虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/17(木)10:27:55 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)10:27:55 No.728467869

コロナ騒動前愛用してたこのマスクがどこにも見当たらない…代替品ないの?

1 20/09/17(木)10:28:46 No.728467980

コロナはコロナ板へ

2 20/09/17(木)10:30:01 No.728468168

マスクの話題じゃろがい!

3 20/09/17(木)10:30:46 No.728468269

それならしょうがないな

4 20/09/17(木)10:31:25 No.728468346

ほんとなんで知らないブランドのマスクばっかなんだろうね…

5 20/09/17(木)10:31:58 No.728468417

まともなマスクは医療現場に優先配備されてる説

6 20/09/17(木)10:32:36 No.728468496

フィッティ愛用してたけど箱の60枚入り見かけない 高い7枚入りのしか売ってない

7 20/09/17(木)10:32:48 No.728468527

ユニ・チャームならそれなりに民生にも出回りつつあるだろ

8 20/09/17(木)10:34:10 No.728468707

1月にヨドバシで入荷待ちのを滑り込み購入したらメーカー欠品でまた1ヶ月後くらいにメールするわってメールが延々と来るだけでたぶんこれもう一生手に入らない

9 20/09/17(木)10:36:02 No.728468927

昔は良かったのう… 高性能のマスクを低価格で大量に買えたもんじゃ…

10 20/09/17(木)10:36:10 No.728468941

マスク余るようになったのに値段戻らんなー

11 20/09/17(木)10:36:54 No.728469034

・不繊布の需要が上がって原価が跳ね上がったので今までと同じ価格で販売できなくなった ・元々信頼性の高いマスクメーカーは医療用に注力して新造するところが一般人へ とかかな

12 20/09/17(木)10:37:30 No.728469110

花粉シーズンまでは元使ってたやつ買えるようになってくれんときつい

13 20/09/17(木)10:37:43 No.728469136

アルコールも知らないメーカーの濃度もよくわからない しかも謎のジェルタイプばっかり溢れてて困ってる IP入りのいつものやつはどこへ行ったんだ

14 20/09/17(木)10:42:04 No.728469720

アンダーアーマーのマスクは口元の空間が維持されるし目元のワイヤーもしっかりフィットするからメガネ曇らないし呼吸も楽でいいよ

15 20/09/17(木)10:43:13 No.728469892

アルコール入ってない謎のハンドジェルがまいばすけっとに増殖してて怖い

16 20/09/17(木)10:52:07 No.728471310

>アルコール入ってない謎のハンドジェルがまいばすけっとに増殖してて怖い 売るんではなく店頭に置いてる店も増えてきてる

17 20/09/17(木)10:54:07 No.728471608

(もしかしてこれ普通の水では…?)と疑ってしまう謎の消毒液いいよね よく店頭に置いてあって入店時に使えと書いてある

18 20/09/17(木)10:55:08 No.728471772

店先にえらい酸っぱい臭いのジェルがあってグエーってなった 腐ってんじゃねえの?

19 20/09/17(木)10:56:25 No.728471989

>アルコール入ってない謎のハンドジェルがまいばすけっとに増殖してて怖い 塩化ベンザルコニウム?

20 20/09/17(木)10:56:56 No.728472080

店の入り口にあるやつプッシュするところみんな触ってるし触りたくないなってなる 仕方ないからちゃんとやってるけど

21 20/09/17(木)10:58:09 No.728472296

三次元マスク以前からずっと使ってたんだけど手に入らないわ…

22 20/09/17(木)11:00:25 No.728472648

布マスクも定着して 色んな所がマスク生産して大手もめっちゃ増産増産のはずなのに いつも使ってたやつは見かけない なんでやろね

23 20/09/17(木)11:01:13 No.728472797

シャープマスクまだ当たらないんだけど

24 20/09/17(木)11:01:26 No.728472826

アルコール入ってないだけで謎とか言い出すのはただの無知なのでは…?

25 20/09/17(木)11:04:00 No.728473272

前と同じ奴を求めてる人はおそらくパッケージレベルで同じものが復活することを期待してるんだろうけど 同じメーカーの同等製品が再び一般用に流通さるようになったとしても 同じ値付けができなくなってるんだから同じ商品として戻ってくる可能性はほぼゼロだよ

26 20/09/17(木)11:04:28 No.728473352

塩でも殺菌できるんだろ?

27 20/09/17(木)11:05:58 No.728473637

なんなら水でも滅菌できる

28 20/09/17(木)11:06:41 No.728473782

店先に放置された次亜塩素酸水なんて十分に謎の水になってるからな…

29 20/09/17(木)11:10:05 No.728474404

アルコール以外にも殺菌力あるものは沢山あるのだ

30 20/09/17(木)11:11:10 No.728474612

>店先に放置された次亜塩素酸水なんて十分に謎の水になってるからな… カーチャンが一本買ってきたけどもう半年近く放置されて使いみちがわからん 俺も最初次亜塩素酸ナトリウムの親戚かと

31 20/09/17(木)11:11:48 No.728474710

削除依頼によって隔離されました >アルコール以外にも殺菌力あるものは沢山あるのだ そそ アルコールが消毒のすべてだと勘違いしてるバカはコロナが脳みそに回ってるんだろうね

32 20/09/17(木)11:12:47 No.728474880

なんだこいつ

33 20/09/17(木)11:14:10 No.728475147

>アルコールが消毒のすべてだと勘違いしてるバカはコロナが脳みそに回ってるんだろうね そういう反応が欲しくてレスしたわけじゃないよぅ…

34 20/09/17(木)11:14:13 No.728475154

普通の石鹸やソープでやたら入念に手洗いを勧めてるのは 短時間だと除菌しきれないから時間をかけてゆっくりじっくり手を洗えという意図がある もちろん除菌殺菌の効果を謳ってる薬用石けんは話は別

35 20/09/17(木)11:15:26 No.728475355

中国産だけどマスク工業会マーク付き 日本産だけどマークなし どっちが信頼できるかな…

36 20/09/17(木)11:17:02 No.728475640

日本産という表記がまず信用できるものなのかどうか

37 20/09/17(木)11:18:54 No.728475949

日本製信仰は最近減ってきたな

38 20/09/17(木)11:20:00 No.728476134

>日本製信仰は最近減ってきたな ある程度手に入る流通量じゃないと信仰も何もできんのだ…

39 20/09/17(木)11:21:07 No.728476320

俺も一年中愛用してた快適ガードプロがみつからなくてつらい メガネだからあれ以外で冬を越せる気がしない…

40 20/09/17(木)11:23:11 No.728476700

日本で検品しました!

41 20/09/17(木)11:24:51 No.728476978

アルコールも入手が容易になってるんだし店頭の謎水はもうやめてほしい 効き目がゴミなのもそうだけど乾かないんだ

42 20/09/17(木)11:26:30 No.728477235

日本産信仰というより中国産不信かな…

43 20/09/17(木)11:26:31 No.728477239

涼しくなってきてもうすぐ冬だけどマスクまた買えなくなるんかなぁ

44 20/09/17(木)11:27:48 No.728477460

では我々は何の手立てもないまま 布マスクで妥協するほかないということか!

45 20/09/17(木)11:28:48 No.728477637

>では我々は何の手立てもないまま >布マスクで妥協するほかないということか! 空気感染ならいざしらず飛沫感染ならそれでよろしい

46 20/09/17(木)11:28:59 No.728477673

>涼しくなってきてもうすぐ冬だけどマスクまた買えなくなるんかなぁ みんな布マスク移行してるし大丈夫でしょ

47 20/09/17(木)11:29:34 No.728477779

妥協もなにも布マスクで問題ないんだよ 定型使ってネタレスみたいに見せてもオツムの悪さは隠しきれてないな

48 20/09/17(木)11:30:29 No.728477935

鼻炎持ちなので不織布の方がいいんですけお…

49 20/09/17(木)11:31:03 No.728478042

普通にaliで3層マスク買えるし…

50 20/09/17(木)11:31:07 No.728478056

誰だチクチク言葉ばかり使う悪い子は

51 20/09/17(木)11:31:42 No.728478172

冬場の布マスクってメガネ曇るのかな 外回りするとき曇るのは地味に困るんだけど

52 20/09/17(木)11:31:53 No.728478208

空気感染ならN95マスクや防菌ガスマスク用意しないと何やっても無駄だ 飛沫感染だから顔覆う程度でも効果あるんだぞ

53 20/09/17(木)11:33:04 No.728478431

>冬場の布マスクってメガネ曇るのかな マスクから鼻を出すライフハック

54 20/09/17(木)11:33:09 No.728478452

夏場はメガネ曇りづらくていいね… 冬になったらまた面倒…

55 20/09/17(木)11:33:27 No.728478509

ブランドはどうあれ不織布も布マスクもそこらに溢れてるのに 初期から狙ってるヨネックスマスクが手に入らないのはどうして…

56 20/09/17(木)11:33:29 No.728478510

スレ画よかったよね…残り2枚残っててこないだ一枚使ってみたら肌触りが全然違うし口元ワイヤー入ってるし

57 20/09/17(木)11:33:46 No.728478556

不織布製に拘る人の目的はなにも 空気感染を防ぎたいという話だけじゃないんだよね

58 20/09/17(木)11:34:04 No.728478608

鼻のところを隙間なく塞いでくれるマスクなら眼鏡は曇らない

59 20/09/17(木)11:34:43 No.728478740

布マスクじゃ花粉症は防げないのかい

60 20/09/17(木)11:34:44 No.728478741

夏にマスクしてるとニキビで来ちゃってつらあじ

61 20/09/17(木)11:35:40 No.728478904

布でいいじゃんとは言うけど80越えた年寄りには息苦しさ問題かなり深刻なんだわ…

62 20/09/17(木)11:36:44 No.728479102

>布でいいじゃんとは言うけど80越えた年寄りには息苦しさ問題かなり深刻なんだわ… ガーゼマスクを使え なんなら悪代官よろしく山岡頭巾使ってもいい

63 20/09/17(木)11:37:23 No.728479224

>布でいいじゃんとは言うけど80越えた年寄りには息苦しさ問題かなり深刻なんだわ… それは80越えた年寄りがどうするか考えるべきであって「」は無関係ゾーンでしょ まさか80歳になっても虹裏見てる奴はいないだろうし

64 20/09/17(木)11:37:23 No.728479225

アルコールだと手がめちゃくちゃ荒れるからやりたくない…

65 20/09/17(木)11:38:09 No.728479387

>布マスクじゃ花粉症は防げないのかい 物によりけり ユニクロマスクは99%防げるけど洗うたびに性能落ちてく

66 20/09/17(木)11:38:09 No.728479390

通販でマスク500枚4300円で売っていたから買っちゃった…

67 20/09/17(木)11:38:25 No.728479452

俺は興和のマスクほしいのにどこにもない…

68 20/09/17(木)11:38:39 No.728479486

80超えた年寄りがまともにモノ考えられると思うな 介護する人がいることも考えてくれ

69 20/09/17(木)11:39:16 No.728479592

>布マスクじゃ花粉症は防げないのかい エアリズムとかピッタなら

70 20/09/17(木)11:39:20 No.728479606

>80超えた年寄りがまともにモノ考えられると思うな >介護する人がいることも考えてくれ それこそ知らねぇよこっちは…

71 20/09/17(木)11:39:20 No.728479608

布マスクに慣れた 嘘 苦しい…これで接客業無理…

72 20/09/17(木)11:39:43 No.728479673

なんだい…今日はやけに手厳しいレスが見受けられるが…

73 20/09/17(木)11:40:47 No.728479859

元々仕事でずっとマスクしていたからプライベートでマスクし続けるのも平気だわ

74 20/09/17(木)11:41:50 No.728480037

アイリスオーヤマのマスクってどうなったんだ 全く見かけない

75 20/09/17(木)11:43:30 No.728480357

ちなみにネタではなく悪代官頭巾は頭から肩までカバーする代物なので 飛沫感染に対しては無茶苦茶強い 特に重要なのは頭丸ごと覆ってるという部分で 髪に飛沫が掛かって家に持ち帰ってしまうケースは多い https://pbs.twimg.com/media/EUpsUmlU8AQI8yW?format=jpg&name=360x360

76 20/09/17(木)11:44:36 No.728480574

今一番目にするのがアイリスオーヤマのマスクじゃない? 7枚入りのがコンビニ・ドラッグストアに大量にある

77 20/09/17(木)11:45:34 No.728480742

https://item.rakuten.co.jp/e-yamanashi/it-0001 お年寄り向き!バイナウ!

78 20/09/17(木)11:50:06 No.728481649

良いですよねお店の入り口の日の当たるとこに半透明ボトルで置かれたなんちゃら電解水 それもうただの塩水だよってみんな思ってるのか誰もつかわないの

79 20/09/17(木)11:51:54 No.728481972

こんな感じのセンターワイヤー入ってるマスクならコストコで見た気がする

80 20/09/17(木)11:54:31 No.728482512

探しても無いんじゃなくてラインナップ整理されて この世のどこにも無いんじゃないかな

81 20/09/17(木)11:56:00 No.728482846

マスク選ばなければ普通に買えるからありがたい

82 20/09/17(木)12:01:01 No.728483852

アイリスオーヤマのが使いやすくてさいきんそればっかりだわ俺

83 20/09/17(木)12:02:00 No.728484044

>それこそ知らねぇよこっちは… 知らねーなら黙っとけ童貞

84 20/09/17(木)12:04:25 No.728484520

もう30枚1000円で買えないのかな

85 20/09/17(木)12:07:11 No.728485096

スズケンのオメガ型マスク全然売ってないな コロナ前でも手に入らん時期が割とあったから当然か

86 20/09/17(木)12:11:32 No.728485965

感染防止とかどうでも良いから快適さだけを追求したのが欲しい

87 20/09/17(木)12:12:31 No.728486162

>感染防止とかどうでも良いから快適さだけを追求したのが欲しい それならつけないのが一番では?

88 20/09/17(木)12:14:37 No.728486643

社会がそれを許さない

89 20/09/17(木)12:15:44 No.728486911

感染防止どうでもいいなんて考えてる時点で社会のゴミなんだからどうでもいいじゃん

↑Top