い出したらNLBL問わずこの漫画のカップリングそんなに接点ないだろ!
203 20/09/17(木)12:38:54 No.728493375
あのコラで既婚者だぞ!って所を指摘するのが炭治郎感あってダメだった
204 20/09/17(木)12:39:02 No.728493417
>それで「」は人気投票誰に入れたんです 無惨様
205 20/09/17(木)12:39:06 No.728493441
>富岡さんアニメだと更に盛ってたんじろ気にしてた雰囲気あるし… 最終話でピュンといなくなったの爆笑してしまった
206 20/09/17(木)12:39:12 No.728493475
まあ一話とは逆に炭治郎を干天の慈雨するんじゃ…って不安はあったよね…
207 20/09/17(木)12:39:28 No.728493556
>接点とか言い出したらNLBL問わずこの漫画のカップリングそんなに接点ないだろ! 炭治郎とカナヲとかそういえばほんとに…
208 20/09/17(木)12:39:31 No.728493567
善逸と派手に比べたらスケベと冨岡さんはまだ理解できる
209 20/09/17(木)12:39:50 No.728493655
何で人気あるのかなんてTSすれば一発で分かるよ 冨岡さんは強くて主人公に命まで賭けてくれて 優しいけど心に傷を負ってる黒髪長髪クールだけど実は同僚の皆と仲良くなりたい口下手な天然だ
210 20/09/17(木)12:39:54 No.728493666
>炭治郎とカナヲとかそういえばほんとに… アニ柱に盛ってもらうのを期待するしかないな
211 20/09/17(木)12:40:00 No.728493684
お互い嫌いあってるってことはつまり好きってことね!!
212 20/09/17(木)12:40:05 No.728493715
>接点とか言い出したらNLBL問わずこの漫画のカップリングそんなに接点ないだろ! それこそ悲鳴嶼さんとか他キャラとの絡み戦闘時の連携以外で皆無だからな… 誰とカプすりゃいいんだ…
213 20/09/17(木)12:40:09 No.728493734
俺はゴミだよ 三人に絞れない…ってなって結局投票できなかったゴミだ…
214 20/09/17(木)12:40:12 No.728493754
>>一気に21巻まで読むとまた印象違うんだろうな… >>この人が俺は水柱じゃないって言い出した時の盛り上がりすごかった >すごい印象残ってるよそこ >あと思いの外最終決戦早いな…ってなってるそれに至るまでの道程はもう少しあるかと思ってた それも連載当時の反応と同じなので 結構印象変わらないんだな
215 20/09/17(木)12:40:26 No.728493823
>富岡さんアニメだと更に盛ってたんじろ気にしてた雰囲気あるし… あそこは冨岡さんはこんなことしねぇ~~~ってめんどくさいファンになってしまった
216 20/09/17(木)12:40:27 No.728493828
>何で人気あるのかなんてTSすれば一発で分かるよ >冨岡さんは強くて主人公に命まで賭けてくれて >優しいけど心に傷を負ってる黒髪長髪クールだけど実は同僚の皆と仲良くなりたい口下手な天然だ 何故かそこに巨乳とつけたくなるな…
217 20/09/17(木)12:40:33 No.728493855
>>炭治郎とカナヲとかそういえばほんとに… >アニ柱に盛ってもらうのを期待するしかないな いやあれは盛らない方が逆にいいと思う 少ないからこそ美味しい
218 20/09/17(木)12:40:37 No.728493872
縁壱を超えるものはいなかったからな…炭彦が可能性ありそうだけど
219 20/09/17(木)12:40:40 No.728493890
因果応報というなら 物語が始まって炭治郎が交流を深めてきた人たちが手を引っ張って背中を押してくれたから人間に戻れた という意味でちゃんと収束はしてるんだ
220 20/09/17(木)12:40:43 No.728493899
尖った性能じゃないけどスタンダードに強い冨岡さん
221 20/09/17(木)12:40:45 No.728493912
というかなんでアニメ冨岡さんはNARUTOみたいな瞬身してんだよ!?
222 20/09/17(木)12:40:49 No.728493929
炭カナは要所要所でキテただろうが!
223 20/09/17(木)12:41:07 No.728493997
>継国縁壱を処刑せよ!
224 20/09/17(木)12:41:08 No.728494004
>何故かそこに巨乳とつけたくなるな… それは単に性癖の問題だろう
225 20/09/17(木)12:41:14 No.728494028
>お互い嫌いあってるってことはつまり好きってことね!! 同性異性問わずそういう関係はカップリングにされるからな…
226 20/09/17(木)12:41:14 No.728494029
>俺はゴミだよ >三人に絞れない…ってなって結局投票できなかったゴミだ… 勿体無いからダイスでも振れば良かったのに
227 20/09/17(木)12:41:25 No.728494094
>というかなんでアニメ冨岡さんはNARUTOみたいな瞬身してんだよ!? 柱はみんなできるし…
228 20/09/17(木)12:41:31 No.728494122
>それこそ悲鳴嶼さんとか他キャラとの絡み戦闘時の連携以外で皆無だからな… >誰とカプすりゃいいんだ… アニ柱がげんやとの師弟関係を盛ってくれれば…
229 20/09/17(木)12:41:36 No.728494147
>>継国縁壱を処刑せよ! 珠世様逃したのは擁護できないし…
230 20/09/17(木)12:41:39 No.728494158
>というかなんでアニメ冨岡さんはNARUTOみたいな瞬身してんだよ!? 柱は身体能力極まってるからな
231 20/09/17(木)12:41:51 No.728494212
>あそこは冨岡さんはこんなことしねぇ~~~ってめんどくさいファンになってしまった スピンオフの冨岡さんの 俺たちは柱だ も言わねぇ~~となった
232 20/09/17(木)12:42:21 No.728494341
>尖った性能じゃないけどスタンダードに強い冨岡さん 防御回避系の人って安定するよな…
233 20/09/17(木)12:42:26 No.728494363
珠世様がいなかったら無惨倒せないし…
234 20/09/17(木)12:42:57 No.728494496
>>尖った性能じゃないけどスタンダードに強い冨岡さん >防御回避系の人って安定するよな… とりあえずデッキに組み込みたい枠
235 20/09/17(木)12:43:00 No.728494513
>珠世様がいなかったら無惨倒せないし… 結果論であってその時はまた人を食うかもしれない鬼だぞ
236 20/09/17(木)12:43:01 No.728494520
水の型の扱いやすさと防御性能は流石基本の呼吸の一つだ
237 20/09/17(木)12:43:03 No.728494530
厠にまで長男突撃してきたけどまさかうんこしてるところにも…?
238 20/09/17(木)12:43:22 No.728494620
>厠にまで長男突撃してきたけどまさかうんこしてるところにも…? 厠の前で待ってたから…
239 20/09/17(木)12:43:23 No.728494622
そもそも縁壱を処刑できるんですかね…
240 20/09/17(木)12:43:28 No.728494648
>珠世様がいなかったら無惨倒せないし… 現実でも戦犯とされた人があとから評価を改められることはままある 逆に言うと当時の周りからすると絶許案件なわけだが
241 20/09/17(木)12:43:32 No.728494663
>それも連載当時の反応と同じなので >結構印象変わらないんだな 最終決戦自体は長くてボリュームあるからいいんだけど飛ばしたのかな?って一瞬思うくらい早かった…
242 20/09/17(木)12:43:44 No.728494729
主人公の兄弟子ポジションであの手の防御特化型なの珍しいよね冨岡さん
243 20/09/17(木)12:44:02 No.728494822
>そもそも縁壱を処刑できるんですかね… 処刑って決まったら縁壱は大人しく首切られるんじゃないかな…
244 20/09/17(木)12:44:05 No.728494829
>そもそも縁壱を処刑できるんですかね… 処刑に決まってたらそれはそれで本人は受け入れてたと思う…
245 20/09/17(木)12:44:13 No.728494862
>そもそも縁壱を処刑できるんですかね… 兄上なら…
246 20/09/17(木)12:44:13 No.728494864
基本を極めてる人ってどんな作品でも安定して強い
247 20/09/17(木)12:44:15 No.728494873
おはぎ持っていってスケベ柱と仲良くなれるって 思ってる冨岡さんいいよね…
248 20/09/17(木)12:44:20 No.728494901
>そもそも縁壱を処刑できるんですかね… 爺になっても壱より強いのに無理に決まってるだろ…
249 20/09/17(木)12:44:23 No.728494914
この人間違いなく大活躍してるんだけどどんな活躍してたっけって聞かれたら咄嗟に答えられない
250 20/09/17(木)12:44:25 No.728494921
お館様から頼まれたとはいえ4日間昼夜問わずストーキングするのはやばいよ
251 20/09/17(木)12:44:42 No.728494995
縁壱なら腹切れって言われたら自害しそうだし…
252 20/09/17(木)12:44:45 No.728495007
>そもそも縁壱を処刑できるんですかね… そりゃ抵抗されたら無理だろうけど…
253 20/09/17(木)12:45:10 No.728495128
>主人公の兄弟子ポジションであの手の防御特化型なの珍しいよね冨岡さん 攻撃担当は煉獄さんが持っていってそのまま散っていったからな…
254 20/09/17(木)12:45:28 No.728495218
>この人間違いなく大活躍してるんだけどどんな活躍してたっけって聞かれたら咄嗟に答えられない それこそ定期的に出番来るから他のキャラと比べるとわかりやすくない?
255 20/09/17(木)12:45:32 No.728495244
縁壱は判決が下ったら大人しく受け入れるでしょ
256 20/09/17(木)12:45:35 No.728495257
>最終決戦自体は長くてボリュームあるからいいんだけど飛ばしたのかな?って一瞬思うくらい早かった… 急に無限城に吸われてその流れのまま最終戦開始は巻いてきたな…感はあった
257 20/09/17(木)12:45:41 No.728495284
>お館様から頼まれたとはいえ4日間昼夜問わずストーキングするのはやばいよ お館様がストーキングを命じたみたいな言い方はよせ
258 20/09/17(木)12:45:48 No.728495311
縁壱は処刑されなくても自責の念で潰れそうになってたしな… 生への執着なんてもはや大してなかろう
259 20/09/17(木)12:46:24 No.728495478
>おはぎ持っていってスケベ柱と仲良くなれるって >思ってる冨岡さんいいよね… 懐に入れてたおはぎのお陰で無惨戦で致命傷を防げたとはね…展開ワンチャンあるかと思ってた
260 20/09/17(木)12:46:26 No.728495488
まず1話で醜女見逃してくれそうなのが他にいない
261 20/09/17(木)12:46:29 No.728495500
急にって言うけど半天狗倒した時点で作中で決戦が始まる…!ってめっちゃ前振りあったやん
262 20/09/17(木)12:46:29 No.728495503
>兄上だったら即殺しに来ると思う >童磨は伊之助達を相手にしてた本編と余り変わらなさそう ヒノカミ神楽使った瞬間けおって殺しにくる なんなら耳飾りと痣見た瞬間に殺しにくる
263 20/09/17(木)12:46:46 No.728495588
>この人間違いなく大活躍してるんだけどどんな活躍してたっけって聞かれたら咄嗟に答えられない 活躍がいぶし銀なんだよな止めや決定打は累戦しかないから けど一話の時も狛犬戦も無惨戦も鬼の王も冨岡さんいないと無理だったと思う
264 20/09/17(木)12:47:15 No.728495719
>まず1話で醜女見逃してくれそうなのが他にいない 風と蛇は絶対無理だと思う 他はどうだろう…
265 20/09/17(木)12:47:23 No.728495741
>急に無限城に吸われてその流れのまま最終戦開始は巻いてきたな…感はあった 準備期間もなく最後の時は突然やってくるって意味ではリアリティはすごいあるけどそれにしても急だなって…
266 20/09/17(木)12:47:23 No.728495742
アニオリ話入れられるようなストーリーの空白期間少ないな 修行大会のところくらい?
267 20/09/17(木)12:47:35 No.728495785
>まず1話で醜女見逃してくれそうなのが他にいない 鬱寸前の社畜みたいなメンタルの冨岡さんだから見逃してくれたところある
268 20/09/17(木)12:47:58 No.728495891
必殺技バーン!勝利!な展開がほぼ無いから そういう意味でのわかりやすい活躍はどのキャラもあんまりない気がする
269 20/09/17(木)12:48:07 No.728495935
>急にって言うけど半天狗倒した時点で作中で決戦が始まる…!ってめっちゃ前振りあったやん ああも普通に無惨から乗り込まれるのは想定外じゃん!
270 20/09/17(木)12:48:25 No.728496019
恋がかろうじて見逃してくれるかどうか… 他は絶望的だ
271 20/09/17(木)12:48:29 No.728496036
>>まず1話で醜女見逃してくれそうなのが他にいない >風と蛇は絶対無理だと思う >他はどうだろう… 甘露寺さんなら見逃してくれるかな?しのぶさんは無理だと思う
272 20/09/17(木)12:48:39 No.728496084
>風と蛇は絶対無理だと思う >他はどうだろう… あの時点だとお館様の援護もないし誰が当たっても無理筋だと思う… 恋がギリギリってとこか
273 20/09/17(木)12:48:49 No.728496132
蛇はあれだけいがみ合ってた長男庇ったのが致命傷になって死亡というのがお前…となる
274 20/09/17(木)12:48:55 No.728496155
冨岡さんもギリギリだったしな…
275 20/09/17(木)12:49:04 No.728496200
>準備期間もなく最後の時は突然やってくるって意味ではリアリティはすごいあるけどそれにしても急だなって… 準備期間ないとはいうが数ヶ月間柱稽古やってはいたぞ 鬼殺隊も鬼も互いに決戦間近という自覚もあったし
276 20/09/17(木)12:49:09 No.728496216
>>急にって言うけど半天狗倒した時点で作中で決戦が始まる…!ってめっちゃ前振りあったやん >ああも普通に無惨から乗り込まれるのは想定外じゃん! あいつが想像を絶するアホだっただけだし…
277 20/09/17(木)12:49:30 No.728496311
>懐に入れてたおはぎのお陰で無惨戦で致命傷を防げたとはね…展開ワンチャンあるかと思ってた おはぎで防げる攻撃ってなんだよ!?
278 20/09/17(木)12:49:38 No.728496346
煉獄さんは炭治郎の安全の為に即斬首しちゃいそうだしな…
279 20/09/17(木)12:49:43 No.728496363
>恋がかろうじて見逃してくれるかどうか… 登場時の恋柱完全にサイコ入ってるヤバい奴だったし余裕で殺しに来そう
280 20/09/17(木)12:50:09 No.728496454
逆になんで冨岡さんは見逃してくれたの
281 20/09/17(木)12:50:15 No.728496476
無惨様はせめて醜女の居場所を押さえるまでもうちょっと待とうよ…
282 20/09/17(木)12:50:25 No.728496524
まあ始まり方はびっくりだったけど 決戦自体は互いに準備してたからもうすぐだろうなって感じだったよ 少なくとも作中のキャラの認識では
283 20/09/17(木)12:50:37 No.728496586
冨岡義勇を失ったな…
284 20/09/17(木)12:50:57 No.728496680
>準備期間ないとはいうが数ヶ月間柱稽古やってはいたぞ >鬼殺隊も鬼も互いに決戦間近という自覚もあったし ああ乗り込まれる方ね これまで慎重だった無惨がすごい行動早かったから驚いたというか
285 20/09/17(木)12:51:06 No.728496715
>逆になんで冨岡さんは見逃してくれたの そこは本編でわかるでしょ!?
286 20/09/17(木)12:51:15 No.728496748
>逆になんで冨岡さんは見逃してくれたの こいつらは…何か違うのかもしれない…(手刀)
287 20/09/17(木)12:51:21 No.728496774
つーても戦力小出ししてたら撃破され続けてきたんだし 最大戦力を本部にぶつけるタクティクスは言うほど間違ってない オクスリがとにかく規格外すぎた
288 20/09/17(木)12:51:21 No.728496775
>逆になんで冨岡さんは見逃してくれたの 禰豆子が炭治郎を庇ったからだろう 他の柱だとそこに至る前に禰豆子の首切ってそう
289 20/09/17(木)12:51:37 No.728496836
>>富岡さんアニメだと更に盛ってたんじろ気にしてた雰囲気あるし… >あそこは冨岡さんはこんなことしねぇ~~~ってめんどくさいファンになってしまった 連載時は冨岡さんが来ないことに不満の声も出てたりしたが 補足したらしたで不満が出るから難しいところ まああの時は冨岡さんの性質なんてわからなかったからな
290 20/09/17(木)12:51:40 No.728496853
正直ラストバトルまで風蛇岩それにカナヲと戦闘シーン一切なかった人がかなり多かったのは驚いた せめて同期のカナヲぐらいは玄弥みたくそれまでに何らかの章取って取り上げる場面あると思ってた
291 20/09/17(木)12:51:46 No.728496884
最終決戦近いのはビンビンと伝わってたけどあと一度くらいは挟むもんだと思ってた まさか無惨から来るとは想定外
292 20/09/17(木)12:52:00 No.728496940
最初のねずこ柄で小突いたら気絶するくらい弱いし 選別の藤の山に閉じ込める方向にしてくれそうな人はいないか
293 20/09/17(木)12:52:08 No.728496968
風がこの光景見たらトラウマ発動して炭ごと切りそう
294 20/09/17(木)12:52:22 No.728497027
無惨様としては奇襲を仕掛けたつもりだったのに 実際はお館様はバッチコイだったからまあ初手で失敗してた
295 20/09/17(木)12:52:24 No.728497033
>せめて同期のカナヲぐらいは玄弥みたくそれまでに何らかの章取って取り上げる場面あると思ってた 逆にげんやは取り上げられるまで存在忘れてましたよ私は
296 20/09/17(木)12:52:39 No.728497095
カナヲは最後薬刺したでしょ?
297 20/09/17(木)12:53:01 No.728497175
>風がこの光景見たらトラウマ発動して炭ごと切りそう そんな情緒不安定じゃないだろあいつ
298 20/09/17(木)12:53:10 No.728497218
食欲を我慢できる鬼なんて誰も聞いた事なかったし… だからスケベ柱のフェロモン血で実験するね
299 20/09/17(木)12:53:55 No.728497409
>風がこの光景見たらトラウマ発動して炭ごと切りそう 流石に人間は斬らねえよ!
300 20/09/17(木)12:54:05 No.728497447
>無惨様としては奇襲を仕掛けたつもりだったのに >実際はお館様はバッチコイだったからまあ初手で失敗してた まあ御屋形様の第六感も大概チートだしね
301 20/09/17(木)12:54:08 No.728497457
過去の事を長男に話した後にうどん早食いする下りまでをアニメで見たい
302 20/09/17(木)12:54:09 No.728497463
>つーても戦力小出ししてたら撃破され続けてきたんだし >最大戦力を本部にぶつけるタクティクスは言うほど間違ってない >オクスリがとにかく規格外すぎた 自分側の戦力を集めてぶつけるのはその通りだけど 柱と長男落としたついでに他の捕捉隊員も二度手間になるからここで仕留めよえいやっ!ってしたのは頭無惨すぎる せっかく自陣の戦力集中させたのになんで敵陣の戦力集中を手伝ってるんですかねあの人…
303 20/09/17(木)12:54:26 No.728497549
冨岡さんは人への気遣いがまるっきり伝わらないくらいの方がそれっぽいから変に気遣いできる男みたいにされると解釈違いくらいそう
304 20/09/17(木)12:54:48 No.728497644
無一郎絶対死なないポジションだろと思ったら鬼になるくらいしか助からないくらいまで欠損させられてそのまま死亡はちょっと衝撃的だった
305 20/09/17(木)12:54:54 No.728497667
>せっかく自陣の戦力集中させたのになんで敵陣の戦力集中を手伝ってるんですかねあの人… 毎回撃ち漏らしてじわじわ増えるから一網打尽にしたかっただけでは
306 20/09/17(木)12:56:16 No.728498014
>>せっかく自陣の戦力集中させたのになんで敵陣の戦力集中を手伝ってるんですかねあの人… >毎回撃ち漏らしてじわじわ増えるから一網打尽にしたかっただけでは 断言できるけど無惨様はそんな戦術的な思考してやったわけじゃないと思う 単に考えなしのその場のノリだぞ
307 20/09/17(木)12:56:25 No.728498044
>柱と長男落としたついでに他の捕捉隊員も二度手間になるからここで仕留めよえいやっ!ってしたのは頭無惨すぎる >せっかく自陣の戦力集中させたのになんで敵陣の戦力集中を手伝ってるんですかねあの人… 逃したら組織的抵抗されるからでしょ ケリつけたいなら一網打尽にしないと んでそれが出来る自信があったし実際戦力だけで言うなら十分出来た訳で
308 20/09/17(木)12:56:35 No.728498078
>過去の事を長男に話した後にうどん早食いする下りまでをアニメで見たい けどあの空気感アニメじゃ難しそう 俺のせいで傷ついちゃったかも→うどん早食いしません?→何で?→うどん食ってる二人でスピード感スゴイから
309 20/09/17(木)12:57:09 No.728498218
無駄に脳みそ多くても知能高くならない無惨様
310 20/09/17(木)12:57:17 No.728498256
最終決戦が乗り込まれるって始まり方なのがビックリの要因の大半だと思う ラスボスが乗り込んでくるってのはよくあるシチュエーションだけどそっからそのまんま最後までってのは結構珍しい気がする
311 20/09/17(木)12:57:46 No.728498366
>無惨様はせめて醜女の居場所を押さえるまでもうちょっと待とうよ… 実は誰かに捜索させていて居場所を突き止めた鬼と戦闘になる鱗滝さん煉獄パパ音柱を期待していた
312 20/09/17(木)12:58:13 No.728498495
>>せっかく自陣の戦力集中させたのになんで敵陣の戦力集中を手伝ってるんですかねあの人… >毎回撃ち漏らしてじわじわ増えるから一網打尽にしたかっただけでは それで余計ないもすけとかカナヲとか玄弥とか連れてきたせいで兄上と童磨殿死んでんだから頭無惨すぎる… てか感知持ちの鳴女がすでに捕捉してたんだから撃ち漏らす心配ないし
313 20/09/17(木)12:58:15 No.728498506
>断言できるけど無惨様はそんな戦術的な思考してやったわけじゃないと思う >単に考えなしのその場のノリだぞ いや元から鳴女にマーキングさせて一網打尽にするつもりだったじゃん 無惨様は別に何も考えられないわけじゃねえよ
314 20/09/17(木)12:58:24 No.728498538
>無駄に脳みそ多くても知能高くならない無惨様 あれ結局何だったんだろう 別に全部潰したら死にましたとなったわけでもないし
315 20/09/17(木)12:58:27 No.728498552
強いから勝つ程度の戦略しか持ち合わせてないというか実際それでなんとかなるって思ってるからこその行動だと思う無惨様 特別馬鹿ってわけでもなく
316 20/09/17(木)12:58:36 No.728498589
>無一郎絶対死なないポジションだろと思ったら鬼になるくらいしか助からないくらいまで欠損させられてそのまま死亡はちょっと衝撃的だった 日の呼吸の血筋の子孫で天才少年って設定だからかませ役として死ぬかなとは思ってた まさか天才少年キャラが裏方的な動きをし続けて死ぬとは思わなかった
317 20/09/17(木)12:58:42 No.728498608
冨岡さんが無限列車編でも変に出番増えてたらどうしよう
318 20/09/17(木)12:59:06 No.728498706
>冨岡さんが無限列車編でも変に出番増えてたらどうしよう 出る余地ねえよ!
319 20/09/17(木)12:59:10 No.728498724
>無駄に脳みそ多くても知能高くならない無惨様 そりゃ自分が何人いようとそれで知能指数上がるわけじゃないからな
320 20/09/17(木)12:59:25 No.728498779
>別に全部潰したら死にましたとなったわけでもないし 全部潰せば一応死ぬんじゃないの?誰にもできなかったけど…
321 20/09/17(木)12:59:36 No.728498839
>>無駄に脳みそ多くても知能高くならない無惨様 >あれ結局何だったんだろう >別に全部潰したら死にましたとなったわけでもないし 単純に自身の生存極振りっていうテーゼの表れでしょう 鬼の組織作ったのも日光克服して取り込みてえが主題で それ使って世界を支配したいとかじゃないし
322 20/09/17(木)12:59:39 No.728498858
冨岡さんは煉獄さんの訃報を聞いてそうかって言う出番はあるだろう
323 20/09/17(木)12:59:54 No.728498927
>>冨岡さんが無限列車編でも変に出番増えてたらどうしよう >出る余地ねえよ! 一応煉獄さんの訃報で少し出てるよからそっから増えたりするかも
324 20/09/17(木)13:00:04 No.728498971
無惨様はリスペクトされてるだけあって典型的な倒しても爽やかな気分にしかならないジョジョのラスボスみたいな言動だからな…
325 20/09/17(木)13:00:21 No.728499026
>それで余計ないもすけとかカナヲとか玄弥とか連れてきたせいで兄上と童磨殿死んでんだから頭無惨すぎる… >てか感知持ちの鳴女がすでに捕捉してたんだから撃ち漏らす心配ないし いや無惨の目的って鬼狩り全員の殺害なんだからそんなおかしくもないと思うが…
326 20/09/17(木)13:00:45 No.728499124
最初は片腕だけだしまだ大丈夫だろしてた人も多かった…
327 20/09/17(木)13:00:58 No.728499154
>無惨様はリスペクトされてるだけあって典型的な倒しても爽やかな気分にしかならないジョジョのラスボスみたいな言動だからな… 上弦の壱弐参は倒してもあまりスッキリしなかったし無惨様はスカッとして良かった
328 20/09/17(木)13:01:14 No.728499210
>強いから勝つ程度の戦略しか持ち合わせてないというか実際それでなんとかなるって思ってるからこその行動だと思う無惨様 >特別馬鹿ってわけでもなく 鬼殺隊が何人いようが上弦壱~参がいれば負けるわけねーやくらいの感覚だよな 実際カタログスペックじゃ鬼の圧勝だったし
329 20/09/17(木)13:01:21 No.728499230
>>無駄に脳みそ多くても知能高くならない無惨様 >あれ結局何だったんだろう >別に全部潰したら死にましたとなったわけでもないし 急所増やしてるのが無惨の頚を斬られても死なない!って悲鳴嶼さんは言ってたけど12個全部潰しても死んでないからな… 「急所増やしたのと不死性に関係なくない…?」ってなったんだけどその辺どういう設定なのかよくわかんないまま終わった
330 20/09/17(木)13:01:28 No.728499253
実際縁壱以外には負ける要素欠片も無いくらい強いからな無惨様
331 20/09/17(木)13:01:46 No.728499332
>最初は縦半分はギリ大丈夫だろ…?してた人も多かった…
332 20/09/17(木)13:01:55 No.728499363
>アカザ煉獄さんバトルに冨岡さん参戦したらどうしよう
333 20/09/17(木)13:02:17 No.728499449
無限城編は無惨がバカなんじゃなくて鬼殺隊がすごいんだよ 無惨がマヌケだったら途端に強くない連中に負けたみたいになるぞ
334 20/09/17(木)13:02:18 No.728499456
>全部潰せば一応死ぬんじゃないの?誰にもできなかったけど… 縁壱が13の型で全部潰して再生できなくなったとかじゃなかったかな
335 20/09/17(木)13:02:54 No.728499589
12個全部潰されたことは作中では一度もないだろ 縁壱が質問するために初撃で頭潰さなかったから
336 20/09/17(木)13:03:17 No.728499668
>アカザ煉獄さんバトルに冨岡さん参戦したらどうしよう 劇場版で勝手に煉獄さん生存ifやっちゃダメだよ!
337 20/09/17(木)13:03:23 No.728499686
よりちゃんのスラッシングガイドなかったらヒノカミ神楽持ってたとしても炭治郎じゃ無理だったかもしれんしな
338 20/09/17(木)13:03:43 No.728499753
猗窩座殿も頚を斬られて死なない生物になりかけてたけど別に脳や心臓増えてるのをスケスケ持ってる長男が知覚した描写ないしな 脳と心臓増やしたから頚を斬られても死にません!設定はいまだによくわからん たぶんワニもあまり考えてない部分
339 20/09/17(木)13:03:44 No.728499757
>>アカザ煉獄さんバトルに冨岡さん参戦したらどうしよう >劇場版で勝手に煉獄さん生存ifやっちゃダメだよ! やったらブチ切れ案件すぎる…
340 20/09/17(木)13:04:30 No.728499903
>12個全部潰されたことは作中では一度もないだろ >縁壱が質問するために初撃で頭潰さなかったから それだと縁壱ほんとに戦犯すぎるな…
341 20/09/17(木)13:04:32 No.728499909
風柱なんて真っ先に弟かばって死ぬとかすると思ってたら弟が容赦なく真っ二つになった上で取り残されるとか思わんよ
342 20/09/17(木)13:04:34 No.728499916
>やったらブチ切れ案件すぎる… 正史はアニメ二期で!
343 20/09/17(木)13:04:40 No.728499944
スケスケ使えるから兄上は無惨様の不死性の秘密知ってたよね
344 20/09/17(木)13:04:54 No.728499985
>>やったらブチ切れ案件すぎる… >正史はアニメ二期で! ヤマト商法やめーや
345 20/09/17(木)13:04:59 No.728500011
>>最初は縦半分はギリ大丈夫だろ…?してた人も多かった… げんやは本当消えるときまで分からなかった…
346 20/09/17(木)13:05:13 No.728500052
>風柱なんて真っ先に弟かばって死ぬとかすると思ってたら弟が容赦なく真っ二つになった上で取り残されるとか思わんよ 結局家族を最後まで守れないんですね つらい…
347 20/09/17(木)13:05:27 No.728500099
>無限城編は無惨がバカなんじゃなくて鬼殺隊がすごいんだよ >無惨がマヌケだったら途端に強くない連中に負けたみたいになるぞ 絶望的な戦力差で始まって漫画補正抜きの損害だしながら 最初から最後まで強敵と戦い抜いたからな
348 20/09/17(木)13:05:32 No.728500121
死なないまでも1つしかない脳を潰されたら行動不能になるのでは? と思ったけど進化しかけのアカザは脳なくても動いてたな…
349 20/09/17(木)13:05:38 No.728500140
>12個全部潰されたことは作中では一度もないだろ >縁壱が質問するために初撃で頭潰さなかったから まぁそこは明確に縁壱のミスだよな… 変に私情に走らずすぐさま頭ごと飛ばすべきだった
350 20/09/17(木)13:05:41 No.728500154
>実際縁壱以外には負ける要素欠片も無いくらい強いからな無惨様 黒死牟相手に殆んど怪我しなかった岩柱を一撃で戦闘不能にするのはマジでヤバイ
351 20/09/17(木)13:06:00 No.728500224
なまじ鬼喰ってるやつだからそっからの再生あると思うよね 予想と反して鬼のように消えたけど
352 20/09/17(木)13:06:32 No.728500339
だからこうして何もいいことがない人生を送らせる
353 20/09/17(木)13:07:56 No.728500623
無惨のことバカにしたいかもしれんが劇中屈指の頭脳持ちなんだ…